JPS62277482A - プライマ−組成物 - Google Patents

プライマ−組成物

Info

Publication number
JPS62277482A
JPS62277482A JP12187286A JP12187286A JPS62277482A JP S62277482 A JPS62277482 A JP S62277482A JP 12187286 A JP12187286 A JP 12187286A JP 12187286 A JP12187286 A JP 12187286A JP S62277482 A JPS62277482 A JP S62277482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
parts
polyisocyanate compound
primer
primer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12187286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nakada
芳浩 中田
Tadao Kunishige
国重 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Giken KK
Sunstar Engineering Inc
Original Assignee
Sunstar Giken KK
Sunstar Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Giken KK, Sunstar Engineering Inc filed Critical Sunstar Giken KK
Priority to JP12187286A priority Critical patent/JPS62277482A/ja
Publication of JPS62277482A publication Critical patent/JPS62277482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明はプライマー組成物、更(こ詳しくは、持1cF
RP(ガラス繊維強化プラスチック)の接着において適
用され、サンディングなどの表面前処理を必要とせず(
こ、良好な接着性を発現させることができるプライマー
組成物に関する。
F4Pは各種構造体のパーツ(成形品、積層品)などに
用いられており、その需要が急激に伸びているが、特≦
こFRP同士の接着は極めて困難である。接着剤として
、一般にFRPの種類に応じウレタン系接着剤やエポキ
シ系接着剤が使用されているが、ウレタン系接着剤の方
が柔軟で弾力性のある接着層を形成する反面、十分な接
着性を得る番こは、先ずFRP面にサンディングなどの
機械的な表面処理を行い1次いでプライマーを塗布して
おくことが必要である。この場合のプライマーとして、
従来よりポリイソシアネート化合物の溶剤希釈溶液、あ
るいはこれに塩素化ゴムや塩素化ポリプロピレンを少量
配合したものが採用されている。しかしながら、サンデ
ィングなどの機械的処理は作業工程を複雑化するため、
これらの処理を必要としないプライマーの出現が望まれ
ている。
本発明者らは、かかる要望に適合するプライマーについ
て鋭意検討を進めた結果、プライマー主成分のポリイソ
シアネート化合物に、特定のゴム成分で変性したエポキ
シ樹脂を配合すれば、所期目的のプライマーが得られる
ことを見出し、本発明を完成するに至った。
発明の構成と効果 すなわち、本発明は、ポリイソシアネート化合物および
ブタジェンアクリロニトリル共重合体で変性したエポキ
シ樹脂(以下、変性エポキシ樹脂と称す)から成ること
を特徴とするプライマー組成物を提供するものである。
本発明におけるポリイソシアネート化合物としては、た
とえばヘキサメチレンジインシアネート。
2、2.4−トリメチルへキサメチレンジイソシアネー
ト、リジンメチルエステルジイソシアネートなどの脂肪
族ポリイソシアネート類、水添ジフェニルメタンジイン
シアネート、インホロンジイソシアネート、水添トリレ
ンジイソシアネートなどの脂環式ポリイソノアネート類
、トリレンジイソシア不−)(TDI)、  ジフェニ
ルメタンジイソシアネート、(MD I ) 、  ナ
フチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネー
ト、トリフェニルメタントリイソシアネート、トリス(
4−フェニルイソシアネート)チオホスフェートなどの
芳香挨ポリイソシアネート類が挙げられ、これらの1種
または2種以上の混合物を使用に供する。
本発明における変性エポキシ樹脂は、通常のエポキシ樹
脂(グリシジルエーテル型、グリシジルエステル型、グ
リシジルアミン型、線状脂肪族エポキサイド型、脂環族
エポキサイド型など)に、エポキシ基と反応しうる官能
基(カルボキシル基、アミン基)を末端に有するブタジ
ェンアクリロニトリル共重合体を反応させることにより
得られる。反応は通常、エポキシ樹脂100部(重量部
、以下同様)に対してブタジェンアクリロニトリル共重
合体50〜200部の割合で選定し、120〜140℃
、3〜6時間の条件で行なえばよい。
上記エポキシ基反応性官能基を有するブタジェンアクリ
ロニトリル共重合体としては、たとえば式: (式中、x” it3〜10.y’ itl〜5および
nlは8〜20) のカルボキシル基末端ブタジェ〕/アクリロニトリル共
重合体、または式: (式中、x2は3〜10、y2は1〜5およびn2は8
〜20) のアミン基末端ブタジェンアクリロニトリル共骸合体が
挙げられ、これらは宇部興産(株)から商■ 品名r Hycar  CT B N J 、 [Hy
car■ATBNJで入手することができる。
かかる変性エポキシ樹脂の配合量は通常、ポリイソシア
ネート化合物100部に対して5〜50部、好ましくは
10〜30部の範囲で選定すればよい。5部未満である
と、接着性の低下、また5゜部を越えると、プライマー
強度が低下する傾向にある。
本発明に係るプライマー組成物は、上記所定割合のポリ
イソシアネート化合物と変性エポキシ樹脂を配合し、こ
れらを要すれば適当な有機溶剤(酢酸エチル、メチルエ
チルケトン、酢酸ブチル、トルエン、キシレン、メチレ
ンクロリドなど)で不揮発分が5〜40%(重量%、以
下同様)となるように希釈N8整した糸で構成される。
本発明組成物は、主にFRF’用ウレタウレタン系接着
剤イマーとして適用され、従来のサンディング処理を省
略しても、所望の接着性を発現させることが可能となる
。また、かかる用途以外にも、種々のポリオレフィン材
料、合成樹脂フィルム、合成樹脂皮幕等への接着プライ
マー、あるいは塗料プライマーとして利用することがで
きる。
次に実施例を挙げて本発明をより具体的に説明する。
実施13’lJ 1〜5 トリス(4−フエニルインシアネートンチオホスフエー
ト(住友バイエルウレタン社製、デスモジュールRF、
不揮発20%)100部に各種変性エポキシ樹脂1〜1
0部を配合し、これを酢酸エチルで不揮発分20%に希
釈調整してプライマー組成物を得る。かかる成分配合を
下記表1に示す。
比較例1 上記デスモジュールRFをそのままプライマーとして使
用する。
試験方法 2枚のFRP板の表面を溶剤で脱脂し、これに各実施例
または比較例のプライマーを塗布し、次いで二液型ウレ
タン系接着剤(サンスター技研(株)製、ペンギンンー
ル1980)を塗布した後、両FRP板を貼り合せて2
0℃で3日間放置する。
硬fヒ接着したFにP板をはくり試験に供し、接着性を
評価する。結果を表1に示す。
表1 注■)エポキシ樹脂(シェル化学社製、エピコート82
8)100部とカルボキシル基末端ブタジェンアクリロ
ニトリル共重合体(宇部興産(株)製、CTBN130
0X31、分子量3500、アクリロニトリル量10%
)100部を、120℃×5時間で反応させたもの。
■)エピコート828(100部)とカルボキシル基末
端ブタジェンアクリロニトリル共重合体(宇部興産(株
)製、CTBN1300X13、分子量3500 、ア
クリロニトリル量27%)100部を、120℃×5時
間で反応させたもの。
■)エピコート828(100部)とアミン基末端ブタ
ジェンアクリロニトリル共重合体(宇部興産(株)製、
ATBNI300XI 6、分”[L3soo、アクリ
ロニトリル量16.5%)100部を50℃×48時間
で反応させたもの。
■)o:凝集破壊、×:界面破壊。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリイソシアネート化合物およびブタジエンアクリ
    ロニトリル共重合体で変性したエポキシ樹脂から成るこ
    とを特徴とするプライマー組成物。 2、ポリイソシアネート化合物100重量部に対して変
    性エポキシ樹脂5〜50重量部を配合した前記第1項記
    載の組成物。
JP12187286A 1986-05-26 1986-05-26 プライマ−組成物 Pending JPS62277482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12187286A JPS62277482A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 プライマ−組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12187286A JPS62277482A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 プライマ−組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62277482A true JPS62277482A (ja) 1987-12-02

