JPS6227967Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227967Y2
JPS6227967Y2 JP11994782U JP11994782U JPS6227967Y2 JP S6227967 Y2 JPS6227967 Y2 JP S6227967Y2 JP 11994782 U JP11994782 U JP 11994782U JP 11994782 U JP11994782 U JP 11994782U JP S6227967 Y2 JPS6227967 Y2 JP S6227967Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheets
receiving member
pushing plate
stacked paper
stacked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11994782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5928759U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11994782U priority Critical patent/JPS5928759U/ja
Publication of JPS5928759U publication Critical patent/JPS5928759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227967Y2 publication Critical patent/JPS6227967Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は集積紙葉類の収納返却装置に係り、例
えば紙葉類を1枚ずつ識別して搬送し、その識別
結果に応じこれと対応する複数の集積部に積み重
ねて一時保留し、その一部部保留された集積紙葉
類を各集積部に対応して設けられた収納箱に収納
するかあるいは返却口に返却するかを選択的に行
なう紙葉類処理機に用いて好適な集積紙葉類の収
納返却装置に関する。
(従来の技術) 従来から、上記のように例えば各金種混合の紙
幣を金種別に識別し、その識別結果により各金種
用の集積部へ搬送して積み重ね、全紙幣の識別分
類が終了したのち各集積部に堆積された同一金種
の紙幣を一括して各集積部に対応して設けられた
収納箱内に押入収納するようにした紙幣分類機の
収納装置がある。
(考案が解決しようとする問題点) しかして上記の収納装置においては、集積部に
集積された紙幣の中に異金種紙幣が誤つて混入し
ていた場合、集積部からの紙幣の取出しができ
ず、そのまゝ収納箱に収納されてしまい、収納箱
からすべての紙幣を再び取り出して再処理にかけ
なければならず、余分な手数を要していた。
本考案はこれに鑑み、集積部に集積された紙葉
類中に異種の紙葉類が混入していたような場合、
その集積部から集積紙葉類を容易に返却して再処
理に供することができる紙葉類の収納返却装置を
提供することを目的としてなされたものである。
〔考案の構成〕 〓〓〓〓〓
(問題点を解決するための手段と作用) 上記従来技術の問題点を解決するため、本考案
は、送入されて集積される集積紙葉類の両側端部
下面を支持するよう集積空間部両側に設けられる
とともに集積紙葉類の収納返却に備えて所定位置
まで下降する一対の第1受部材と、上記一対の第
1受部材の内端縁間に形成される間隙部を補な
い、集積紙葉類の下面を支持するとともに第1受
部材の所定位置への下降時に集積空間部外に退避
される第2受部材と、所定位置まで下降した前記
一対の第1受部材上に支持された集積紙葉類の上
方から押圧して下方に設置された収納箱内に押入
して取り込む押込み板と、所定位置まで下降した
前記一対の第1受部材上に集積された紙葉類を返
却口に向け水平方向に押送するため該第1受部材
の内端縁間を移動可能に設けられた返却用押送板
とを有する構成とし、これにより前記第2受部材
が集積空間部外に退避した状態の前記一対の第1
受部材間を押込み板または押送板が移動すること
により集積紙葉類の収納または返却を行なうよう
にしたものである。
(実施例) 以下、本考案を図面に示す実施例を参照して説
明する。
第1図は、本考案装置を適用する一例として、
紙幣Pを金種別に分類して各金種別の収納箱1
,1…に収納する紙幣処理装置の概略を示す
もので、動作と関連して説明すると、供給部2に
多金種混合紙幣Pを装填し、図示しないスタート
ボタンを操作すれば、繰出しローラ3が矢印方向
に回動されて供給部2上の紙幣Pを1枚ずつ繰出
す。
繰出された紙幣Pは搬送体4により搬送されて
