JPS62273955A - 5位を含イオウ基で置換したピリジンモノカルボン酸誘導体及びその用途 - Google Patents

5位を含イオウ基で置換したピリジンモノカルボン酸誘導体及びその用途

Info

Publication number
JPS62273955A
JPS62273955A JP62114385A JP11438587A JPS62273955A JP S62273955 A JPS62273955 A JP S62273955A JP 62114385 A JP62114385 A JP 62114385A JP 11438587 A JP11438587 A JP 11438587A JP S62273955 A JPS62273955 A JP S62273955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
mmol
formula
herbicidal composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62114385A
Other languages
English (en)
Inventor
マーク グレン ドルソン
レン ファング リー
ケリィ レイ スペアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Monsanto Co
Original Assignee
Monsanto Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Monsanto Co filed Critical Monsanto Co
Publication of JPS62273955A publication Critical patent/JPS62273955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/48Aldehydo radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/83Thioacids; Thioesters; Thioamides; Thioimides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 この発明は除草剤として広範囲の活性を有する2、 6
−ii!換ピリジンカルボンI’l!誘導体の新規な化
合物群に関するものである。
従来の技術 ピリジン誘導体については現在生物H学における用途に
ついて長年にわたり研究がなされている。
例えば、米国特許第3.748.334@明tiIJ書
中において2,6−ビス(トリフルオロメチル)−4−
ビリジノール化合物が除草剤及び殺菌剤として有用であ
る旨開示されている。この化合物は4位が水M基で置換
されているεとにより特長づけられている。その水[に
加え、該ピリジン核は更に臭素、塩秦又は沃素原子で置
換されてぃてら良い。トリフルオロメチルピリジン誘導
体については米国特許第2.516.402号及び同3
゜705.170Q明細書にも開示されて居り、該核は
更にハロゲン原子で置換されているだけでなく他の多数
の買換基でも置換されている。これらの化合物の数種類
については除草剤としても使用できると記載されている
殺菌作用により知られているものには、第4位がアルキ
ル基、フェニル基、ナフチル基又はピリジル基で置換さ
れている4−置換2.6−ジクロル−3,5−ジシアノ
ピリジン類がある。かかる化合物は米国特許第3.28
4.293号明IB閤中に開示されて居り、また、第4
位の異種原子が酸素又はイオウである異部環基で置換さ
れている類似化合物が米国特許第3.629.270号
明細書中に開示されている。
欧州特許第44262号においても2.6−ジアルキル
−3−フェニルカルバミル−5−ピリジンカルボン酸塩
又は−5−シアノ−化合物が除草剤として有用であると
開示されている。しかし、2−へロアルキル基又はピリ
ジン核の第4位の置換については全く開示していない。
ピリジン化合物は新しい除草剤に関する研究において注
目されて居り、米国VI許第1.944゜412号、同
3,637.716号及び同3,651.070f4に
おいても開示されている。これらの特許はすべてジカル
ボキシピリジンのボリハ0誘導体について開示している
。これらの化合物はすべて共通して3−1を及び5−位
においてハロゲン原子が環炭素原子と直接置換により結
合して居り、一方2−及び6−位はカルボキシレート基
により占められている。また第4位はハロゲン原子、水
IF2基、アルコキシ基及びカルボキシル基を含む各種
置換基により置換されても良いようになっている。この
ような化合物は除草剤、殺黴剤、及び殺菌剤としての利
用可能性が見い出されている。第4位が銀塩により占め
られている場合には、米国特許第1.944.412号
明細書中では上記化合物は静脈注射をすることによりX
−線写真餓映に利用されていると開示されている。
除草剤として有用なピリジンジカルボキシレート化合物
は欧州特許出願公開133,612号に開示されている
。これらの化合物は2−及び6−位にモノないしポリフ
ルオロメチル基を3−位及び5−位にはカルボン[[体
厚を有している。
発明が解決しようとする問題点 この発明の一つの目的は新規なピリジンを利用する除草
方法及び除草性組成物に関する。
この発明に係るWi現な化合物は除草剤又は除草剤へと
変換可能な中間体であって一般式(式中nは0または2
までの整数を、Xはハロゲン原子、水酸基、低級アルコ
キシ基、低級アルケンオキシ基、低級アルキンオキシ基
、ハロアルコキシ基、ハロアルケンオキシ及びアルキル
チオ基から選ばれたものであり、 R1およびR2は相互に独立してフッ化メチル基又は塩
化メチル基であって、少くなくともR1及びR2のうち
1つはフッ化メチル基であり、R4は低級アルキル基、
水素原子、シクロアルキル基、アリール基及び置換され
たアリール基、アラルキル塞、シアノ基、アミノ基、及
びアルギルアミノ基から選ばれたものであり、 R3は水酸基、アルコキシ基、アルキルチオ基、アルキ
ルスルホニル基、低級アルキル基、シクロアルキル基、
シフ[1アルキルアル、1;ル塁から選ばれたものであ
る。ただし、nがO又は2のときRはアリール基以外の
ものであり、またR3がメチル、R4がエチル又はt−
ブチル基であるときはnは1又は2以外の数字を示1.
)で表わされるものである。
本明細書中でアルキル基とは直鎖又は分校を有する基を
意味し、エチル、メチル、n−プロピル、1−エチルプ
ロピル、1−メチルプロビル、n−ブチル、1.1−ジ
メチルエチル、2.2−ジメチルプロビルベンヂル、イ
ソブチル、イソプロピル基を含むが、これらに限定され
るものではない。
またシクロアルキル基は、シクロプロピル、シクロブチ
ル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロペンチ
ル蓼のような飽和環状基を示すために用いられている。
低級アルキル基とは、1ないし7に4の炭素原子を右す
るアルキル基を示す。低級アルケニル基及び低級アルキ
ニル基とは3ないし7個の炭素原子を有するアルケニル
基及びアルキニル基を示す。
かかるアルケニル基の例には、2−プロペニル基、2−
ブテニル基、3−ブテニル基、2−メチル−2−プロペ
ニル基などを包含する。またアルキニル基の例には2−
プロペニルなどの基を包含する。
シクロアルキルアルキル基とはC3−6のシクロアルキ
ル基で置換されたアルキル基を示すために使用するもの
であり、ハロアルキルとは1又はそれ以上のハロゲン原
子で置換されたアルキル基を意味するために使用するも
のである。
アルケンオキシ基及びアルギンオキシ基はアルケニル又
はアルキニル基で置換されたアルコキシ基を意味するた
めに使用する。
陽イオンとは塩基供給塩より誘導されるすべての陽イオ
ンを意味する。典型的陽イオンとしては、ナトリウム、
カリウム及びリヂウムのようなアルカリ金属、カルシュ
ラムのようなアルカリ土類金属、有様アミン類、アンモ
ニウム塩類、スルホニウム塩類、ホスホニウム塩類、そ
の他の塩類などを含むが、これらに限定されるものでは
ない。
フッ化メチルとは1個又はそれ以上のフッ素原子が結合
しているメチル基を意味し、全部の水素がフッ素で置換
されているものも含む。
塩化メチルとは1個又はそれ以上の塩素原子が結合して
いるメチル基を意味し、全部の水素が塩素で置換されて
いるものをも含む。
以下更にこの発明の詳細な説明する。
以下に示す模式図はこの発明に係るピリジンモノカルボ
キシレート化合物が公知化合物を出発原料として製造す
る方法を示すものである。叩ら、欧州特許公開筒133
.612号に記載されている化合物のようなピリジンジ
カルボキシレートを出発原料としてPCl5又は5OC
12のような塩化剤で処理することによりジカルボキシ
酸塩化物をV Bする。次いで5−アミノ−モノカルホ
キシレー1〜が、5−クロルカルボニル化合物のNaN
3により処理、Curtitl!li転位を経て19ら
れる5−イソシアノ化合物の加水分解によりy4W!A
される。このようにして得れた5−アミノ化合物は5−
ブロモ置換ピリジンモノカルボキシレートに変換され、
次いで5−チオ置換モノカルボキシレートへと変換され
る。5−チオ化合物は次いで5−スルフィニル又は5−
スルホニルピリジンモノカルボキシレートへとm−クロ
ル過賞Q香酸の1モル又は2モル当量を用いてそれぞれ
酸化される。
これらの工程を下記の経路1に模式的に示し、更にそれ
に続〈実施例において各工程について詳細に説明する。
この発明に係る化合物の1!J造については以下の実施
例との関係で前記模式図を参照することにより明らかと
なろう。
実施例を含みこの明II書中で使用する以下の略23は
次の様な意味を有するものである。
L D A−リヂウムジイソプロビルアミドT HF−
テトラハイドロフラン DME−ジメチルエーテル DBLJ−1,8−ジアゾバイシフO−[5・4・O]
−ウンデセ−5−エン DMF−N、N−ジメチルボルムアミドETFAA−■
プルトリフルオ[Iアセトアセテート MCBA−m−クロル安息香酸 M CP B A −m−クロル過安息香酸HP L 
C−i性能液体クロマトグラフィーTLC−薄層クロマ
トグラフィー n−3ul−i−n−ブチルリチウム D M S O−ジメチルスルホキサイドpd/c−微
粉末カーボン上にパラジュウムを付着させた水素化触媒 TSCI−塩化トシル 以下の実施例で使用するルーチン仕上げ、通常仕上げな
どの用語は以下の一般的手法を表わすものとして使用す
る。反応混合物を1/3いし3倍容Φの水(又は場合に
よっては詳記されているように1NのmM>で希釈し、
当量の有機溶剤で三回抽出する。有機溶剤層を一緒にし
て、1容母の水で洗浄する。水層を一緒にして有機溶剤
(1容但)で洗浄後、有機抽出物を一緒にして硫酸マグ
ネシュウム(又は場合によっては詳記されているように
硫酸ソーダ)を用いて乾燥、濾過蒸発(アスピレータ−
使用)させ粗製品を1する。
実施例 この発明の化合物の出発原料である公知物質5−ブロモ
ピリジンモノカルボキシレートの製造例については以下
の実施例AないしCにより説明する。
実施例△ リウム50g、水90mとアセトン315dとからなる
スラリーに0.474モルの1985(昭和60)年2
月27日に公開された欧州特許出願用133.612号
の実施例44の製品を35mのアセトン中で迅速にがく
はlししたものを加えた。
激しいガス発生を伴う発熱反応が起こった。反応[iが
室温まで冷めた所で、200ai!の水で希釈し、クロ
ロホルムで抽出した。通常仕上げ操作により86.34
? (82%)の白色固体の生成物が得られた。酢酸エ
チル/シクロヘキサンよりの再結晶により融点71−7
2℃の分析化学的には純品が得られた。
元素分析:    CHN 計惇値    44.30  3.72   9.39
実測値    4,1.30  3.73   9.4
0第二工程:3−ピリジンカルボン酸、5−ブロモ−6
−(ジフルオロメチル)−4−メチル−6,25g(0
,028モル)の臭化第二銅と3.61g(0,035
Eル)の亜硝Act−ブチルと80j!1!のアセトニ
トリルの溶液に、7.0g(0,023モル)の第一工
程で得られた生成物を7dのアセトニトリルに溶解した
溶液を加えた。
室温で1.5時間かきまぜた後、200IIRの10%
塩酸に注ぎクロロホルム(3X50d)で抽出した。通
常仕上げ操作により黄色の油状物質が得られ、短いシリ
カゲルカラム(2%酢酸エチル/シクロヘキサン)を用
いろかすると7.45g(91%)の無色液体の物質が
得られた。
n、1.470 実測値  36.47  2.53  3.86  2
1.99実施例B 第一工程=3−ピリジンカルボン   − 5ノー6−
(ジノルA1コメチル)−4−エチル−235,09(
0,103モル)の1985(昭和60)年2月27日
に公rA1された欧州特許出願箱133.612号の実
施例46の製品と60aeの塩化チオニルを一晩還流反
応させた。余剰の塩化チオニルを真空下で除去し、得ら
れた酸塩化物を10mのアセトンで希釈し14.3gの
アジ化ナトリウム、25mの水、及び90I11のアセ
トンからなるスラリーに加えた。反応混液が室温まで冷
めた所で、300mの水で希釈し、クロロホルムで抽出
した。通常仕上げ操作により30.9g(96%)の黄
褐色の固体の生成物が得られた。
酢酸エチル/シクロヘキサンよりの再結晶により融点7
1−72℃の分析化学的には純品が得られた。
元素分析:   CトlN 81篇値    4[)、16  4.2G    8
.97実m値    46.08  4.23   8
.94第二工程:3−ピリジンカルボン酸、5−ブロー
モー6−(ジフルオロメチル −4−エ ルーnt、5
.099 <0.023モル)の臭化第二銅と2.94
g(0,029−Eル) のIIMt−ブチルと701
dのアセトニトリルの溶液に、6.0g(0,019モ
ル)の第一工程で1!Iられだ生成物を5idのアセト
ニトリルに溶解した溶液を加えた。室温で2時間かぎま
ぜた後、10%塩酸(200m)に注ぎクロロホルム(
3X40m)で抽出した。通常の仕上げ操作により淡黄
色の油状物質が得られた。クゲルロール(にtl(le
lrotlr )蒸留(125℃、1.Q torr)
により6.35g(89%)の白色固体の製品が得られ
た。シフ0ヘキサンからの再結晶で融点39−41℃の
分析化学的には純品である物質が得られた。
元素分析:  CHN    Or 計算値  38.32  2.95  3.72  2
1.25実測値  38.47  2.99  3.7
7  21.40実施例C 第一工程:3−ピリジンカルボン  5−アミノ−6−
(ジフルオロメチル>−4−(イソブチスプル、198
5(、Iln和60)年2月27日に公開された欧州特
許出願箱133.612号の実施例16の製品(6,0
g、15.1ミリモル)を89%の水酸化カリ0.95
9 (15,1ミリモル)と35mのエタノールに加え
、−晩室温でかきまぜた。反応混液を135−の水に注
ぎ込み、エーテル(2X50m>で洗浄し、濃塩酸で酸
性化した。得られた物質をエーテル(2X50m)中へ
と抽出し、通常の仕上げ操作により更に変換させる為に
適切な所望のモノ カルボン酸が類白色固体として4.
