JPS62280563A - ヒ−トポンプシステム - Google Patents

ヒ−トポンプシステム

Info

Publication number
JPS62280563A
JPS62280563A JP61121648A JP12164886A JPS62280563A JP S62280563 A JPS62280563 A JP S62280563A JP 61121648 A JP61121648 A JP 61121648A JP 12164886 A JP12164886 A JP 12164886A JP S62280563 A JPS62280563 A JP S62280563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
bath heating
command signal
bath
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61121648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346752B2 (ja
Inventor
光陽 内田
松村 幸蔵
牧野 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP61121648A priority Critical patent/JPS62280563A/ja
Publication of JPS62280563A publication Critical patent/JPS62280563A/ja
Publication of JPH0346752B2 publication Critical patent/JPH0346752B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) この発明はヒートポンプシステムに関するものであって
、特に風呂用熱交換器による浴槽場の加熱機能を有する
ヒートポンプシステムに関する。
(従来の技術) 風呂用熱交換器を併用し、浴槽湯の加熱を可能にしたヒ
ートポンプシステムの従来例としては、例えば特開昭6
0−169045号公報に記載された装置を挙げること
ができる。この装置について、第5図に基づいて説明す
ると、図において、51は圧縮機、52は室内熱交換器
、53は室外熱交換器、54は貯湯槽ユニット、55は
浴槽ユニットをそれぞれ示しており、上記各構成部品5
1〜55は冷媒回路56によって接続されている。なお
上記浴槽ユニット55は、浴槽57、風呂用熱交換器5
8及び両者57.58間において浴槽湯を循環させるた
めのポンプ59によって構成されている。
また上記冷媒回路56には、第1〜第4電動膨張弁61
〜64、第1及び第2四路切換弁65.66、第1及び
第2電磁弁67.68が介設されており、これら各弁6
1〜68を制御することによって冷媒の循環回路を切換
え、運転モードを変更し得るようなされている。すなわ
ち上記各弁61〜68を制御することによって、室内熱
交換器52による冷房・暖房運転、風呂用熱交換器58
による浴槽湯加熱・冷却運転、貯槽ユニット54におけ
る槽内湯加熱運転をそれぞれ行ない得るようなされてい
るのである。そしてこの場合、ある運転モードでの運転
中に、他の運転モードでの運転要求があるときには、運
転中のモードでの運転を優先し、このモードでの運転が
終了するまで、すなわち冷房、暖房、風呂加熱等の各運
転スイッチがOFF a作されるに至るまで、運転要求
のある他モードでの運転の開始を待つようにする、いわ
ゆる先押し優先方式での運転制御が行なわれている。
ところで近年、1台の室外ユニットに複数台の室内ユニ
ットを並列接続した構造のマルチエアコンが利用される
ようになっているが、室内ニー’−ットの内の1台を浴
槽ユニットに置換えたヒートポンプシステムも実用化さ
れるに至っている。すなわちこの装置では、暖房運転時
と同じ方向に冷媒を回流させることによって風呂加熱を
、また冷房運転時と同じ方向に冷媒を回流させることに
よって風呂冷却をそれぞれ行なうようなされているので
ある。
そして上記したヒートポンプシステムにおける運転制御
は以下のようにして行なわれている。すなわち、冷房、
暖房、風呂加熱の各運転スイッチをON操作することに
より、各運転モードに対応した状態に各制御弁を切換え
、検出した室温や湯温に基づいて圧縮機の運転制御を行
なうのである。
この場合、前記のような先揮し優先方式の運転制御を行
なったのでは、風呂加熱を待っている入浴者に及ぼす不