識別部5へ送られ、ここで金種、正券、損券の識
別、あるいは2枚重ねの検出等の識別が行なわれ
る。
上記識別部5における識別結果により、その紙
幣Pの金種に対応する収納箱1,1,1
に搬送体6,7,8,9,10を通じ搬送さ
れ、各収納箱への分岐部分に設けられる切換え部
材11,12,13の該当するものが切換えられ
てその収納箱1の直上位置に設けられる集積部1
,14,14,14に一旦集積され
る。
供給部2に装填された紙幣Pがすべてなくなる
と各搬送体が停止され、図示しない表示部に処理
結果のデータ、例えば金種別枚数、金額、合計
額、リジエクト枚数等が表示され、照合結果によ
つてその表示内容が正しければ図示しない取り込
みボタンを操作して収納箱に取り込み、照合結果
が正しくない場合には集積部14,14,1
,14から返却されるものである。
なお第1図において15はリジエクトボツク
ス、16はその切換え部材、17は計数装置であ
る。
本考案に係る収納返却装置は、前記集積部14
,14,14,14に紙幣Pが一旦集積
されたのちこれを一括して返却を可能とするもの
で、第2図乃至第4図にその詳細を示している。
すなわち第2図にその一つの縦断正面を、第3
図に第2図−線相当部分の縦断側面を、さら
に第4図に平面を示すように、集積部14は、紙
幣Pの進入方向前後部に集積すべき紙幣Pの幅よ
りもやゝ広い間隔をもつて隔板18,18が立設
され、側端は側壁19,19により区画されて集
積用空間部Aを画成している。
上記隔板18,18には、第3図示のように縦
方向に複数の切欠20,20…が形成されてお
り、この切欠20,20…に一対の第1受部材2
1,21の基部に突出形成された軸受部22,2
2が嵌入されて隔板18,18の外面に突出さ
れ、その軸受部22,22には軸23,23が挿
通されている。
上記軸23,23にはコイルばね24,24が
巻装され、このばね24,24により前記第1受
部材21,21が図示しないストツパに当接して
水平状態を保ち、下方へはばね24,24に抗し
て旋回動可能とされている。また第1受部材2
1,21は、紙幣Pの進入方向前後端部下面を支
え得るに足る小幅のもので、各内端縁はやゝ下方
に傾斜する斜面とされている。
前記軸23,23の一端は移動部材25に固定
され、同他端はガイド杆26,26の縦溝に嵌合
されて上下動可能に支持されている。
上記移動部材25は、一方の隔板18の外面に
取付け具26,26により固定的に付設されたガ
イドロツド27,27にローラ28,28,28
を介して垂直方向に移動自在に片持ち支持されて
〓〓〓〓〓
いる。この移動部材25には、モータM1により
駆動されるブーリー29と、前記ガイドロツド2
7,27より上方および下方に設けられたブーリ
ー30,31とに巻回されたワイヤロープ33に
結着され、モータM1の駆動によりワイヤロープ
33を帯動して移動部材25を昇降させるように
なつている。なお、第3図において34,34,
34は移動部材25の移動位置を検出するセンサ
で、その信号によりモータM1の駆動を制御する
ものである。
一方の隔板18の外部には水平な軸35が架設
され、この軸35に該隔板18の切欠20,20
…を通り集積空間部A内に下方から旋回して進入
し得る複数本の棒材からなる第2受部材36が図
示しないばねにより第2図において反時計方向に
付勢して設けられている。
上記第2受部材36は、第2図に示しているよ
うに隔板18,18間に旋回して進入して水平姿
勢となつたとき、前記第1受部材21,21の内
端間に丁度嵌入してその上面が第1受部材21,
21の上面と同一面をなすように側面よりみて台
形状に屈曲形成された台形部36aを有してい
る。そして各第1受部材21,21の内端縁に
は、前記第2受部材36の各棒材が嵌合し得る切
欠21a,21aが形成されている。また下方に
旋回したとき隔板18の内面より外方に退去し得
る長さとされている。
前記隔板18,18間には返却用押送板37が
該隔板18,18と平行する方向に移動可能に設
けられている。この押送板37は、その下方の基
部37aが隔板18の下方にこれと平行して水平
方向に架設されたガイド軸38にローラ39,3
9,39を介して移動自在に支持され、この基部
37aには、モータM2により駆動される駆動プ
ーリー40と従動プーリー41とに巻回されたワ
イヤロープ42が結着され、モータM2の駆動に
より押送板37を第3図実線図示の一端側から同
図鎖線図示の押動位置までの範囲にわたり移動さ
れるように構成されている。
前記集積部14の上方には押込み板43が上下
駆動自在に設けられている。この押込み板43は
公知のように、集積部14内の集積貨幣Pを収納
箱1内に押し込むもので、第2図に示す上昇位置
から収納箱1の開口部1a内に進入する位置にわ
たり昇降駆動自在に構成されている。
