JPS62280149A - 枚葉輪転印刷機の前当装置 - Google Patents

枚葉輪転印刷機の前当装置

Info

Publication number
JPS62280149A
JPS62280149A JP12352186A JP12352186A JPS62280149A JP S62280149 A JPS62280149 A JP S62280149A JP 12352186 A JP12352186 A JP 12352186A JP 12352186 A JP12352186 A JP 12352186A JP S62280149 A JPS62280149 A JP S62280149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
guide
shaft
paper
levers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12352186A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Takeuchi
哲哉 竹内
Hiroyuki Sugiyama
博幸 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP12352186A priority Critical patent/JPS62280149A/ja
Publication of JPS62280149A publication Critical patent/JPS62280149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は枚葉輪転印刷機の給紙装置と印刷工ニットとの
間にあって刷版に対する紙の咥え端を一定位置に規制す
る前当装置に関するものである。
〔従来の技術〕
枚葉輪転印刷機において、給紙装置で差板上へ1枚づつ
送シ込まれた紙は、差板の前端部に設けられた前当装置
でいったん停止されて天地方向の位置を規制されたのち
、スイング装置のグリツパで咥えられて印刷胴へ供給さ
れる。そして、前記前当装置としては従来、前当を差板
先端の斜め下方から進入するようにした下当式が広く用
いられている。
第5図は例えば本出願人が出願した特開昭57−182
443号公報に開示されている従来の前当装置の側面図
であってこれを同図に基いて説明すると、印刷ユニット
の圧胴1と図示しない給紙装置との間には、圧胴1の全
長とほぼ同幅の差板2が、前方へ向ってやや低くなるよ
うに#X斜して架設されており、その先端部下方には1
本機と同期して正逆方向へ往復回動する車軸3が軸架さ
れている。この車軸3には、複数個の当ホルダー4が割
締め固定されており、その上方への突出端部には、L字
状に形成されて立上り部材を差板2の先端面に近接させ
た当5が差板2に対する遠近方向へ進退調節自在に形成
されて固定されている。さらに、当ホルダ4のU字状突
出部には、リンク部材6aと紙当て部材6bとで一体形
成された当べろ6が枢軸7によって枢着されておシ、紙
当て部材6bの先端部は差板2の先端部上方に臨んでほ
ぼこれと平行している。
一方、車軸3の斜め下方にはその往復回動と同期して回
転するカム軸8が軸架されており、さらにこのカム軸8
の斜め下方にはリンク軸9が軸架されている。カム軸8
には、小径部10&と大径部10bとからなるカム面を
備えたカム10が軸着されておシ、tたリンク軸9には
、カム10のカム面に対接するカムフォロア11が遊、
端部に枢着されたカムレバー12が軸着されているリン
ク軸9に軸着されたリンク13の遊端部には、連結ロッ
ド14の一端がロンド受15を介して回動自在に支持さ
れており、この連結ロッド14の他端は。
前記当べろ6のリンク部材6a遊端部に回動自在に枢着
されている。16はロンド受15とカラー17との間に
介装されて連結ロッド14を下方へ付勢する圧縮コイル
ばねである。このような前当装置の上方に軸架されたス
イング軸18には図に鎖線19A 、 19Bで示す間
で揺動するスインググリッパが軸着されている。
このように構成されていることKよシ、印刷作業を開始
すると0図示しない給紙装置の紙送りローラで送り出さ
れた紙20は、差板2上へ送り込まれるがこのとき車軸
3は図示の位置よりも反時計方向へ回動していて当べろ
6は差板2から退避している。そして、紙20の先端が
差板2の先端に達するまでに車軸3が時計方向に回動し
て当べろ6が差板2に近づくとともに、カム7オロア1
1がカム10の小径部に対接するので、カムレバー12
、リンク13.連結ロッド14を介し当べろ6が枢軸7
を中心にして反時計方向へ回動し、紙20の先端は当べ
ろ6の紙当て部材6bと差板2の先端との間へ進入する
。紙2oの先端が当5に当接すると同時にカムフォロア
11がカム10の大径部10bに対接するので、連結ロ
ッド14が引張られて当べろ6が時計方向へ回動し、当
5に当って見当合わせされた紙20の先端を、当べろ6
の紙当て部材6bと差板2の先端との間で挾持する。こ
の状態のところへスインググリッパ鎖線19Bの位置か
ら鎖線19Cの位置へ回動してくると同時に、車軸3が
反時計方向へ回動して当べろ6が差板2から退避し、ス
インググリッパが開閉して紙20の先端を咥える。咥え
られた紙20は。
スインググリッパの回動によって搬送され、圧胴1の爪
に咥え替えられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の前当機構においては1
紙20が差板2上へ送り込まれるときに当べろ6の紙当
て部材6bが差板2から離間して高くなるので1紙20
