JPS6228027A - 熱延鋼材のサンプル採取方法 - Google Patents

熱延鋼材のサンプル採取方法

Info

Publication number
JPS6228027A
JPS6228027A JP60166988A JP16698885A JPS6228027A JP S6228027 A JPS6228027 A JP S6228027A JP 60166988 A JP60166988 A JP 60166988A JP 16698885 A JP16698885 A JP 16698885A JP S6228027 A JPS6228027 A JP S6228027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
welding
hot rolling
wire
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60166988A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Seto
瀬戸 恒雄
Akiyuki Iwatani
岩谷 明之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP60166988A priority Critical patent/JPS6228027A/ja
Publication of JPS6228027A publication Critical patent/JPS6228027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱間圧延鋼材のサンプル採取方法に関し、さ
らに詳しくは移動昇降自在に構成した溶接装置のワイヤ
にサンプルを溶着して採取運搬する方法に関する。
〔従来の技術〕
条鋼、すなわち孔型圧延の場合の製品は、ロールの孔型
が充満されることにより作られる。その他の方式として
はロールフォーミングにより所定の断面形状とすること
もできる。これらの方式により圧延材が成形された場合
、所定の断面形状のものができているか否かを正しく把
握するには圧延直後の熱間状態で製品形状を測定し確認
する必要がある。また、測定した断面各部の寸法情報を
圧延機にフィードバックし圧延条件を修正する必要があ
る。
しかし熱間材の断面形状は複雑なものが多く、例えば第
7図に示した(a)鋼矢板、(b)H型鋼等の如きもの
をオンラインで断面形状測定するのは現有技術ではむず
かしく、熱間サンプル材を採取し、冷却した上、作業者
が測定機を用いて断面形状を計測し、寸法確認すると共
にデータを圧延機に送っている。
この熱間圧延ライン上の熱間サンプルを採取するために
従来用いられている方法には次のものがある。
(イ)機械的方法 この方法は第4図に示しているもので図中の矢示は圧延
材の進行方向を示す、チルチングチ−プルフレーム4上
のローラ3で搬送された圧延材1はブレード6で鋸断さ
れ、切断されたサンプル2はローラ間の隙間からシュー
ト10上に落下し、シュート上を滑ってコンベアll上
に移送される。また圧延材先後端のクロップはチルチン
グチ−プルフレーム4が矢印方向に下降し鎖線で示した
位置4aへ回動し、テーブルローラ3上を滑り落ち、台
車13上に置かれたバッグ12内に落ち込む。
この方法にあっては自動的にサンプル2を地上に取り出
すことができるが地下に設備があるため、落下物の衝撃
による設備の破損等が避けられない、また地下の施設の
保守が容易でない。
(ロ) 作業者の人力運搬方法。
この方法は第5図に示しているもので、ブレード6で鋸
断されたサンプル2はエプロンプレート7上に置かれ、
作業者がテーブルローラ上に乗って治具を用いて人力に
より運搬するものである。
この方法にあっては、人力によってサンプル2を運搬す
るため、熱や重縫物による危険があると共に運搬する重
量に制限を受け、大断面積を有するものは取り出すこと
ができない。
(ハ) ホイスト等により治具を使って運搬する方法。
この方法は第6図に示しているもので、ホイストクレー
ン21につかみ治具22を取り付けてサンプル2をつか
むようにしたものである。
この方法にあってはつかみ治具22でサンプル2をつか
むための作業を作業者がローラ上に乗って行うため上記
(ロ)と同様の欠点を免れない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
よって本発明においては、大きな重量のものも採取でき
、しかも作業者がサンプルに接することなく遠隔操作で
行える熱間鋼材のサンプル採取方法を確立することを技
術的課題とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の技術的課題を解決するため本発明の講じた技術的
手段は下記の通りである。
(a)  溶接装置を移動昇降装置で移動させ、エプロ
ンプレート上のサンプルに溶接ワイヤ先端を近接させる
(b)  溶接ワイヤ先端の位置を調節してサンプルに
接触させ溶接ワイヤとサンプルを溶接電流で溶着する。
(C)その後、サンプルを溶接装置と共に昇降装置で上
昇させる。
(d)  走行装置でサンプルを所定の位置へ搬送する
〔作用〕
上記の技術的手段は次のように作用する。
この発明の方法は溶接ワイヤを収納した溶接装置を昇降
装置で移動できるようにして溶接ワイヤとサンプルを溶
着し、昇降装置でサンプルを溶接装置と共に吊上げて搬
送することを骨子としたものであり、昇降装置の昇降操
作、溶着、溶接ワイヤ先端位置の調節等すべて遠隔操作