快感が過大になることから、例えば特開昭60−169
045号公報にも記載されているように、風呂加熱運転
を他の運転モードでの運転に優先させるような運転制御
法を採用することが考えられる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで上記のような運転制御を行なった場合でも、上
記ヒートポンプシステムにおいては、依然として次のよ
うな不具合の生ずることが予想される。すなわち上記制
御法では、風呂加熱スイ。
チがONi作されている場合には、上記ヒートポンプシ
ステムは風呂加熱を行なえるような状態となっており、
冷房等の他の運転を行なうことは不可能な訳であるが、
このことを気温の高い夏期について考、えると、風呂の
放熱が低いために風呂加熱運転の頻度が低い場合、つま
り風呂加熱スイッチはONi作されているものの検出湯
温に基づく圧縮機の運転要求の発生頻度が低い場合には
、風呂加熱運転の待機状態が長時間にわたって継続して
いるにも拘らず、運転要求の高い冷房運転を行ない得す
、この結果、冷房使用者に過大の不快感を及ぼすことに
なってしまうということである。
この発明は上記した従来の欠点を解決するためになされ
たものであって、その目的は、入浴者の使用快適感を損
なうことなく、夏期における冷房運転可能時間を確保し
、冷房使用者の快適感を向上し得るヒートポンプシステ
ムを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) そこでこの発明のヒートポンプシステムにおいては、第
1図に示すように、室外熱交換器9と、この室外熱交換
器9に接続された室内熱交換器19と、室内熱交換器1
9に対して並列に接続された風呂用熱交換器22とを備
え、空調運転機能と風呂の湯温制御運転機能とを有する
ヒートポンプシステムであって、冷房指令信号を出力す
る冷房指令信号出力手段35と、上記冷房指令信号の出
力されている状態において検出室温に基づいて冷房運転
信号を出力する冷房指令信号出力手段36と、風呂加熱
指令信号を出力する風呂加熱指令信号出力手段40と、
上記風呂加熱指令信号の出力されている状態において検
出湯温に基づいて風呂加熱運転信号を出力する風呂加熱
指令信号出力手段38と、上記両指令信号に基づいて冷
房運転モードと風呂加熱運転モードとのモード切換を行
なうと共に上記両運転信号に基づいて各運転状態を制御
する運転制御手段30と、冷房シーズンであるか否かの
判別を行なうシーズン判別手段29と、冷房シーズンで
あり、かつ上記風呂加熱運転信号の出力のないときに上
記運転制御手段30への風呂加熱指令信号の出力を停止
する風呂加熱指令信号制御手段41とを設けである。
(作用) 上記したヒートポンプシステムにおいては、冷房シーズ
ンであり、かつ風呂加熱運転信号の出力のないとき、例
えば外気温度がある程度高く、しかも湯温が基準値より
も高いような状態では、風呂加熱スイッチ等の風呂加熱
指令信号出力手段40からの運転制御手段30に対する
風呂加熱[旨令信号の出力が停止される。この結果、冷
房運転スイッチ等の冷房指令信号出力手段35からの冷
房指令信号の出力があり、しかも検出室温に基づく冷房
運転信号の出力がある場合には、運転制御手段30にて
冷房運転が行なわれることになる。
(実施例) 次にこの発明のヒートポンプシステムの具体的な実施例
について、図面を参照しつつ詳細に説明する。
まず第2図には冷媒回路図を示すが、図のようにこの装
置は、室外ユニ・7トXと、3台の室内ユニットA−C
と、浴槽ユニットDとを有するものである。室外ユニッ
トXは圧縮機1を有しており、この圧縮機1の吐出配管
2と吸込配管3とはそれぞれ四路切換弁4に接続されて
いる。なお上記圧縮機1は、その回転速度つまり圧縮能
力を制御するためのインバータ5を有するものであり、
またその吸込配管3にはアキュムレータ6がそれぞれ介
設されている。上記四路切換弁4には第1ガス管7と第
2ガス管8とが接続されているが、上記第1ガス管7は
室外熱交換器9に接続され、また上記第2ガス管8はヘ
ッダー10に接続されている。また上記室外熱交換器9
には、第1液管11が接続されており、この第1液管1
1は受液器12に接続されると共に、その途中には第1
電動膨張弁13が介設されている。上記受液器12には
、第2液管14の一端部が接続されているが、この第2
液管14の他端部と上記ヘッダー10との間には、図の
場合には4本の分岐冷媒配管15〜18が接続されてい
る。上記分岐冷媒配管のうちの3本の配管15.16.