図において44,44は、押送板37の移動位
置を検出するマイクロスイツチで、その信号によ
りモータM2の駆動を制御するものである。また
45は機体46に設けられた返却口で、前記押送
板37の押動により押された紙幣Pの端部が掴み
とれる程度突出されるようになつており、常時は
シヤツタ板47により閉鎖されて旋鍵状態におか
れ、返却信号により開動されるようになつてい
る。
つぎに上記実施例の作用を説明する。
紙幣Pの集積開始時においては、第1受部材2
1,21および第2受部材36は第2図に実線で
示す上昇位置におかれており、集積部14に進入
する紙幣Pは計数装置17によつて計数されてか
ら第1受部材21,21および第2受部材36の
台形部36a上に集積される。
上記集積過程において、集積枚数が例えば70枚
に達すると、モータM1が駆動されてワイヤロー
プ33、移動部材25、軸23,23を介し第1
受部材21,21が下降し、上から2番目のセン
サ34が移動部材25の位置を検出したときその
位置で停止される。このとき第2図において左側
の第1受部材21により第2受部材36が押し下
げられて退避する。
さらに集積が続行され、設定枚数(例えば200
枚)に達すると、再びモータM1が駆動され、第
1受部材21,21がさらに下降して最下位のセ
ンサ34が移動部材25の位置を検出したときそ
の位置で停止される。
供給部2の紙幣Pがなくなり、集積部14内に
紙幣Pが進入しなくなると、第1受部材21,2
1は最下降位置において期待する。
なお紙幣量が少ない場合、第1受部材21,2
1が最下降位置に下つていないときは、紙幣が来
なくなつてから所定秒時経過後最下降位置へ下げ
るようなされる。
前記の状態において図示しない表示部の表示内
容と照合した結果、収納箱1へ取り込んでよい場
合には、取り込みボタンを操作すると押込み板4
3が下降し、集積紙幣Pを押圧する。これにより
左右の第1受部材21,21は、ばね24,24
に抗して下方に旋回し、紙幣Pの通過を許容す
る。第1受部材21,21間を通つた紙幣Pは、
〓〓〓〓〓
第2図のように収納箱1の開口部1aから押入さ
れ、収納箱1内の所定の位置に受け入れられる。
押し込みが完了したとき押込み板43は定位置
まで上昇復帰し、第1受部材21,21もモータ
M1の逆転駆動により上昇して第2図実線図示位
置に上昇復帰して次の集積に待期する。この第1
受部材21,21の上昇復帰に伴ない、これによ
り押えられていた第2受部材36も追従して旋回
上昇し、第2図の状態に復する。
前記集積完了時に照合結果が不一致のような場
合、その集積紙幣1を回収する必要があるとき
は、返却口45のシヤツタ板47を開き、モータ
M2を駆動して押送板37を第3図において右方
に移動させれば、集積紙幣Pの後端部が押されて
第1受部材21,21上を摺動し、返却口45か
ら突出される。押送板37の基部37aが第3図
右側のマイクロスイツチ44により検出されると
その位置でモータM2が停止される。
返却口45から突出する紙幣Pが抜きとられる
と、図示しない検出手段によりその抜きとりを検
知し、シヤツタ板47が閉じられるとともに押送
板37が第3図実線図示の位置へ戻される。
なお、図示実施例においては、紙幣Pの処理装
置に本考案を適用した場合について説明したが、
これは紙幣以外の各種カード類や証券、伝票その
他の紙葉類の処理装置に対しても適用し得ること
はもちろんであり、また第1受部材21,21を
集積状態に応じて段階的に下降する構成とした場
合について示したが、集積枚数が少ない機種の場
合には必ずしも段階的に下降させなくてもよい。
さらに各部の構成についても図示実施例に限定さ
れるものではなく、適宜設計変更することは任意
である。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案は、紙葉類を集積す
る集積部の紙葉類の支持手段を、紙葉類の両側下
面を支持する一対の第1受部材と、この第1受部
材の内端縁間の間隙部を補なう第2受部材とで構
成したことにより、挿入される初期の紙葉類は第
1、第2受部材によつてその下面を全面支持する
ことができ、送入される紙葉類、特に1枚目の紙
葉類が下方に落下することが防止され、確実な集
積ができる。また第2受部材は、下方に退避可能
な構成であるから、第1受部材の内端縁間の間隙
部を利用して押送板を移動させて集積紙葉種類を
返却させることができ、かつその返却時には紙葉
類の両側下面が第1受部材に載つていてこれにガ
イドされるので集積状態がくずれることなく安定
して返却することができるなどの種々の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の紙幣処理装置に適用した場合
の概略構成図、第2図は本考案装置の縦断正面
図、第3図は第2図−線相当部分の縦断側面
