JPS6228025A - ベンデングデスケーラ - Google Patents

ベンデングデスケーラ

Info

Publication number
JPS6228025A
JPS6228025A JP16692985A JP16692985A JPS6228025A JP S6228025 A JPS6228025 A JP S6228025A JP 16692985 A JP16692985 A JP 16692985A JP 16692985 A JP16692985 A JP 16692985A JP S6228025 A JPS6228025 A JP S6228025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
bending
fixed
wire
wire rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16692985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0669586B2 (ja
Inventor
Tetsukazu Fukuhara
福原 哲一
Kazutomi Oka
和富 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neturen Co Ltd
Original Assignee
Neturen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neturen Co Ltd filed Critical Neturen Co Ltd
Priority to JP60166929A priority Critical patent/JPH0669586B2/ja
Publication of JPS6228025A publication Critical patent/JPS6228025A/ja
Publication of JPH0669586B2 publication Critical patent/JPH0669586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は線材に各種の加工を施す場合の前処理として、
当該線材の局面に生じているスケールを機械的に除去す
る各種方法中の一つである、線材を屈曲してスケールを
剥離するベンデングデスケーリング方法およびベンデン
グデスケーラに関する。
(従来の技術) ベンデングデスケーリングは、線材の送り通路沿いの平
面に自由回転可能な複数のロールを千鳥足状に近接配設
し、線材に相隣るロール間に形成される接線沿いに接触
しつつ蛇行することを強制することで、当該線材に屈曲
を付与し、当該屈曲に伴う線材表層の引張りおよび圧縮
がスケールに亀裂を発生させ、かつスケールを線材地肌
から剥離せしめるにある。
ところで、線材に付与する屈曲は、当該線材の線径の大
・小、軟鋼線か硬鋼線かの別1発生しているスケールの
種類等により屈曲角度を関節しなければ充分なデスケー
ル結果が得られない。そのため、従来からベンデングデ
スケーラはロールの千鳥足状配置を変更して屈曲角度を
調節可能な構造とされている。
従来ベンデングデスケーラを第3図に従って説明する。
図において、Bは線材Wの送り通路り沿いに設けられた
基板、FRI〜FR3ならびにMHIおよびMR2それ
ぞれは同一径に形成された自由回転可能なロールである
上記ロールFRI〜FR3それぞれは固定ロールであつ
、て、線材Wの送り通路りの固視下方側に等間隔で基板
Bの表面に固定配置された固定軸FSそれぞれに支承さ
れ、周面が送り通路り上の線材Wと接触可能である。上
記ロールMRIおよびMR2は可動ロールであって、そ
れぞれ線材Wの送り通路りの固視上方側の、可動ロール
MRIは上記固定ロールFRI・FR2間の中間、可動
ロールMR2は固定ロールFR2・FRa間の中間それ
ぞれに配置され、それぞれ外周に雄ねじを具えた軸部材
Sの一方側先端に固定される可動軸MSに支承されてい
る。上記軸部材Sの雄ねじは基板Bの上部に固着しであ
るナツト部材Nと螺合可能とされ、当該軸部材Sの他方
端に固着したハンドルHを回動することにより、軸部材
Sは中空のガイド部材Gに案内されて線材送り通路に対
し直角方向へ前進・後退可能であり、一方側先端に位置
する可動ロールMRを、前進時には下方変位させてその
周面を線材Wの送り通路りを超えた下方側に位置せしめ