919 (88%)得られた。これを塩化ヂA°ニルと
一晩還流反応させた。余剰の塩化チオニルを真空化で除
去し、得られた酸塩化物を4:1のアレトン/水混合液
に1.8gのアジ化ソーダを含むスラリーに迅速にかき
まぜながら加えた。これを室温で週末までかきまぜ続け
、水75seで希釈し、エーテル(3X20m)で抽出
した。通常仕上げ操作により4.66tJ(91%)の
黄褐色固体の生成物が得られた。シク、ロヘキサンより
の再結晶により融点68−70℃の分析化学的には純品
が得られた。
元素分析:CHN 計算値    49.91  5.04   8.23
実測ft149.23  4.97   8.26テル
、3.159 (14,1ミリモル)の臭化第二銅、1
.81g(17,6ミリfル)の亜硝酸t−ブチルと4
0mのアセトニトリルの還流溶液に4.09 (11,
8ミリモル)の第一工程で1qられた生成物を2.!M
のアセトニトリルに溶解した溶液を徐々に加えた。30
分後、室温まで冷却し、20%塩酸(200d)に加え
た。エーテル(2X150aiりへと抽出した。通常の
仕上げ操作により4.65gの淡黄色の油状物質が得ら
れた。2%の酢酸エヂル/シクロヘキナンを用いた前記
物質のHPLCによる精製により、淡黄色の油状物質が
最初の分画中に2.897 (60%)得られた。
元素分析: CトI    Br    N計算値  
41.GO3,7419,773,47実1t!1lf
i   41.7G   3.79 19.67   
3.4にの発明の化合物の調製 5位がイAつで置換されて居り、このイオウが種々の原
子価を有する本願化合物は、実施例AないしCの5−ブ
ロモ化合物を出発原料として用いて:Il製する方法に
ついては以下の実施例1がら41に詳細に示す。
特に記さない限り、実施例中で使用したチオール化合物
のソーダ塩は該チオール(1,1当量)を水素化ナトリ
ウム(1,1当量)のテトラヒドロフラン(THF:基
質モル当り1.6〜1.81)懸濁液に添加することに
よりその場でI製した。水素化ナトリウムは、油中に分
散された状態で市販されているが、THF (2X)に
よる洗浄でまず油を除去した。適切なブロモピリジン(
1,0当4)のTHE溶液(1,6−・1.811モル
)を適切なチオールソーダ塩(1,1当倦)のT HF
懸濁液(1,6−1,8j!/基質モル)に滴下した。
室温でかきまぜ(2−24時間)だのち、定型的酸/塩
化メチレン仕上げ操作により該粗製品を得た。
如〈実施例Aの製品(17,99,46,9ミリモル)
とナトリウムメタンチオレート(フルリカー製、3.6
19.51.6ミリモル)から製造した。クゲルロール
蒸留(115℃、Q 、 22 torr)により薄黄
色の油状物質(15,08g)が得られた。
元素分析:CHN 計算値   43.77   3.67    4.2
5実測値   43.8B    3.66    4
.24実施例2 6−(ジフルオ[1メヂル)−4−メチル−5−メ1ル
ブオー2−(トリフルオロメチル)−3−如〈実施例日
の製品(17,09,45,2ミリモル)とナトリウム
メタンチオレート(フルリカー製、3.5g、49.7
ミリモル)から製造した。
クゲルロール蒸留(115℃、0 、36 torr)
にJ、り薄黄色の油状物質(15,42g>が得られた
元素分析:CHN 計算値   45.48   4.11   4.08
実測値   45.57   4.09   4.14
実施例3 エステル、F記の如〈実施例Cの製品(17,09,4
2,1ミリモル)とナトリウムメタンチオレート(フル
カー製、3.259.46.3ミリモル)から製造した
。クゲルロール蒸留(105℃、0.18tOr「)に
より黄色の油状物質(15,56g>が得られた。但し
、室温近くでは固化した。
元素分析:   CHN 計算値   48.51   4.89   3.77
実測値   48.53   4.92   3.76
実施例4 如〈実施例Aの製品(21,0g、58ミリモル)、水
素化ナトリウム(油中の50%分散液3.1g、64ミ
リモル)とエタンチオール(アルドリツヒIR:4.7
4m、64ミリモル)から製造した。クゲルロール蒸留
(130℃、0 、50 torr)より薄黄色の油状
物質が得られた。
元素分析:CHN 計算値   45.48   4.11   4.08
実測値   45.54   4.13   4.08
実施例5 エチルチオ−2−(トリフルオロメチル)−3−如〈実
施例8の製品(21,(1,56ミリモル)、水素化ナ
トリウム(油中の50%分散液、2.95i、61.4
ミリモル)、とエタンチオール(アルドリツヒ製:4.
55m、61.4ミリモル)から製造した。クゲルロー
ル蒸留(110℃、0 、20 torr)より薄黄色
の油状物質(19,29>が得られた。
元素分析:CHN ユ1田111X47.06   4.51   3.9
2実測値   46.87   4.51   3.9
0実施例6 エステル、上記の如〈実施例Cの製品(21,09,5
2ミリモル)、水素化ナトリウム(油中の50%分散液
、2,759.57ミリモル)とエタンチオール(アル
ドリツヒIR:4.22m!、57ミリ七ル)から製造
した。クグルロール蒸留(120℃、Q 、 43 t
orr>より薄黄色の油状物質(19,609>が得ら
れた。
元素分析:   CI」N 計算値   49.86   5.23   3.63
実測値   50.03   5.25   3.62
の如〈実施例への製品(16,Off、44.2ミリモ
ル)、水素化ナトリウム(油中の50%分散液、2.3
g、48.6ミリモル)とチオフェノール(5,0m、
48.6ミリモル)から製造した。クゲルO−ル蒸留(
150℃、0 、48 torr)により薄黄色の油状
物質(16,27g>が得られた。
元素分析:CHN 計算(III    52.17   3.61   
3.58実測値   52.11   3.64   
3.55実施例8 の如〈実施例Bの製品(2,6g、6.9ミリモル)、
水素化ノ゛トリウム(油中の50%分子ll’a。
0.37g、7.6ミリモル)とチオフェノール(0,
78ae、7.6ミリ七ル)から製造した。
クゲルロール蒸ff((115℃、0.14torr)
 ニより白色固体物’I(2,369)が得られた。
元素分析:   Cl−I     N計n値   5
3.33   3.98   3.46実+11111
ifj    53.33   3.99   3.4
0実施例9 エステル、上記の如〈実施例Cの製品(21,09,5
2ミリモル)、水素化ナトリウム(油中の50%分散液
、2.759.57ミリモル)とチオフェノール(5,
85d、57ミリモル)からInした。クゲルロール蒸
留(150”C10、47torr)により薄黄色の油
状物質(22,11g>が得られた。
元素分析:CHN 計算値   55.42   4.65   3.23
実測値   55.45   4.65   3.21
ステル、上記の如〈実施例への製品(17,0g、46
.9ミリモル)、水素化ナトリ1クム(油中の50%分
散液、2.5g、52ミリモル)と2−ブロバンヂオー
ル(4,83ae、52ミリモル)から製造した。クゲ
ルロール蒸留(125℃、0 、48 torr)によ
り黄色の油状物質(16,75g)が得られた。
元素分析:   CN     N 8111値   47.06   4.51   3.
92実測値   47.12   4.56   3.