で行うことができ、作業員の危険性はまったくない。
またサンプルの溶着は溶接ワイヤの径、溶接電流、溶接
時間を選択することにより適正な付着力が得られるので
大断面積のサンプルの吊上も可能となる。サンプルは溶
接ワイヤに溶着した状態で運ばれるので変形破損のおそ
れはない。
〔実施例〕
次に前記の技術的手段の具体例を示す実施例について図
面を参照して説明する。第1図は本発明の実施に使用す
る装置の実施例の要部の正面図、第2図は第1図のA−
A矢視図を示す、第1図および第2図において、ローラ
3上を搬送される圧延材1からソーブレードでサンプル
2が鋸断され、エプロンプレート7上に載っている0本
発明の実施に好適に用いられる装置は溶接装置30とこ
れを昇降自在に吊下する昇降装置50と、この昇降装置
を走行させる走行装置65とから成っている。
溶接装置30には昇降フレーム37上に溶接ワイヤ35
のコイル36を備え、ワイヤ35は端末を巻戻した状態
で吊下されている。コイル軸42は駆動装置38で駆動
され、巻戻されたワイヤ35はガイドローラ34に案内
されフィードローラ31がワイヤの先端の位置を調節す
る。フィードローラ31はモータ32によって駆動され
る。
電極ローラ33は溶接ワイヤに溶接電流を供給する。
昇降装置50は、前記溶接袋ff130のフレーム上部
の吊上部39をワイヤロープ57で吊下げ、これをガイ
ドフレーム55に沿って昇降させる。
ガイドフレーム55には溶接装置1130をガイドする
ガイドローラ56を設けている。溶接袋N30はワイヤ
ドラム59の駆動により昇降し、駆動部60、モータ6
1がドラム59を駆動する。
走行装置65は、昇降装置50を走行フレーム51の車
輪52でビーム51上のレール53を案内として走行す
ると共に、ビームを移動させる通常の走行装置である。
溶接ワイヤを切断する切断刃40は駆動装置41により
駆動される。
次に上記の装置を使用して熱間鋼材サンプルを採取する
具体的手段について述べる。
(1)走行装置65を操作して、サンプル2上に溶接装
置の溶接ワイヤ35が位置するように位置決めをする。
(2)ワイヤドラム59を回動させて溶接装置30をガ
イドローラ56で案内して降下させ、溶接ワイヤ35の
先端をサンプル2に近接して停止させる。
(3)フィードローラ31を回動するとともに。
溶接ワイヤコイル36の巻戻し駆動部fi38とコイル
軸42を、フィードローラ31と同調して回動させ、溶
接ワイヤの先端をサンプル2に接触させる。
(4)フィードローラ駆動モータ32のトルクを調節し
て、フィードローラ31で溶接ワイヤ35をサンプル2
に軽く押しつけながら電極ローラ33に溶接電流を通電
し、溶接ワイヤ35とサンプル2を溶着する。
このときの電流と溶着付着力との関係の一例として溶接
ワイヤ径6mmφ、溶接時間3秒の場合を第3図に示す
、サンプルの重量に応じて電流値を選択することにより
適正な付着力を得ることができる。
(5)溶着後5〜10秒程度の放冷により第3図の付着
力が得られる。この状態でサンプル2を、溶接装置30
と共に昇降装置50で上昇させる。
(6)走行装置65でサンプル2を昇降装置50、溶接
装置30と共に走行させ、サンプルを所定の位置に運ぶ
(7)切断刃の駆動装置41の駆動により、溶接ワイヤ
35を切断刃40で切断しサンプル2を採取する。
上記の操作はすべて遠隔操作で行うものである。
〔発明の効果〕
本発明は下記の効果を生ずる。
(イ)熱間鋼材サンプル採取の自動化ができる。
(ロ)熱間鋼材サンプルの採取において安全性、確実性
が確保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に使用する装置実施例の要部正面
図、第2図は第1図のA−A矢視図、第3図は、サンプ
ルと溶接ワイヤの溶着付着力と電流値の関係を示す線図
、第4図は〜第6図は従来用いられている熱間鋼材のサ
ンプル採取方法を示す説明図、第7図は(a)鋼矢板、
(b)H型鋼の一例の断面図である。 1・・・熱間圧延鋼材    2・・・サンプル3・・
・ローラ 4・・・チルチングチ−プルフレーム7・・
・エプロンプレート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶接装置をエプロンプレート上の熱延鋼材のサンプ
    ルの上方に移動自在とすると共に昇降自在に構成してお
    き、溶接ワイヤ先端をサンプルに接触させ、溶接ワイヤ
    とサンプルを溶接電流で溶着し、サンプルを溶接装置と
    共に上昇させ、所定位置へ搬送することを特徴とする熱
    延鋼材のサンプル採取方法。
JP60166988A 1985-07-29 1985-07-29 熱延鋼材のサンプル採取方法 Pending JPS6228027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60166988A JPS6228027A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 熱延鋼材のサンプル採取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60166988A JPS6228027A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 熱延鋼材のサンプル採取方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6228027A true JPS6228027A (ja) 1987-02-06

