JPS62271420A - 半導体基体の処理装置 - Google Patents
半導体基体の処理装置Info
- Publication number
- JPS62271420A JPS62271420A JP764887A JP764887A JPS62271420A JP S62271420 A JPS62271420 A JP S62271420A JP 764887 A JP764887 A JP 764887A JP 764887 A JP764887 A JP 764887A JP S62271420 A JPS62271420 A JP S62271420A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- thermal treatment
- implanted
- semiconductor substrate
- ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 13
- 239000010453 quartz Substances 0.000 abstract description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000007669 thermal treatment Methods 0.000 abstract 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 24
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 20
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 13
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- -1 GaAs compound Chemical class 0.000 description 8
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000005224 laser annealing Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/26—Bombardment with radiation
- H01L21/263—Bombardment with radiation with high-energy radiation
- H01L21/268—Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
- H01L21/2686—Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation using incoherent radiation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の詳細な説明
本発明は、半導体基体の処理装置に関し、その目的とす
るところは従来の電気炉による熱処理とは異なり、直接
高出力の連続的インコヒーレント光を半導体基体に照射
して急速に加熱し、不純物の拡散を抑え高温−短時間の
熱処理を可能にすることにある。
るところは従来の電気炉による熱処理とは異なり、直接
高出力の連続的インコヒーレント光を半導体基体に照射
して急速に加熱し、不純物の拡散を抑え高温−短時間の
熱処理を可能にすることにある。
例えばイオン注入された半導体基体においては、そのイ
オン注入領域の結晶欠陥を回復させ注入原子を電気的に
活性化させるために熱処理が施されるが、従来技術とし
ては電気炉を用いて加熱する方法が代表される。この電
気炉アニールは熱容量の大きい炉を加熱して様いる為に
、急熱、急冷が難しく、安定な熱処理を得るには少くと
も10分以上、通常15分間から1時間の熱処理時間が
必要となる。
オン注入領域の結晶欠陥を回復させ注入原子を電気的に
活性化させるために熱処理が施されるが、従来技術とし
ては電気炉を用いて加熱する方法が代表される。この電
気炉アニールは熱容量の大きい炉を加熱して様いる為に
、急熱、急冷が難しく、安定な熱処理を得るには少くと
も10分以上、通常15分間から1時間の熱処理時間が
必要となる。
特に最近のGaAs化合物半導体の)’IES−FET
、又は高速論理【Cの製造においては、GaAs基板
に含まれているCrが、従来の長時間熱処理(イオン注
入後の活性化処理)では外部拡散してしまい、イオン注
入のもつ制御性、再現性をそこなうという問題が生じる
。叩ち、例えば半絶縁性GaAs基板にイオン注入して
浅いN形層を形成せんとしても、イオン注入後の熱処理
によって、半絶縁性(高抵抗)にするために予めドープ
されている不純物Crが蒸発し、またイオン注入された
不純物Si(ドナー)の再分布で深いN形層が作られて
しまう。又、熱的に不安定なGaAs基板では、長時間
熱処理によって基板表面にGaAs0熱分解によるAs
空格子点の発生、これに伴うピット(凹み)が発生し、
所謂表面粗れを起す。これが為に、GaAs基板表面に
31021Si3N4などの保護膜をつけてGaAs熱
分解を防ぐことが一般に行なわれており、さらに良好な