90ステル、上記の如〈実施例Bの製品(17,09,
45,2ミリモル)、水素化ナトリウム(油中の50%
分散液、2.4g、50ミリモル)とブタンチオール(
4,64m、50ミリモル)から製造した。クゲルロー
ル:A留(120℃、0 、56 torr)により黄
色油状物質(16,559)が得られた。
元素分析:CHN 計算値   48.SL   4.89   3.77
実測値   48.54   4.94   3.73
実施例12 −(トリフルオロメチル ン」AニーXI)I,t−一工≦ダjニルエ上記の如〈
実施例C(F)製品(17.09、45.1ミリモル)
、水素化ナトリウム(油中の50%分散液、2.249
、46、7ミリモル)とブタンチオール (4.34m、46.7ミリモル)から製造した。
クゲルロール蒸1(125℃、0. 7 7tOrr)
 ニより黄色の油状物質(16.59g>が得られた。
元素分析:C     H     N計算値   5
1.12    5.55    3.51実II  
  51.13    5.56    3.51エチ
ル エステル、上記の如〈実施例への製品(16.5g
、45.6ミリモル)、水素化ナトリウム(油中の50
%分散液、2.4g、50、1ミリモル)とt−ブタン
チオール(5.69m,50.1ミリモル)から製造し
た。
クゲルロール蒸留(12−5℃、0 、 4 8 to
rr)により黄色の油状物質(16.759)が得られ
た。
元素分析:C     H     N計算値   4
8.51    4.89    3.77実測値  
 48.65    4.89    3.7フル エ
ステル、、ヒ配の如〈実施例Bの製品(16.5y,4
3.9ミリモル)、水素化ナトリウム(油中の50%分
散液、2.3fJ。
48、25ミリモル)とt−プチルヂオール<5.48
d,48.25ミリモル)から製造した。再結晶(メタ
ノール−水)により黄色固体の物質(14.219)が
得られた。
元素分析:C     H     N計i11i′I
49.86    5.23    3.61実測値 
  50.06    5.24    3.61実施
例15 6−(ジフルオロメチル)−4− (2−メチルCの製
品(17.09、42.1ミリモル)、水素化ナトリウ
ム(油中の50%分散液、2.249、46.7ミリモ
ル)とt−ブタンチオール(5.26m,46.7ミリ
モル)から製造した。
クゲルロール蒸留(130℃、0 、7 7 torr
)とそれに引き続く再結晶(石油エーテル)により白色
固体の物質(14.61g)が111られた。
元素分析: C     トIN 計算値   52.29    5.85    3.
39実3111値   52.52    5.89 
   3、35固体のm−クロル過安息香酸(MCPB
A :1、0当量)を適切なスルフィニルピリジン(1
.0当量)の塩化メチレン(2.5−3.511モル)
の冷M1溶液に一度に加えた。0℃で半時間かきまぜた
のち、反応混液を一晩室温でかきまぽた。溶剤を留去し
、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(基剤1モル当
り5.0〜7.01’)とJ(にガス発生がやむまでか
ぎまぜた。塩化メチレンで抽出(3X)後、有機層をあ
わせて乾燥(MQSO4)、ろ過、蒸発(アスピレータ
−使用)させ粗製品を得た。
上記の如〈実施例1の製品(5,75g、17.5ミリ
モル)とMCPBA (MC[3Aとの85%混合物、
3.4g:17.5ミリモル)から製造した。再結晶(
エーテル)により白色固体の物質(5,235?)を得
た。
元素分析:CHN 計算値   41.74   3.50   4.06
実測値   41.76   3.52   4.03
11五ユニ 6−(ジフルオロメチル)−5−メチルスルフ上記の如
〈実施例2の製品(5,8g、16.9ミリモル)とM
CPBA (MCBAとの85%混合物、3.43g、
16.9ミリ七ル)から製造した。再結晶(エーテル/
石油エーテル)により白色固体の物質(5,39)が得
られた。
元素分析:  CトI     N 計算値   43.45   3.93   3.90
実測値   43.52   3.94   3.86
実施例18 エチル エステル、上記の如〈実施例3の製品(5,8
g、15.6ミリモル)とMCPBA(MCBAとの8
5%混合物、3.17g、15.6ミリモル)から製造
した。再結晶(エーテル)により白色固体の物質(4,
19g)が得られた。
元素分析:CHN 計Q(直   46.51   4.68   3.6
2実測f146.57   4.70   3.58実
施例19 上記の如〈実施例4の製品(7,09,20,4ミリモ
ル)とMCPBA (MCBAとの85%混合物、4.
159:20.4ミリモル)から製造した。再結晶(エ
ーテル)により白色固体の物質(6,749>を得た。
元素分析:CHN 計算値   43.45−3.93   3.90実測
値   43.44   3.94   3.88実施
例20 デル)−3−ピリジンカルボン酸、エチル エステル、
上記の如〈実施例5の製品(7,0!J。
19.6ミリモル)とMCPBA (MCBAとの85
%混合物、3.989.19.6ミリモル)から製造し
た。再結晶(エーテル/石油エーテル)により白色固体
の物質(6,569>が得られた。
元素分析:CHN 計算値   45.04   4.32   3.75
実測値   45.12   4.33   3.74
実施例21 エチル エステル、上記の如〈実施例6の製品(7,(
1,18,1ミリモル)とMCPBA(MCBAとの8
5%混合物、3.7g、18.1ミリモル)から製造し
た。再結晶(エーテル/石油エーテル)により白色固体
の物質(6,23g)が得られた。
元本分析:   CI−I     N轟101+(’
f     47.88    5.02    3.
49実3111値   47.90   5.04  
 3.45実施例22 ルート記の如〈実施例7の製品(6,09,15,3ミ
リモル)とMCPBA(MCBAとの85%混合物、3
.11g、15.3ミリモル)からg!A造した。再結
晶(エーテル/石油エーテル)により白色固体の物質(
185IJ)を得た。
元素分析:CHN 計算値   50.12   3.46   3.44
実測値   50.28   3.473゜431j」
(エユ ステル、上記の如〈実施例8の製品(6,1!J、15
.1ミリモル)とMCPBA (MCBAとの85%混
合物、2.9g、16.9ミリモル)から製造した。再
結晶(エーテル/石油エーテル)により白色固体の物質
(4,46g)が得られた。
元素分析:CHN 計算値   51.31   3.83   3.32
実測値   51.413   3.83   3.3
0散、−」ニチ/L、−−エニITル、上記の如〈実施
例9の製品(8,0g、18.5ミリモル)とIVIP
BA(MCBAとの85%混合物、3.75g、18.
5ミリtル)から製造した。再結晶(エーテル/石油エ
ーテル)により白色固体の物質(5,759>を得られ
た。
元素分析:   CI−I     N計算値   5
3.45   4.49   3.12実測値   5
3.26   4.56   3.09実施例25 エステル 上記の如〈実施例10の製品(6,06g、
16.96ミリモル)とMCPBA(MCBAとの85
%混合物、3.44g、16.96ミリモル)から!l
l造した。
+1G結晶(エーテル/石油エーテル)ににり白色固体
の物質(4,65SJ)を得た。
元素分析:   CII     N Nl’ n ffi    45.04   4.32
   3.75実測埴   441.07   4.2
1   3.77]−ステル。上記の如〈実施例11の
製品(5,899,15,86ミリモル)とMCPL3
A (MCBAとの85%混合物、3.22z、15.
86ミリモル)から製造した。
再結晶(エーテル/石油エーテル)により白色固体の物
質(6,29)が得られた。
元素分析:CHN 計算値   46.51   4.68   3.62
実測値   46.5G    4.71   3.6
2実施例27 12の製品(5,979,14,95ミリモル)とMC
PBA(MCBAとの85%混合物、3.03g、14
.95ミリモル)から製造した。
再結晶(エーテル/石油エーテル)により白色固体の物
質(4,03y>が得られた。
元素分析:CHN 翳1q値   49.15   5.34   3.3
7−実測値   49.18   5.37   3.
37ビリジリルスルフイ゛からピリジリルスルホンの合
成−一般的手順 固体のm−クロル過安息香M (MCPBA :2.2
当吊)を適切なスルフィニルピリジン(1,0当吊)の
塩化メチレン(3,7−3,811モル)の冷却溶液に
一度に加えた。0℃で半時間かきまぜたのち、反応混液
を一晩室温でかきよ「た。溶1v1を留去し、残渣を飽
和炭酸水素ナトリウム水溶液(基剤1モル当り7.5〜
111)と−緒にガス発生がやむまでかきまぜた。塩化
メチレンで抽出(3X)I、有1lli!iをあわせて
乾燥(MgS04)、ろ過、蒸発(アスピレータ−使用
)させ粗製品を得た。
実施例28 上記の如〈実施例1の製品(5,75g、17.5ミリ
モル)とMCPBA (MC8Aとの80%混合物、7
.859 :38.5ミリモル)から製造した。再結晶
(塩化メチレン/石油エーテル)ににり白色固体の物質
(3,459)を得た。
元素分析:   CHN 計算値   39.89   3.35   3.88
実測ill    39.86   3.37   3
.87実施例29 上記の如〈実施例2の製品(5,8g、16.9ミリモ
ル)とMCPBA (MCBAとの80%混合物、8.
0g、37.2ミリモル)から製造した。再結晶(エー
テル)ににり白色固体の物質(5,47ti)が得られ
た。
元素分析:   CHN 計算値   41.60   3.76   3.73
実測値   41.68   3.77   3.69
ニル−4−2−メチルプロピル −−トlフルA[1メ
チル)−3−ピリジンカルボン酸、工(5,8S1.1
5.6ミリモル)とMCPBA(MCBAとの80%混
合物、7.4LJ。
34.3ミリモル)から製造した。再結晶(エーテル/
石油エーテル)により白色固体の物質(/1.39g)
が得られた。
元素分析二  〇    トIN 計F[値   41.60   3.76   3.7
3実測値   41.68   3.76   3.7
0上記の如〈実施例4の製品(7,0SF、20.4ミ
リモル)とMCPBA (MCBAとの80%混合物、
9.7g:44.9ミリモル)から製造した。再結晶(
塩化メチレン/石油エーテル)により白色固体の物質(
6,15g)を得た。
元素分析:   CI−I     N計算値   4
1.GO3,763,73実測値   41.68  
 3.76   3.70実施例32 ルエ上記の如〈実施例5の製品(7,0g、19.6ミ
リモル)とMCPBA (MCBAとの80%混合物、
9.3g、43.1ミリモル)からvJ造した。再結晶
(エーテル)により白色固体の物質(6,59g>が得
られた。
元素分析:CHN 計算値   43.19   4.14   3.GO
実測値   43.08   4.12   3.56
実施例33 (7,()g、18.1ミリモル)とMCPBA(MC
[3Aとの80%混合物、8.23g、38.1ミリ七
ル)から製造した。再結晶(エーテル/石油エーテル)
により白色固体の物質(5,88g)が得られた。
元素分析:CHN 計算fdl    46.04   4.83   3
.3G実測値   46.12   4.86   3
.32実施例34 一ヒ記の如〈実施例7の製品(6,0シ、15.3ミリ
モル)とMCPBA (MCBAとの80%混合物、7
.259.33.6ミリモル)から製造した。再結晶(
塩化メチレン/石油エーテル)により白色固体の物質(
4,26g)を得た。
元素分析:  Cト1N i1詐値   48.23   3.33   3.3
1実測値   48.24   3.35   3.2
0実施例35 ヱ―ルエ上記の如〈実施例8の製品(6,0g、14.