、後退時には上方変位させてその周面を線材Wの送り通
路りから上方へ離間させることが可能である。而して可
動ロールMRIおよびMR2それぞれの下方変位量を所
定の如く設定すれば、当該可動ロールMRIおよびMR
2が固定ロールFRI〜FR3それぞれとなす相対位置
関係を所定の如く設定可能であり、上記相対位置関係に
応じてそれぞれ相隣るロール周間に形成される接線に従
って順次ロール間に当接しつつ走行する線材に所定の蛇
行を強制することとなり、線材に所定角度の屈曲を付与
してスケールを剥離するようにしている。
(従来技術に存する問題点) 上記従来ベンデングデスケーラでは、固定ロールに対す
る可動ロールの相対位置関係を調節・設定する場合は手
作業のハンドル操作で行うので煩わしい。
また、相対位置関係の最適値は被処理線材に応じて計算
式もしくは経験上から求め得るが、ハンドル操作では最
適値に調節するまでに長時間を要する。
(発明の目的) 本発明は従来ベンデングデスケーラに存する上述した問
題点を解決するためになされたもので、固定ロールに対
する可動ロールの相対位置関係を即時かつ容易に被処理
線材に応じた適正値に設定可能とするベンデングデスケ
ーリング方法およびベンデングデスケーラを提供するこ
とを目的とする。
(第1発明の構成) 本願第1発明の構成は、 (1)配置するロールを4個とし、 (2)線材送り方向前方および後方に位置するロールそ
れぞれは送り通路の一側および他側に配置した固定軸に
支承せしめて周面を送り通路に臨ませた固定ロールとし
、 (3)上記固定ロール間に配置される2個のロールは上
記固定軸を結ぶ直線の中間位置を中心点として回動可能
な回動盤上の当該中心点を対称点とする所定位置に配置
した可動軸に支承せしめた可動ロールとし、 (4)上記回動盤を所定周角度回動することにより固定
ロールに対する可動ロールの相対位置関係を調節可能と
した ことを特徴とするベンデングデスケーリング方法にある
当該第1発明の原理を第1図に示す。
図においてWは送り通路り上を走行する線材である。1
aおよび1bそれぞれは線材送り方向前方および後方に
位置する固定ロールで、送り通路りの一方側および他方
側に配置した固定軸1sおよび1sそれぞれに自由回転
可能に支承され、周面を送り通路に臨ませている。2は
上記固定軸IS・13間を結ぶ直線lの中間位置を中心
点0として回動可能な回動盤である。3aおよび3bそ
れぞれは上記中心点Oを対称点として回動盤2上の所定
位置に配置した可動軸3sおよび3sそれぞれに自由回
転可能に支承された可動ロールであり、中心点Oを回動
中心として上記回動盤2を回動させれば、上記可動軸3
s、3gそれぞれは中心点Oと同心の円R周上で変位可
能である。
それ故、回動盤2を例えば基準位置Cから回動角度θ1
回動させれば可動軸3s、3sそれぞれは図示39’、
3!’ に変位し、これに応じて可動ロール3aおよび
3bそれぞれも図示3a”および3b’に位置し、固定
ロール1aおよび1bそれぞれに対する相対位置関係が
変化する。また回動盤2を基準位置Cから角度θ1より
大きい回動角度θ2回動させれば可動軸3s、3sそれ
ぞれは図示33″、33′に変位し、これに応じて可動
ロール3aおよび3bそれぞれも図示3a”および3b
”に位置し、固定ロール1aおよび1bそれぞれに対し
て上記はと異なる相対位置関係を維持することとなる。
こようにして本発明は回動盤2の回動角度により固定ロ
ール1に対する可動ロール3の相対位置関係を調節し、
走行する線材にW”あるいはW”として示す如く、相隣
るロール間に形成される接線沿いに順次上記相対位置関
係に対応した蛇行を強制させて線材に所望する角度の屈
曲を付与するようにしたベンデングデスケーリング方法
にある。
(第1発明の作用) 本願第1発明は、回動盤を所定回動角度回動することで
、回動盤上に位置する可動ロールを線材送り方向前方お
よび後方に位置する固定ロールに対して所定の相対位置
関係を容易に設定する作用がある。
(第2発明の構成) 本願第1発明の方法を実施する装置に関する本願第2発
明の構成は、 (11線材送り通路沿いに配設され周部が不動で中央部
に所定外径の回動盤を嵌着する基板、上記回動盤の回動
機構、それぞれが自由回転可能に軸支され同径に形成さ
れた4個のロールとからなり、(2)上記4個のロール
中の2個が回動盤の回動中心を対称点とする回動盤外基
板表面周部の送り通路入側および出側それぞれに設けた
固定軸に支承されて周面を送り通路に臨ませた固定ロー
ルであり、(3)他の2個が回動盤の回動中心を対称点
