JPS62278926A - 植物栽培方法およびその装置 - Google Patents

植物栽培方法およびその装置

Info

Publication number
JPS62278926A
JPS62278926A JP61121767A JP12176786A JPS62278926A JP S62278926 A JPS62278926 A JP S62278926A JP 61121767 A JP61121767 A JP 61121767A JP 12176786 A JP12176786 A JP 12176786A JP S62278926 A JPS62278926 A JP S62278926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
cultivation
air supply
conveyor
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61121767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356690B2 (ja
Inventor
岡野 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP61121767A priority Critical patent/JPS62278926A/ja
Publication of JPS62278926A publication Critical patent/JPS62278926A/ja
Publication of JPH0356690B2 publication Critical patent/JPH0356690B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/20Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
    • Y02P60/21Dinitrogen oxide [N2O], e.g. using aquaponics, hydroponics or efficiency measures

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、植物等特に野菜などを連続的に生産するため
の栽培方法およびその装置に関するものである。
〔従来の技術〕
温度、光および雰囲気のいずれかまたは全てをコントロ
ールした室内で植物を栽培する方法は既に知られており
、この栽培方法のための施設としては温室やビニールハ
ウスなどがあげられる。
しかして、従来の温室等による植物の栽培方法は、従来
の露地栽培とほゞ同様な手法で、単に室内の温度や雰囲
気が調整されているだけである。すなわち、栽培植物は
作付地にあらかじめ適当な間隔で植え付けられ、そのま
ま成長させて収穫するという方法であった。そのため。
露地栽培よりも温度が高いため植物の成長が早まり栽培
期間が短縮されるとか、温度の高低の差が小さいため収
穫植物の品質が安定するなどの利点は得られるが、単位
面積当りの収穫量は向上しないという欠点があった。そ
れ故、従来の温室栽培ではメロンやイチビなどの高価な
植物について栽培が行われていた。
ビニールハウスの場合は、設備費が安価であるという理
由で野菜の栽培に利用されているだけであり、温室栽培
の場合とは(同様な利点と欠点を有する。ビニールハウ
スの場合は、植物は直接畑地で栽培されるため、作業的
には露地栽培とほゞ同じで、栽培中に間引きされた植物
は廃棄されている。
上記に対し、温室内で人工土壌と水耕液を用いて栽培す
る方法も提案されており、この方法の一つとして人工土
壌と水耕液を入れたトレイに植物を植え付は一ビレイが
温室内を一巡する間に植物を成長させ収穫するという方
法が試みられているが、従来の方法は最初にトレイに植
え付けた苗をそのままの位置で成長させる方法であり、
また水耕液も最初に入れたものが最期まで入っていると
いう方法である。そのため、栽培効率と経済性の点で必
ずしも実用化されるにいたっていない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の栽培方法では、予じめ適当な間隔をあけて植物を
植えておかなければならず、また栽培に使用する水耕液
もトレイに最初に入れたものが最後まで使用されるため
、長い間使用可使な状態に保持です栽培が時間的に制限
されるとか、また使用後の水耕液の変質が大きく再使用
することができないなどの問題が残されていた。
本発明はこれらの問題を解決できる栽培方法および栽培
に適する装置を提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の植物栽培方法は、水耕液を入れたトレイに栽培
すべき植物の市を植えた栽培ポットを多数はζ隙間なく
入れ、このようにしたトレイを多数コンベアにて順次栽
培室内を移動させて植物を成長させ、その間に植物の成
長にしたがって成長空間を得るために該トレイ中の栽培
ポットと栽培ポットの間のポットを抜き取って他の新た
なトレイに移す操作を所要回数行って、目的とする栽培
植物を得ることを特徴とする。
また本発明の栽培方法は、上記のように植物の成長にあ
わせて順次ポットを他のトレイに移し換えてポー7ト間
に空間を得るとともに、該空間を利用して空気送入管を
トレイに挿入し栽培開始後一定時間経過した水耕液に空
気を送入して液中の溶存酸素を補給することを特徴とす
る。