17は、それぞれ室内ユニッ)A、B、Cに、また残り
の冷媒配管18は浴槽ユニットDに接続されている。上
記各室内ユニットA−Cは、1台の室内ユニットAにつ
いてのみ図示するが、室内熱交換器19と室内ファン2
0とを有するものである。また上記浴槽ユニットDは、
浴槽21と、風呂用熱交換器22と、これら両者21.
22の間において浴槽湯を循環させるためのポンプ23
とを有するものである。なお上記各冷媒分岐配管15〜
18においては、液管14側の位置に、それぞれ第2電
動膨張弁24〜27が介設されている。
上記したヒートポンプシステムにおいては、暖房運転を
行なう場合には、浴槽ユニッl−D側の第2電動膨張弁
27を停止開度(圧縮機1への液戻りを防止するため、
自然放熱にみ合うだけのわずかな量の冷媒を流し得る開
度のこと、以下同じ)にすると共に、必要な他の第2電
動膨張弁24〜26を室内熱交換器19・・19の過冷
却度制御を行なうための制御開度とし、圧縮機1から吐
出された冷媒を、四路切換弁4を経由して各室内熱交換
器19・・19から室外熱交換器9へと循環させる。な
おこの場合、第1電動膨張弁13は、室外熱交換器9の
過熱度制御を行なうべく、制御開度となされている。ま
た風呂加熱運転を行なう場合には、室内ユニットA−C
IIIの第2電動膨張弁24〜26を停止開度とすると
共に、浴槽ユニットD側の第2電動膨張弁27及び第1
電動膨張弁13を上記と同様な制御開度にし、圧縮機1
から吐出された冷媒を上記と同様に風呂用熱交換器22
から室外熱交換器9へと循環させる。
一方、冷房又は風呂冷却運転を行なう場合には、四路切
換弁4を上記から切換えて、圧縮talからの吐出冷媒
を、第1ガス管7を経由して室外熱交換器9内で凝縮さ
せ、次いで第1液管11及び第2液管14を経由して各
室内熱交換器19・・19又は風呂用熱交換器23内で
蒸発させ、その後、第2ガス管8、四路切換弁4を経由
して圧縮機1へと返流するのである。この場合、上記第
1電動膨張弁13は全開に維持され、上記各第2電動膨
張弁24・・27にて蒸発冷媒の過熱度の制御を行なう
次に上記ヒートポンプシステムの運転制御回路について
、第3図に基づいて説明するが、以下の説明は便宜上、
冷房運転と風呂加熱運転との間の運転制御を例にして行
なうため、この運転制御回路についても上記両運転モー
ドを中心にして説明する。図のように室外ユニッ+−X
は、室外制御装置31と、インバータ制御装置32と、
弁制御手段33とを有するものである。上記インバータ
制御装置32は、インバータ5の周波数、つまり圧縮機
1の回転速度を制御するためのものである。
また上記弁制御手段33は、室外制御装置31からの指
令にて、上記第1電動膨張弁13、第2電動膨張弁24
〜27及び四路切換弁4を制御し、冷房運転、風呂加熱
運転、暖房運転、風呂冷却運転等の運転モードを制御す
る機能を有するものであって、上記室外制御装置31と
共に運転制御手段30を構成するものである。上記室外
制御装置31にはさらに外気温度を検出するための外気
サーモ28が接続されているが、この外気サーモ28は
、外気温度が所定温度以上になった際に作動し、冷房の