Family

ID=14822014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12187286A Pending JPS62277482A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 プライマ−組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62277482A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001094493A3 (en) * 2000-06-06 2002-06-20 Dow Global Technologies Inc Epoxy based reinforcing patches with improved adhesion to oily metal surfaces

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001094493A3 (en) * 2000-06-06 2002-06-20 Dow Global Technologies Inc Epoxy based reinforcing patches with improved adhesion to oily metal surfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111100592B (zh) 一种潜伏型单组份聚氨酯热熔胶及其制备方法与胶膜
JP2619248B2 (ja) 二成分接着剤
US4495020A (en) Primer for bonding polyester plastics
US4217254A (en) High green strength curable urethane adhesive
JPH03205473A (ja) ポリウレタン系接着剤
JPH02147679A (ja) 湿気架橋型ポリオレフィン用プライマー
EP0488560A2 (en) Flock Adhesive
CZ288823B6 (cs) Použití vodné disperze s obsahem polyurethanového prepolymeru
CN112980383B (zh) 用于pp基材的胶黏剂及其制备方法和应用
US11365332B2 (en) Plastic adhesion promotion for 2K polyurethane adhesives
JPS6346212A (ja) 一液型ウレタン樹脂組成物
JPS62277482A (ja) プライマ−組成物
JPH05112766A (ja) 溶剤系2液型接着剤及びその主剤
JPH10110152A (ja) ポリウレタンとポリアミン懸濁液とをベースにした接着剤組成物と、その製造方法および利用
JP3745642B2 (ja) プライマー
JPH02163186A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JP2001123092A (ja) プライマー組成物
US10385159B2 (en) Water-based primer composition for polycarbonate and polycarbonate blends
JPH02107687A (ja) ホットメルト接着剤組成物
JPH04164986A (ja) 接着剤組成物
JPH05320536A (ja) プライマー組成物
JPS6295326A (ja) プライマ−組成物
JPS62290781A (ja) 一液型クロロプレン系接着剤
KR900005399B1 (ko) 우레탄 수지계 접착제 조성물
JPH04293986A (ja) 水性ウレタン系2液型接着剤及びその主剤としてのエマルジョン