JPS6227527A - 脱珪スラグの利用方法 - Google Patents

脱珪スラグの利用方法

Info

Publication number
JPS6227527A
JPS6227527A JP16609185A JP16609185A JPS6227527A JP S6227527 A JPS6227527 A JP S6227527A JP 16609185 A JP16609185 A JP 16609185A JP 16609185 A JP16609185 A JP 16609185A JP S6227527 A JPS6227527 A JP S6227527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
desiliconization
binder
desiliconization slag
lime
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16609185A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tomari
泊 正雄
Jutaro Yoshimori
吉森 寿太郎
Koji Toshimitsu
利光 孝司
Hiroyuki Jogo
城後 浩之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Original Assignee
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Jiryoku Senko Co Ltd filed Critical Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority to JP16609185A priority Critical patent/JPS6227527A/ja
Publication of JPS6227527A publication Critical patent/JPS6227527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C1/00Refining of pig-iron; Cast iron
    • C21C1/04Removing impurities other than carbon, phosphorus or sulfur

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は最近の新製調法の過程で新しいタイプとして出
現するに至った溶銑予備処理の1つである脱珪処理工程
で発生する脱珪スラグの利用方法に関するものである。
〈従来の技術〉 最近溶銑を直接転炉へ装入して吹錬を行なう方法に代わ
って、転炉へ装入する前に溶銑に酸化鉄、又は酸化鉄及
びCaOを添加し、Siを5i02としてスラグに移行
させる脱珪処理を行なう様になった。
この脱珪処理工程に於いて発生するスラグ(以下脱珪ス
ラグとい゛う)は、含有S、P量が少ないので焼結原料
ヘリサイクルされたり、磁選処理により含有メタルを回
収した後にセメント原料に利用されたりはしているが、
相当部分は埋立廃棄処分されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上述の脱珪スラグがもっと幅広く活用されない一因は、
この脱珪スラグが鍋内や放流により自然冷却されると、
その鉱物組成が2CaO・人1203・5102〜2C
aO−MgO−2Si02.2CaO−Fe203主体
となり、その粉砕物に水を加えて混練しても殆んど硬化
したいという性状を有する点にある。
本発明はこの様な脱珪スラグの非硬化性を解消せんとす
るものである。
〈問題点を解決する為の手段〉 本発明は、脱珪スラグに対して潜在水硬性を付与せしめ
幅広い用途に活用せんとするものであり、その要旨は溶
融状態から急冷した脱珪スラグの乾燥物と、石灰2石膏
、水酸化ナトリウム、炭酸すトリウム、塩化カルシウム
の少なくとも1種から成る刺激剤との混合粉末を、ヘド
ロ固化剤、ペレット、団鉱あるいは焼結用のバインダー
として用いることを特徴とする脱珪スラグの利用方法で
ある。
なお溶融状態の脱珪スラグの急冷処理は、水冷。
空冷のいずれでもよいが水冷の方が冷却速度が大きく出
来るし粉塵等の問題も少なくてすむので好都合である。
又この様にして急冷した脱珪スラグはそれを乾燥した後
、該乾燥物のみを微粉砕して上記刺激剤の粉末と混合し
てもよいし、あるいは該乾燥物と上記刺激剤との混合物
を粉砕して混合粉末を得てもよい。いずれの場合にあっ
ても脱珪スラグは出来る限り微細となる事が望ましく、
通常はブレーン値が3100±50car/g以下とな
る様に微粉砕するものとする。
〈実施例及び作用〉 以下本発明の作用効果を確認する為に行なった実験及び
その結果を示す。
この実験に用いた脱珪スラグの化学組成、及び比較の為
に高炉スラグの化学組成を下記第1表に示す。なおX線
回折によれば、脱珪スラグの主含有鉱物はメリライトで
、高炉スラグのそれはガラスであった この第1表に示す脱珪スラグを電融マグネシアルツボに
より1400℃で再溶解した後、水冷処理をした試作ス
ラグの化学分析値を第2表に示す。なおこの水冷処理後
の試作スラグの主含有鉱物はガラスであった。
上記第1表、第2表に示すスラグを105〜110℃に
て24時間息上乾燥後、刺激剤としての石灰2石膏を3
電量%添加してブレーン値3100±50cj/gに粉
砕、あるいは試作スラグの乾燥物をブレーン値3100