必要なシーズンになったことを判別するシーズン判別手
段を構成するものである。
一方各室内ユニットA−Cは、上記室外制御装置31に
接続された室外制御装置34(図示は1台の室内ユニッ
l−Aについてのみ行なう、以下同じ)を有しているが
、この室内制御装置34には、冷房スイッチ35と室内
サーモ36とが接続されている。この冷房スイッチ35
は、そのON操作にて冷房指令信号を出力する冷房指令
信号出力手段となるものであり、また室内サーモ36は
、室内温度が設定温度以上になったときに作動し、冷房
運転信号を室外制御装置31に対して出力する冷房指令
信号出力手段となるものである。なお上記冷房運転信号
は、上記冷房指令信号が室外制御装置31に対して出力
されている、すなわち冷房スイッチ35がONi作され
ていることを前提に出力されるものである。
また浴槽ユニットDは、上記室外制御装置に接続された
風呂制御装置37を有しているが、この風呂制御装置3
7には、浴槽湯温を検出するための湯温サーモ38と、
風呂加熱スイッチ40とが接続されている。この風呂加
熱スイッチ40は、台所等に設置されるリモコンボック
ス39に装着されたものであって、そのON操作にて風
呂加熱指令信号を出力する風呂加熱指令信号出力手段と
なるものであり、また上記湯温サーモ38は、浴槽溝が
設定温度以下になったときに作動し、風呂加熱運転信号
を室外制御装置31に対して出力する風呂加熱指令信号
出力手段となるものである。なおこの風呂加熱運転信号
は、上記風呂加熱指令信号が室外制御装置31に対して
出力されている、すなわち上記風呂加熱スイッチ40が
0Nlfi作されていることを前提に出力されるもので
ある。
次に第4図に基づいて上記ヒートポンプシステムの運転
制御方法を説明する。まず、ステップS1において、風
呂加熱指令信号の出力の有無、つまり風呂加熱スイッチ
40のON操作の有無を判断し、上記信号が出力されて
いる場合には、ステップS2において、風呂加熱運転信
号の出力の有無、すなわち浴槽湯温か設定温度より高い
か否かを判断し、設定温度以下である場合には、ステ・
7ブS3のように風呂加熱モードとする。一方ステップ
S2においで湯温か設定温度よりも高い場合には、ステ
ップS4にて、外気サーモ28による検出外気温度が設
定値以上であるか否か、つまり冷房シーズンであるか否
かの判断を1行ない、冷房シーズンでない場合にはステ
ップS3に戻って風呂加熱モードとする。
また冷房シーズンである場合には、次のステップS5に
おいて、冷房指令信号の有無、つまり冷房運転スイッチ
35がON操作されているか否かの判断をし、上記信号
の出力されている場合には、冷房運転モードとしくステ
ップS6)、信号の出力がない場合には停止モードとす
る(ステップS7)。なお前記ステップS1にて風呂加
熱指令信号の出力がないときには、上記ステップS5へ
と移行して、上記と同様な制御を行なう。
以上の制御方法においては、ステップS3、S6、S7
にてそれぞれ風呂加熱モード、冷房モード、停止モード
にするような制御を行なっているが、これは弁制御手段
33にて四路切換弁4、第1及び第2電動膨張弁13.