8ミリモル)とMCPBA (MCBAとの80%混合
物、6.7g、32.5ミリモル)から製造した。再結
晶(エーテル)により白色固体の物質(4,579)が
得られた。
元素分析:CHN 計算値   49.43   3.69   3.20
実lll1n    49.49   3.73   
3.19エチル エステル、上記の如〈実施例9の製品
<8.09.18.5ミリモル)とMCPBA(MCB
Aとの80%混合物、7.7g、37.8ミリモル)か
ら製造した。再結晶(ニーアル)により白色固体の物質
(5,22g)が得られた。
元素分析:CHN 計忰値   51.61   4.33   3.01
実測値   51.68   4,32   3.00
実施例3フ ル ニス2ル、上記の如〈実施例10の製品(6,7g
、17.2ミリモル)とMCPBA(MCBAとの80
%混合物、7.7g、37.8ミリモル)から製造した
。再結晶(クロロホルム/石油エーテル)により白色固
体の物°質(4,189)を得た。
元素分析:   Cl−I     N計Fj値   
43.19   4.14   3.60実測値   
43.22   4.08   3.61実施例38 6−(ジフルオ゛ロメチル)−5−(1−メチルエチル
スルホニル)−4−エチル−2−(トリフル エステル
、上記の如〈実施例11の製品(5,85g、15.7
5ミリモル)とMCP[3A (MCBAとの80%混
合物、6.09.34.65ミリモル)から製造した。
再結晶(クロ0ボルム/石油エーテル)により白色固体
の物質(2,6g)が得られた。
元素分析:CHN 計算値   44.66   4.50   3.47
実測値   44.69   4.52   3.45
実施例39 12の製品(5,369,12,4ミリモル)とMCP
BA (MCBAとの80%混合物、5.554?、2
7.3ミリモル)から製造した。
HPLC(1:4酢酸エチル:石油エーテルで溶出)に
つづいての再結晶(クロロホルム/石油エーテル)によ
り白色固体の物質(2,56y)が得られた。
元素分析:CHN 計咋値   47.33   5.14   3.25
実vA(a    47.34   5.16   3
.23実施例40 酸、エチル エステル、上記の如〈実施例13の製品(
5,(1,13,46ミリモル)とMCPBA (MC
BAとの80%混合物、6.03.29.6ミリモル)
から製造した。HP L C(1:4−酢酸エチル二石
油エーテルで溶出)に引ぎ続く再結晶(酢酸エチル/石
油エーテル)により白色固体の物質(1,299)を得
た。
元素分析:CHN 計樟惇値  44.66   4.50   3.47
実1lll値   44.78   4.54   3
.46衷1」((ユ 醪、−」L±/に一一エニタj」ル、上記の如〈実施例
11の製品(5,3g、13.75ミリモル)とMCP
BA (MCBAとの80%混合物、7゜87.38.
5ミリモル)から製造した。l−I P L C(1:
1−クロロホルム:シクロヘキサンで溶出)に引き続く
再結晶(クロロホルム/石油エーテル)により白色固体
の物質(1,519)が得られた。
元素分析:CHN 計算値   46.04   4.82   3.3G
実測値   46.15   4.84   3.34
以下の実施例42〜48はこの発明の化合物の製法の別
法である。この方法においては、5−位における置換基
がくむしろハロゲンにかえて)水素であるピリジンモノ
カルボキシレートを中間体として使用する。実施例D〜
Eはこのピリジンモノカルボキシレートの前駆物質の製
法に圓するものである。
実施例D ′?A索導入口、温度31、かきまぜきを設えた11容
の四!f1フラスコに499.74g(490d。
3.84モル)のアセト酢酸メチルと12.9g(0,
115モル)のボタシュラムt−ブトキシドを仕込んだ
。得られた混液をかきまぜた。その間391 !? (
4,04モル)のトリフルオロアセI−二トリルを加え
た。反応混液はヘキサンで洗浄し、19られた固体を真
空で乾燥したところ、535g(62%)のエナミンが
黄色固体として得られた。融点63−65℃ デル、窒素導入口、低温温度計、500d容の添加用漏
斗及びかきまぜきを付けた31容で炎で乾燥した4頚フ
ラスコに147rd(1,05モル)のジイソプロピル
アミンと600−の乾燥テトラハイドロフランを仕込む
。得られた溶液を一78℃までアセトン−ドライアイス
浴を用いて冷141する。618d(1,05モル)の
1.7モル濃度のn−[3ul−iのヘキサン溶液を反
応温度が一60℃以下に保てるような割合でゆっくりと
加える。
−78℃で一時間かきまぜた後、1069(0,50モ
ル)の第1工程で19だメチル2−アセチル−3−アミ
ノ−4,4,4−トリフルオロ−2−ブテノアートを乾
燥THF400ai!に溶かした溶液を反応温度が一6
0℃以下に保てるような割合で加える。反応混液が黄色
となり固体物質の懸濁液が形成される。−78℃に1時
間放置し、室温まで温めて(黄色の懸濁物が消失し、黄
色の溶液となる)更に2時間かきまぜる。得られた溶液
を11の水に注ぎ込み、エーテルで抽出する<3X70
0aiり。エーテル層をあわせ、水(2X800se)
で洗浄し、水層をあわせ濃塩酸で酸性(D11〜2)と
する。酸性とした水層をCHCJ3 (3X1000m
lりで抽出し、乾燥(MQSO4)L、、真空中で蒸留
すると120.85gの黄色固体の物質が得られる。こ
の粗生成物をエーテル/ヘキサンから再結晶すると該ピ
リジン製品が103,289 (71%)得られる融点
62−75℃ ルエヨウ化メチル(32,3ad!、0.519モル)
、FA層カリ(14,49,0,104モル)及び第2
工程の生成物(25,09,0,0865モル)のアセ
トン(100m>の溶液の混合物を18時間環流させ、
濃縮した。残漬はエーテルに溶かし、水で洗浄した。エ
ーテル層を通常仕上げ操作した。粗製品は黄色の固体(
27,259)で再結晶(クロロホルム/石油エーテル
)させると白色の棒状結晶(22,959)が得られた
収率−88%:融点101−103℃ 分子式 %式% この化合物は2−ヨードプロパン(50alt、0.1
0モル)のアt?1−ン(150d)溶液との反応によ
り上記の如く処理して得られた。粗製品は黄色の油状物
質(38,919)であるが、HPLC(4%酢酸エチ
ル/石油エーテルで溶出)及びそれに引き続く再結晶(
石油エーテル)による精製により白色固体の物質(27
,67z)を得た。収率−84%、融点51−52℃分
子式 %式% ピリジンアニオンのフェニルジスルフィドによるスルフ
イダイゼーションー一般的手順実施例り又はEからのピ
リジン化合物(1当Fli)の乾燥THE (1,5−
2,0d/ミリモル)の溶液を冷1J1シたLDΔ溶液
(−78℃)−n−Iデルリチウム(1,5当量)をジ
イソプロピルアミン(1,5当吊)の乾燥王トIF (
1,5−2、OId/ミリモル)溶液に加えてその場で
調製したちの−に加えて、ピリジンカルボアニオンを生
成さUた。−78℃で1時間かきまぜた蚤、フェニルジ
スルフィド(1,2当量)の乾燥THF (0,5ad
!/ミリモル)の溶液を滴下した。
−78℃でのかきまぜを2時間つづけ、更に1時間室温
まで温める前にかきまぜつづけた。1N塩1’i!2 
(3d/j!基ミリモル)に加え、つづいてクロロホル
ムを用いたルーヂン仕上げにより粗製品をiff  /
こ 。
ピリジンアニオンのメチルジスルフィドによるスルフイ
ダイゼーシコンー一般的手順ピリジン化合物(1当量)
の乾燥THF(1,8−2,0m/ミリモル)の溶液を
冷部したLDA溶液(−78℃)−n−プチルリヂウム
(’1.5当半)をジイソプロピルアミン(1,5当i
t >の乾燥THF (1,1−’1.3成/ミリモル
)溶液に加えてその場でm%Iしたちの−に加えて、ピ
リジンカルボアニオンを生成させた。−78℃で1時間
かぎまぜた侵、メチルジスルフィド(1,2当吊)の乾
燥THF (0,5d/ミリモル)の溶液を滴下した。
−78℃でのかきまぜを2時間つづけ、更に1時間v温
まで温める前にかぎまぜつづけた。1N塩酸(3m/塩
基ミリモル)に加え、つづいてクロロホルムを用いたル
ーヂン仕上げにより粗製品を得た。
実施例42 酸メチル A、上記のようにして、実施例りの製品(8,(1,2
6,4ミリLル)のアニオンにメチルジスルフィド(2
,85m、31.7ミリモル)を加えることにより調製
した。粗製品は暗オレンジ色の固体(12,19!?>
で、再結晶(メタノール)により綿様の白色固体の物質
(6,72g)を得た。収率−70%、融点85. 5
−86. 5℃ 分子式 %式% によるに1算値  °3B、17  2.48  3.
83実測値  ’   36.14  2.50  3
.83B、上記のようにして、実施例Eの製品(4,0
5ai!、45ミリモル)のアニAンをメチルジスルフ
ィドを加えることによりSgl!liシた。粗製品は、
オレンジ色の油状物質(15,48g)で再結晶(メタ
ノール)により上記の物質と同一の白色結晶の物質<7
.37g)を得た。収率53% ピリジンスルフィドの酸4一般的:− 適当量のMCPBA (スルホキシドへの酸化には1当
石、スルホンへの酸化には2.2当量)を冷却した(0
℃)該スルフィドの塩化メチレン(3−4m/ミリモル
)溶液に一度に加えた。0℃で1時間かきまぜたのち、
3〜24時間かけて反・応混合液を室温まであたためた
。塩化メチレン(3X)での抽出液、有機層を一緒にし
て、乾燥(M(JSO4)、蒸発(アスピレータ−使用
)して粗製品を得た。
実施例43 ボン酸メチル、 上記の如〈実施例42の製品(2,2
9,60ミリモル)の溶液にMCPBA(MCBAとの
80−90%混合物、6.5g;30.0ミリモル)を
加えることにより製造した。
−晩(17時間)室温でかきまぜた後、ルーチン仕上げ
により黄色の固体の粗製品(2,36y)を得、再結晶
(クロロホルム)により白色固体の物質(2,19g)
を得た。収率85%:融点202−205℃ 分子式 %式%: ン酸メチル、 上記の如〈実施例りの製品(10,og
、33ミリモル)のアニオンの溶液にフェニルジスルフ
ィド(8,5s;39ミリモル)を加えて調製した。粗
製品は黄色の油状物質(16,173)で、ト1PLC
(20: 80 : 3酢酸エチル:石油エーテル:氷
酢酸で溶出)とそれに続く再結晶(メタノール−水)に
よる精製から白色針状の結晶(7,92g)を18だ。
収!f! G 0%;融点98.5−100.5℃分子
式 %式% にたいする計算値   45.35  2.28  3
.53実測値   45.48  2.35  3.4
9の製品(2,29,60ミリモル)の塩化メチレン(
25I+!lりの冷却した溶液(0℃)にMCP[3A
 (MCBAとの80−90%淀合物、4.37:19
.9ミリモル)を一度に加えた。0℃で一時間かきまぜ
たのち、反応混合液を更に25時間かけて室温まで温め
た。通常の塩化メチレン仕上げによりかなりのMCBA
 (恐ら<MCPBAも)を含む白色固体の物質(8,
45g)を18だ。この物質をエーテルに取り、不溶性
の物質をろかにより除き、再結晶(エーテル−クロロホ
ルム)により白色固体の物質(2,2(1)を得た。収
率59%;融点141−142℃ 分子式 %式% にたいする轟l筒V143.59  2.19  3.