±50cnr/gに粉砕したものにNa0E[、Na2
COa。
CaClλを練り水に溶かし、水を加えて混練しビニー
ル袋に入れて硬化状況を調べた結果を第3表に示す。
なお上記第3表に於いて、脱珪スラグ(元鉱)とは第1
表に示す脱珪スラグ、脱珪スラグ(水滓)とは第2表に
示す水冷処理を施したスラグの事であり、0は手で押し
て非常に硬いことを、○は同硬いことを、Xは硬化した
いことを示す(以下同じ)。
次にヘドロ固化試験について示す。
なお上記第4表に於いて、試作品NQ、は上記第3表に
於ける試作品Noと一致する。
次に製団、造粒試験について示す。
粉鉱石(粒度分布は第5表に示す)を製団し、原料とし
て利用するためにバインダーとして検討した。
まず予備テストとして、コンクリート圧縮試験機(10
0t)を使用し、タブレット方式によって成型(32φ
X 35mn+、成型圧1t/cvj、添加水分4.5
%)し、経時側の圧壊強度を測定し第6表に示す。
良好な配合のものにつき、団鉱機(50X 50X 3
2wrmz iIA加水分5%、線圧3.3t/cm)
で製団し、製団歩留、圧壊強度等を測定し第7表に示す
第7表 零1 団鉱φに一印方向に加圧し破壊するまでの強度。
ネ211r+の高さから10mm厚さの鉄板の上に落下
させ、約172に破壊するまでの回数。
以上の如くタブレット方式で成型する場合には、型から
取り出す時に人間の手で取り出して動かすので全く破壊
したいし、そのま5養生すれば、普通セメントの場合で
も長期強度は出て問題ない。
しかし、団鉱機で製団する場合タイヤから約35〜40
cm落下するし、ベルトコンベアーの積み変え等で破壊
してしまうので混線後、圧縮されるまでに数分間で強度
があられれるほど製団歩留は良くなる。即ちセメントの
みを使用すると、この初期工程で破壊し、かつ増粘剤と
してベントナイトを組み合わせても効果は少ないが数分
間で硬化する脱珪スラグ粉砕物を使用するとその効果は
大きくなることが判る。
次に第8表に示す粒度分布を有する粉鉱石に対し、第6
表にて示したのと同じ割合となる様に、試作品(第3表
に示す)等を配合し、散水し乍ら約10〜15mmに造
粒した場合の造粒性、落下強度を下記第9表に示1、す
第9表 *1       本2 本13日経過後、1mの高さから厚さ10■の鉄板の上
に落下させ、約172になるまでの回数 本23日経過後の圧壊強度 上記第9表から、可塑性に乏しい粉鉱石は、セメントや
セメントとベントナイトを混ぜても、あるいは高炉水滓
と石灰とベントナイトを混ぜても造粒されない。勿論品
位の低下を無視して更に大量を混合すれば造粒は出来る
がそれでは実際上使用は出来ない。
しかるに本発明方法である脱珪スラグに刺激剤として石
灰を加えたものを使用した場合には造粒が良好に行なえ
ている。
次に焼結用のバインダーとして用いた場合について述べ
る。
第10表に示す様な、配合割合及び条件で、本発明のバ
インダーを用いて焼結した結果を第11表に示す。なお
この第11表中域作品恵は上記第3表に示す試作品血と
同じである。
比較の為に従来例として生石灰をバインダーとした場合
及びバインダーなしの場合の結果をも第11表中に併記
した。なおバインダーの量は本発明の場合も従来例の場
合も共に1重量%とじた。
第11表 上記第11表から明らかな如く、本発明方法による場合
、その生産性2歩留及び強度のいずれに於いてもバイン
ダーなしの場合よりも優れており、生石灰を用いた場合
と比べても何ら遜色はなく、焼結用のバインダーとして
十分使用可能である事が判る。
〈発明の効果〉 以上述べて来た如く、本発明方法によれば、そのま−の
状態では硬化せず利用価値が低い脱珪スラグを、急冷後
微粉砕し、かつ石灰を初めとする上記刺激剤を添加する
事により、セメントと比較しより短時間に硬化する性質
を発現せしめる事が出来るので、早期硬化が望まれる粉
鉱石の団鉱化。
ペレット化又は焼結用のバインダーとして有効に利用出
来、更にヘドロ固化剤として用いた場合も早期固化がな
し得る等脱珪スラグを広範囲に利用し得るものである。
特許出願人 日本磁力選鉱株式会社 代 理 人 有吉 教晴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、溶融状態から急冷した脱珪スラグの乾燥物と、石灰
    、石膏、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、塩化カル
    シウムの少なくとも1種から成る刺激剤との混合粉末を
    、ヘドロ固化剤、ペレット、団鉱あるいは焼結用のバイ
    ンダーとして用いることを特徴とする脱珪スラグの利用
    方法。
JP16609185A 1985-07-26 1985-07-26 脱珪スラグの利用方法 Pending JPS6227527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16609185A JPS6227527A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 脱珪スラグの利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16609185A JPS6227527A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 脱珪スラグの利用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227527A true JPS6227527A (ja) 1987-02-05