方法として外部雰囲気にAsを加えてAs圧力によって
GaAsの熱分解を防ぐことも行われてきた。しかし、
これらの方法も安全ではなく、使用するGaAs基板が
熱によって電気的性質を変えてしまう問題が解決されて
いない。
、又は高速論理【Cの製造においては、GaAs基板
に含まれているCrが、従来の長時間熱処理(イオン注
入後の活性化処理)では外部拡散してしまい、イオン注
入のもつ制御性、再現性をそこなうという問題が生じる
。叩ち、例えば半絶縁性GaAs基板にイオン注入して
浅いN形層を形成せんとしても、イオン注入後の熱処理
によって、半絶縁性(高抵抗)にするために予めドープ
されている不純物Crが蒸発し、またイオン注入された
不純物Si(ドナー)の再分布で深いN形層が作られて
しまう。又、熱的に不安定なGaAs基板では、長時間
熱処理によって基板表面にGaAs0熱分解によるAs
空格子点の発生、これに伴うピット(凹み)が発生し、
所謂表面粗れを起す。これが為に、GaAs基板表面に
31021Si3N4などの保護膜をつけてGaAs熱
分解を防ぐことが一般に行なわれており、さらに良好な
方法として外部雰囲気にAsを加えてAs圧力によって
GaAsの熱分解を防ぐことも行われてきた。しかし、
これらの方法も安全ではなく、使用するGaAs基板が
熱によって電気的性質を変えてしまう問題が解決されて
いない。
一方、従来の電気炉アニールに代る短時間の熱処理とし
ては、レーザ光や電子ビームを用いた方法が研究されて
いるが、これらの方法はいずれも細く絞ったビームを重
ね合わせて照射していく方法が主流であり、百円の均一
性確保を考えると、ビームの安定性も含めて問題が残さ
れている。又レーザ光によるアニール法では5iQ2−
Siあるいは多結晶Si−5t02−Si等の多層構造
に応用した場合、コヒーレント光である為に干渉効果を
生じ、5i02膜厚等に応じて照射パワーをコントロー
ルしなければならない。
ては、レーザ光や電子ビームを用いた方法が研究されて
いるが、これらの方法はいずれも細く絞ったビームを重
ね合わせて照射していく方法が主流であり、百円の均一
性確保を考えると、ビームの安定性も含めて問題が残さ
れている。又レーザ光によるアニール法では5iQ2−
Siあるいは多結晶Si−5t02−Si等の多層構造
に応用した場合、コヒーレント光である為に干渉効果を
生じ、5i02膜厚等に応じて照射パワーをコントロー
ルしなければならない。
本発明は、上述した従来の問題点を改善し、高温−短時
間で良好な熱処理を可能にした半導体基体の処理装置を
提供するものである。
間で良好な熱処理を可能にした半導体基体の処理装置を
提供するものである。
本発明においては、熱処理すべき所要の半導体基体に高
出力の連続的インコヒーレント光を照射し、短時間に加
熱することにより不純物の拡散を極力少なくして所望の
熱処理を行うものであり、特にその際に半導体基体を加
熱炉内に於て中空に支持し両面から高出力光を照射して
急速な加熱処理を行う事を特徴とする。11]ち、本発
明は半導体基体をその両主面が露出するように支持する
手段と、半導体基体の両主面に対向するランプと反射鏡
からなる加熱手段とを有し、加熱手段が可動であること
を特徴とする半導体基体の処理装置である。この処理装
置によれば、例えばイオン注入したSi、GaAs等の
半導体基板の電気的活性に際して、本来の活性化に必要
な熱エネルギーが瞬時に供給され、イオン注入した不純
物の拡散を抑えて活性化ができる。従って大規模集積回
路(LSI)プロセスで必要とされる浅い接合形成にお
いて好適であり、特に熱的に不安定なGaAs等の化合
物半導体の場合、その基板自体の熱変成を抑えられイオ
ン注入のもつ制御性、再現性を損うことがない。
出力の連続的インコヒーレント光を照射し、短時間に加
熱することにより不純物の拡散を極力少なくして所望の
熱処理を行うものであり、特にその際に半導体基体を加
熱炉内に於て中空に支持し両面から高出力光を照射して
急速な加熱処理を行う事を特徴とする。11]ち、本発
明は半導体基体をその両主面が露出するように支持する
手段と、半導体基体の両主面に対向するランプと反射鏡
からなる加熱手段とを有し、加熱手段が可動であること
を特徴とする半導体基体の処理装置である。この処理装
置によれば、例えばイオン注入したSi、GaAs等の
半導体基板の電気的活性に際して、本来の活性化に必要
な熱エネルギーが瞬時に供給され、イオン注入した不純
物の拡散を抑えて活性化ができる。従って大規模集積回
路(LSI)プロセスで必要とされる浅い接合形成にお
いて好適であり、特に熱的に不安定なGaAs等の化合
物半導体の場合、その基板自体の熱変成を抑えられイオ
ン注入のもつ制御性、再現性を損うことがない。
以下、実施例を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す処理装置すなわちラン
プ光線照射装置(波長0.4〜4.0μlの連続的イン
ヒーレント光)であり、同図中(1)は熱処理すべき半
導体ウェーハ、例えばイオン注入された半導体ウェーハ
、(2)はこの半導体ウェーハ(1)を収容した石英管
(所謂加熱炉)で熱処理時には例えばN2ガス(71/
m1n)が供給される。(3)は石英管(2)の外側上
下に配した赤外線ランプ装置で例えばタングステン・ハ
ロゲン・ランプ(4)を具備し之より波長0.4〜4.