本発明の植物栽培装置は、室内の温度、光量および雰囲
気が調整可能な植物栽培室と、栽培ボットを保持する多
数のトレイと、該トレイを順次移動させるための栽培室
内に設けられたコンベアと、該コンベアの途中に設けら
れたトレイ供給手段と、トレイの移動に合わせて上下動
してトレイ内に挿入される空気送入管によって水耕液に
空気を挿入する空気供給手段とからなることを特徴とす
る。
本発明の栽培装置には、 *Vi設備、栽培植物の収穫
手段、水耕液回収再生手段等を更に付加することができ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面にしたがって説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。
第1図(a)は、本発明の植物栽培装置の一例を示す平
面図で1は栽培室を示し、2は栽培室内に設けられたコ
ンベアを示す0本例の場合、コンベアはローラコンベア
で、多数のローラが配設された1対のコンベア2.2上
にトレイ3が載せられて矢印の方向に移動する。
第1図の例では、トレイ3の移動は直線的であるため、
栽培室1の他端でトレイ3は別のコンベア(移し換え用
コンベア)4に載せられ最初のコンベアとは逆の方向に
移動するコンベアに移し換えられる。
本例では栽培途中で栽培ボットを別な空のトレイに移し
換えるための新たなトレイの供給手段が図示されてない
が、例えば上記の移し換え用コンベア4に平行して置か
れたトレイ保持台上にトレイを置いておき、コンベア4
に供給するようにして行うとよい。
トレイ3はステンレス鋼等の適当な材料で構成され、第
2図に示すように内部にボット架台5を配し、このポッ
ト架台5に栽培ポット6を保持させるようにする。
第3図はポット架台5の一例を示すもので、平行した保
持棒51 、51の間にボット6が保持される。
第4図はボットの一例を示すもので、円筒状の本体61
の外周に鍔82 、62が設けられており、この2つの
鍔62の間に第3図のポット架台5の保持棒51が入る
ようにする。ポット架台5の一端には把持部52が形成
されていて、架台5をトレイ3から取出しやすいように
なっている。
本発明では、最初に栽培室1の隣りに設けられた育醒室
11の育苗ベット111 、112 、で1例えば第5
図に示すような発泡ポリウレタン等の人工土壌7に播種
して発芽させる。この場合、育苗ベットには、最初から
栽培ポットを用いてもよいが、通常はキュービック状の
人工土壌7に発芽させたのち、これを切り取ってボット
6に移植するとよい、ポアトロをは(隙間なく入れたト
レイ3は台$13に載せて栽培室1へと運ぶ。
トレイ3には、ボット6を多数保持したポット架台5が
隙間なく入れられるが、その後植物8の成長にしたがっ
て、架台5中の一部のボット6を抜き取って他のトレイ
に移し換える。このとき架台5ごとトレイ3から抜き取
るボットもある。このようにすることによって、トレイ
3の縦方向と横方向のボット6間の空間を得ることがで
きる。
トレイ中には予じめ植物の成長に必要な量の水耕液を入
れておくが、植物の成長にしたがって液中の溶存酸素が
不足するため、トレイに空気送入管を挿入して空気を送
入(エアレーション)する。
第6図に空気送入管9の一例を示す、第6図(a)は空
気送入管9の斜視図で、同図(b)はその断面図である
0図に示すように空気送入管9は逆T字管状になってい
て、軸が水平方向に向いた横管32の中に先端が細めら
れた空気噴出管91が設けられていて、該空気噴出管9
1より一方向に空気を噴出させ、それによってトレイ中
の水耕液が管92内を流れるようにしである。空気送入
管9は、接続管93によって空気供給管94に接続され
ている。
第7図に示すように、空気送入管9は栽培室1の上方よ
り適当な昇降装2110によって吊トげ吊ドげ可能に支
持されていて、トレイ3が移動するとき空気送入管9は
トレイの上方に引き上げられ、次のトレイがくるとその
内に吊下げられる。したがって、トレイ3は、間欠的に
移動させるのが好ましいが、空気送入管9を挿入したま
まトレイ3のみ移動させ、空気送入管9がトレイ3の端
にきたとき引トげろようにしてもよい、水耕液中への酸
素の供給は常に行なったほうが植物の成長のためにもよ
く、また水耕液中の栄養分が変化しない、そのため、空
気送入管9は、コンベア上のトレイの数と同じとすると
よい。
栽培植物が成長し、ポットを他のトレイに移す場合には
、初めのトレイから余分となったポットのみを取出すよ
うにしてもよいが、例えば初めトレイ1個に対して新た
なトレイ2個を用意し、最初のトレイ中のポットを夫々
新しいトレイに適切な配置空間が得られるように移し換
えてもよい、この場合、元のトレイ中の水耕液は回収し
再生処理工程へと移す、一方、コンベアを移動し終たト
レイは台車13で収穫室12のコンベア121へ運び収
穫する。
第8図は、本発明装置の水耕液再生処理装置および雰囲
気調整装置を含めた模式図で図中栽培室1の右側に示さ
れているのが水耕液再生処理装置である。水耕液排液は
排液槽85より汲み上げられ、 過槽86で植物層など
を除去されたのち、貯留槽87を経て加熱槽88に送ら
れ、ここで高温加熱例えば85℃で5分間加熱処理して
水耕液中の病原菌を死滅させたのち、調整槽89で不足
栄養塩類を加え、pH調整したのち再利用する。
水耕液の再生処理システムの制御はコンピュータで行う
ことができる。
なお、栽培室内の温度コントロールは例えば電気を用い
、電力コストの安い夜間に木等の媒体を加熱または冷却
して蓄熱しておき、昼夜間にこれを利用するようにする
6図中83は蓄熱水槽、84はヒータ、90は電照器具