39実測値   43.67  2.41  3.38
ジンカルボン メチル、 上記の如〈実施例Eの製品(
9,EE?、45ミリモル)のアニオンの溶液にメチル
ジスルフィド(9,8g、45ミリモル)を加えて調製
した。粗製品は黄色の油状物質(18,11g>で、I
−I P L C(1%エーテル−石油エーテルで溶出
)による精製から薄黄色の油状物’1(13,26!7
)を得た。収率79%;n、1.5069 分子式 %式% 実施例46の製品(3,79,864ミリモル)の溶液
にMCPBA(MCBAとの80−90%氾合物、4.
0g:18.5ミリモル)を加えて製造した。19時間
室温でかぎまぜた後、ルーチン仕上げにより黄色の固体
の粗製品(4,74g)を得、再結晶(石油エーテル−
エーテル)により白色立方形の物質(3,729>を得
た。
収率94%;融点90−92℃ 分子式 %式% ジンカルボン酸 メチル、 上記の如〈実施例46の製
品(3,679,8,35ミリモル)の塩化メチレン(
25d)の冷却した溶液(0℃)にMCPBA (MC
BAとの80−90%混合物、1.7g:8.35ミリ
モル)を一度に加えて製造した。室温で20時間かきま
ぜたのら、通常仕上げにより黄色固体(3,98g)の
粗製品を得た。再結晶(エーテル)により白色固体の物
質(3,54g)を得た。収率93%;融点104−1
05℃ 分子式 %式% にたいする計算値   47.48  3.32  3
.08実測値   47.51  3.36  3.0
2実施例1から41において詳述した調製方法と同様の
方法を用いて、この発明に係るその他の化合物を合成し
た。これらの化合物はその物性と共に以下の表1に示す
:    : φ ■  ロー 〜 の 冑 叩 !      雫          哨  −1ば1
      c      哨      −1−ノ 
    −一  −リ  ()     リ  リ  
()     リ     (:        = り        Q        ○     Q
fJQ11  に  5 に に Q      Q ρ     Φ    −− 22、に     ロ 発芽前処理除単剤としての実施例 既に述べたように、この発明の化合物の多くは発芽前処
理及び生育期処理除草剤として有効なことが判明してい
る。表2はこの発明の化合物の一般雑9に対する発芽前
処理による効果を試験した結果を要約して示したもので
ある。
発芽前の効果試験は次のようにして行った。
表層上をアルミ製の容器(バット様の容器)ににいれ、
容器の上端から0.95から1.27cmの所までにな
るように土を押さえつけて詰める。
該土壌の−Lに様々な植物の種子又は塊茎を所定量播種
又は植え付ける。播種又は植え付は後に容器の所定位置
まで満たすに必要な土壌を別の容器にトiり取る。既知
間の有効成分をアセトンで溶液としたものを当該土壌と
良く混ビ、予め調製しておき、これを先の容器の覆土と
して使用する。表2の有効成分の旬は11 、2Kg/
ha、の割合と相当する51!I L!I!後、これら
の容器を温室内のIIに移す。
棚tよ発芽と生育に必要な水分を下部から供給出来るよ
うになっている。
播種(植え付けを含む)及び51!l L!I!後約1
0乃至14日(通常11日)に観察、記録を取る。場合
により、播種(植え付け)及び処理後24乃至28日に
第2回目の観察を行う。この観察結果は以下の表におい
ては星印*を実施例番号の直後に付けて表示している。
表2はM9のみにだいし発芽前処理でのこの発明の化合
物の効果を纏めて示す。除草効果の評価は容質9の抑制
割合に基づく一定の評li!li基準により表示しであ
る。表中の記号は以下の基準による。
%抑υ1      評価基準 播種せず        − 播種したが、      N データなし 雑草−作物除 ダ果 表2に示したデータ中では質草と通常みなされている植
物は以下に示す記号で表中の上欄に示す。
八−カナダアザミ B−オナモミ C−ベルベットリーフ(Vclvetleaf)D−朝
顔 E−シOプ F−タデの一種(Pennsylvania smar
tweed)(B −ハ?スゲの一種(Yellow 
nutsedgeビ1−1−シバムギ l−セイバンモロコシ J−ウマノヂャヒキ に−ヒエ −yA茎より発生さけた。
Ml   の の の の 0 の 0 の −の 0
0 の 〇 の〔つ1  の(v)(v)ののの0r−
00の のの のの〔−1Cv)c’zmnc’pmO
OOOOnc’zOM(=1 000 の の の o
ooo  の の の の へ(010000r (’
)OOOOOOOr O(〔 〔 〔 のl  0000−−000−OOOr−0(<l  
 1llllllllllllr11+(’)CP)O
(”+の−ののののの00のの〉のの0のの0へ〇−の
の00(’)の+  OOOO(’Q  Z  Z  
Z  OOO(”)OO0)IN  (’)Ocv  
(”)OOOOO(Y)OOOcv)OOOOcSJ 
 OOOOOOOOOO) c−−一(v)のへへのへ
0000−の)の00(v)の00の00のoOのの)
 (’J (v) O(’) C’) OOO−C’J
 (’) OOy (”)++N(’)O(’)(v)
OF−Or(”)C%JOOt−(’+) OOOF−
00000F−00001へ へ へ N o4  へ
 へ へ へ へ へ (’J  へ へ 04’ r
 r r r r r r r r r r r r 
r r’(10(v)の0rOO コl   O’ N (v)OOOO −I   0(v)(v)2020 rl   o  O(v)OOOO Ol   00(NOOOO col   o  o cSJ o  o  o  。
<11111111 (v)  の 0 の oooo  の の の の 
の の の の0 の 0Or−0000の 04  
の の 00 のooooommooooommom o  0 0 0 0 0 0 0 0  (v)  
F OC’)(”)O(’)000000000(’)
00(−’)000(v)の0へ0000へののののの
0ののの0rrOOののののののののの 0(v)OrOOOOOのmnmcqOc’+F−C5
JOOOOOOO(’) (’J (’) C’) C
’) (’J (”)omooooooot−ooCv
)oo。
000r l l + 00(v)yt−のり一へ〜へ
へへへへへへへへへへへへへへ r r r r r r r r r r r r r
 r r rの■or−へ0のの寸唖ロトの■0〒 (v)  の 寸 寸 寸 寸 寸 寸 寸 マ す 
ぐ マ 寸 唖 O!lの の の の 000 の 
の の の のつ1ののりのの000の00 の −l cv)へ の リ −02の 00 の O=1
の(v) (’T) (v)の00ののの0の01−へ
(v)C’) C’J C’) 、O(’) −(’)
 O−コ―の コ一〇 コ0の 10の (:OI F−y y OOO囚へ0〇−く1の−のの
のの0のの00の C’Jへ 一 へ の COCO のののの(v)のののののののののののの(v)のの2
00−の−1へ011112−−00のOの0のののz
OのOOの の−のののooへ00−00−〇への 000 N OOOOOy OOFOO−(’)ののの
のへOoの0のoOの(’J−(’Jのののののの一一
〇〇〇の−の〇〇のの のへのの000へ00−00へ000 ののののヘー−へ0のoOの−0−の 000−0000 y OOO(N OOO0Fy−(
”) OOOOO(v) OO(’) C’) OOC
’)へへ〜へへへへへへへへへへへへへへ r r r r r r r r r r r−r r
 r r r? u”+ Co l’−(0■0−へ(
!’) W u”+ (Oトの■0Co(OCO[F]
■Oトトトトトトトトトトの作物及び雑草に対する殺草
作用 この発明の化合物を以下の植物、すなわち、下記の作物
とIJの共存下で上記の方法を用いて評価した。
L−大豆 M−さとう大根 N−小麦 〇−稲 P−ツルガム B−オナモミ Q−野生 り−朝顔 R−ヘンプ セスバニア(Ilemp 5esbani
a )E−シロザ F−タデの一種(前出) C−ベルベラ]・リーフ(前出) J−ウマーチャヒキ S−キビ属の植物 に−ヒエ ■−メヒシバの一種(Giant crabgrass
 )結果は表3に示す。
1−l のOO(’)の00(”)(’100(−XL
JOO”Ml  (v)00(”1(v)00(’)(
’l’)00(−X’JOOZl  (v)OOC’)
(’I)00(’)(NOO(’)000Ml  FO
OC’)OOOC’)C%JyO(’)OOOQl  
0OOcNyOOOOOOyOOO:El (v)00
(”)rro(v)000(”)ro。
−l 000000000000000Hのののへ00
ののへ−の0の一一〇 ’ll  (’)(”)C’)OOC’l(’)(”)
OOC’JO(’)OOOC/)l  mmoooc’
qmmooooycO。
つl (v)(v)000C’)(’)C”)OCOO
yOOOQl  CQyOOOC’)yyOOOOOO
OO:El  (’)(’JOOOmMr−00000
000−1m0000er)cr)000000000
1−l (’l”)(”)r−0(”)の00の−00
ののへ0の0へYl のの00のの−0の000ののへ
OのCOC/)l  mmcomncoyooomno
omm。
−)l (v)(v)oo(v)mooの−00の(’
JOO(’I’)(’)OQl FOOOyOOOOO
OOcNOOOOOOXl  (v)OOOyOOOO
OOO(v)OOOOOOJl yOOOy FOOO
OOO(’JOOOOOOS1 の−00へ0ののへ0
ののの0へへ00!1 へOOのへ0ののoOのののへ
Oへ00の1−〇〇のへ0のO−0のののOO?−00
il C’JOOC’)OOCQC’)yOC’)C”
)(’qrONOOQl −0CK%JOOmFOO(
v)c’X%J−−00021−00000c’)−0
0mc’)NOOOyO−1oooooorooo(v
)へooooo。
←1の(’)r(v)rOのの一〇〇ののOの0−Ml
  (v)00000mOO(”)(W)(’I’)O
(”X’JO(1)l −00000c’)OO(’X
’)FX%IOC’)−〇=l 000000(−”t
oo(”)NOOO(’JOO○l 0OOOOOc−
00へへocooo。
Σl  000000−00(”)(’JOO−000
−10OOOOOOOO(’J−000000←1の(
v)の−〇の−の〇〇の一〇〇〇〇−Ml (”)(’
)No(v)C’)(’J(’)(’)C’)(’)Q
