JPS62277176A - 搬送される帯状材料のためのコ−テイング装置及び方法 - Google Patents

搬送される帯状材料のためのコ−テイング装置及び方法

Info

Publication number
JPS62277176A
JPS62277176A JP62065499A JP6549987A JPS62277176A JP S62277176 A JPS62277176 A JP S62277176A JP 62065499 A JP62065499 A JP 62065499A JP 6549987 A JP6549987 A JP 6549987A JP S62277176 A JPS62277176 A JP S62277176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
spreader roll
strip
doctor
coating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62065499A
Other languages
English (en)
Inventor
フランツ・クラウツベルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JM Voith GmbH
Original Assignee
JM Voith GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JM Voith GmbH filed Critical JM Voith GmbH
Publication of JPS62277176A publication Critical patent/JPS62277176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H25/00After-treatment of paper not provided for in groups D21H17/00 - D21H23/00
    • D21H25/08Rearranging applied substances, e.g. metering, smoothing; Removing excess material
    • D21H25/10Rearranging applied substances, e.g. metering, smoothing; Removing excess material with blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0813Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by means for supplying liquid or other fluent material to the roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0817Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by means for removing partially liquid or other fluent material from the roller, e.g. scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0826Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/12Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being fed round the roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/023Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/0005Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating
    • D21H5/006Controlling or regulating
    • D21H5/0062Regulating the amount or the distribution, e.g. smoothing, of essentially fluent material already applied to the paper; Recirculating excess coating material applied to paper
    • D21H5/0065Regulating the amount or the distribution, e.g. smoothing, of essentially fluent material already applied to the paper; Recirculating excess coating material applied to paper with blades