を示す、栽培室には熱交換器 で加熱または冷却された
空気または炭酸ガスが空調装置81よりダクト82を介
して供給される。
前記第1図の栽培室の場合、トレイが約90個コンベア
上に並べられ、栽培室に入ってから出るまでの間約21
日間で、その間7日毎にトレイ中のポットaを半分(二
分の−)に減らすようにしてポットを移し換えて栽培し
たところ、商品の大きさに成長したホウレン草、サラダ
菜などを得ることができた。W苗期間約1o日を加えて
も31日間であるため効率もよい。
〔効果〕
本発明では、従来の如くトレイ内の人工土壌に播種した
まま、または植付けたままで成育までさせる方法とは異
ない、栽培単位の苗を個々のボー2トに植付け、ポット
毎移し換え再るようにしたため、従来のように栽培初期
に苗と苗の間に無駄な空間を取る必要がなく、効率よく
単位面積当りの収穫率を向上させることができる。また
1本発明では栽培中に水耕液に空気送入管によって酸素
を補給でざるようにしたため、水耕液の作用を低下させ
ることもない、更には、水耕液を各トレイ単位で取り替
え使用ずみのものを回収再生できるようにしたので、従
来の如く水耕液排液の廃棄による環境汚染の問題もなく
、また再使用するためコスト的にも安価となるため、従
来あまり実施されていなかった野菜の栽培をも行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明装置の一例を示すモ面図、第1図
(b)は同装置の断面図、 第2図はトレイの斜視図、 第3図はポット架台の一例を示す斜視図、第4図が栽培
ポットの一例を示す斜視図、第5図は人工土壌の一例を
示す斜視図、第6図(a)は空気送入管の一例を示す斜
視図。 第6図(b)は同空気送入管の断面図、第7図は空気送
入管の使用状態を示す模式第8図は本願発明装置の他の
例を示す模式図である。 図中、 1・・・・・・栽培室、 2・・・・・・コンベア、3
・・・・・・トレイ、 5・・・・・・ポット架台、6
・・・・・・栽培ポー2ト、8・・・・・・苗、9・・
・・・・空気送入管 特許出願人 財団法人 電力中央研究所(ほか1名) 第2 図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水耕液を入れたトレイに栽培すべき植物の苗を有
    する栽培ポットを多数個ほゞ隙間なく入れ、このように
    した複数個のトレイをコンベアにて順次栽培室内を移動
    させて植物を成長させ、その間に植物の成長に応じた成
    長空間を得るために該トレイ中の栽培ポットと栽培ポッ
    トの間のポットを抜き取って他の新たなトレイに移す操
    作を所要回数行うことを特徴とする植物栽培方法。
  2. (2)コンベア上のトレイの移動に対応してトレイ上方
    に引き上げられるようにした、先端がトレイ内の水耕液
    中に浸漬された空気送入管によって、水耕液中に酸素を
    供給することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    植物栽培方法。
  3. (3)室内の温度、光量および雰囲気等の調整が可能な
    植物栽培室と、多数の栽培ポットを保持する水耕栽培用
    トレイと、該トレイを栽培室内を移動させるためのコン
    ベアと、該コンベアの途中に設けられた前記と別のトレ
    イを供給する手段と、トレイの移動に合わせて上下動し
    てトレイ内より引きあげられ挿入される空気送入管によ
    って水耕液に空気を供給する空気供給手段とからなるこ
    とを特徴とする植物栽培装置。
  4. (4)コンベアがローラコンベアであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項記載の植物栽培装置。
  5. (5)軸が水平方向に向いている横管と垂直方向に向い
    ている縦管とからなる逆T字管状で横管内に縦管に連ら
    なる先端が細くなった空気噴出管が設けられてなる空気
    送入管を下端に有し、該空気送入管に空気供給管が接続
    されており、空気送入管は上方より吊下げ吊上げ可能に
    支持されていて、トレイが移動するとき空気送入管はト
    レイの上方に吊上げられ、トレイの停止時には水耕液中
    に浸漬されているようにした空気供給手段を備えたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第3項記載の植物栽培装置
JP61121767A 1986-05-27 1986-05-27 植物栽培方法およびその装置 Granted JPS62278926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121767A JPS62278926A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 植物栽培方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121767A JPS62278926A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 植物栽培方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62278926A true JPS62278926A (ja) 1987-12-03
JPH0356690B2 JPH0356690B2 (ja) 1991-08-29

