JPS62276491A - 高転換・バ−ナ型原子炉用燃料集合体 - Google Patents

高転換・バ−ナ型原子炉用燃料集合体

Info

Publication number
JPS62276491A
JPS62276491A JP61119308A JP11930886A JPS62276491A JP S62276491 A JPS62276491 A JP S62276491A JP 61119308 A JP61119308 A JP 61119308A JP 11930886 A JP11930886 A JP 11930886A JP S62276491 A JPS62276491 A JP S62276491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
high conversion
fuel assembly
core
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61119308A
Other languages
English (en)
Inventor
作山 忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61119308A priority Critical patent/JPS62276491A/ja
Publication of JPS62276491A publication Critical patent/JPS62276491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔発明の目的〕 (lL業上の利用分野) 本発明は沸騰水型原子炉等の軽水型動力炉の炉心に装荷
される燃料集合体に係り、1zIに高転換・バー大型原
子炉用燃料集合体に関する。
(従来の技術) 軽水型動力炉(LWR)の炉心に装荷される燃料の中に
は、低エネルギの中性子を捕獲して核分裂反応を起こす
ウラン235等の核燃料と、中性子を吸収して核分裂性
物質に変わるウラン238等の親物質が含まれている。
このため、沸騰水型原子炉等の軽水型動力炉から取り出
された使用済燃料の中には、核燃料となるプルトニウム
239等が蓄積されており、このプルトニウム239等
を使用済燃料の再処理により回収し、回収されたプルト
ニウム239等を高速増殖炉(FBR)に使用して核燃
料の有効利用を図れば、理想的な核燃料サイクルが得ら
れることが知られている。
しかしながら、高速増殖炉の建設コストは軽水型動力炉
に比べて著しく高いために、高速増殖炉の実用化にとっ
てネックになっており、高速増殖炉の実用化時期が遠の
いたという認識が一般的である。このような現状では多
くのプルトニウムが蓄積されたままとなり、核燃料とし
て有効に利用されないという不都合がある。
最近では1.a速増殖炉を実用化する以前に、ブシトニ
ウム239等を核燃料として再活用する原子炉の研究が
積極的に進められており、これに適した原子炉として高
転換・バーナ型原子炉が開発されている。高転換・バー
ナ型原子炉は、一般にその炉心内部が高転換領域とバー
ナ領域に分かれている。例えば高転換領域は炉心中心部
に位置し、燃料集合体が密に配設され、ウラン238等
の親物質をプルトニウム239等の核燃料物質に変える
ことく以下、転換という)を目的としている。
また、バーナ領域は炉心周辺部に位置し、燃料集合体が
粗に配設され、燃料の燃焼向上を目的としている。
一般に、炉心内のある領域が高転換領域となるかバーナ
領域となるかは減速材対燃料比(以下、水対ウラン比と
いう)の大小によって決まる。つまり、燃料集合体が粗
に配設され、水対ウラン比が大きければ水すなわち減速
材が多いので、燃料から発生する高速中性子は減速され
て熱中性子となり他の燃料の核分裂を促進し、その領域
はバーナ領域となる。また、燃料集合体が密に配設され
水対ウラン比が小さければ減速材が少ないので、燃料か
ら発生する高速中性子はあまり減速されず、高速中性子
のままか中速中性子になるため、他の燃料の転換を促進
し、その領域は高転換領域となる。
高転換・バーナ型原子炉の一種として、上記の高転換領
域およびバーナ領域とは別に燃料集合体自体をさらに高
転換部とバーナ部に分け、かつ上F逆転して再装荷可能
とした形式のものが考えられている。
この形式の高転換・バーナ型原子炉用燃料集合体は、上
部が密に構成されて高転換部となり、下部が粗に構成さ
れてバーナ部となる。燃料集合体の寿命前半期において
は、炉心の中心部の高転換領域にL)転換部を上にして
装荷する。原子炉が運転されC高転換部は転換が進み核
分裂物質が蓄積される。また、バーナ部は燃料が燃焼し
て消費される。燃料集合体の寿命後半期においては、炉
心の中心部の高転換領域にあった燃料集合体を炉心の周
辺部のバーナ領域へ移し、核分裂物質が蓄積された高転
換部を下にして再装荷する。再装荷されることにより燃
料集合体の高転換部はバーナ部となり、蓄積された核分
裂物質が燃焼する。燃料集合体の上下を逆転させて再装
荷するのは、ボイド効果を利用しているからである。す
なわら、一般に沸臆水型原子炉の場合、燃料集合体の上
部は蒸気が発生して水すなわち減速材の体積が減少して
いるため転換が促進され、燃料集合体の下部は蒸気の発
生が少なく、水寸なわら減速材の体積が多いため燃料の
燃焼が促進される(これをボイド効果という)からであ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の一般的な沸n!水型原子炉用燃利集合体の燃料棒
は核分裂生成ガスを蓄積させるためプレナム部を上部に
備えている。前述のような、上下逆転して再装荷可能と
した高転換・バーナ型原子炉用燃料集合体にこれを適用
すると様々な問題が生じることが考えられる。例えば、
燃料集合体の寿命後半期に炉心中心部の高転換領域にあ
った燃料集合体を上下逆転して炉心周辺部のバーナ領域
へ再装荷した場合、同一炉心内にプレナム部を上部に有
した燃料集合体とプレナム部を下部に有した燃料集合体
が混在することになる。特に、部分的に燃料集合体を上