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〈産業上の利用分野〉 本発明は、スプレッダロールから、搬送される帯状材料
に向けてコーティング材料を転写することにより前記帯
状材料に対してコーティングを行うための装置及び方法
に関する。
〈従来の技術〉 上記形式の装置が米国特許第2,565,319号明細
書により公知となっている。この米国特許明細書に記載
された発明によれば、コーティング材料は、スプレッダ
ロールから、ドクタ要素により、第2のロールにより搬
送される帯状材料に向けてコーティングされる。コーテ
ィングの厚さは、ドクタ要素の剥離面の延長部として構
成されたコーティングブレードにより、コーティング材
料を転写する瞬間に決定される。
この公知技術の欠点の1つは、所望量のコーティング材
料を帯状材料に転写することが困難である点にある。も
う1つの欠点は、厳密な測定を行わないと正確なエツジ
が得られない点にある。また、帯状材料に対してがなり
の負荷が加わり、一対のロールが必要となる。従って、
全体として設備にかなりの費用が必要となる。
コーティング材料を、カウンタロールにより、スプレッ
ダロールから、搬送される帯状材料に向けてコーティン
グし、次いで所望のコーティング厚さを得るようにコー
ティング材料をドクタ要素により削り落とす技術が例え
ば米国特許第3,113.890号明細書により公知と
なっている。
この場合も、所望のコーティング厚さを得るようにコー
ティング材料をスプレッダロールから帯状材料に向けて
転写することが困難であり、前記と同様エツジの設定が
困難である。
米国特許第3.722,465号明細書に開示されてい
る装置によれば、搬送される帯状材料に対してコーティ
ングを行うために、帯状材料を搬送するロールに対して
概ね接線方向を向くように、ドクタブレードが前記ロー
ルに対して押し付けられる。しかしながら、この装置に
よれば帯状材料に既にコーティングされた材料を削り落
とすこととなる。帯状材料がコーティングブレードのエ
ツジの方向に進行するため、コーティングブレードにコ
ーティング材料が堆積する。
本発明によれば、帯状材料に対してコーチインを行うた
めの新規な装置及び方法が提供される。
帯状材料に対するコーティングは、スプレッダロールか
らドクタを介して帯状材料に向けてコーティング材料を
転写することにより達成される。スプレッダロールのコ
ーティング材料が塗布された外周面の一部に沿って帯状
材料が巻回される。ブレードまたは板ばねからなるドク
タ要素が、帯状材料がスプレッダロールから離脱する部
分に郭成されるノツチ内に配設される。ドクタ要素の先
端は、ノツチの先端部に向けて接線方向に突入すると共
にスプレッダロールに対して当接する。
ドクタ要素は、コーティング材料を帯状材料に向けて転
写するために、帯状材料に対して平行を成しかつスプレ
ッダロールから離反する側の面に設けられた転写及び平
滑化用の概ね平坦な面を有する。ドクタブレードの下流
端には、スプレッダロールの回転軸線に対して平行を成
すように剥離エツジが形成されている。
本発明によれば、設備に多大な費用を要することなく広
い範囲のコーティング厚さに就いて良好なコーティング
及び適正なエツジを得ることができる。
更に、本発明は、ドクタブレードを用いてスプレッダロ
ールから帯状材料に向けてコーティング材料を転写する
ような搬送される帯状材料のためのコーティング方法で
あって、(a>前記帯状材料を前記スプレッダロールの
外周面の一部に沿って巻回し、(b)前記スプレッダロ
ールから所定量のコーティング材料を削り落とし、削り
落とされたコーティング材料を前記ドクタブレードに沿
ってガイドされる帯状材料に向けて転写し、(c)部分
的にコーティング材料内に浸漬されたスプレッダロール
の回転速度を制御することにより前記帯状材料にコーテ
ィングされる前記コーティング材料の量を更に制御する
ことを特徴とするコーティング方法をも提供するもので
ある。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
第1図及び第2図に示されているように、帯状材料Bは
、バット2内に貯容されたコーティング材料内に浸漬さ
れたスプレッダロール1のコーティングされた表面上を
ガイドされる。帯状材料がスプレッダロール1を離脱す
る部分に郭成されたノツチ11の近傍には、ブレード3
を備えるドクタ要素6が配設されている。第1図及び第
2図に示されているように、ドクタ要素6.6′は、ブ
レード3.3′を備え、ノツチの頂点に向けて突出して
いる。ドクタ要素6の他端には、第2図に示された実施
例の場合、鋼またはセラミック材料からなる剥離レール
4が設けられ、帯状材料Bが剥離レール4を離脱する部
分には鋭利な剥離エツジが形成され、しかも剥離エツジ
4から離脱する帯状材料Bの曲げ角が20度以下にされ
ている。
帯状材料に対向しかつ帯状材料に対して平行をなすドク
タ要素6の表面5は、本実施例の場合、同じく帯状材料
に対向する剥離レール4の表面に連続している。ドクタ
要素6.6′及びブレード3.3′は可撓性を有する圧
縮チューブ9によりスプレッダロール1に対して概ね接
線方向に当接している。このようにして、当接圧に対応
する量のコーティング材料がスプレッダロール1から削
り落とされ、帯状材料Bに転写される。このようにして
、ブレード3または剥離レール4の剥離エツジ12に於
いて均一になコーティングが可能にされている。
ブレード3′を備えるドクタ要素6′は、合成樹脂によ
り一体的に形成され、スプレッダロール1からコーティ
ング材料を削り落とすために可及的に鋭利な先端部を有
するのが好ましい。第2図に示されているように、ドク
タ要素6′は、剥離レール4を保持する機能も有する。
ドクタ要素6は保持体7上に取着され、可視性を有する
圧縮チューブ9が保持体7のアーム8とドクタ要素6の
アーム10との間に挟設されている。本実施例の場合板
ばね21からなるヒンジ22が、ドクタ要素6を可動状
態にて保持するためにアーム8の端部に設けられている
。このヒンジ22は、破線により示されているように、
ボルト24を用いて保持体7の第2のアーム23に形成
することもできる。スプレッダロール1は、クロムメッ
キされた表面を有する金属材料からなるのが好ましく、
この表面に対して電解式円滑化処理を行っておくとよい
均一なコーティングエツジを形成し得るように、第2図
に示されているように、横方向ドクタ20がスプレッダ
ロール1に付設されており、これらのドクタにより、過
剰なコーティング材料が、帯状材料Bに転写される前に
スプレッダロール1から除去される。バット2に向けて