が当ぺろ6を乗り越えるという事故が発生せず、また当
べろ6による紙20の位置規制時に当ぺろ6が差板2の
先端部上面へ近接して紙端を押えるような状態となるこ
とによシ紙20が浮上せずに安定する等の特徴を有する
ものであるが、なお、以下示すような問題点か残されて
いる。すなわち、車軸3を往復回動させるカム(図示せ
ず)と当ぺろ6を枢軸7中心に回動させるカム10との
2つのカムを必要とするので。
構造が複雑になり、また当5が車軸3を中心にして大き
く回動するので、スイング装置が差板2先端の斜め下方
に設けられた下スイング式の場合にはスイング装置のだ
めのスペースがなく、構成が困難であるという問題があ
った。
〔問題点を解決するだめの手段〕 このような問題点を解決するために本発明では差板前端
部下方に、互に平行して機幅方向に延びる第1当軸と第
2当軸とを前後に軸架して、第1当軸の偏心部に複数個
の第1当レバーを起立並列させて遊装し、第2当軸に、
第1当レバーと対応する第2当レバーを起立並列させて
固定するとともに、これら両方の当レバーの上端部で前
後を支持された当ホルダを設けて各当ホルダの先端部に
当と当べろ3とを装着し、互にカムを共用する第1力ム
機構と第2カム機構とを設けて第1当軸と第2当軸とを
それぞれ所定角度往復回動させるように構成した。
〔作用〕
カムが回転すると、第】力l−機構と第2カム機構との
カムフォロアが所定のタイミングでカム面の大径部に対
応し、当ホルダは両方の当レバーとともに4節リンク運
動する。すなわち、当べろが差板先端から上方へ離間し
2ているところへ紙が差板上を滑行してきて先端が当に
当ると、当べろが下降して差板との間で紙を挾持する。
次いで当べろが差板先端から退去し、スインググリレバ
が紙を咥えて搬送したのち、当べろが差板先端に添接し
上昇して次の紙の滑行を待つ。
〔実施例〕
第1図ないし第4図は本発明に係る前当装置の実施例を
示し、第1図はその側面図、第2図は一部破断展開平面
図、第3図は車軸近傍の一部破断展開乎面図、第4図は
動作説明図である。図において、左右のフレーム31に
支持されて第5図に示す従来の装置と同位置に架設され
た差板2の前部下方には、第1当軸32が、左右のフレ
ーム31に軸受を介して軸支されておシ、この第1当軸
32は、軸支部32aの軸芯Fと、軸支部32&以外で
ある偏心部32bの軸芯Fl とを図に符号tで示すだ
け偏心されている。さらに第1当軸32の後方には、こ
れと平行する中受状の第2当軸33が軸受34.35を
介して軸支されており、その軸芯を貫通して挿通された
トーションバー36の一端ハ2一方のフレーム31にボ
ルト止めされたバー受37に6角頭と6角孔との嵌合に
よって固定されている。そして、トーションバー36の
他端は第2当軸33の端部に固定されており、これによ
り第2尚軸33には、第1図における反時計方向の回動
力が付勢されている。第1当軸32の偏心部32bと、
第2当軸33とには、起立状の第1当レバー38と第2
当レバー39とが互に対応して複数個づつ軸方向に並列
固定されておp、当ホルダ40は、これら両方の当レバ
ー38.39の上端部で前後を枢支されている。そして
、各当ホルダ40の先端部には、差板2上を滑行してき
た紙20の先端を当接させる当41と、この紙20の先
端を差板2先端との間で挾持する当べろ42とがそれぞ
れ装着されている。40aは当ホルダ40と第2轟レバ
ー39との間に張架された一対の引張9ばねである。
一方、第2当軸33の斜め下方には、カム軸43が左右
のフレーム31に軸受を介して軸支されてオリ、このカ
ム軸43の一方のフレーム31からの突出端部には、原
動側と駆動連結されたギア44がキー45とナンド46
とで固定されている。そして、このギア44のボス部に
は、大径部47mと小径部47bおよびその間の上9傾
斜面47c、下シ傾斜面4γdからなるカム面を備えた
カム4Tが嵌装されてボルト止めされており、このカム
47と両方の車軸32,33との間には、このカム47
を共用する第1カム機構48と第2カム機構49とが設
けられている。すなわち、第1カム機構48は、カム4
7側のフレームに軸受を介して軸支された短かいレバー
軸50と、このレバー軸50の一端に割締め固定されカ
ム47のカム面に対接するカムフォロア51が遊端部に
枢着されたカムレバー52と、レバー軸50の他端に固
定されカムレバー52とU字状をなす揺動レバー53と
、この揺動レバーの下方への突出端とフレーム31側の
ばね受54とを連結するばね軸55上に設けられてカム
フォロア51をカム面に圧接させる方向の回動力をカム
レバー52に付勢する圧縮コイルばね56と、前記第1
当軸32の軸支部32ILに軸着されたレバー57と、
このレバー57と揺動レバー53とを連結する連結ロッ
ド58とで構成されている。また、第2カム機構49は
、カム41側のフレーム31から突出するスタンド59
に遊装され中央部に枢着されたカムフォロア60をカム
4Tのカム面に対接させたカムレバー61と。
前記第2当軸33に割締め固定されたレバー62と、こ
のレバー62とカムレバー61とを連結すル連結ロッド
63とで構成されており、カムレバー62には、カムフ
ォロア60全カム41のカム面に圧接させる回動力が、
前記トーションバー36によって付勢されている。この
ように構成されていることにより、カム47が第1図の
矢印方向へ回転すると、両方のカムフォロア51.60
がカム47のカム面に位相を違えて対接し、第1当軸3
2の偏心往復回動と第2当軸33の往復回動とが合成さ
れ当ホルダ40が、先端部の一部上下動を含む前後動を
するように構成されている。