とする回動盤表面上の所定位置に設けた可動軸に支承さ
れた可動ロールであり、 (4)上記回動機構が回動盤の裏面に設けた半径方向へ
張り出す突出部、当該突出部と所定位置が係合するシリ
ンダ装置、それぞれが異なる長さに設定されるとともに
、長さ方向に上記シリンダ装置のロッドに嵌挿可能な通
し溝が形成されている複数のストッパ部材から構成され
、 (5)選択した所定長さを有するストッパ部材がロッド
に嵌挿されたシリンダ装置を駆動して回動盤を所定角度
回動することにより固定ロールに対する可動ロールの相
対位置関係を調節可能に設定したベンデングデスケーラ
にある。
(第2発明の作用) 本願第2発明は、被処理線材に応じて回動盤を所望する
所定回動角度だけ即時かつ容易に回動し、回動盤上に位
置する可動ロールを線材送り方向前方および後方に位置
する固定ロールに対して最適値の相対位置関係を正確に
設定する作用がある。
(実施例) 本願第2発明を第2図(a)〜(C)に示す実施例に従
って以下に詳述する。
第2図(a)において、10は基板、1aおよび1bは
固定ロール、2は基板10の中央部を削り貫いた所定内
径の穴へ摺動可能に嵌着した回動盤、3aおよび3bは
可動ロールである。
上記固定ロール1aおよび1bそれぞれは送り通路り上
を矢印方向からガイドパイプ4およびガイドロール42
を介して送られる線材Wの送り方向前方および後方の一
側および他側にそれぞれ位置する基板10上に設けた固
定軸1s・1sそれぞれに自由回動可能に支承されてお
り、周面には断面円弧状の周回溝11を具え、溝底11
1が線材Wと当接可能である。
上記回動盤2は上記固定軸1s・15間を結ぶ直線の中
間位置−−−−−・−・当然のことながら送り通路り上
となる−・−・・−・を回動中心点0とする所定外径を
具え、後述する回動機構により回動可能である。
上記可動ロール3aおよび3bは上記回動盤2上に、中
心点0を対称点とする所定位置に設けた可動軸3s・3
sそれぞれに支承されており、上記固定ロール1aおよ
び1bと同径かつ同様に周面に断面円弧状の周回溝31
を具えている。
通常ベンデングデスケーラは、線材Wに一平面上の屈曲
と、当該平面に直交する他の平面上の屈曲とを付与する
構成をとるので、本発明でも上記基板10に連接して図
示左側に表面角度を90”変えた同一構成の基板20が
設けられる。
第2図(b)は実施例ベンデングデスケーラの平面図で
、第2図(a>に表面を示す基板10および20の言わ
ば裏面にあたり、当該実施例では、基板10と20とを
水平面に対してそれぞれの表面を異なる方向へ45°傾
けてX状に連接した構成となっている。
第2図(b)における12aおよび12bそれぞれは、
基板10および20それぞれの表面に設けられた固定軸
1s・1sの固定軸基部であり、21は前記回動m2を
一方端面とする回動筒本体であり、5はシリンダ装置、
6は連結部材、7はピン受は駒、8はストッパ部材であ
る。
上記固定軸基部12a・12bそれぞれの先端部間は、
例えば中間に亀裂部61を有する上記連結部材6の両端
と構格状態を維持して緊締されている。
上記回動筒本体2工の前記回動盤2の反対側にあたる他
方端面は涙滴型端面22に形成されており、当該涙滴型
端面22の円板部221は回動筒本体21の筒部を覆っ
ているが、突出部222は回動筒21の外周から所定方
向へ突出している。
涙滴型端面22の円板部221中央部には、基礎部23
1から軸線沿いに伸延する、外周に雄ねじが刻設された
回転軸23が形成されている。而して、上記基礎部23
1の頂面ば上記固定軸基部12a・12bそれぞれの先
端部間を橋絡している連結部材6の下面と当接可能な高
さに設定され、従って上記回転軸23は連結部材6の亀
裂部61中央を貫通状態とされ、また連結部材6は内周
に回転軸23の雄ねじと螺合する雌ねじが形成された係
止リング24の螺進により基礎部231上に緩く挟着さ
れ、回転軸23を回動可能に維持している。それ故、回
動筒本体21は一方端面の回動盤2の表面を基板】0な
いし20の表面と同−平面に維持するとともに、回転軸
23を中心とする回動を許容された状態にある。
上記シリンダ装置5は、本体前端部所定位置を上記涙滴
型端面22の突出部222とピンP1でピン結合される
とともに、ロッド51の先端部に固着した接合部材52
を介して、基盤10ないし20の裏面所定位置に固定し
であるピン受は駒7とピンP2によりピン結合されて保
持状態にある。
上記ストッパ部材8は、第2図(c)に示す如く、上記
シリンダ装置5のロッド51の先端部に嵌着可能な溝8