C’)(’)(’CCOの1ののCOの0−ののの−o
mmのOOつ1 のの00(T)−〜のののOoのの−
0001 (”)OOOC5JOyC’3(”)OOO
yOOOO’::l −yOO(v)(’JC’J(’
)(’)(’)−COOOOO−10000000c+
)C%vOOOOOOOOヒ1の(’I’)のの00の
00の000ののへ一一!10の0へ000のonao
oののの一一の10の00−のの−0の−−0の0−〇
−Ml (’)C’lC’)yOC’JyOOOOOO
(’1(Y)OOOol yt−Ooot−o−zoo
oot−−oo。
Σl t−r−F−0000y−FOwO(V)−00
0=l  n0OOOOOOOOOOOCNyOOO←
1のCI)の00ののの0の0の00ののののへ!10
の(”)00ののへ0の0の0への0ののOC/)+ 
ののへ000の一〇〇〇〇のへののののOつ1 のの0
00のへ0−のの0囚0のの−0001CXJr−00
00000cQcQrt−t−ヘt−t−QQ::l 
(−MFOoo(’JOOr(’)(’)rOO(’)
(’)(’、10−−l C’JOOOO1−000(
v)(”1yOO(’)yOOOl−1の0000のの
−の〇のへの00のへ!1の(v)000の000のの
一〇〇の―Oの1の−へ000へ00ののへののへ―O
つ1 ooへ0ののFOのへ00へ0へ0001000
0cXJoooのへOO(’)C’J (%J −QΣ
1 へOrOの0000囚−0のへ000=l 000
0へ000へ000へooo。
←(のの(’)r−00ののりの00のヘー!1ののの
へ0のののの一〇〇のへC C/)l C’)C’)(”)−0C’)(’)(’)
C’J−C’)C’)(”)へOコ1ののの−0ののの
の0ののの−O QI  M+’、+000(’)C’X’JOO(”)
(’JOOOΣ1のへ0000の囚00のの一〇〇 −l  (’)(”)Coo(”)(’)−00c’)
(’JOOO←1 の(v)のへ00ののの00ののへ
!1の(vX’)r−00のの00ののり一の1 のの
の00の00の−の0の一 つ1のの一〇〇のののへ0ののの一 〇1  の−000(v)へ−Ooのへ00Σ1のo0
0ののの−00へ00 −1 の0000(v)(’)r−00の000←(の
0ののののののの一〇〇〇〇の一〇!1 のののののの
のののOoののの−00の10のののりへのりへ−0の
のの000つ1(Y)のののの0−のへ−0ののへ−0
001の(v)へへへooooooのへo000Σ1 
の(v)のへ〜囚−へへ000の一00〇−l C’)
(”)(’JO(’JyOFOOOC’)C’JyOO
O←1ののののののののの−oOのの0o00!1 の
のののへ0ののooooのの一000φ1 のりへ−0
00のooooのミーへ00つ1 のへ−000−へc
ooot−ocoo。
Ql (”)(NyyOOc−00000yOOOOO
Σ1の−ooooへの0000へ一000〇−1moo
oooooooooooooo。
Hの1llv)のののCへ一〇ののへ一〇〇〇−!10
0のりのへ−00のへ−000の−の1のりののへ−0
−0のへoocoのへつ1 ののへ000000のoo
coo囚−Ql (”1Fl−−00000(’JOO
OOO(’JO芝1 cr>cr>cr>N0OOOO
c’500000t:qO−l cQyOFOOOOO
f−000ZOOO生育期処理による殺草効果 この発明の化合物についての生育119a理による殺堅
効宋についで、以下の方法によりかなりの数の化合物を
用いた温室内試験により説明する。表層土を底部に穴を
右するアルミ製パン型容器(以下容器という)に入れ、
¥1器の上端から0.95ないし1.27cmの水準ま
で土壌を押圧し、詰め込む。それぞれ数種類の一年生広
莱雑草及びイネ科 叱雑草の種子と多年生雑草の15!!茎を所定偵ばらま
ぎ、その土壌表面へと押えつける。種子および塊茎を土
壌で覆い、ならす。容器を温室内の土壌表面におぎ、底
部から必要に応じて給水する。植物が一定の苗台(2な
いし3週間)となったらそれぞれ散布室に移し、アトマ
イザ−を用いて所定のEffiを170.3kPa  
(10osio)の散布圧で散布する。散布液には乳化
剤を溶液又は懸濁液が0.4%含有するような濁度で加
える。散布溶液又は懸濁液は表中に示した有効成分量と
なるよう有効成分を含有させる。ただし、散布液量は1
8701/ha(200ガロン/ニーカー)となるよう
ににする。容器を再び温室に入れ、前述の如く給水し、
散布約10〜14日(通常11日)後に対照区の植物と
比較して植物の損傷を12察する。
場合によっては24−28日(通常250)後に再び観
察する。二度ml察した場合は表中の実施例の番号の直
後に星印市をつけて表示している。
表4中の生育期処理の殺草効果の指数は次の通りである
植物の反応          指数 0−24%抑制         0 25−49%抑ill         150−74
%抑υ12 75−99%抑制        3 100%抑1.II           4植物を播
種せず         − 植物を播種したがデータなし   N MIooooC)−000000 コ+c OOOOOOOOOOO −l OZ  OOOOOOOOO0 1100QOOOOOOOOO CO1000020000000 t−ooooooooooooooooo。
Oy OOOOOOy OOOOOOOO00:)00
000000000000000つ0OC)−0rOr
OOOOOZOOOつOOOOOOy OOOOOOO
OOOo 00000 y OF−000000y O
OFOOOOOOOOOOOOOOOy 011111
1111111111111   :一り■トの00−
への寸の■トの■〇−r r r r−へへNへへへへ
へへへ■のMI OOOOOOOOOC =l OOOOOOr OO0 −1oozzzozoo。
= o  o  o  o  OOOOO0col r
 r−0000−000 <11111111000 F−00000−oO−一〇?− oooooooooooo。
oooooooooooo。
0000 v−00000−Oy oor−Or−Zr−00r−rZr oO−o−OF+00F−グチ 0000000000−0へ へへへへへへへへへへへへへ 寸寸!マぐ寸マ寸[F]クク0り xl r r OOOOF−00001コl OOOO
OOOOOOOl −1ooooooooooo  1 :ml o  o  o  OOOOOOOO1つ 1 つ( 0・ a:!l r Or OOOOOOOOl(l OZ 
OOOOOOOOOl j′ 〕oocot−oocOoooo。
フ00000000000(’J I Z)ooozo
zozoozzo。
フ00000000000000 フooooooooooooc。
) OOOOOOy OOOOOZ 0フoooooo
ooooooo。
フ00000000000000 op−の■O−への寸[F]■トのOO以上のデータか
ら明らかな通り、この発明の化合物にはある特定の作物
に対して極めて安全なものがあり、これらの作物では選
択的除草剤として雑華防除に使用可能である。
この発明の除草用組成物は、施用前に希釈する必要のあ
る濃厚製剤も含み、かつ少くなくと51つの有効成分と
助剤とを液体又は固体の形態において含t11゛るもの
である。この組成物は微粉状粒子よりなる固体、粒剤、
ベレット、懸濁液又は乳剤の形で供給Jるため有効成分
を希釈剤、増量剤、賦形剤、及び各1!調整剤を含む助
剤を混合することにより調製する。つまり、有効成分は
微粉砕固体、有機起原の液体、水、湿潤剤、分散剤、乳
化剤又はこれらの好ましい混合物のいずれか一つと一緒
に使用される。
適当な湿潤剤にはアルキルベンピン及びアル4ルナフタ
レンスルホン酸類、スルフニー1−化脂肪族アルコール
類、アミン又は酸アミド、スルホコハク酸エステルソー
ダ塩、5A酸化又はスルホン酸化脂肪酸エステル、石油
スルホンWa塩類、11A酸化植物油類、ジターシャリ
−7セチレニツクグリコール類、アルキルフェノール(
特にイソオクチルフェノール及びノニルフェニル)のポ
リオキシエチレン誘導体類、及びヘキシトール無水物(
例えばソ、9ン)の高級脂肪酸モノエステルのポリオキ
シエチレン誘導体類が含まれるとされている。好ましい
分散剤としてはメチルセルロース、ポリビニールアルコ
ール、リグニンスルホン酸ソーダ及びポリメヂレンビス
ナフタレンスルホナートが挙げられる。
水和剤とは水分散性の組成物で一以上の有効分と不活性
固体増量剤及び−以上の湿潤剤及び分散剤を含有するも
のである。不活性の固体増量剤は通常鉱物起原のもので
、例えば、天然クレー、ケイソウ土、シリカから誘導さ
れる合成鉱物などである。このような増量剤の例にはカ
オリナイト、アタパルガイドクレー及び合成ケイ酸マグ
ネシュウムがある。この発明の水和剤は通常約0.5か
ら60部(好ましくは5−20部)の有効成分、約0.
25から25部(好ましくはコないし15部)の湿潤剤
、約0.25から25部(好ましくは1.0ないし15
部)の分散剤、及σ5がら約95部(好ましくは5ない
し50部)の不活性の固体の増Ifi剤を含む。尚、部
は製剤全量を100としたときの重量品で示す。必要に
応じ、約0.1から2.0部の固体の不活性増fli 
IVJに代えてfrj4食防11二剤又は消泡剤を使用
してら良い。
他の剤ヘリとしては粉剤があり、これは0.1から60
部市部の有効成分と適当な増量剤とからなる。これらの
粉剤は約0.1から10重置部の範囲内の濃度に希釈し
て施用できる。
水懸濁剤又は乳剤は水不溶性の有効成分と乳化剤との非
水性溶液を水と均一となるまで混合し、次いで極く細か
な粒子よりなる安定な乳剤が得られるまでホモジナイズ
することにより調製される。
得られたIll氷水性懸濁液極めて細かな粒度により特
長づ()られ、それ故希釈し散布することにより、均一
の散布が可能となる。これらの製剤の適切な′fall
は約0.1から60%、好ましくは5から50重W%の
有効成分を含むが、その最na度は有効成分の溶剤に対
する溶解度により定まる。
濃厚製剤は通常水と混合しない又は水とは一部しか混合
しない溶剤中の有効成分と界面活性剤との溶液である。
この発明の適当な溶剤はジメチルホルムアミド、ジメチ
ルスルホキ号イド、N−メチル−ピロリドン、炭化水素
、及び水と混り合わないエーテル、エステル又はケトン
である。しかし、他の強力な液体濃厚製剤は有効成分を
溶剤にとかし、次いで、例えばグロシンなどで散布S度
に希釈することにより製剤化されうる。
この発明による濃厚組成物は一般に約0.1から95F
US(好ましくは5ないし60部)の有効成分、約0.