Family

ID=15824826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16609185A Pending JPS6227527A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 脱珪スラグの利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227527A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01284523A (ja) * 1988-03-18 1989-11-15 Hoechst Ag エステル化グリシジルエーテル‐付加生成物及びその使用法
JPH0541327A (ja) * 1991-08-05 1993-02-19 Denki Tetsushin Kogyo Kk 巻鉄心の製法
US20130269573A1 (en) * 2010-11-10 2013-10-17 Ecomaister Co., Ltd Ultra-rapid hardening hydraulic binder using reduced slag powder, and method of preparing the same
JP2016020520A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 新日鐵住金株式会社 焼結原料の事前処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01284523A (ja) * 1988-03-18 1989-11-15 Hoechst Ag エステル化グリシジルエーテル‐付加生成物及びその使用法
JPH0541327A (ja) * 1991-08-05 1993-02-19 Denki Tetsushin Kogyo Kk 巻鉄心の製法
US20130269573A1 (en) * 2010-11-10 2013-10-17 Ecomaister Co., Ltd Ultra-rapid hardening hydraulic binder using reduced slag powder, and method of preparing the same
US8834625B2 (en) * 2010-11-10 2014-09-16 Ecomaister Co., Ltd. Ultra-rapid hardening hydraulic binder using reduced slag powder, and method of preparing the same
JP2016020520A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 新日鐵住金株式会社 焼結原料の事前処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101903438B1 (ko) 슬래그계 제철 폐기물과 제철 공정 부산물을 이용한 비소성 펠릿 조성물 및 펠릿 제조방법
CN1842604B (zh) 自还原冷固结球团及其制造方法
EP0994196B1 (en) Method of solidifying steel-making slag and material produced by the method
CN101270410A (zh) 一种冷固结球团及其制备方法
US6676725B2 (en) Cold bonded iron particulate pellets
SK74994A3 (en) Method of manufacture of cold pressed briquettes containing iron
CN100580106C (zh) 冷压团块和造球的方法
US5395441A (en) Revert briquettes for iron making blast furnace
JP2002146444A (ja) 製鉄原料の塊成化物製造方法
US4093451A (en) Coke agglomerate and method of utilizing same
KR100718581B1 (ko) 선철대용재 및 그 제조방법
JPS6227527A (ja) 脱珪スラグの利用方法
US4778523A (en) Process for using steelmaking slag
CN102808081A (zh) 一种炼钢造渣剂及其制备方法
CN85105246A (zh) 炼钢渣的利用方法
JPS6227528A (ja) 脱珪スラグの利用方法
US3825638A (en) Method for producing cold bound agglomerates from particulate mineral concentrates
JPS61178449A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS6126537A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS62171951A (ja) 脱p・sスラグの利用方法
CN85105291A (zh) 利用炼钢渣的方法
JPS61178447A (ja) 製鋼スラグの利用方法
JPS55125240A (en) Sintering method for finely powdered starting material for iron manufacture
JPS61163221A (ja) 非焼成塊成鉱の製造方法
JPS61178450A (ja) 製鋼スラグの利用方法