1を軸方向沿いに形成された、例えば断面U字状の部材
からなり、溝81に沿う軸方向の長さAがそれぞれ異な
る複数個を備えていて、第2図(b)はその中の一個が
溝81を上記ロッド51に嵌着して装着されている状態
を示している。
長さAが異なるストッパ部材8を複数個準備する理由は
、ペンデングデスケール予定に含まれている各種被処理
線材Wの線径の大・小、軟鋼線か硬鋼線かの別2発生し
ているスケールの種類等に応じて、それぞれ異なる最適
の屈曲度を線材に付与するためである。即ち、シリンダ
本体5はピンP1により涙滴型端面22の突出部222
と、またロッド51は固着された接合部材52を介して
P2により固定位置をとるピン受は駒7とそれぞれピン
結合されており、当該シリンダ装置5を駆動してロッド
51を後退させれば、シリンダ本体5をピン受は駒7方
向へ変位させることとなる。
従って、ロッド51に装着したストッパ部材8の長さA
の大・小に応じてロッド51の後退ストロークに長短が
生じ、当該後退ストロークの長短がシリンダ本体5に係
合する回転筒21を、非駆動時のロッド51の長さによ
って設定されている基準位置から、回転軸23中心とす
る回動の角度に大・小をマし、これに伴い回動盤2は所
定角度回動する。当該回動盤2には前述の如く可動軸3
s。
3Sそれぞれが設けられていて可動ロール3aおよび3
bを支承しているので、当該可動ロール3aおよび3b
は回動盤2の基準位置からの所定角度の回動=ストッパ
部材8の長さAの大・小に応じた回動に応じ、固定ロー
ル1aおよび1bそれぞれに対して所定の相対位置関係
を占めることとなる。
上記の如く、本発明はデスケールせんとする被処理線材
Wに応じ、準備された複数のストッパ部材8の中から所
定の長さAを有するものを選択してロッド51に装着の
うえ、シリンダ装置5を駆動すれば、可動ロール3aお
よび3bは固定ロール1aおよび1bそれぞれに対して
即時所定の適正な相対位置関係に設定され、送り通路を
走行する線材Wに最適とされる所定屈曲角度の蛇行を強
制することとなり、充分にスケールを剥離することがで
きる。
(他の実施例) 上記実施例では、回動筒21の一方端面を回動盤2.他
方端面を涙滴型端面22とし、かつ当該回動筒21を基
板10もしくは20の裏面で固定ロールla、lbそれ
ぞれの固定軸基部12a・12b先端部間を橋絡する連
結部材6により支持した場合を挙げて説明したが、これ
らの構成は単なる一例に過ぎず、回動12表面を基板1
0.20と同一平面に維持可能な構成ならば如何なる構
成としてもよく、また回動盤2が中心点0を回動中心と
する構造であれば勿論涙滴型端面部材の使用に限定され
るものでもなく、設計が本発明の要旨に添い、同様の作
用および効果を雪す構成ならばその如何を問うものでは
ない。
また、上記実施例のシリンダ装置5は、本体を涙滴型端
面22の突起部222に、ロッド51の先端に固着した
接合部材52を固定のピン受は駒7にそれぞれピンP1
およびピンP2でピン結合した場合を挙げて説明したが
、上記実施例の逆配置構成であっても何等支障はない。
(発明の効果) 本発明によれば、固定ロールに対する可動ロールの相対
位置関係を即時かつ容易に被処理線材の種類に応じて適
正に設定し得ることとなり、それぞれ異なる種類ごとの
被処理線材では、その種類に応じた最適の屈曲角度によ
って充分なデスケーリングが施され、同一種類の被処理
線材では、口ツトごとに仕上がり状態が異なる虞なく、
常に最適な屈曲角度によって充分なデスケーリングが施
され、同一仕上がりが得られることとなり、爾後に実施
される加工処理が一定条件下でなし得るなど、工程の簡
易化、迅速化、製品品質の均−高レベル化等に貢献する
ので、実施によりマされる効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するための平面図、第2図
(a)は実施例ベンデングデスケーラの部分正面図、第
2図(b)は実施例ベンデングデスケーラの平面図、第
2図(c)は使用されるストッパ部材の斜視図、第3図
は従来ベンデングデスケーラの正面図である。 L−・−一−−−−−−−・−・・−−一一−−−・−
線材送り通路0・−一−−−−・・−・−・−一−−−
・−・−中心点、対称点la、lb−・−一−−−・・
−固定ロール1 s 、  15−−−−−−・・−固
定軸2−・−・−・−−一−−・−−−−m−・−・−
回動盤3a、3b・・・・−・−・−可動ロール3s、
3s−・−−一−−−−−−可動軸10.20−・−・
