JPS62283598A - 高圧放電灯点灯回路 - Google Patents

高圧放電灯点灯回路

Info

Publication number
JPS62283598A
JPS62283598A JP12694786A JP12694786A JPS62283598A JP S62283598 A JPS62283598 A JP S62283598A JP 12694786 A JP12694786 A JP 12694786A JP 12694786 A JP12694786 A JP 12694786A JP S62283598 A JPS62283598 A JP S62283598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
discharge lamp
circuit
load
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12694786A
Other languages
English (en)
Inventor
越智 雅文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP12694786A priority Critical patent/JPS62283598A/ja
Publication of JPS62283598A publication Critical patent/JPS62283598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野コ 本発明は負荷変動に応じて負荷電力を制御することがで
きる放電灯点灯回路に関する。すなわち、負荷電圧対負
荷電力の特性を所望の関係になるように制御することが
できる放電灯点灯回路を提案するものである6本発明は
定電力インバータや放電灯の定電力型安定器、更には高
圧ナトリウムランプの定色温度点灯装置等への応用が可
能である。
[従来の技術] 第2図中の(a)曲線は、交流電源から誘導性リアクタ
ンスを介して給電される負荷抵抗の電力対電圧の典型的
特性を示す。例えば商用交流電源からチョークコイルを
介して接続される放電灯等がこのような特性を有する。
すなわち。
負荷電圧が高くなるに従って負荷電力は上昇していくが
、ある時点でピークに達し、その後は下降する傾向にあ
る。
このような特性は、放電灯のように負荷電圧の値が個々
にバラついていたり、動作の過程で変化するような負荷
である場合には、負荷の入力電力が変動することになる
ので、放電灯の発光光束や色特性等の変化が生じて好ま
しくなし)場合がある。
そこで、高圧ナトリウムランプのごとき放電灯を一定の
色温度で点灯しようとするとき(よ、電力−電圧特性を
右下がりの領域で使うことも提案されているが(特開昭
55−124991号)、この場合、負荷電圧値が高く
なるとランプが立消えを起しやすくなるので実用上問題
となっていた。このような問題を解決するために、ラン
プの動作電圧がある程度窩くなるとこれを検知して高圧
パルスを発生させて立消えを防止する方法も提案されて
いるが(特開昭56−91399号)、高圧パルス発生
手段を必要とするので、装置が複雑となり、高圧パルス
による回路への悪影響も生ずるという欠点があった。
〔発明の目的] 本発明は上述したような従来の点灯回路にみられた欠点
を除去した新規な放電灯点灯回路を提供せんとするもの
である。
〔発明の構成及び作用コ 本発明を説明するにあたり1本発明の基礎となっている
放電灯点灯回路の特性について述べる。この回路の構成
を第6図に示す、この回路は基本的にトランジスター石
を用いた他励式インバータ回路である。図において、E
は直流電源、Lは補助インダクタ、C工及びC2はキャ
パシタ、Doはダイオード、Lmは主インダクタ、Qは
トランジスタ、RLは負荷抵抗、SGはトランジスタを
駆動するための発振器をそれぞれ示す。この回路におい
て、5@振器SGの発振周波数は主インダクタLm、キ
ャパシタC□、負荷抵抗RLからなるLCR振動回路の
固有振動数に等しいか、それに近い値に設定される。こ
のような条件のもとに回路を動作させると、主インダク
タLm、キャパシタC2、負荷抵抗RLからなる経路に
正弦波状の高周波電流が発生し負荷に電力が投入される
この回路はE級増幅器として知られ、変換効率が比較的
高いという利点を有する。この回路において、負荷電力
と負荷電圧の関係は基本的に第2図(a)曲線のように
上に凸の曲線となる。
いま、負荷Rしが放電灯であるとすれば放電灯にとって
適した動作電圧の範囲が存在し、動作電圧がその範囲よ
りはずれると放電灯は適正な動作をしなくなる。
例えば動作電圧が低すぎると入力が入らないので所望の
光学特性が得られず、また、動作電圧が高すぎると光学
特性が変化したり放電が不安定となり、立消えを起した
りする。負荷の変動要因は放電灯のバラつきのほか放電
灯の寿命中の特性変化等である。これらの要因のため放
電灯負荷は、他の負荷に比較して負荷変動範囲は大きい
。この変動範囲は放電灯の種類しこよっても異なるが、
高圧ナトリウムランプ等は特に負荷変動が大きいので、
個々のランプによって分光分布が異なり発光色がバラつ
いて不快な感じを与える場合がある。
本発明は、かかる放電灯の点灯特性のバラツキを小さく
するような点灯方式を提供するものである。すなわち1
本発明を用いると負荷の電力−電圧特性を第2図(b)
曲線のように平坦にすることができるので負荷電圧のバ
ラツキによる負荷電力の変化がなくなり、これに伴う光
学特性の変化を小さくすることができる。本発明に係る
点灯回路の一例を第1図に示す、同図においてU、は負
荷の電圧を分圧し整流を行なう分圧整流部、U、はU□
の信号を受けてその大きさに応じて線形若しくは非線形
に対応する制御信号を発生する制御信号発生回路、U、
はU2からの制御信号値に対応する周波数の矩形波を発
生してトランジスタQを駆動するための矩形波駆動回路
よりなる制御部である。本回路の特徴は負荷の動作電圧
