JPS62271232A - トラツキング制御装置 - Google Patents

トラツキング制御装置

Info

Publication number
JPS62271232A
JPS62271232A JP11515086A JP11515086A JPS62271232A JP S62271232 A JPS62271232 A JP S62271232A JP 11515086 A JP11515086 A JP 11515086A JP 11515086 A JP11515086 A JP 11515086A JP S62271232 A JPS62271232 A JP S62271232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
signal
comparator
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11515086A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikiyo Konno
紺野 義清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP11515086A priority Critical patent/JPS62271232A/ja
Publication of JPS62271232A publication Critical patent/JPS62271232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えばビデオディスクプレーヤ等において情報
検出点をトラックに追従させるトラッキング制御装置に
関する。
〔発明の概要〕
本発明においてはディスクにキズ等があったとき、所定
の信号をアクチュエータに供給して情報検出点の異常な
移動を阻止する。
〔従来の技術〕
光学式ビデオディスクプレーヤ等においては、情報検出
点としての光スポットがディスク上のトラックに対して
直交方向に偏倚した場合これを検出器により検出し、検
出器の出力より生成したトラッキングエラー信号に対応
して情報検出点がトラックを追従するように制御するト
ラッキング制御装置が設けられている。従ってディスク
に偏芯等が存在し、ディスク(トラック)の中心と回転
中心とが一致しないような場合においても、情報を正確
に記録再生することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来のトラッキング制御装置はトラッキン
グエラー信号に対応して情報検出点のトラックに対する
相対的位置を制御しているだけなので、例えばディスク
に比較的大きなキズ等が存在する場合、同一トラックを
繰返し再生するスチル再生状態になったり、最悪の場合
トラッキングサーボが外れたりする欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
情報検出点のトラック直交方向の偏倚を検出する1対の
検出器と、1対の検出器の出力の差を演算してトラッキ
ングエラー信号を生成する差動増幅回路と、トラッキン
グエラー信号に対応して情報検出点のトラックに対する
相対的位置を制御するアクチュエータと、1対の検出器
の出力を加算する加算回路と、加算回路の出力を基準レ
ベルと比較する比較回路と、所定の信号を生成する生成
回路と、比較回路の出力により制御され、生成回路の出
力のアクチュエータへの供給を制御するスイッチとを備
えることを特徴とする。
〔作用〕
1対の検出器の出力の加算信号が比較回路において比較
され、キズ等が検出される。比較回路がキズ等を検出し
たとき、生成回路が生成出力する所定の信号がスイッチ
を介してアクチュエータに供給される6 〔実施例〕 第1図は本発明のトラッキング制御装置のブロック図で
ある。1.2は情報検出点のトラック直交方向の偏倚を
検出するために配置された1対の検出器であり、光学式
ビデオディスクプレーヤ等においては受光素子により構
成される。検出器1゜2はディスクからの反射光を受光
し、反射光量に対応した信号を抵抗3,4(抵抗値R工
)を介して演算増幅器5に出力している。出力端子と反
転入力端子間に帰還抵抗6(抵抗値R2)が接続され、
非反転入力端子が抵抗7(抵抗値RZ )を介して接地
されている演算増幅器5は差動増幅回路8を構成してい
る。差動増幅回路8は検出器1,2の出力の差を演算し
、トラッキングエラー信号として抵抗9(抵抗値R3)
を介して演算増幅器10の反転入力端子に供給している
。演算増幅器10は。
その出力端子と反転入力端子に抵抗11(抵抗値R,)
が接続され、またその非反転入力端子が接地されて反転
増幅回路12を構成している。反転増幅回路12により
反転増幅されたトラッキングエラー信号はアクチュエー
タ31に供給され、例えば対物レンズ(図示せず)がト
ラック直交方向に移動される。その結果ディスク上の光
スポットがトラックを追従するように制御される。
−力検出器1.2の出力信号は各々抵抗20゜21(抵
抗値R6)を介して演算増幅器22の反転入力端子に入
力され、加算されるようになっている。演算増幅器22
は、その出力端子と反転入力端子に帰還抵抗23(抵抗
値R,)が接続され、またその非反転入力端子が接地さ
れ、加算回路(反転増幅回路)211を構成している。
加算回路24より出力される検出器1,2の加算信号は
、コンデンサ25によりその直流成分が除去された後。
抵抗26と27よりなるバイアス回路30を介して比較
回路28の反転入力端子に入力される。比較回路2Bは
基準電圧発生回路29が出力する所定の31 K’! 
ffl圧とバイアス回路30からの電圧とを比較する。
バイアス回路30は所定電圧Vを抵抗26と27で分圧
した値を比較回路28の反転入力端子に供給している。
この分圧電圧は、ディスクにキズ等がない場合に加算回
路24が出力する電圧と略等しくなるように、また基準
電圧より小さい値に設定されている。従って定常状態に