以上のように構成された前当装置の動作を下スイング式
の印刷機(実施した例について説明する。
WJ4図(&)は、第1図に示すように両方のカム7オ
ロア51.60がともにカム47の大径部47mに対接
した状態を示していて、第1当軸32は両軸芯F、F、
を結ぶ線が差板2とほぼ平行しておシ。
またWI2当軸3Sは時計方向へいっばいまで回動して
いる。したがって、当ホルダ40は後退していてその先
端が下降しており、当べろ42が差板2との間で紙20
の先端を咥えている。この状態からカム47が回動する
とカムフォロア60のみがカム47の下り傾斜面47d
を下降するので、第2当レバー39が反時計方向へ回動
し、第4図(b)に示すように当ホルダ40が前進する
。このときカムフォロア51は依然大径部47aに対接
しているので、第1当軸32は回動せず第1当レバー3
8は当ホルダ40の前進に伴ない第1当軸32上で反時
計方向に回動する。このようにして当べろ42が差板2
から退去するときに下スイング式のスインググリッパが
紙20を咥えて第4図(b)に示すように斜め下方に搬
送され、退去する当べろ42等はこの搬送紙20を交わ
しながら退去する。さらにカム47が回転すると、カム
フォロア51もカム47の下り傾斜面47dを下゛す、
第1当軸32が反時計方向へほぼ90°回動する。第4
図(c)(tiこの状態を示している。紙20が搬送さ
れ終ったのちカム47がさら回転すると先ずカムフォロ
ア60のみがカム47の上シ傾斜面47cを上るので、
第4図(d)で示すように当ホルダ40が後退して当4
1が差板2の先端に添接するが、このときカムフォロア
51が依然小径部47bに対接しているので。
当ホルダ40の先端部が上昇しており、したがって当べ
ろ42と差板2との間には第4図に符号tlで示すすき
間が形成されている。そこへ次の紙20が送り込まれ先
きてその先端が当41に当接するので天地方向の見当が
揃えられる。このときすき間りが形成されているので、
紙20Aが当べろ42を乗り越えることがない。この状
態からカム47がさらに回動すると、カムフォロア51
もカム47の上り#X斜面47cを上り大径部47aに
対接するので、再び第1図および第4図(、)に示す状
態となり。
当べろ42が差板2の先端部との間で紙20Aを咥える
このように当べろ42と当41との差板2先端に対する
進退と、昇降とが1個のカム47で行なわれるとともに
、第1当軸32の位置を差板2の先端真下よりもいくら
でも後方に位置させることができるので、下スイング式
の場合でもそのスインググリッパの運動を妨げない。
なお、本実施例では本発明を下スイング式の印刷機に実
施した例を示したが、第5図に示すような上スイング式
の印刷機にも同様に実施できることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなように、本考案によれば、枚
葉輪転印刷機の前当装置において、差板先端下方に、互
に平行して機幅方向に延びる第1、第2両3軸を前後に
軸架して、第1当軸の偏心部に複数個の第1当レバーを
起立並列させて遊装し、第2当軸に第1当レバーと対応
する第2当レバーを起立並列させて固定するとともに、
これら両方の当レバーの上端部で前後を支持された当ホ
ルダを設けて各当ホルダの先端部に当と当べろとを装着
し、互にカムを共用する第1.第2両カム機構を設けて
第1当軸と第2当軸とをそれぞれ所定角度往復回動させ
るように構成したことにより差仮に対する前当部の進退
と、前当部の上下動とを1つのカムで作動させることが
できるので、構造が簡素化されるとともに、3軸等の位
置を差板先端下方よりも後方に位置させて前当部のみを
前方に位置させることができるので、差板下方のスペー
スが確保され、下スイング式の場合でもその作動を妨げ
ることなく構成が可能になって設計の自由度が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明に係る枚葉輪転印刷機の前
当装置の実施例を示し、第1図はその側面図、第2図は
一部破断展開平面図、第3図は車軸近傍の一部破断展開
平面図、第4図は動作説明図、第5図は従来における枚
葉輪転印刷機の前当装置の側面図である。 2・・・・差板、20・・・・紙、32・・・・第1当
軸、32a・・・・軸支部、32b・・・・偏心部、3
3・・・・第2当軸、38・・・・第1当レバー、39
・・・・第2当レバー、40・・・・当ホルダ、41・
・・・当、42・・・・当べろ、47・・・・カム、4
8・・・・第1カム機構、49・・・・第2カム機構、
F・0.。 軸支部の軸芯、F、・・・・偏心部の軸芯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 差板前端部下方に近接してその幅方向に延び前後に平行
    して軸架された第1当軸および第2当軸と、前記第1当
    軸の両端軸支部に対し偏心する偏心軸部に起立して並列
    遊装された複数個の第1当レバーと、これら各第1当レ
    バーとほぼ平行して前記第2当軸に並列固定された複数
    個の第2当レバーと、これら第1当レバーと第2当レバ
    ーとの上端部で前後を枢支され先端部に当と当べろとが
    装着された複数個の当ホルダと、前記第1当レバーを所
    定角度往復回動させる第1カム機構と、この第1カム機
    構とカムを共用し前記第2当レバーを所定角度往復回動
    させる第2カム機構とを設けたことを特徴とする枚葉輪
    転印刷機の前当装置。