コーティング材料が均一に供給されるように、空室13
が設けられている。空室13は、出口15を有する中央
フィードパイプ14を内蔵している。フィードパイプ1
4は空室13と共に均一なダクト16を郭成している。
比較的低速であるスプレッダロール1の回転速度を制御
することにより、スプレッダロール1により担持される
コーティング材料を、帯状材料に転写されるべきコーテ
ィング材料の量に対して適合させることができる。
コーティング材料が劣化することのないように、溢流堰
18及び溢流室17がバット2に付設されている。余剰
コーティング材料は、定常量として溢流堰18から除去
される。
コーティング材料がコーティングされるべき時間を、調
節ローラ19用いて、帯状材料Bがスプレッダロール1
上に巻回される範囲の角度を加減することにより調節す
ることができる。調節ローラ19の運動は、矢印により
示される向き或いは弧状の軌跡に沿って行われるとよい
圧縮チューブ9により制御されるドクタ要素3に加えら
れる圧力を加減することにより帯状材料Bに転写される
コーティング材料の量を制御することができる。帯状材
料Bに対して平行をなすドクタ要素6の平坦面に、より
均一なコーティングが確保される。最後に、剥離レール
4の剥離エツジ12によりコーティング層の表面が円滑
化される。
平坦面5は、若干凸形または凹形をなしていてよく、こ
の平坦面5と帯状材料Bとの間の距離は、コーティング
の厚さの2倍若しくは3倍以下であるのが好ましい。こ
れは、例えば、ドクタブレード3をドクタ要素6に取着
しているねじ26の頭による凹凸部分をコーティング過
程の行われる部分から離隔させるために必要な条件であ
る。この場合、ドクタブレード自体が平滑化用平坦面5
の一部を構成している。第1図に於いては、凹面が誇張
して示されている。
第3図の実施例に於いては、圧力ロール30がスプレッ
ダロール1に付設されている。帯状材料がスプレッダロ
ール1を巻回する始点領域に於いて、この圧力ロール3
0が圧力ギャップを形成する。これにより、帯状材料B
にコーティングされるべく帯状材料により捕捉されたコ
ーティング材料が、該帯状材料の小孔中に圧入される。
この場合、通常よりも伍かに多量のコーティング材料が
用いられ、この過剰分が、第4図に拡大して示されたよ
うに、スプレッダロール1上に残留する塗[51として
、ドクタ要素6″により除去される。
ドクタ要素54を追加することにより、余剰コーティン
グ材料がスプレッダロール1から削り落とされ、この余
剰コーティング材料は再処理を行つた後に再び使用に供
される。
コーティングの厚さを一定に制御するためには、第3図
に示された形式のスプレッダ機構40を用いるのが好ま
しい。このスプレッダ機構は、合成樹脂からなりかつロ
ーラドフタロラド41を備える可視性を有するローラド
フタベッド42を有する。ローラドフタロラド41は、
通常、スプレッダロール1の回転方向に対して逆方向に
駆動され、好ましくは、螺旋ワイヤ等により形成された
溝を外周面状に有する。ローラドフタロラド41は、ド
クタベット42と共に板ばね43により支持され、板ば
ね43は圧力片47により支持装置44に固定保持され
ている。支持装置44は、空室45を有し、コーティン
グ材料が、この空室45に向けて供給されると共に、こ
の空室45からローラドフタロラド41に向けて供給さ
れる。余剰コーティング材料は空室48に供給されるの
が好ましい。この余剰コーティング材料は、符号47に
より示されるように、スプレッダロール1との間にギャ
ップを郭成する薄肉の板ばねからなるスロットル板4つ
の部分に於いて回収される。
ローラドフタロラド41は、ドクタベッド42と共に、
板ばね43及び圧力片46またはヒンジ装置44により
、スプレッダロール1に向けて所定の角度範囲に於いて
様々な度合で圧接されるものであってよい。
第4図はドクタ要素6″のドクタブレード3″の形状を
詳しく示す。帯状材IIBとドクタブレード3″の前縁
33との間には楔状のノツチ35が郭成され、その内部
がコーティング材料により満たされている。コーティン
グ材料50は、このノツチ35から、帯状材料Bに向け
て塗布される。
、ドクタブレード3″は、下側の丸みの付けられたエツ
ジ32上にコーティング材料からなる潤滑膜が形成され
る程度にスプレッダロール1上に圧接される。これによ
り、摩耗を大幅に低減することができる。ドクタブレー
ド3″の前縁の同じく丸みの付けられた上側のエツジ3
1は、コーティング材料50を帯状材料Bに向けて供給
するうえで好適であるが、このエツジは鋭利であっても
よい。
ドクタブレード3″の前縁部の最大厚さは5M以下であ
るのが好ましく、特に3!1IIT1以下であるのが好
ましい。また、この厚さbは0.3〜0.5mm以上で
あるのが好ましい。
圧力ローラ30は、第3図に示されたスプレッダ機4+
g40或いは第2図に示されたバット2と共に用いるこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基くコーティング装置の実施例を示す
模式的側面図である。 第2図は第1図の実施例に対する変形実施例を示す第1
図と同様の図である。 第3図は本発明の別の実施例を示す第1図と同様の図で
ある。 第4図は第3図に示された実施例の要部を拡大して示す
詳細図である。 1・・・スプレッダロール2・・・バット3.3’ 、
3’電・・ブレード 4・・・レール     5・・・面 6.6’、6”・・・ドクタ要素 7・・・保持体     8・・・アーム9・・・圧縮
チューブ  10・・・アーム13・・・空室    
 14・・・フィードパイプ15・・・出口     
16・・・ダクト17・・・溢流室    18・・・
溢流堰19・・・調節ローラ  20・・・ドクタ30
・・・圧力ロール  31〜33・・・エツジ35・・
・ノツチ    36・・・ねじ40・・・スプレッダ
機vI41・・・ローラドフタロラド42・・・ローラ
ドフタベッド 43・・・板ばね    44・・・支持装置45・・
・空室     46・・・圧力片47・・・ギャップ
   48・・・空室4つ・・・スロットル板 50・
・・コーティング材料51・・・塗膜     54・
・・ドクタ要素特許出願人  ヨツト・エム・フォイト
・ゲーエムベーハー 代 理 人  弁理士 大  島  陽 −Fig、3 1n Fig、4 手続補正書(方式) %式% 1送される帯状材料のためのコーティング装置及び方法
二をする者 斗との関係  特許出願人 称     ヨツト・エム・フォイト・ゲーエムベーハ
ー理人 居 所   〒102  東京都千代田区飯田橋1−8
−6渋澤ビル  電話 262−1761 氏 5、補I:

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コーティング材料をスプレッダロールからドクタ
    要素を介して帯状材料に転写するような搬送される帯状
    材料のためのコーティング装置であって、 (a)前記スプレッダロールのコーティングされた外周
    部の一部に沿って前記帯状材料が巻回され、前記帯状材
    料が前記スプレッダロールから離脱する部分に形成され
    るノッチ内にブレード状をなすドクタ要素が配設され、
    前記ドクタ要素の頂点が、前記スプレッダロールに対し
    て接するように前記ノッチの頂点に突入し、かつ前記ス
    プレッダロールに当接しており、 (b)前記ドクタ要素が、前記コーティング材料を前記
    帯状材料に向けて転写するべく、前記スプレッダロール
    から離反する側の面に前記帯状材料と平行をなして延在
    する転写及び平滑化用平坦面を有し、更に (c)前記ドクタ要素の下流端に、前記スプレッダロー
    ルの回転軸線に対して、平行をなす剥離エッジを有する
    ことを特徴とするコーティング装置。
  2. (2)前記帯状材料により巻回された前記スプレッダロ
    ールの部分の近傍に、該スプレッダロールとの間に圧力
    ギャップを形成するような圧力ロールが配設されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のコーテ
    ィング装置。
  3. (3)ドクタベッドにより支持されかつコーティングさ
    れるべき材料を受容するための外周溝を有する回転ロー
    ラ式ドクタにより前記スプレッダロールに向けてコーテ
    ィング材料が供給されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のコーティング装置。
  4. (4)前記ドクタブレードの先端面の隅部に面取りがな
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載のコーティング装置。
  5. (5)凸面又は凹面をなす前記転写面の中央部と前記帯
    状材料との間の距離が、前記帯状材料が前記スプレッダ
    ロールから離脱した後のコーティングの厚さの2倍以下
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4
    項のいずれかに記載のコーティング装置。
  6. (6)前記転写面が、前記剥離エッジにて終息し或いは
    前記剥離エッジに連続していることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載のコーティ
    ング装置。
  7. (7)前記ドクタ要素が合成樹脂材料からなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに
    記載のコーティング装置。
  8. (8)前記剥離レールが、金属又はセラミックからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第6項若しくは第7項
    に記載のコーティング装置。
  9. (9)前記ドクタ要素の先端を前記スプレッダロールに
    向けて押し付けるために、前記ドクタ要素の保持体と前
    記ドクタ要素との間にあって前記剥離レールの前記剥離
    エッジに対して平行をなす可撓性圧縮チューブが設けら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第
    8項のいずれかに記載のコーティング装置。
  10. (10)前記スプレッダロールの外周面にクロムメッキ
    が施されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    乃至第9項のいずれかに記載のコーティング装置。
  11. (11)前記スプレッダロールの外周面が電解過程によ
    り平滑化されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項乃至第10項のいずれかに記載のコーティング装置
  12. (12)コーティングエッジを形成するべく前記スプレ
    ッダロールの近傍に横方向ドクタ要素が設けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第11項の
    いずれかに記載のコーティング装置。
  13. (13)前記帯状材料の前記剥離レールによる曲げ角が
    20度以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項乃至第12項のいずれかに記載のコーティング装置。
  14. (14)ドクタブレードを用いてスプレッダロールから
    帯状材料に向けてコーティング材料を転写するような搬
    送される帯状材料のためのコーティング方法であって、 (a)前記帯状材料を前記スプレッダロールの外周面の
    一部に沿って巻回し、 (b)前記スプレッダロールから所定量のコーティング
    材料を削り落とし、削り落とされたコーティング材料を
    前記ドクタブレードに沿ってガイドされる帯状材料に向
    けて転写し、 (c)部分的にコーティング材料内に浸漬されたスプレ
    ッダロールの回転速度を制御することにより前記帯状材
    料にコーティングされる前記コーティング材料の量を更
    に制御することを特徴とするコーティング方法。
JP62065499A 1986-03-20 1987-03-19 搬送される帯状材料のためのコ−テイング装置及び方法 Pending JPS62277176A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3609383A DE3609383C2 (de) 1986-03-20 1986-03-20 Einrichtung zur Beschichtung von laufenden Warenbahnen
DE3609383.1 1986-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62277176A true JPS62277176A (ja) 1987-12-02