−基板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)線材送り通路が含まれる平面の送り通路沿いに自由
    回転可能な複数のロールを近接配置し、相隣るロールの
    送り通路側周面が互いに入り込む如き相対位置関係をと
    らしめることにより、走行する線材に対して相隣るロー
    ル間に形成される接線沿いに順次蛇行を強制させ、かつ
    上記相対位置関係を可変として蛇行の程度を調節し、線
    材に所定角度の屈曲を付与することにより線材周面のス
    ケールを剥離する方法において、配置するロールを4個
    とし、線材送り方向前方および後方に位置するロールそ
    れぞれは送り通路の一側および他側に配置した固定軸に
    支承せしめて周面を送り通路に臨ませた固定ロールとし
    、上記固定ロール間に配置される2個のロールは上記固
    定軸を結ぶ直線の中間位置を中心点として回動可能な回
    動盤上の当該中心点を対称点とする所定位置に配置した
    可動軸に支承せしめた可動ロールとし、上記回動盤を所
    定周角度回動することにより固定ロールに対する可動ロ
    ールの相対位置関係を調節可能としたことを特徴とする
    ベンデングデスケーリング方法。 2)線材送り通路沿いに配設され周部が不動で中央部に
    所定外径の回動盤を嵌着する基板、上記回動盤の回動機
    構、それぞれが自由回転可能に軸支され同径に形成され
    た4個のロールとからなり、上記4個のロール中の2個
    が回動盤の回動中心を対称点とする回動盤外基板表面周
    部の送り通路入側および出側それぞれに設けた固定軸に
    支承されて周面を送り通路に臨ませた固定ロールであり
    、他の2個が回動盤の回動中心を対称点とする回動盤表
    面上の所定位置に設けた可動軸に支承された可動ロール
    であり、上記回動機構が回動盤の裏面に設けた半径方向
    へ張り出す突出部、当該突出部と所定位置が係合するシ
    リンダ装置、それぞれが異なる長さに設定されるととも
    に長さ方向に上記シリンダ装置のロッドに嵌挿可能な通
    し溝が形成されている複数のストッパ部材から構成され
    、選択した所定長さを有するストッパ部材がロッドに嵌
    挿されたシリンダ装置を駆動して回動盤を所定角度回動
    することにより固定ロールに対する可動ロールの相対位
    置関係を調節可能に設定したベンデングデスケーラ。
JP60166929A 1985-07-30 1985-07-30 ベンデングデスケーラ Expired - Lifetime JPH0669586B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60166929A JPH0669586B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 ベンデングデスケーラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60166929A JPH0669586B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 ベンデングデスケーラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6228025A true JPS6228025A (ja) 1987-02-06
JPH0669586B2 JPH0669586B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=15840275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60166929A Expired - Lifetime JPH0669586B2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30 ベンデングデスケーラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669586B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111872140A (zh) * 2020-07-17 2020-11-03 安阳复星合力新材料股份有限公司 一种高速冷轧上料除鳞装置及冷轧上料设备