値に応じて動作周波数を変化させ負荷電力を制御する点
にある。第3図は第6図の基本回路における動作周波数
に対する入力電力及び電力変換効率の曲線である。電力
は周波数の上昇とともに減少する。効率を最大にする周
波数が中心周波数である。この図から周波数を変ること
により電力を制御できることがわかる。ただし、周波数
が中心周波数より大幅にずれると効率の低下が起るので
実用上の限界は存在する。
本発明はランプの動作電圧をモニターして所定の電圧よ
りのずれを検出し、ずれに応じて周波数を加減して電力
を制御するものである。すなわち、ランプ電圧が高くな
ると制御をかけない場合は入力が増加していく傾向にあ
るが、制御をかけることにより周波数を低下させて入力
を増加させる。
このようにランプ電圧値に応じて周波数を変化させるこ
とにより電力の負荷電圧に応じた制御が可能になる。ラ
ンプ電圧値のモニターはU1部で行ない、周波数を決定
する制御電圧はU2部で発生する。U2部の変換係数を
適当に選ぶと負荷電圧対負荷電力の関係は第2図(b)
曲線のように平坦になる。また、変換係数を大きくする
と第2図(Q)のように曲線は右下がりとなる。このよ
うな右下がりの電力特性は特開昭55−124991号
に示されるように高演色形高圧ナトリウムランプの点灯
色温度のランプ毎のバラツキを小さくするために都合が
よい。
本発明のもう一つの特徴は放電灯を高周波で動作させる
点にある。放電灯の点灯周波数を例えば20KHz以上
の高い周波数で動作させると、点灯波形(ランプ電圧)
は第4図及び第5図に示すように周波数が高いほど正弦
波状になり商用周波点灯時に見られるような再点弧電圧
のピークの存在がなくなる。このことはランプ電圧が高
くなってもランプの立消えが起りにくくなっていること
を示している。
また、高周波点灯することによってインダクタやキャパ
シタ等の回路部品が小形になるので点灯装置全体を小さ
くすることができる。しかし、反面、高圧放電灯の場合
は音響共鳴現象が生ずることがある。この現象は10 
K Hz〜100 K Hzの範囲で顕著に観察される
が、100KHz以上では特定の周波数でわずかに生ず
る程度に減少し、200KHz以上では皆無になる。従
って、周波数を100 K Hz以上の点に選ぶことに
よってこの問題は殆ど解決されるが、1oOKHz以上
になると一般的な高周波インバータではトランジスタの
スイッチングロスが増加するので、インバータの電力変
換効率も低下し、全体としてロスが増えるので装置はそ
れほど小形にならない。しかし、本発明において周波数
を1oOKHz以上に選んでも電力変換効率を90%以
上と高くすることができ、装置も十分に小形化すること
が可能である。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明は一石他励式のインバータ
の負荷で電力制御を負荷電圧に応じて動作周波数を変化
させることにより達成するものであり、これを放電灯負
荷に応用することにより定電力の点灯装置又は放電灯の
光学特性、特に色特性のバラツキを従来の点λ丁装置よ
りも小すくすうことができる。しかも、回路の変換効率
も条件を選べば高くできること、及び電力用トランジス
タが一石ですむから装置を小形。
軽量にすることができる。加えるに、高周波点灯方式と
することにより、ランプの立消えが起りにくくなり、従
来技術に見るようにな立消対策を施す必要がなくなった
さらに、点灯周波数を1oOKHz以上に選ぶことによ
り音響共鳴現象を回避することができ、かつ電力変換効
率も高く維持できることから、小形、高効率の放電灯装
置が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る高圧放電灯点灯回路の一実施例、
第2図は第1図及び第6図の回路における電力−電圧特
性曲線図、第3図は第6図の回路における周波数と電力
変換効率及び負荷電力の関係を示す曲線図、第4図及び
第5図は周波数とランプ電圧及びランプ電流の関係を示
す図、第6図は本発明の基礎となっている一石式他励イ
ンバータの回路図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電源又は交流電源を整流して得られる直流電源から
    補助インダクタンスを介して第1のキャパシタとトラン
    ジスタの並列回路が接続され、該並列回路の両端から主
    インダクタと第2のキャパシタの直列接続を介して高圧
    放電灯を負荷するインバータ回路において、ランプ電圧
    を分圧して整流する分圧整流部と該分圧整流部からの電
    圧を受けてこれを線形もしくは非線形に変換して制御用
    の直流信号を発生する制御信号発生部と該制御信号発生
    部の信号により発振の周波数が制御される矩形波発振駆
    動回路とを設け、該矩形波発振駆動回路によりトランジ
    スタを駆動するように構成し、かつ上記矩形波発振駆動
    回路の発振周波数を100KHz以上に選定したことを
    特徴とする高圧放電灯点灯装置。
JP12694786A 1986-05-31 1986-05-31 高圧放電灯点灯回路 Pending JPS62283598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12694786A JPS62283598A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 高圧放電灯点灯回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12694786A JPS62283598A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 高圧放電灯点灯回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62283598A true JPS62283598A (ja) 1987-12-09