0μmの連続的インヒーレント光が放物線反射鏡(5)
によって反射され半導体ウェーハ(1)に均一に照射さ
れる。この連続的インヒーレント光は要するに高融点金
属を加熱させる輻射光であり、ヒーターとしてタングス
テンのほかには炭素、クンタル、チタンなどでもよい。
プ光線照射装置(波長0.4〜4.0μlの連続的イン
ヒーレント光)であり、同図中(1)は熱処理すべき半
導体ウェーハ、例えばイオン注入された半導体ウェーハ
、(2)はこの半導体ウェーハ(1)を収容した石英管
(所謂加熱炉)で熱処理時には例えばN2ガス(71/
m1n)が供給される。(3)は石英管(2)の外側上
下に配した赤外線ランプ装置で例えばタングステン・ハ
ロゲン・ランプ(4)を具備し之より波長0.4〜4.
0μmの連続的インヒーレント光が放物線反射鏡(5)
によって反射され半導体ウェーハ(1)に均一に照射さ
れる。この連続的インヒーレント光は要するに高融点金
属を加熱させる輻射光であり、ヒーターとしてタングス
テンのほかには炭素、クンタル、チタンなどでもよい。
上下のランプ装置(3)は夫々相対的に可動できるよう
に配される。そして、本例では熱処理される半導体ウェ
ーハ(1)を石英管(2)内において石英の枠状サスペ
ンダ(6)の内側に延びた4本(3本以上)の突起を介
してその両主面(IA)及び(IB)が露出するように
中空に支持し、半導体ウェーハ(1)に対し両主面(I
A)及び(IB)よりランプ光線を照射して加熱するよ
うになす。
に配される。そして、本例では熱処理される半導体ウェ
ーハ(1)を石英管(2)内において石英の枠状サスペ
ンダ(6)の内側に延びた4本(3本以上)の突起を介
してその両主面(IA)及び(IB)が露出するように
中空に支持し、半導体ウェーハ(1)に対し両主面(I
A)及び(IB)よりランプ光線を照射して加熱するよ
うになす。
実施例(1)
CZ結晶方位(110) 、 (111)のシリコン
基板に200KeVのボロンイオン(B+)を1O15
cra−2注入し、このイオン注入されたシリコン基板
(1)を第1図のランプ光線照射装置を用いて熱処理し
たときの照射時間とイオン注入層の活性化度を調べた。
基板に200KeVのボロンイオン(B+)を1O15
cra−2注入し、このイオン注入されたシリコン基板
(1)を第1図のランプ光線照射装置を用いて熱処理し
たときの照射時間とイオン注入層の活性化度を調べた。
第2図は昇温特性(照射時間一温度)の例を示している
が6秒の照射で1200℃に達している。
が6秒の照射で1200℃に達している。
第3図は照射時間とシート抵抗値の関係を示し○印はC
Z(100)のN形シリコン基板(40〜80Ω−cm
)の場合、Δ印はCZ(111)のN形シリコン基板(
60〜80Ω−cm)の場合である。従来の電気炉アニ
ール1100℃、15分間のシート抵抗は80Ω/口で
あり、これと同等の値が6秒という短時間の照射で得ら
れている。
Z(100)のN形シリコン基板(40〜80Ω−cm
)の場合、Δ印はCZ(111)のN形シリコン基板(
60〜80Ω−cm)の場合である。従来の電気炉アニ
ール1100℃、15分間のシート抵抗は80Ω/口で
あり、これと同等の値が6秒という短時間の照射で得ら
れている。
第4図は■肘A解析によるcz(111)のシリコン基
板中のボロンの濃度分布を示している。破線曲線(I)
は理論値、実線曲線(n)はイオン打込時、・印は本発
明アニール(照射時間6秒)、○印は電気炉アニール1
000℃、15分間、0印は電気炉アニール1100℃
、15分間である。従来の電気炉アニール法では注入不
純物(ボロン)が拡散し再分布されているのに対して、
本発明アニールではほとんど注入不純物分布のままであ
るのが認められる。
板中のボロンの濃度分布を示している。破線曲線(I)
は理論値、実線曲線(n)はイオン打込時、・印は本発
明アニール(照射時間6秒)、○印は電気炉アニール1
000℃、15分間、0印は電気炉アニール1100℃
、15分間である。従来の電気炉アニール法では注入不
純物(ボロン)が拡散し再分布されているのに対して、
本発明アニールではほとんど注入不純物分布のままであ
るのが認められる。
実施例(2)
GaAs基板のイオン注入層の電気的活性化に応用した
場合である。注入は70KeVのシリコンイオン(Si
” )を3×1012CIll−2注入した。GaAs
基板の熱処理では予めドープされたCrの外部拡散によ
る基板の熱変成(過剰キャリアの発生)が問題となるが
、本発明の高温−短時間処理による上記熱変成の効果を
明確にする為に故意に熱変成し易い基板を実験に用いた
。その結果を第5図に示す。なお、各GaAs基板の表
面にSi3N4の保護膜を被着してアニールした0曲線