25から50部(好ましくは1から25部)の界面活性
剤、及び必要な’M合には約47)1ら94部の溶剤を
含む。尚、ここでも部は乳化性油剤の全重量に6とづく
重量品を示す。
粒剤は物理的に安定な粒状の組成物であり、不活性の微
粉砕された増量剤に吸着し又は分散した有効成分よりな
る。該粒子から有効成分の溶出を容易にするためには、
既述の界面活性剤を製剤中に存在させれば良い。天然ク
レー、ピロヒライト、イライト、及びバーミキュライト
が粒状の鉱物質の増量剤どして使用可能なものの例示で
ある。好ましい増量剤は、多孔質で、吸着性でありかつ
子しめ粒型としたもの、例えば、予じめ粒型とし、ふる
い分けした粒状のアタパルガイド又は熱で膨潤ざUた粒
状のバーミキュライト及びカオリンクレー、ハイドレー
トしたフタパルガイド又はベントナイト系クレーの微粉
砕の粘土などが挙げられる。これらの増m剤に有効成分
をふきつけるか又は混合し除草用粒剤とする。
この発明の粒剤はクレー100![f1部あたり約0.
1から約301ff1部の有効成分と粒状のクレー10
01爆部あたり0から5重量部の界面活性剤を含んでい
ても良い。
この発明の組成物は他の添加物、例えば、肥料、他の除
草剤、池の殺虫剤、セーフナ−(薬害軽減剤)など又は
これらの混合物を含んでいても良い。
この発明の有効成分と混合して使用可能な化合物として
はトリアジン、尿毒0、カーバメート、アセトアミド、
アセトアニリド、ウラシル、酢酸又はフェノール誘導体
、チオールカーバメート、トリアゾール、安息香酸、ニ
トリル、ビフェニルエーテルなどがあり、例えば以下の
如きものがあげられる。
“−r″−1〜  − 2−クロル−4−1デルアミノ−6−イツブロビルアミ
ノーs−トリアジン 2−クロル−4,6−ビス(イソブOビルアミノ)−s
−トリアジン 2−クロル−4,6−ビス(エチルアミノ)−S−トリ
アジン 3−イソプOビルーIH−2,1,3−ベンゾデアジア
ジン−4−(3H)−オン2.2−ジオキシド 3−アミノ−1,2,4−トリアゾール6.7−シヒド
ロジピリド(1,2−α:2′。
1’−C)−ピラジジイニウム!!(ジクワット)5−
ブロモ−3−イソプロピル−6−メチルウラシル1.1
1−ジメチル−4,4′−ビビリジニュウム 2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキソ−2
−イミダゾリン−2−イル)−3−キノリンカルボン酸 2−(4−イソブ0ピルー4−メチルー5−オキソ−2
−イミダシリン−2−イル)ニコチン酸イソブロビルア
ミン メチル6−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オキ
ソ−2−イミダシリン−2−イル)−m−トリアート及
びメチル2−(4−イソプロピル−4−メチル−5−オ
キソ−2−イミダシリン−2−イル)−0−)−ルアー
ト 層重 N−(4−クロルフェノキシ)フェニル−N。
N−ジメチル尿素 N、N−ジメチル−N’−(3−クロル−4−メチルフ
ェニル)尿素 3−(3,71−ジクロルフェニル)−1,1−ジメチ
ル尿素 1.3−ジメチル−3−(2−ベンゾチアゾリル)尿素 3−(p−クロルフェニル)−1,1−ジメチル尿素 1−ブチル−3−(3,4−ジクロルフェニル)=1−
メチル尿素 2−りOルーN[(4−メトキシ−〇−メヂルー3.5
−トリアジンー2−イル)アミンカルボニル]ベンゼン
スルホンアミド 2−(((((4,6−シメチルー2−ピリミジニル)
アミノ)−カルボニル ル)安息香酸メチル 2−[メチル−2−1(( 4.6−シメチルー2−ピ
リミジニル)アミン)カルボニル)アミノ)スルホニル
)]安息香酸エチル 2−((4.6−シメトキシピリミジンー2−イル)ア
ミノ−カルボニル)アミノスルホニルメチル)安息香酸
メチル 2 − ((((( 4−メトキシ−6−メチル−1.
3。
5−トリアジン−2−イル)アミノ)カルボニルアミノ
)スルホニル)安息香酸メチル カーバメート/チオールカーバメート 2−り[1ルアリルジエチルジヂオカーバメートイソブ
ロビルN−(3−クロルフェニルバメート S−2.3−ジクロルアリルN.Nージイソプロピルチ
オールカーバメート S−N,N−ジブロビルヂオールカーバメートS−ブ0
ビルN.Nージブ1コビルチオールカーバメート S−2.3.3−トリクOルアリルN.Nージイソブロ
ビルチオールカーバメ−1− アセトアミド/アセトアニリ゛/アニリン/アミド 2−クロル−N.N−ジアリルアレドアミドN.Nージ
メチル−2,2−ジフェニルアセトアミド N− (2.4−ジメチル−5−[[(トリフルオロメ
チル)スルホニル1アミノ]フエニル)アセタミド N−イソプロピル−2−クロルアセトアニリド2’ 、
6’ −ジエチル−N−メトキシメチル−2−クロルア
セトアニリド 2′−メチル−6′ーエチル−N−(2−メトキシプロ
ブ−2−イル)−2−クロルアセトアニリド α.α,αートリフルAロー2,6−ジニトロ−N。N
ージプロピル−p−トルイジンN〜(1.1−ジメチル
プロビニル)−3.5−ジクロルベンズアミド M/エステル/アルコール 2、2−ジクロルプロピオン酸 2−メチル−4−クロルフェノキシ酢酸2、4−ジクロ
ルフェノキシaM 2− [4− (2.4−ジクロルフェノキシ)フェノ
キシ]プロピオン酸メチル 3−アミノ−2.5−ジクロル安息香酸2、3.6−t
−ジクロルフェニル酢酸Nー1ーナフヂルフタルアミド
酸 5−[2−クロル−4−(トリフルオロメチル)フェノ
キシ]ー2ーニトロ安息香酸ソーダ4、6−シニトロー
o − sec−ブチルフェノール N−(小スホノメチル)グリシン及びその塩類2− [
/I− [(5−トリフルオロメチル)−2−ピリジニ
ル)オキシ]ー2ー二トロ安息香酸ブチル エーテル 2、4−ジクロルフェニル−4−ニトロフェニルエーテ
ル 2−クロル−α,α.αートリフルオローρートリル−
3−エトキシ−4−ニトロジフェニルニー ・テ° ル 5−(2−クロル−4−トリフルオロメチルフェノキシ
)−N−メチル−スルホニル2−ニトロベンズアミド 5[2−クロル−4−(トリフルオロメチル)フェノキ
シ1−2−二1・口安息香酸1′ −カルボエトキシエ
チル 雑 2、6ージク[1ルベンゾニトリル メタンアルソン酸−ナトリウム メタンアルソン酸二ナトリウム 2−(2−クロルフェニル)メチル−4.4−ジメチル
−3−イソオキサゾリジノン 7−オキ号バイシクロ(2.2.1)へブタン、1−メ
チル−4−(1−メチルエチル)−2−(2−メチルフ
ェニルメトキシ)−、エキソ−この有効成分と一緒に使
用できる肥料には、例えば、硝安、尿素、カリ及び過燐
酸石灰などがある。その他の有用な添加物としては植物
体が根を生やし、生長できる堆肥、糞、腐植、砂などが
ある。
上述した形態の除草用組成物について例を挙げれば以下
の如き数種類の態様がある。
■ 乳剤 1吊 パーセント A 実施例3の化合物        11.0芳香族
又は脂肪族のそ水性塩基 の複合イ1典燐酸塩の′f1離酸(例 えばGΔ[へC1犬E−610゜ GΔ]:ネlのQ録商標>        5.59ブ
タノールとのポリオキシエチ レン/ポリブロビレンブ[1ツク 共中合体(例えば、タージトー ルX 11 、ユニオンカーバイド社 の0録商標)            1.11フーL
ノール            5.34モノクロルベ
ンゼン       7696100、00 B 実施例14の化合物       2!i、00芳
香族又はWi訪族のそ水性塩↑1ル の複合有機燐酸塩のTi離酸(例 えばGAFACRE−610>    5.00ブタノ
ールとのポリオキシエチ レン/ボリブOビレンブDツク ノF、重合体(例えば、タージトー ルXH)             1.60フエノー
ル            4.15モノクロルベンゼ
ン       63.65■ フロウアブル 重量 パーセント A 実施例24の化合物       25.00メヂ
ルセルローズ        0.3シリカエアロゲル
        1.5リグニンスルホン酸ソーダ  
   3.5N−メチル−N−Aレイル タウリン酸ソーダ         2.0水    
                    67.11
00、00 B 実施例18の化合物       45.0メチル
セルローズ        0.3シリカエアロゲル 
       1,5リグニンスルホン酸ソーダ   
  3.5N〜メチル−N−オレイル タウリン酸ソーダ         2.0水    
                     47,7
100、00 重量 パーセント へ 実施例5の化合物        25.0リグニ
ンスルホン酸ソーダ     3.ON−メチル−N−
オレイル タウリン酸ソーダ         1・O無定形シリ
カ(合成)       71.0100.00 B 実施例21の化合物       ao、o。
ジオクチルスル小コハク酸 ソーダ             1.25リグニンス
ルホン懐カルシュウム 2,75黒定形シリカ(合成)
       16.00100.00 C実施例6の化合物        10.0リグニン
スルホン酸ソーダ    3ON−メチル−N−Aレイ
ル− タウリン酸ソーダ         1.0カオリンク
レー         86.01oo、o。
■  粉  剤 重量 パーセント A 実施例13の化合物       2.0アタパル
ガイド         98.0100.00 B 実施例10の化合物       60.Oモンモ
ロリナイト        40.0100.00 c’z施1!1l154の化合物       30.