図、第4図は同平面図である。 1……収納箱、2……供給部、3……繰出しロ
ーラ、5……識別部、18……隔板、19……側
壁、20……切欠、21……第1受部材、25…
…移動部材、27……ガイドロツド、36……第
2受部材、37……押送板、38……ガイド軸、
43……押込み板、45……返却口、A……集積
空間部、P……紙幣。 〓〓〓〓〓

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 送入されて集積される集積紙葉類の両側端部下
    面を支持するよう集積空間部両側に設けられると
    ともに集積紙葉類の収納返却に備えて所定位置ま
    で下降する一対の第1受部材と、上記一対の第1
    受部材の内端縁間に形成される間隙部を補ない、
    集積紙葉類の下面を支持するとともに第1受部材
    の所定位置への下降時に集積空間部外に退避され
    る第2受部材と、所定位置まで下降した前記一対
    の第1受部材上に支持された集積紙葉類の上方か
    ら押圧して下方に設置された収納箱内に押入して
    取り込む押込み板と、所定位置まで下降した前記
    一対の第1受部材上に集積された紙葉類を返却口
    に向け水平方向に押送するため該第1受部材の内
    端縁間を移動可能に設けられた返却用押送板とを
    有し、前記第2受部材が集積空間部外に退避した
    状態の前記一対の第1受部材間を押込み板または
    押送板が移動することにより集積紙葉類の収納ま
    たは返却を行なうようにしたことを特徴とする集
    積紙葉類の収納返却装置。
JP11994782U 1982-08-09 1982-08-09 集積紙葉類の収納返却装置 Granted JPS5928759U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11994782U JPS5928759U (ja) 1982-08-09 1982-08-09 集積紙葉類の収納返却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11994782U JPS5928759U (ja) 1982-08-09 1982-08-09 集積紙葉類の収納返却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928759U JPS5928759U (ja) 1984-02-22
JPS6227967Y2 true JPS6227967Y2 (ja) 1987-07-17

Family

ID=30275081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11994782U Granted JPS5928759U (ja) 1982-08-09 1982-08-09 集積紙葉類の収納返却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928759U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5928759U (ja) 1984-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001242B1 (ko) 지폐출납기 등에 있어서의 지폐반송장치
JP6591787B2 (ja) 現金自動取引装置
TW319857B (ja)
JPS6227967Y2 (ja)
JPH0319012Y2 (ja)
JPH0114628B2 (ja)
JPH0622694Y2 (ja) 紙葉類の収納繰出し装置
JP3707752B2 (ja) 紙葉処理装置
JPS61278993A (ja) 紙幣出納装置
JP2682822B2 (ja) 循環式紙幣処理方法
JP2000099792A (ja) 施封小束管理装置
JPH089816Y2 (ja) 紙幣入出金機における取引口機構
JPH11238162A (ja) 紙幣入出金処理装置
JPH0622695Y2 (ja) 紙幣処理機における紙幣集積搬送装置
JPH0737165Y2 (ja) 紙弊収納・繰出装置の紙弊収納部
JP2577779B2 (ja) 紙葉類区分方法
JPH0465433B2 (ja)
JP2525381B2 (ja) 紙幣循環装置
JPH0747410Y2 (ja) 紙葉収納装置
JPH03276385A (ja) 自動取引装置
JP3234156B2 (ja) 紙幣処理機
JP2977669B2 (ja) 紙幣処理機の払い出しホッパ部構造
JPH0340828Y2 (ja)
JPH089815Y2 (ja) 紙幣入出金機におけるプール紙幣抜き取り検知機構
JPH0111628Y2 (ja)