(alは従来の電気炉アニール850”C,15分間、
曲線(b)は本発明アニール900℃、 10秒、曲線
(c)は本発明アニール940℃、0秒である。
場合である。注入は70KeVのシリコンイオン(Si
” )を3×1012CIll−2注入した。GaAs
基板の熱処理では予めドープされたCrの外部拡散によ
る基板の熱変成(過剰キャリアの発生)が問題となるが
、本発明の高温−短時間処理による上記熱変成の効果を
明確にする為に故意に熱変成し易い基板を実験に用いた
。その結果を第5図に示す。なお、各GaAs基板の表
面にSi3N4の保護膜を被着してアニールした0曲線
(alは従来の電気炉アニール850”C,15分間、
曲線(b)は本発明アニール900℃、 10秒、曲線
(c)は本発明アニール940℃、0秒である。
従来の850℃、15分間の熱処理では過剰キャリアが
著るしく発生しているが、本発明の900℃、10秒又
は940℃、0秒(昇温して直ぐにスイッチを切る、即
ち940℃での温度持続時間がないこと)では過剰キャ
リアの発生は見られず急峻なキャリア分布が得られる。
著るしく発生しているが、本発明の900℃、10秒又
は940℃、0秒(昇温して直ぐにスイッチを切る、即
ち940℃での温度持続時間がないこと)では過剰キャ
リアの発生は見られず急峻なキャリア分布が得られる。
第6図は本発明の他の実施例のランプ光線照射装置であ
る。同図において第1図と対応する部分には同一符号を
付して重複説明を省略する。本例では、石英管(2)内
において半導体基体(1)とその保持基体(7)の夫々
の一生面(IB)及び(7A)が接するように保持して
夫々の半導体基体(1)及び保持基体(7)の池主面(
IA)及び(7B)が露出するように石英の枠状サスペ
ンダ(6)の内側に延びた4本(3本以上)の突起を介
して中空に支持する。即ち保持基体(7)を石英サスペ
ンダ(6)を介して点支持し、この保持基体(7)上面
に半導体基体(1)の−上面(IB)を密接するように
載置する。保持基体(7)はランプ光線の吸収がよく熱
容量が小さく、さらに表面が平滑であることが必要で例
えばシリコンウェーハを用い得る。そして、半導体基体
(1)の露出する面(IA)及び保持基体(7)の露出
する面(7B)の双方からランプ光線を照射して加熱す
るようになす。
る。同図において第1図と対応する部分には同一符号を
付して重複説明を省略する。本例では、石英管(2)内
において半導体基体(1)とその保持基体(7)の夫々
の一生面(IB)及び(7A)が接するように保持して
夫々の半導体基体(1)及び保持基体(7)の池主面(
IA)及び(7B)が露出するように石英の枠状サスペ
ンダ(6)の内側に延びた4本(3本以上)の突起を介
して中空に支持する。即ち保持基体(7)を石英サスペ
ンダ(6)を介して点支持し、この保持基体(7)上面
に半導体基体(1)の−上面(IB)を密接するように
載置する。保持基体(7)はランプ光線の吸収がよく熱
容量が小さく、さらに表面が平滑であることが必要で例
えばシリコンウェーハを用い得る。そして、半導体基体
(1)の露出する面(IA)及び保持基体(7)の露出
する面(7B)の双方からランプ光線を照射して加熱す
るようになす。
温度制御は保持基体(7)に設けた熱電対(8)によっ
てモニターして行う。
てモニターして行う。
実施例(3)
半絶縁性GaAs基板にシリコンイオン(Si” )を
7QKeVでドーズ量3 X 1012cm−2注入し
、このイオン注入された半絶縁性GaAs基板(1)を
第6図の赤外線照射装置を用いて熱処理した場合と、従
来の電気炉アニールで処理した場合を調べた。第7図は
熱変成(過剰キャリアの発生)の効果を測定したキャリ
ア濃度分布図である。曲線(a′)はGaAs基板の表
面に5i3N4(1000人厚)0保護膜を被覆し、従
来の電気炉アニール850 ’C、15分間の場合、曲
線(b′)は第6図のランプ光線照射装置を用い、Ga
As基板の表面にSi:+84 (1000人厚)0
保護膜を被覆して、GaAs基板(1)のイオン注入面
を上向きにしてシリコンウェーハの保持基体(7)に載
置し、950℃のアニールを行った場合、曲線(C′)
は第6図のランプ光線照射装置を用い、保護膜を被覆せ
ずにGaAs基板(1)のイオン注入面を下向き即ちシ
リコンウェーハの保持基体(7)の面に密接して950
℃のアニールを行った場合である。
7QKeVでドーズ量3 X 1012cm−2注入し
、このイオン注入された半絶縁性GaAs基板(1)を
第6図の赤外線照射装置を用いて熱処理した場合と、従
来の電気炉アニールで処理した場合を調べた。第7図は
熱変成(過剰キャリアの発生)の効果を測定したキャリ
ア濃度分布図である。曲線(a′)はGaAs基板の表