0エチレングリコール       1.0ベントナイ
ト          69.0100.00 D 実施例62の化合物       1.0ケイソウ
上           09.0100.00 E 実施例58の化合物       1.0エチレン
グリコール       50メチレンブルー    
     〇、1ピ[1ヒライト          
93・9ioo、o。
F 実施例46の化合物       5.0ピロヒラ
イト          95.0100.00 この発明を実施する際には、通常の方法によりこの発明
の化合物の有効量を種子、塊茎を含む土壌に施用するか
又は土壌に混合すれば良い。液体及び粒状固体組成物の
施用は常法により、即ち、初力敗粉器、ブーム及び手動
散布器、敗粉器を用いて施用すれば良い。この発明の化
合物は低薬量で有効なので粉剤又は散布液を航空散布し
ても良い。
使用すべき有効成分の正確な量は、植物の種類、植物の
発育ステージ、土壌の種類、条件、降雨量、使用する特
定化合物などの種々の因子に左右される。発芽前処理の
選択的使用又は土壌施用では、約0.02から11 、
2に9/ha好ましくは約0.1から約5.6ON9/
haの量を通常使用する。
低薬量又は高薬量が場合によっては必要とされる。
通常の知識を有するものであれば、上記の実施例を含む
この明細書の記載から特定の条件下で施用すべき適切量
を容易に決することができる。
用語「土壌」はウェブスターニューインターナショナル
辞典(1961年非縮尺版)において定義されているよ
うに通常土壌とされるすべてを含むもつとも広義の意味
で使用される。すなわち、植物が根を生やし、生育でき
る物質又は媒体ならばいずれでも良く、土のみだtノで
なく植物の生育をささえ、又は生育できるように適合さ
せた堆肥、糞、肥料、腐植、砂などが含まれる。
この発明についての特定の修正について記述しているが
、勿論この既述に限定されるものではない。

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中nは0または2までの整数を、Xはハロゲン原子
    、水酸基、低級アルコキシ基、低級アルケンオキシ基、
    低級アルキンオキシ基、ハロアルコキシ基、ハロアルケ
    ンオキシ基及びアルキルチオ基からなる群より選ばれた
    ものであり、 R_1およびR_2は相互に独立してフッ化メチル基又
    は塩化メチル基であり、かつ少くなくともR_1又はR
    _2のいずれか一方はフッ化メチル基であり、 R_4は低級アルキル基、水素原子、シクロアルキル基
    、アリール基、アラルキル基、シアノ基、アミノ基及び
    アルキルアミノ基からなる群より選ばれたものである。 ただし、nが0又は2のときはR_4はアリール基以外
    の基を、またR_3がメチル基でR_4がメチル、エチ
    ル、又はt−ブチル基の場合はnは1又は2以外の数字
    を表わす。)で表わされる化合物。
  2. (2)R_1及びR_2のいずれか1つがトリフルオロ
    メチル基で他がジフルオロメチル基である特許請求の範
    囲第1項記載の化合物。
  3. (3)Xがアルコキシ基及びアルキルチオ基からから選
    ばれたものである特許請求の範囲第2項記載の化合物。
  4. (4)R_4が低級アルキル基である特許請求の範囲第
    3項記載の化合物。
  5. (5)R_3がシクロブチル、2−メチルプロピル及び
    n−プロピル基から選ばれたものである特許請求の範囲
    第4項記載の化合物。
  6. (6)nが0である特許請求の範囲第5項記載の化合物
  7. (7)nが1である特許請求の範囲第5項記載の化合物
  8. (8)nが2である特許請求の範囲第5項記載の化合物
  9. (9)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中nは0または2までの整数を、Xはハロゲン原子
    、水酸基、低級アルコキシ基、低級アルケンオキシ基、
    低級アルキンオキシ基、ハロアルコキシ基、ハロアルケ
    ンオキシ基及びアルキルチオ基からなる群より選ばれた
    ものであり、 R_1およびR_2は相互に独立してフッ化メチル基又
    は塩化メチル基であり、かつ少くなくともR_1及びR
    _2のいずれか一方はフッ化メチル基であり、 R_4は低級アルキル基、水素原子、シクロアルキル基
    、アリール基、アラルキル基、シアノ基、アミノ基及び
    アルキルアミノ基からなる群より選ばれたものである。 ただし、nが0又は2のときはR_4はアリール基以外
    の基を、またR_3がメチル基でR_4がメチル、エチ
    ル、又はt−ブチル基の場合はnは1又は2以外の数字
    を表わす。)で表わされる化合物を有効成分として含有
    する除草性組成物。
  10. (10)R_1及びR_2のいずれか一つがトリフルオ
    ロメチル基で他がジフルオロメチル基である特許請求の
    範囲第9項記載の除草性組成物。
  11. (11)Xがアルコキシ基及びアルキルチオ基より選ば
    れたものである特許請求の範囲第10項記載の除草性組
    成物。
  12. (12)R_4が低級アルキル基である特許請求の範囲
    第11項記載の除草性組成物。
  13. (13)R_3がシクロブチル基、2−メチル−プロピ
    ル基、及びn−プロピル基から選ばれた特許請求の範囲
    第12項記載の除草性組成物。
  14. (14)nが0である特許請求の範囲第13項記載の除
    草性組成物。
  15. (15)nが1である特許請求の範囲第13項記載の除
    草性組成物。
  16. (16)nが2である特許請求の範囲第13項記載の除
    草性組成物。
  17. (17)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中nは0または2までの整数を、Xはハロゲン原子
    、水酸基、低級アルコキシ基、低級アルケンオキシ基、
    低級アルキンオキシ基、ハロアルコキシ基、ハロアルケ
    ンオキシ基及びアルキルチオ基からなる群より選ばれた
    ものであり、 R_1およびR_2は相互に独立してフッ化メチル基又
    は塩化メチル基であり、かつ少くなくともR_1及びR
    _2のいずれか一方はフッ化メチル基であり、 R_4は低級アルキル基、水素原子、シクロアルキル基
    、アリール基、アラルキル基、シアノ基、アミノ基及び
    アルキルアミノ基からなる群より選ばれたものである。 ただし、nが0又は2のときはR_4はアリール基以外
    の基を、またR_3がメチル基でR_4がメチル、エチ
    ル、又はt−ブチル基の場合はnは1又は2以外の数字
    を表わす。)で表わされる化合物の有効量を植物が生育
    している場所に処理することよりなる望ましくない植物
    の生育を調節する方法。
  18. (18)R_1及びR_2のいずれか一つがトリフルオ
    ロメチル基であり、他がジフルオロメチル基である特許
    請求の範囲第17項記載の方法。
  19. (19)Xがアルコキシ基及びアルキルチオ基より選ば
    れたものである特許請求の範囲第18項記載の方法。
  20. (20)R_4が低級アルキル基である特許請求の範囲
    第19項記載の方法。
  21. (21)R_3がシクロブチル基、2−メチルプロピル
    基、及びn−プロピル基から選ばれたものである特許請
    求の範囲第20項記載の方法。
  22. (22)nが0である特許請求の範囲第21項記載の方
    法。
  23. (23)nが1である特許請求の範囲第21項記載の方
    法。
  24. (24)nが2である特許請求の範囲第21項記載の方
    法。
JP62114385A 1986-05-12 1987-05-11 5位を含イオウ基で置換したピリジンモノカルボン酸誘導体及びその用途 Pending JPS62273955A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/862,340 US4789395A (en) 1986-05-12 1986-05-12 5-sulfur substituted pyridine monocarboxylic herbicides
US862340 1986-05-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62273955A true JPS62273955A (ja) 1987-11-28

Family

ID=25338261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62114385A Pending JPS62273955A (ja) 1986-05-12 1987-05-11 5位を含イオウ基で置換したピリジンモノカルボン酸誘導体及びその用途

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4789395A (ja)
EP (1) EP0258201A1 (ja)
JP (1) JPS62273955A (ja)
KR (1) KR890003836B1 (ja)
CN (1) CN87103523A (ja)
AU (1) AU590708B2 (ja)
HU (1) HUT44126A (ja)
IL (1) IL82487A0 (ja)
ZA (1) ZA873348B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4936905A (en) * 1986-05-09 1990-06-26 Monsanto Company Substituted 2,6-substituted pyridine compounds having herbicidal activity
US4885026A (en) * 1986-05-12 1989-12-05 Monsanto Company Certain 3-amino-5-carboxy (or thio carboxy) pyridine herbicides
US5019153A (en) * 1986-05-12 1991-05-28 Monsanto Company Substituted pyridine herbicides
US5196045A (en) * 1986-05-12 1993-03-23 Monsanto Company Substituted pyridine herbicides
US5228897A (en) * 1991-02-25 1993-07-20 Monsanto Company Substituted pyridine compounds
US5125956A (en) * 1991-02-25 1992-06-30 Monsanto Company Substituted pyridine compounds
AU3285499A (en) 1998-02-13 1999-08-30 G.D. Searle & Co. Substituted pyridines useful for inhibiting cholesteryl ester transfer protein activity
CN101289422B (zh) * 2008-06-06 2011-11-30 华中师范大学 具有杀菌、除草活性的2,3,5,6-四取代-4-氨基吡啶及制备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3534056A (en) * 1967-03-02 1970-10-13 Pennwalt Corp Fluoro-alkyl pyridines and their preparation
US3748334A (en) * 1972-04-12 1973-07-24 Dow Chemical Co 2,6-bis(trifluoromethyl)-4-pyridinols
ES8506627A1 (es) * 1983-08-11 1985-08-01 Monsanto Co Un procedimiento para preparar derivados de piridina sustituidos en las posiciones 2 y 6
US4698093A (en) * 1984-11-06 1987-10-06 Monsanto Company Herbicidal (2 or 6)-fluoroalkyl-4-amino pyridine derivatives
US4609399A (en) * 1984-11-06 1986-09-02 Monsanto Company Substituted 4,6-alkoxy pyridinecarboxylate compounds and herbicidal use
US4655816A (en) * 1984-11-06 1987-04-07 Monsanto Company Herbicidal 2-trifluoromethyl 3-pyridine carboxylic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
HUT44126A (en) 1988-02-29
EP0258201A1 (en) 1988-03-02
AU7268587A (en) 1987-11-19
ZA873348B (en) 1987-11-30
CN87103523A (zh) 1987-12-09
KR870011095A (ko) 1987-12-19
KR890003836B1 (ko) 1989-10-05
IL82487A0 (en) 1987-11-30
AU590708B2 (en) 1989-11-09
US4789395A (en) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4938954B2 (ja) ベンゾイルピラゾールおよび除草剤としてのその使用
MXPA02001458A (es) Fungicidas.
PL129395B1 (en) Plant growth retarding agent
JPS62273955A (ja) 5位を含イオウ基で置換したピリジンモノカルボン酸誘導体及びその用途
KR890003849B1 (ko) 치환된 피리딘 제초제
US5675017A (en) Herbicidal substituted 3-aryl-pyrazoles
US4609399A (en) Substituted 4,6-alkoxy pyridinecarboxylate compounds and herbicidal use
EP0586556B1 (en) Substituted 2,6-substituted pyridine herbicides
JP2572099B2 (ja) 除草剤組成物
US4170464A (en) Herbicidal combinations
JPS6348862B2 (ja)
DE10161763A1 (de) Neues herbizides Verfahren
JPH11292849A (ja) ベンゾイルピラゾール化合物および除草剤
DE3122174A1 (de) Substituierte phenoxyphenyl-azolylalkylether, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide und pflanzenwuchsregulatoren
JPS62267266A (ja) 置換2,6−置換ピリジン化合物および除草剤組成物
JP3283258B2 (ja) 除草剤としての置換ピリジンカルボン酸誘導体
US5672715A (en) Herbicidal substituted 3-aryl-pyrazoles
IL92461A (en) ) S (- (1-Methoxycarbonylethyl and) S (1- Ethoxycarbonylethyl-2-chloro-5-) 2-chloro-4-trifluoromethylphenoxy (benzoates, their preparation and use as herbicides
US5668088A (en) Herbicidal substituted 3-aryl-pyrazoles
EP0088743B1 (en) Herbicidal pyrrole derivatives; composition and method
JPS5841893A (ja) 2−ニトロ−4−または−5−ビリジルオキシフエニルホスホン酸誘導体、その製法、除草剤及び/または植物生長調節剤及び/または殺菌剤としてのその使用法、該誘導体を得るために用いられる中間体、その製法及び除
AU614540B2 (en) Phenoxyphenyl substituted tetrazolinones
GB2225014A (en) Herbicidal diphenyl ethers
US4741766A (en) Substituted 4,6-alkoxy pyridinecarboxylate compounds and herbicidal use
JPH0338586A (ja) 置換ピリジン誘導体、その製造方法及び除草剤