JP2021030252A (ja) * 2019-08-20 2021-03-01 高周波熱錬株式会社 デスケーリング装置及びデスケーリング方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002239627A (ja) * 2001-02-09 2002-08-27 Sintokogio Ltd 線材のディスケ−リング方法、ディスケ−リング装置及びショトブラスト装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199718U (ja) * 1975-02-05 1976-08-10
JPS5445630A (en) * 1977-09-19 1979-04-11 Sumitomo Metal Ind Ltd Wire descaling device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199718U (ja) * 1975-02-05 1976-08-10
JPS5445630A (en) * 1977-09-19 1979-04-11 Sumitomo Metal Ind Ltd Wire descaling device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021030252A (ja) * 2019-08-20 2021-03-01 高周波熱錬株式会社 デスケーリング装置及びデスケーリング方法
CN111872140A (zh) * 2020-07-17 2020-11-03 安阳复星合力新材料股份有限公司 一种高速冷轧上料除鳞装置及冷轧上料设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0669586B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100461686B1 (ko) 선형스프링을성형하기위한방법및장치
US7435159B2 (en) Rotary jig
JPS6228025A (ja) ベンデングデスケーラ
JP2004195484A (ja) パイプの曲げ加工装置
JPH10249696A (ja) 端面研磨装置および研磨方法
JPH079317A (ja) 面取り研削された繊維強化プラスチック管の製造法および繊維強化プラスチック管の面取り研削装置
JPH0238047B2 (ja)
GB2176215A (en) Screens, a method of making screens and apparatus for making screens
JPH0446582Y2 (ja)
US2471083A (en) Means for bending straight strips into annular collars or flanges between a disk and oscillating rollers
JPH0318124Y2 (ja)
CN216911646U (zh) 一种贵金属板定形结构及包括该结构的绕线装置
JPS58154429A (ja) スパイラルフ−プ製造装置
JPS58177261A (ja) 研摩装置
AU2004205424B2 (en) Rotary jig
JPS6320535Y2 (ja)
US4135417A (en) Infeed device for a turning machine for finishing the peripheral surfaces of elongated workpieces of cylindrical cross-section
JP2788542B2 (ja) マンドレル研磨装置
JPH03277373A (ja) 医療用針管曲げ方法及びその製造装置
KR100461892B1 (ko) 스러스트 볼베어링의 볼가이드 제조방법 및 그 가공장치
JPS63278758A (ja) 回転式研磨装置
JPS63280914A (ja) 流体保持溝を有するラジアル軸受装置及びその製法
JPH05325A (ja) 長尺な管棒材のロール矯正方法とその装置
JP2000065174A (ja) ローディングカム装置のカム面の加工方法及び加工装置
JPH03254302A (ja) 長尺材の幅方向圧延方法及びその圧延機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term