面に5i3N4(1000人厚)0保護膜を被覆し、従
来の電気炉アニール850 ’C、15分間の場合、曲
線(b′)は第6図のランプ光線照射装置を用い、Ga
As基板の表面にSi:+84 (1000人厚)0
保護膜を被覆して、GaAs基板(1)のイオン注入面
を上向きにしてシリコンウェーハの保持基体(7)に載
置し、950℃のアニールを行った場合、曲線(C′)
は第6図のランプ光線照射装置を用い、保護膜を被覆せ
ずにGaAs基板(1)のイオン注入面を下向き即ちシ
リコンウェーハの保持基体(7)の面に密接して950
℃のアニールを行った場合である。
曲線(a′)で示すように従来の電気炉アニールでは極
めて大きなN形変成層が発生しているが、曲線(b’)
、 (C’)の本発明アニールではN形変成層の発生
が完全に抑えられ、電気的活性化率もほぼ100%の形
を示している。曲線(C′)の場合はシリコンウェーへ
の保持基体(7)の平滑面にGaAs基板(11のイオ
ン注入面が密接しAs蒸発を防いでいる。又このシリコ
ンウェーハは熱容量が小さいので昇温か早く両面加熱に
よってGaAs基板に対して活性化に必要な熱エネルギ
ーの供給が瞬時に達成される。
めて大きなN形変成層が発生しているが、曲線(b’)
、 (C’)の本発明アニールではN形変成層の発生
が完全に抑えられ、電気的活性化率もほぼ100%の形
を示している。曲線(C′)の場合はシリコンウェーへ
の保持基体(7)の平滑面にGaAs基板(11のイオ
ン注入面が密接しAs蒸発を防いでいる。又このシリコ
ンウェーハは熱容量が小さいので昇温か早く両面加熱に
よってGaAs基板に対して活性化に必要な熱エネルギ
ーの供給が瞬時に達成される。
実施例(4)
第6図において保持基体(7)を用いず、イオン注入さ
れた半導体基体(1)を互にそのイオン注入面を合せて
サスペンダ(6)で中空に支持して熱処理してもよい。
れた半導体基体(1)を互にそのイオン注入面を合せて
サスペンダ(6)で中空に支持して熱処理してもよい。
あるいは2枚のイオン注入された半導体基体(1)をそ
のイオン注入面を合せて保持基体(7)上に重ね合せて
もよい。
のイオン注入面を合せて保持基体(7)上に重ね合せて
もよい。
上述せる如く、本発明によれば、イオン注入された半導
体基体に対して連続的インコヒーレント光を両面から照
射し加熱することにより高温−短時間でイオン注入され
た不純物を再分布させずにイオン注入領域の電気的活性
化ができ、イオン注入のもつ制御性、再現性がそこなわ
れない。そして、半導体基体の両生面方向から連続的イ
ンコヒーレント光を照射すると共に、このインコヒーレ
ント光と半導体基体とを相対的に移動させることにより
、半導体基体をより均一にアニールすることができ、半
導体基体内の活性化の均一性をより高めることができる
。特にGaAs化合物半導体の如く熱的に不安定な半導
体基体においては短時間でイオン注入領域の活性化がな
されるので、GaAsの熱分解が抑えられ、また予めド
ープされたCrO外部拡散も無視出来るほど小さく、基
板自体の熱変成も抑えられ、真にイオン注入の制御性を
発揮できる。従ってGaAs化合物半導体を用いた半導
体装置において浅い接合形成が可能となり特性劣化が回
避される。又、Si−5i02構造、多結晶Si−St
構造等の如き多層構造のアニールに本発明を通用した場
合連続的インコヒーレント光の波長が0.4〜4.0μ
mの広範囲にあるためにレーザアニールで問題となる波
長干渉効果は無視できる。この様に本発明は、高温−短
時間の熱処理によって注入不純物の活性化に必要な熱ス
トレスにとどめ、従来の熱処理法での問題を除いた実用
的且つ省力化を兼ね備えた熱処理を提供できる。
体基体に対して連続的インコヒーレント光を両面から照
射し加熱することにより高温−短時間でイオン注入され
た不純物を再分布させずにイオン注入領域の電気的活性
化ができ、イオン注入のもつ制御性、再現性がそこなわ
れない。そして、半導体基体の両生面方向から連続的イ
ンコヒーレント光を照射すると共に、このインコヒーレ
ント光と半導体基体とを相対的に移動させることにより
、半導体基体をより均一にアニールすることができ、半
導体基体内の活性化の均一性をより高めることができる
。特にGaAs化合物半導体の如く熱的に不安定な半導
体基体においては短時間でイオン注入領域の活性化がな
されるので、GaAsの熱分解が抑えられ、また予めド
ープされたCrO外部拡散も無視出来るほど小さく、基
板自体の熱変成も抑えられ、真にイオン注入の制御性を
発揮できる。従ってGaAs化合物半導体を用いた半導
体装置において浅い接合形成が可能となり特性劣化が回
避される。又、Si−5i02構造、多結晶Si−St
構造等の如き多層構造のアニールに本発明を通用した場