24〜27を、上記各運転の行なえる状態にしておくこ
とを意味し、実際に各運転を行なうか否かは、第4図に
は図示しないが、室内サーモ36や湯温サーモ38によ
る検出温度、すなわち各運転信号の出力の有無によって
定まるものである。
以上のように上記ヒートポンプシステムにおいては、冷
房シーズンであり、かつ浴槽湯が設定温度よりも高い場
合に、冷房運転信号に基づく冷房運転を行なうようにし
であるので、入浴者には何ら不快感を及ぼすことなく、
冷房運転頻度を向上し、冷房使用者の使用快適感を向上
することが可能である。
なお上記実施例においては、冷房シーズンであるか否か
の判別するシーズン判別手段を外気サーモ28にて構成
した例を示したが、これはタイマー等の他の手段にて構
成することも可能である。
(発明の効果) この発明のヒートポンプシステムにおいては、上記のよ
うに冷房シーズンであり、かつ風呂加熱運転信号の出力
のないときには、冷房運転を行ない得るようにしである
ので、入浴者に不快感を及ぼすことなく冷房運転頻度を
向上し、冷房使用者の使用快適感を向上することが可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの発明のヒートポンプシステム
の一例を示す図で、第1図は機能系統図、第2図は冷媒
回路図、第3図は運転制御系のブロック図、第4図は運
転制御方法のフローチャート図であり、第5図は従来例
の冷媒回路図である。 9・・・室外熱交換器、19・・・室内熱交換器、22
・・・風呂用熱交換器、28・・・外気サーモ(シーズ
ン判別手段)、30・・・運転制御手段、35・・・冷
房スイッチ(冷房指令信号出力手段)、36・・・室内
サーモ(冷房指令信号出力手段)、38・・・湯温サー
モ(風呂加熱指令信号出力手段)、40・・・風呂加熱
スイ・ノチ(風呂加熱指令信号出力手段)、41・・・
風呂加熱指令信号制御手段。 特許出願人       ダイキン工業株式会社代 理
 人      西  森  正  博1第1図 デ ・) ツ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、室外熱交換器(9)と、この室外熱交換器(9)に
    接続された室内熱交換器(19)と、室内熱交換器(1
    9)に対して並列に接続された風呂用熱交換器(22)
    とを備え、空調運転機能と風呂の湯温制御運転機能とを
    有するヒートポンプシステムであって、冷房指令信号を
    出力する冷房指令信号出力手段(35)と、上記冷房指
    令信号の出力されている状態において検出室温に基づい
    て冷房運転信号を出力する冷房運転信号出力手段(36
    )と、風呂加熱指令信号を出力する風呂加熱指令信号出
    力手段(40)と、上記風呂加熱指令信号の出力されて
    いる状態において検出湯温に基づいて風呂加熱運転信号
    を出力する風呂加熱運転信号出力手段(38)と、上記
    両指令信号に基づいて冷房運転モードと風呂加熱運転モ
    ードとのモード切換を行なうと共に上記両運転信号に基
    づいて各運転状態を制御する運転制御手段(30)と、
    冷房シーズンであるか否かの判別を行なうシーズン判別
    手段(29)と、冷房シーズンであり、かつ上記風呂加
    熱運転信号の出力のないときに上記運転制御手段(30
    )への風呂加熱指令信号の出力を停止する風呂加熱指令
    信号制御手段(41)とを有することを特徴とするヒー
    トポンプシステム。
JP61121648A 1986-05-26 1986-05-26 ヒ−トポンプシステム Granted JPS62280563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121648A JPS62280563A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 ヒ−トポンプシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121648A JPS62280563A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 ヒ−トポンプシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62280563A true JPS62280563A (ja) 1987-12-05
JPH0346752B2 JPH0346752B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=14816454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61121648A Granted JPS62280563A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 ヒ−トポンプシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62280563A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346752B2 (ja) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62162834A (ja) 空気調和機
JPH01234763A (ja) ヒートポンプシステム
JPS62280563A (ja) ヒ−トポンプシステム
JPS62288454A (ja) ヒ−トポンプシステム
JPH0627588B2 (ja) 空気調和機
JP2822769B2 (ja) ヒートポンプシステム
JPH0468544B2 (ja)
JPH0643653Y2 (ja) 空気調和機
JPH0676864B2 (ja) ヒートポンプ式冷房給湯機
JPH081343B2 (ja) 空気調和機
JPS62252855A (ja) ヒートポンプ装置
JPS62258973A (ja) ヒ−トポンプシステム
JPH03137457A (ja) 冷凍装置
JPH09152168A (ja) 分離形空気調和機
JPH0692859B2 (ja) ヒートポンプシステム
JP3451873B2 (ja) 空気調和機
JPH0735390A (ja) 空気調和装置
JPH0443188B2 (ja)
JPH09152169A (ja) マルチ形空気調和機
JPH01281379A (ja) ヒートポンプシステム
JPH0996469A (ja) 空気調和機
JPH0769085B2 (ja) ヒートポンプシステム
JPH0463305B2 (ja)
JPH04236072A (ja) 空気調和装置
JPS62261873A (ja) ヒ−トポンプシステム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term