JP12352186A 1986-05-30 1986-05-30 枚葉輪転印刷機の前当装置 Pending JPS62280149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12352186A JPS62280149A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 枚葉輪転印刷機の前当装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12352186A JPS62280149A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 枚葉輪転印刷機の前当装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62280149A true JPS62280149A (ja) 1987-12-05

Family

ID=14862670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12352186A Pending JPS62280149A (ja) 1986-05-30 1986-05-30 枚葉輪転印刷機の前当装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62280149A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301938A (en) * 1992-12-17 1994-04-12 Xerox Corporation Apparatus for gripping and registering sheets

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5301938A (en) * 1992-12-17 1994-04-12 Xerox Corporation Apparatus for gripping and registering sheets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2098183A (en) Front lay device for sheet-fed rotary printing presses
JPS591260A (ja) 反転機構付枚葉輪転印刷機
US5076165A (en) Swinging gripper arrangement for sheet-processing machines, in particular, sheet-fed offset printing presses
EP0976554B1 (de) Verfahren zur Übernahme einer Bogenhinterkante von einem vorgeordneten Zylinder einer Bogenrotationsdruckmaschine
EP0006402B1 (de) Kurventriebfreier Antrieb eines schwingenden Vorgreifers
JPH082638B2 (ja) 枚葉印刷機における画像調整装置
JPS62280149A (ja) 枚葉輪転印刷機の前当装置
CN1693074A (zh) 用于带有两用印刷机构的单张胶印转轮式印刷机的片状物传送装置
US5029836A (en) Sheet register control for printing machines
EP0073955A1 (en) Gripper for sheet handling equipment
DE4239254A1 (de) Einrichtung zum Einstellen der Anlegmarken
SU642218A1 (ru) Листопередающий цилиндр листовой ротационной печатной машины
JPH0313066B2 (ja)
US20030217656A1 (en) Rotary signature transfer device
US4133263A (en) Sheet-turning drum for printing machines convertible from printing on one side of a sheet to printing on both sides of a sheet and vice versa
JPS62280148A (ja) 枚葉輪転印刷機の前当装置
JP4104695B2 (ja) 印刷機における反転胴のグリッパ駆動装置
CN217170108U (zh) 一种双面软压硬高速机
DE19617542A1 (de) Bogenwendegreifersystem in Wendetrommeln von Druckmaschinen
JP4381296B2 (ja) 枚葉印刷機の咥え万力装置
JPH0322303B2 (ja)
US4782755A (en) Process for transferring a sheet of paper from a table to a print cylinder in a printing machine, and an oscillating gripper unit for effecting this process.
JP2947285B2 (ja) オフセット印刷機における枚葉紙の転送機構
JP2001150636A (ja) 輪転印刷機における枚葉紙搬送胴のための駆動可能な枚葉紙保持機構
JP3661108B2 (ja) プレス機におけるグリッパーフィード