合連続的インコヒーレント光の波長が0.4〜4.0μ
mの広範囲にあるためにレーザアニールで問題となる波
長干渉効果は無視できる。この様に本発明は、高温−短
時間の熱処理によって注入不純物の活性化に必要な熱ス
トレスにとどめ、従来の熱処理法での問題を除いた実用
的且つ省力化を兼ね備えた熱処理を提供できる。
尚、本発明処理装置は、イオン注入領域の電気的活性化
処理に限らず、所謂不純物の再分布を起させない短時間
アニールの全てに適用できる。
処理に限らず、所謂不純物の再分布を起させない短時間
アニールの全てに適用できる。
第1図は本発明の処理装置すなわちランプ光線照射装置
の実施例を示す断面図、第2図は本発明の説明に供する
昇温特性図、第3図は照射時間−シート抵抗の特性図、
第4図はIHMA解析によるシリコン基板中のボロンの
濃度分布図、第5図はイオン注入されたGaAs基板の
熱処理における基板表面からの深さ−キャリア濃度の関
係を示す特性図、第6図は本発明の処理装置すなわちラ
ンプ光線照射装置の他の実施例を示す断面図、第7図は
第6図の装置を用いてイオン注入されたGaAs基板を
熱処理したときの基板表面からの深さ一キャリア濃度の
関係を示す特性図である。 (11は熱処理される半導体基体、(2)は石英管、(
3)は処理装置、(6)はサスペンダである。
の実施例を示す断面図、第2図は本発明の説明に供する
昇温特性図、第3図は照射時間−シート抵抗の特性図、
第4図はIHMA解析によるシリコン基板中のボロンの
濃度分布図、第5図はイオン注入されたGaAs基板の
熱処理における基板表面からの深さ−キャリア濃度の関
係を示す特性図、第6図は本発明の処理装置すなわちラ
ンプ光線照射装置の他の実施例を示す断面図、第7図は
第6図の装置を用いてイオン注入されたGaAs基板を
熱処理したときの基板表面からの深さ一キャリア濃度の
関係を示す特性図である。 (11は熱処理される半導体基体、(2)は石英管、(
3)は処理装置、(6)はサスペンダである。
Claims (1)
- 半導体基体とその両主面が露出するように支持する手段
と、上記半導体基体の両主面に対向するランプと反射鏡
からなる加熱手段とを有し、該加熱手段が可動であるこ
とを特徴とする半導体基体の処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP764887A JPS62271420A (ja) | 1987-01-16 | 1987-01-16 | 半導体基体の処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP764887A JPS62271420A (ja) | 1987-01-16 | 1987-01-16 | 半導体基体の処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP344081A Division JPS57117246A (en) | 1981-01-13 | 1981-01-13 | Treatment of semiconductor wafer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62271420A true JPS62271420A (ja) | 1987-11-25 |
Family
ID=11671640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP764887A Pending JPS62271420A (ja) | 1987-01-16 | 1987-01-16 | 半導体基体の処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62271420A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6417543B1 (en) | 1993-01-18 | 2002-07-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | MIS semiconductor device with sloped gate, source, and drain regions |
JP2007012885A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Ushio Inc | 加熱ユニット |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5437257U (ja) * | 1977-08-18 | 1979-03-10 | ||