Family

ID=6296844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62065499A Pending JPS62277176A (ja) 1986-03-20 1987-03-19 搬送される帯状材料のためのコ−テイング装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4738877A (ja)
JP (1) JPS62277176A (ja)
AT (1) AT396436B (ja)
CA (1) CA1285381C (ja)
DE (1) DE3609383C2 (ja)
FR (1) FR2598337B1 (ja)
SE (1) SE464689B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390670U (ja) * 1989-12-26 1991-09-17

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI78404C (fi) * 1987-08-04 1989-08-10 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande och anordning foer dosering av bestrykningsmedel pao roerligt underlag.
FI100311B (fi) * 1988-09-23 1997-11-14 Voith Gmbh J M Päällystyskoneiston kiillotuslaite
SE467528B (sv) * 1988-09-27 1992-08-03 Btg Kaelle Inventing Ab Anordning foer bestrykning av en loepande bana
DE3916620A1 (de) * 1989-05-22 1990-12-06 Jagenberg Ag Vorrichtung zum beschichten einer um eine gegenwalze gefuehrten materialbahn
DE4205313C2 (de) * 1992-02-21 1994-09-29 Voith Gmbh J M Düsenauftragswerk zum Auftragen von Streichfarbe auf eine Papierbahn
WO1994004348A1 (en) * 1992-08-14 1994-03-03 James River Corporation Of Virginia Increasing creping blade load and maintaining blade angle
SE502162C2 (sv) * 1993-12-22 1995-09-04 Btg Kaelle Inventing Ab Förfarande för anordning för bestrykning av en löpande bana
DE4429964A1 (de) * 1994-08-24 1996-02-29 Jagenberg Papiertech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten von Materialbahnen, insbesondere Papier- oder Kartonbahnen
AT830U1 (de) * 1995-07-03 1996-06-25 Voith Ag J M Luftmesserstreichaggregat
AT409349B (de) * 1995-07-03 2002-07-25 Voith Ag J M Auftragsvorrichtung zur aufbringung von fliessfähigen stoffen auf materialbahnen
US6423138B1 (en) * 1999-12-22 2002-07-23 Eastman Kodak Company Coating apparatus having a cascade wall and metering blade, and a cleaning and recirculation arrangement for the coating apparatus
DE10030316A1 (de) * 2000-06-27 2002-01-10 Buerkle Gmbh Robert Auftragsvorrichtung zum Aufbringen von Flüssigkeiten auf plattförmige Werkstücke
DE102006018525A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Man Roland Druckmaschinen Ag Rakelvorrichtung zum Farbwerkwaschen
KR20170085057A (ko) * 2014-11-18 2017-07-21 카리 오. 라흐토넨 윤활제 어플리케이터와 배킹 드럼 및 장치를 윤활하기 위한 방법
CN111871694B (zh) * 2020-08-04 2021-12-03 江苏复容科技创业孵化管理有限公司 一种新型ud无膜单向片上胶设备
DE102022104936A1 (de) 2022-03-02 2023-09-07 Syntegon Technology Gmbh Vorrichtung zum Auftragen einer Banderolierflüssigkeit auf Kapseln