おいて比較回路28は高レベルの信号を出力している。
比較回路28の出力が高レベルであるときスイッチ18
は接点す側に切り換えられる。反転増幅回路12はその
反転入力端子が抵抗19(抵抗値R,)を介して接地さ
れた状態でトラッキングニラ−信号をアクチュエータ3
1に増幅、出力する。
ディスクにキズ等があり、例えば検出8:(1,2への
ディスクからの反射光量が減ると5反転増幅回路を構成
する加算回路24の出力レベルが大きくなる。その結果
コンデンサ25が充電され、その充電電圧分だけ比較回
路28の反転入力繻子のレベルが高くなり(第2図(C
))、比較回路28の出力は低レベルに反転する(第2
図(d))。比較回路28の出力が低レベルになると、
スイッチ18は接点a側に切り換えられる。
ディスクにキズ等があり、検出器1,2の受光量が変化
すると、差動増幅回路8が出力するトラッキングエラー
信号に、情報検出点のトラック直交方向の偏倚に依存し
ない成分が現れる(第2図(a))。このトラッキング
エラー信号はコンデンサ13により直流成分(例えば数
10Hz以下の成分)が除去された後、利得が1の反転
増幅回路17に入力され、その位相が反転されてスイッ
チ18に出力される(第2図(b))。反転増幅回路1
7は、非反転入力端子が接地された演算増幅器15と、
その反転入力端子に接続された入力抵抗14(抵抗値R
s )と、その出力端子と反転入力端子間に接続された
帰還抵抗16(抵抗値R,)とより構成されている。位
相が反転されたトラッキングエラー信号の交流成分はス
イッチ18の接点a、C1抵抗19(抵抗値R,)を介
して加算回路12に入力され、差動増幅回路8からのト
ラッキングエラー信号と加算される。従って加算回路1
2はトラッキングエラー信号の交流成分を相殺し、直流
成分のみを出力する(第2図(e))。この信号がアク
チュエータ31に供給されるので、情報検出点が本来の
トラッキングエラー成分でない信号により駆動されるこ
とが防止される。
以上においては生成回路としての反転増幅回路17によ
り生成した信号をスイッチ18を介してトラッキングエ
ラー信号に重畳してアクチュエータ31に供給するよう
に構成したが、例えば生成回路としてサンプルホールド
回路を設け、比較回路28からキズ等の検出信号が出力
されたとき。
その直前のトラッキングエラー信号をサンプルホールド
し、差動増幅回路8の出力に代えてそのホールド値をア
クチュエータ31に供給するようにしたり、あるいはま
た所定のレベルの定電圧を発生する回路を生成回路とし
、トラッキングエラー信号に代えて定電圧を供給するよ
うにすることができる。
またディスクのキズ等により反射光量が減る場合だけで
はなく、トラック等が欠落し、鏡面反射により反射光量
が多くなる場合にも情報検出点の誤誘導を防止するには
、比較回路28を所謂ウィンドコンパレータの構成とし
、加算回路24の出力が所定の基準レベル以下となった
ときも検出信号が出力されるようにすればよい。
尚本発明は光学式ディスクプレーヤに限らず、その他の
情報記録再生装置においても応用が可能である。
〔効果〕 以上の如く本発明はトラッキング制御装置いおいて、情
報検出点のトラック直交方向の偏倚を検出する1対の検
出器と、1対の検出器の出力の差を演算してトラッキン
グエラー信号を生成する差動増幅回路と、トラッキング
エラー信号に対応して情報検出点のトラックに対する相
対的位置を制御するアクチュエータと、1対の検出器の
出力を加算する加算回路と、加算回路の出力を基準レベ
ルと比較する比較回路と、所定の信号を生成する生成回
路と、比較回路の出力により制御され、生成回路の出力
のアクチュエータへの供給を制御するスイッチとを備え
るようにしたので、記録媒体にキズ等があったとしても
情報検出点が誤った方向に駆動されることが防止される
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のトラッキング制御装置のブロック図、
第2図はその波形図である。 1.2・・・検出器 8・・・差動増幅回路 12・・・加算回路 17・・・反転増幅回路 18・・・スイッチ 24・・・加算回路 28・・・比較回路 30・・・バイアス回路 31・・・アクチュエータ 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報検出点のトラック直交方向の偏倚を検出する1対の
    検出器と、1対の該検出器の出力の差を演算してトラッ
    キングエラー信号を生成する差動増幅回路と、該トラッ
    キングエラー信号に対応して該情報検出点のトラックに
    対する相対的位置を制御するアクチュエータと、1対の
    該検出器の出力を加算する加算回路と、該加算回路の出
    力を基準レベルと比較する比較回路と、所定の信号を生
    成する生成回路と、該比較回路の出力により制御され、
    該生成回路の出力の該アクチュエータへの供給を制御す
    るスイッチとを備えることを特徴とするトラッキング制
    御装置。
JP11515086A 1986-05-20 1986-05-20 トラツキング制御装置 Pending JPS62271232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11515086A JPS62271232A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 トラツキング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11515086A JPS62271232A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 トラツキング制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62271232A true JPS62271232A (ja) 1987-11-25