Family

ID=15841314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60166988A Pending JPS6228027A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 熱延鋼材のサンプル採取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228027A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111438200A (zh) * 2020-04-15 2020-07-24 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 连轧带钢表面质量检查方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111438200A (zh) * 2020-04-15 2020-07-24 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 连轧带钢表面质量检查方法及装置
CN111438200B (zh) * 2020-04-15 2022-04-26 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 连轧带钢表面质量检查方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102665718B1 (ko) 자동화된 선재 트리밍 스테이션 및 샘플 품질 평가
CN116275722A (zh) 一种型钢拱架自动生产线
US4096375A (en) Flash welding apparatus
CN113426909B (zh) 一种送料装置及自动化生产线
JPS6228027A (ja) 熱延鋼材のサンプル採取方法
US3298587A (en) Lap seam welding machine
KR101746981B1 (ko) 소재 이송장치 및 이를 포함하는 압연설비
CN210505295U (zh) 一种便于输送滚轴的上料装置
KR100685019B1 (ko) 열연정정코일라인에서 강판불량부 처리 및 샘플채취장치
CN211055558U (zh) 一种钢卷包装线的塑料袋供料装置
CN219521393U (zh) 一种变压器生产用取向硅钢剪切机
KR100797851B1 (ko) 시편 인출장치
CN212333054U (zh) 一种电解铜残极垛的打捆装置
CN211709734U (zh) 一种大尺寸硅片用线切领料车具
CN114453420B (zh) 全自动螺纹钢冷剪至平托传输系统及其控制系统
CN214782798U (zh) 一种非织造布自动取样装置及加工设备
KR100518279B1 (ko) 시편 자동 채취 장치
JPS62222973A (ja) ベルト折畳み装置
CN114889872B (zh) 基于agv的缠膜设备及其控制方法
CN215066684U (zh) 一种检测并去除橡胶胶料中金属杂质的装置
CN211489898U (zh) 一种锯床的物料转运装置
CN218224465U (zh) 一种自动化剪切生产线
CN219379479U (zh) 一种型钢拱架自动生产线
CN212147048U (zh) 一种建材切割机
JPH09295628A (ja) 被結束長尺材の自動解束装置