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2356873A (en) * 1941-01-27 1944-08-29 Cons Water Power & Paper Co Coating apparatus
US2565319A (en) * 1947-07-10 1951-08-21 Columbia Ribbon & Carbon Web coating apparatus
DE807746C (de) * 1948-10-02 1951-07-02 Mannheim Waldhof Vorrichtung zum Auftragen von Traenkmitteln, Klebemassen o. dgl. auf laufende Bahnen aus Papier, Gewebe o. dgl.
GB898481A (en) * 1957-06-28 1962-06-14 Kodak Ltd Improved method of coating and apparatus therefor
US3000760A (en) * 1957-06-28 1961-09-19 Eastman Kodak Co Method and apparatus for coating a surface
US3078825A (en) * 1960-04-01 1963-02-26 Rice Barton Corp Blade holder for paper coating machines
US3113890A (en) * 1961-06-26 1963-12-10 Kimberly Clark Co Apparatus for smoothing coating materials on a paper web
DE2012598A1 (de) * 1970-03-17 1971-10-21 Voith Gmbh J M Glättschaber-Streicheinrichtung
GB2100149B (en) * 1981-04-16 1984-09-05 Kwok Fai Jim Inking typewriter ribbons
DE3311999A1 (de) * 1983-04-02 1984-10-11 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Streicheinrichtung zur beschichtung laufender warenbahnen
DE3417487A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-21 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Vorrichtung zum auftragen einer fluessigkeit auf eine laufende bahn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390670U (ja) * 1989-12-26 1991-09-17

Also Published As

Publication number Publication date
SE8700707D0 (sv) 1987-02-20
DE3609383A1 (de) 1987-09-24
FR2598337B1 (fr) 1990-04-06
SE8700707L (sv) 1987-09-21
CA1285381C (en) 1991-07-02
FR2598337A1 (fr) 1987-11-13
AT396436B (de) 1993-09-27
DE3609383C2 (de) 1995-04-06
US4738877A (en) 1988-04-19
SE464689B (sv) 1991-06-03
ATA13487A (de) 1993-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62277176A (ja) 搬送される帯状材料のためのコ−テイング装置及び方法
US2729192A (en) Doctor blade for paper coating apparatus
EP0453427B1 (en) Method for limitation of the width of coating in coating of paper or board and a device intended for carrying out the method
US2534320A (en) Apparatus for coating paper
US2676563A (en) Apparatus for coating paper
JP5154948B2 (ja) コーティング流体パターンの画定方法
US2970564A (en) Apparatus for coating paper
US4357370A (en) Twin short dwell coater arrangement
US2946307A (en) Apparatus for coating paper
US3450098A (en) Doctor for paper-making machine
US3703019A (en) Surface conforming wear resistant doctor blade for rolls
EP1830968A1 (en) Method and apparatus of forming a coating fluid pattern
JPS638823B2 (ja)
US4661380A (en) Method for coating a secondary carpet backing
GB2044134A (en) Extrusion coating apparatus
US2334102A (en) Coating equipment
CA2217801A1 (en) Improved apparatus and method for applying a viscous liquid to a material surface
EP0523144B1 (en) Process for two-faced coating of a travelling web
EP1234912B1 (en) Coating apparatus and coated-paper manufacturing method
JPS59213465A (ja) 被覆装置
JP3554387B2 (ja) 塗装方法
EP0848110A1 (en) Coating applicator with blade shaping
JPS5837024B2 (ja) 金属の帯材に高粘性液体を薄く被覆する方法及び装置
JPH073698A (ja) 繊維性材料ウエブ上にカラー塗料を塗布する装置及びその方法
JP2667033B2 (ja) ローラーカーテン塗装方法