Family

ID=14947831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12694786A Pending JPS62283598A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 高圧放電灯点灯回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62283598A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5381076A (en) Metal halide electronic ballast
US4109307A (en) High power factor conversion circuitry
US5510974A (en) High frequency push-pull converter with input power factor correction
HU188204B (en) Electronic supply-unit for discharge lams, method for applying thereof and filter therefor
JPS5921286A (ja) 高周波発振器−インバ−タ装置
HU205518B (en) Circuit arrangeent for supplying light source
US7023142B2 (en) Light modulation method and apparatus for cold cathode fluorescent lamps
JPS62283598A (ja) 高圧放電灯点灯回路
JPS632298A (ja) 放電灯点灯装置
US5917717A (en) Ballast dimmer with passive power feedback control
JP3180372B2 (ja) 放電灯点灯装置および放電灯の起動点灯方法
JP2000164386A (ja) 放電灯点灯装置
US5982107A (en) Drive circuit for a power-saving lamp
JPS59130091A (ja) 放電灯点灯装置
JPS61116795A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08149851A (ja) 圧電トランス駆動装置
JP3397012B2 (ja) 電源装置
KR200177679Y1 (ko) 형광등용 전자식 안정기
IE80519B1 (en) An electronic ballast for a compact fluorescent lamp
KR100625176B1 (ko) 전자식 안정기
JPH06318496A (ja) 放電灯点灯装置
JPH07142179A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0378759B2 (ja)
JPS60125174A (ja) 電源回路
JPH05152090A (ja) 放電灯点灯装置