下逆転させる場合もあり、このような場合に上記のよう
な混在は顕著となる。
プレナム部の位置が異なると燃料有効長位置も変化する
。燃r1集合体はその燃料有効長位lに対応した出力分
布を右するので、出力分布が異なる燃料集合体が混在す
ることになり、炉心全体としての出力分布はゆがみを生
じやすく、炉心設計が複雑となる。また、炉内には炉心
出力を測定する炉内計装用装置が設けられているが、炉
内の出力分布にゆがみが生じやすいと、炉心出力を正G
Mに把握することができず、炉心性能監視が困デ「とな
る。
本発明は、上記事情を考慮してなされたちので、上下逆
転しでも、炉心軸方向における燃料有効長位置の変化が
最小限となる高転換・バーナを原子炉用燃料集合体を提
供することを目的とづ゛る。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するだめの手段) 本発明に係る高転換・バーナ型原子炉用燃料集合体は、
上部および下部タイブレートを備え、長尺と短尺の多数
の燃料棒がスペーサにて結束され、上記燃料棒内部に燃
料ベレットとプレナム部を有する燃料集合体において、
プレナム部を燃料集合体の軸方向中央部に設けている。
(作用) プレナム部を燃料集合体の軸方向中央部に設けているの
で、燃料集合体を上下逆転して再装荷した場合でも、炉
心軸方向における燃料有効長位。
置の変化を最小限に抑えることができる。
(実施例) 本発明に係る高転換・バーナ型原子炉用燃料集合体を第
1図および第2図を参照して説明する。
第2図において燃料集合体1は多数の長尺燃料棒2と短
尺燃料棒3とを備えており、これらの燃料棒2.3はス
ペーサ4で結束され、保持される。
スペーサ4は軸方向に適宜間隔をおいて複数個設けられ
、かつ複数例えば6本の制御棒案内管5に支持される。
制御棒案内管5の上部および下部は上部タイブレート6
および下部タイブレート7を11通するようにしてこれ
らのタイブレート6.7に固定される。タイブレート6
.7はハンドル8゜9を一体に有している。
長尺燃料棒2および短尺燃料棒3は第1図(A)および
<[3)に示すように円筒状の燃料被覆管10a、10
bを備え、燃料被覆管10a、10b内部に多数の燃料
ベレット11a、11bと核分裂生成ガスを蓄積させる
プレナム部12a、12bを有している。プレナム部1
2a、12bは燃料集合体1の軸方向中央部に位置する
ように配設されている。プレナム部12a、12bには
燃料ペレット11a、11bを抑えるためのスプリング
13a、13bが設けられている。長尺燃料棒2は燃料
被覆管10aの両端部が同一形状J3よび構造の端栓1
4a、14bにより閉塞される。短尺燃料棒3は燃料被
覆管10bの両端部が形状および構造の異なる端栓14
c、14dにより閉塞される。上部の端栓14Gは上部
タイブレートに螺合されるような結合部を備えている。
また、下部の端栓14dは流線形を形成している。長尺
燃料棒2は長さが約4mで短尺燃料棒は約2mとなって
いる。
上記実施例の燃料集合体は燃料棒のプレナム部を燃料集
合体の軸方向中央部に設けたため、燃料集合体の上下を
逆転して再装荷した場合でも、プレナム部の位置は変化
Vず、したがって、燃料有効長の位置も変化しない。ま
た、炉心全体で見た場合でも、上下方向が逆に装荷され
た燃料集合体が混在しても炉心全体の軸方向の燃料有効
長位置は実質的に変化しない。
〔発明の効果〕
本発明に係る高転換・バーナ型原子炉用燃料集合体は、
燃料棒内部のプレナム部を燃料集合体の軸方向中央部に
設けたので、燃料集合体の−F下を逆転して再装荷した
場合でも炉心軸方向における燃料有効長位置は変化しな
い。したがって、燃料有効長位置が変わった場合に発生
する炉心設計および炉心性能監視に係る問題点を未然に
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A>、(B)は本発明に係る高転換・バーナ型
原子炉用燃料集合体の一実施例に用いる長尺、短尺燃料
棒をそれぞれ示す断面図、第2図は上記実施例の燃料集
合体を示す側面図である。 1・・・燃料集合体、2・・・長尺燃料棒、3・・・短
尺燃料棒、4・・・スペーサ、5・・・制御棒案内管、
6・・・上部タイブレート、7・・・下部タイブレート
、8゜9・・・ハンドル、10a、10b・・・燃料被
覆管、11a、11b・・・燃料ペレット、12a、1
2b・・・プレナム部、13a、13b・・・スプリン
グ、14a、14b、14c、 1/Id−・・端栓。 代理人弁理士  則 近 憲 佑 同        三  俣  弘  文(A)   
 91回 茶2回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上部および下部タイプレートを備え、長尺と短尺の多数
    の燃料棒がスペーサにて結束され、上記燃料棒内部に燃
    料ペレットとプレナム部を有する燃料集合体において、
    プレナム部を燃料集合体の軸方向中央部に設けたことを
    特徴とする高転換・バーナ型原子炉用燃料集合体。
JP61119308A 1986-05-26 1986-05-26 高転換・バ−ナ型原子炉用燃料集合体 Pending JPS62276491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119308A JPS62276491A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 高転換・バ−ナ型原子炉用燃料集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119308A JPS62276491A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 高転換・バ−ナ型原子炉用燃料集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62276491A true JPS62276491A (ja) 1987-12-01