Family

ID=14655552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11515086A Pending JPS62271232A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 トラツキング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62271232A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064923U (ja) * 1992-06-12 1994-01-21 株式会社ケンウッド 光ディスク再生装置の傷検出回路および光ディスク再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064923U (ja) * 1992-06-12 1994-01-21 株式会社ケンウッド 光ディスク再生装置の傷検出回路および光ディスク再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748610A (en) Servo system in data reading apparatus
EP0183435A2 (en) Focus servo device
US6341113B1 (en) Servo device for recording medium player
JPS59116972A (ja) 光学式記録再生装置用トラッキング装置の異常状態処理装置
US5760991A (en) Disk storage unit positioning control for applying DC offsets to a tracking error
JPS62271232A (ja) トラツキング制御装置
KR20010076556A (ko) 광기록재생기의 트래킹 제어방법
JP2733695B2 (ja) 光ピックアップの移送制御装置
JPS61158042A (ja) トラツキング制御回路
JPS641131A (en) Tracking servo system for optical disk device
JPS6252735A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS5942673A (ja) 情報検出点位置制御のためのサ−ボ装置
JP2766149B2 (ja) 光ディスクのトラッキング制御装置
KR0165598B1 (ko) 광 디스크 재생시스템의 트랙킹 서보 제어 장치
JP3021770B2 (ja) 車両用慣性センサ
JPH05128565A (ja) 光デイスクのトラツキング制御装置
JP3500184B2 (ja) 光ディスク再生装置
JPS63142527A (ja) 光デイスク装置のフオ−カス引込み方法
JPH079210Y2 (ja) トラツキングサ−ボ装置
JPH0215475A (ja) オントラック検出回路
JPH07320272A (ja) 光ディスク再生装置
JPS6125202A (ja) サ−ボゲインコントロ−ル回路
JPS61239431A (ja) トラッキング制御装置
JPH041411B2 (ja)
JPS61184733A (ja) 光デイスク再生装置