Family

ID=14819380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61121767A Granted JPS62278926A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 植物栽培方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62278926A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102128A (en) * 1976-02-19 1977-08-26 Gen Mills Inc Production device of plant
JPS5327535A (en) * 1976-08-19 1978-03-14 Kyowa Kagaku Kougiyou Kk Hydroponics and its device
JPS5524000A (en) * 1978-08-02 1980-02-20 Gen Mills Inc Plant cultivating method and apparatus
JPS57201157U (ja) * 1981-06-17 1982-12-21
JPS5923954U (ja) * 1982-08-04 1984-02-14 株式会社日立製作所 植物移動装置
JPS5978631A (ja) * 1982-10-29 1984-05-07 株式会社日立製作所 植物栽培装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE413640B (sv) * 1976-02-10 1980-06-16 Gatby Sven Olof Anordning vid ett kombinationsverktyg

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102128A (en) * 1976-02-19 1977-08-26 Gen Mills Inc Production device of plant
JPS5327535A (en) * 1976-08-19 1978-03-14 Kyowa Kagaku Kougiyou Kk Hydroponics and its device
JPS5524000A (en) * 1978-08-02 1980-02-20 Gen Mills Inc Plant cultivating method and apparatus
JPS57201157U (ja) * 1981-06-17 1982-12-21
JPS5923954U (ja) * 1982-08-04 1984-02-14 株式会社日立製作所 植物移動装置
JPS5978631A (ja) * 1982-10-29 1984-05-07 株式会社日立製作所 植物栽培装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356690B2 (ja) 1991-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2141756C1 (ru) Способ многоуровневого культивирования растений и устройство для его осуществления
EP0416008B1 (en) Method and apparatus for hydroponic gardening
AU2017287819B2 (en) System and method for hydroponic plant growth
JPH0248206B2 (ja)
RU96120152A (ru) Способ многоуровневого культивирования растений и устройство для многоуровневого культивирования растений для применения в нем
WO2006064828A1 (ja) 可変式空間有効利用型栽培法
CN101773072B (zh) 一种结球甘蓝游离小孢子培养获得再生植株的方法
JPH099808A (ja) 植物栽培装置および栽培方法
FISCHER et al. A system of intensive tomato production using ebb-flood benches
FI67163C (fi) Anlaeggning foer odling av vaexter i programmerad miljoe
KR100188229B1 (ko) 지상수조를 이용한 진주양식장치
JPS62278926A (ja) 植物栽培方法およびその装置
CN105210866B (zh) 一种间歇浸没式兰科植物类原球茎增殖快繁方法
KR20180054239A (ko) 스마트팜 인삼 재배 시스템
CN86100276A (zh) 营养液-空气植物栽培方法及实现该方法的设备
KR101540793B1 (ko) 재배용 베드
CN217428800U (zh) 一种牧草培养系统
JPS6344814A (ja) 養液培養装置
CN105993294B (zh) 一种种子处理支架
KR100189575B1 (ko) 종묘배양장치
JP2000050753A (ja) 養液栽培装置
JPH08172950A (ja) 多段栽培装置
GB1597112A (en) Hydroponic cultivation of plants
JPH01124338A (ja) 植物育苗および栽培方法ならびにその装置
JPS62195228A (ja) 育苗方法