JPS5561021A (en) * | 1978-10-31 | 1980-05-08 | Fujitsu Ltd | Preparation of semiconductor device |
-
1987
- 1987-01-16 JP JP764887A patent/JPS62271420A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5437257U (ja) * | 1977-08-18 | 1979-03-10 | ||
JPS5561021A (en) * | 1978-10-31 | 1980-05-08 | Fujitsu Ltd | Preparation of semiconductor device |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6417543B1 (en) | 1993-01-18 | 2002-07-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | MIS semiconductor device with sloped gate, source, and drain regions |
KR100448904B1 (ko) * | 1993-01-18 | 2004-09-18 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 박막트랜지스터 제작방법 |
US6984551B2 (en) | 1993-01-18 | 2006-01-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | MIS semiconductor device and method of fabricating the same |
US7351624B2 (en) | 1993-01-18 | 2008-04-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | MIS semiconductor device and method of fabricating the same |
JP2007012885A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Ushio Inc | 加熱ユニット |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4581520A (en) | Heat treatment machine for semiconductors | |
US5336641A (en) | Rapid thermal annealing using thermally conductive overcoat | |
US4659422A (en) | Process for producing monocrystalline layer on insulator | |
JPH0750691B2 (ja) | 半導体デバイスの製造方法 | |
JPH03266424A (ja) | 半導体基板のアニール方法 | |
JPH0963974A (ja) | 半導体基板中へのドーピング層の形成方法 | |
JPH0377657B2 (ja) | ||
JPS62271420A (ja) | 半導体基体の処理装置 | |
JPS60239400A (ja) | 化合物半導体のアニ−ル法 | |
JPS61116820A (ja) | 半導体のアニ−ル方法 | |
JPS60193343A (ja) | 熱処理装置 | |
JPS60239030A (ja) | 化合物半導体のアニ−ル法 | |
JPS603124A (ja) | 化合物半導体のアニ−ル法 | |
JPH0210569B2 (ja) | ||
JPS6175517A (ja) | 化合物半導体基板のアニ−ル法 | |
JP2979550B2 (ja) | ランプアニール装置 | |
JPS6250972B2 (ja) | ||
JPS60239398A (ja) | 化合物半導体のアニ−ル法 | |
JPH02185037A (ja) | 短時間熱処理装置 | |
JPH01110726A (ja) | ランプアニール方法 | |
JPH0147004B2 (ja) | ||
JPS63170916A (ja) | 赤外線ランプ加熱装置 | |
JPS61145818A (ja) | 半導体薄膜の熱処理方法 | |
JPS6244847B2 (ja) | ||
JPS6037122A (ja) | 半導体基板のアニ−ル方法 |