Family

ID=14758212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61119308A Pending JPS62276491A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 高転換・バ−ナ型原子炉用燃料集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62276491A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004301831A (ja) * 2003-03-20 2004-10-28 Hitachi Ltd 沸騰水型軽水炉炉心及び燃料集合体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004301831A (ja) * 2003-03-20 2004-10-28 Hitachi Ltd 沸騰水型軽水炉炉心及び燃料集合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037717B2 (ja) 原子炉の燃料集合体
Choe et al. New burnable absorber for long-cycle low boron operation of PWRs
JPH058797B2 (ja)
KR910003800B1 (ko) 높은 우라늄 이용도를 갖는 핵연료 봉
JPH0536757B2 (ja)
JPS62276491A (ja) 高転換・バ−ナ型原子炉用燃料集合体
JP4040888B2 (ja) 燃料集合体
US20200194132A1 (en) Fuel Loading Method and Reactor Core
JPS63250587A (ja) 原子炉の燃料集合体
JPS60201284A (ja) 燃料集合体
JPH07244182A (ja) 燃料集合体及び原子炉炉心
JP2000193773A (ja) 燃料集合体
JPH11287881A (ja) 燃料集合体
RU2198439C2 (ru) Тепловыделяющая сборка для ядерного энергетического реактора с водяным теплоносителем под давлением
JP4198397B2 (ja) 原子炉炉心
JPS6055037B2 (ja) 燃料棒
JPH0552475B2 (ja)
JPS6322551B2 (ja)
JPS62259086A (ja) 燃料集合体
JPH0827370B2 (ja) 沸騰水型原子炉
JPH05323072A (ja) 加圧水型原子炉用燃料集合体
KR100237136B1 (ko) 저 기포반응도용 candu 핵연료 다발
JP2000258574A (ja) 燃料集合体
JPH0452914B2 (ja)
JPS6347695A (ja) 高転換バ−ナ型原子炉用燃料棒