JPS62270181A - 人工スキ−場に凹凸面を造成する方法 - Google Patents

人工スキ−場に凹凸面を造成する方法

Info

Publication number
JPS62270181A
JPS62270181A JP11571286A JP11571286A JPS62270181A JP S62270181 A JPS62270181 A JP S62270181A JP 11571286 A JP11571286 A JP 11571286A JP 11571286 A JP11571286 A JP 11571286A JP S62270181 A JPS62270181 A JP S62270181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
uneven surface
artificial ski
mat
artificial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11571286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0481471B2 (ja
Inventor
信行 松井
慎一 横田
周平 溝手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP11571286A priority Critical patent/JPS62270181A/ja
Priority to US06/932,869 priority patent/US4790531A/en
Publication of JPS62270181A publication Critical patent/JPS62270181A/ja
Publication of JPH0481471B2 publication Critical patent/JPH0481471B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は人工スキー場に凹凸面を造成する方法に関す
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
人工スキー場は通常、覆工板等で床張りされた路床上に
人造雪の層を配し構成してあり、−や 般に凹凸がない滑らかな滑走面で、スキャーにとって変
化がなく、面白味に欠けたものであった。
この発明は上記事情に鑑みなされたものである。その目
的は、スキーヤ−の好みレベルに合わせ、随時形状を変
化させて凹凸面を造成することができる人工スキー場に
凹凸面を造成する方法を提案するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この人工スキー場に凹凸面を造成する方法は、人工スキ
ー場の路床とその上に載置した雪層との間に複数に仕切
られた水室を有する可撓性マットを配置し、このマット
の複数の水室を選択して内部の水を凍結せしめることを
特徴とする。
牙1図はこの造成方法で凹凸面を造成した人工スキー場
を示す。路床1の上に人工芝生2を敷設し、その上に雪
層3を載置した人工スキー場であって、路床1と人工芝
生2との間に、表裏両側に多数の細長い並列する水室4
を有する可撓性マット5を配置し、この水室4内に注入
した水6を凍結させて凹凸面を形成する。
この可撓性マット5は表裏両側の並列する水室40間に
隔壁7で仕切られた気密性の空隙8゜8を有する。各水
室4の側端面には水を注入あるいは排出するパイプ9が
連結してあり、その先端は水ポンプ10に連通している
。また各空隙8の側端面には注入管11、排出管12が
取付けてあり、注入管11の先端には熱気タンク13あ
るいは冷気タンク14が連結される。なお図面で15は
パルプ類、16は圧力計である。
この可撓性マット5は水室4内および空隙8内に何も注
入しない状態では、牙2図のごとく厚みが小であるので
雪層3の表面に凹凸面が形成されず平担なコースとなる
凹凸面を造成するには、まず牙3図のごとく、水室4に
水ポンプ10で水を注入し、同時に空隙8内に空気を圧
入して膨張させる。続いて空隙8内に冷気タンク14か
ら冷気(−6°C)を注入して周囲の水室4内の水を凍
結させて、牙4図の凹凸面があるスキー場とする。
また、牙5図に示すごと(、一方の空隙8′内の冷気を
熱気に置換して、周囲の水室4′の氷を融解させて水圧
を減じたり、あるいは水を排出して可浣性マット5の形
状をかえて雪層3の凹凸面を変更させる。このほか、水
室4を自由に選択して水を注入しこれを凍結せしめマッ
ト5の形状を自由に変更し、様々な凹凸面を造成できる
上記、マット5の凍結、あるいは膨張に際して、空気の
代りに塩化カルシウム水溶液等のかん水を用いることが
できる。かん水を冷却して冷媒として用い水室内の水を
凍結せしめたり、比較的高温のかん水を用いて水室内の
氷を融解せしめてもよい。また、例えば水室間の空隙内
に冷媒管を蛇管状に配し、この冷媒管内に低温かん水あ
るいは比較的高温のかん水を循環せしめて水室内の水の
凍結あるいは融解を図ってもよい。
可撓性マットはゴム等の低温時に脆化I−ない材料が用
いられる。その形状は前記牙1図のものに限定されるも
のではない。例えば牙6図のごとく、格子状に区切られ
た水室4を有する可撓性マット5を用い、水室を選択し
て水を圧入して膨張せしめ、これを凍結せしめてコブ状
の凹凸面を形成することができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上の通りであり、この方法は人工スキー場
に、随時形状を変化せしめて凹凸面を造成することを可
能にする。
【図面の簡単な説明】
牙1図(a) 、 (b)はこの造成方法で凹凸面を造
成した人工スキー場の一部断面で示す斜視図および可撓
性マットの斜視図、第2.3,4.5図はそれぞれ平担
時、凹凸造成時、凹凸造成後および凹凸変更時の人工ス
キー場の断面図、3−6図は可撓性マットの異なる態様
例を示す斜視図である。 1・・・・・・路床、2・・・・・・人工芝生、3・・
・・・・雪層、4・・・・・・水室、5・・・・・・可
撓性マット、6・・・・・・水、7・・・・・・隔管、
8・・・・・・空隙、9・・・・・・パイプ、10・・
・水ポンプ、1】・・・・・・注入管、12・・・・・
・排水管、13′・・・熱気タンク、14・・・・・・
冷気タンク、15・・・・・・パルプ類、16・・・・
・・・圧力計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)人工スキー場の路床とその上に載置した雪層との
    間に、複数に仕切られた水室を有する可撓性マットを配
    置し、このマットの複数の水室を選択して内部に注入し
    た水を凍結せしめることを特徴とする人工スキー場に凹
    凸面を造成する方法。
JP11571286A 1985-11-19 1986-05-20 人工スキ−場に凹凸面を造成する方法 Granted JPS62270181A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11571286A JPS62270181A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 人工スキ−場に凹凸面を造成する方法
US06/932,869 US4790531A (en) 1985-11-19 1986-11-18 Indoor ski slope and apparatus for making snow thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11571286A JPS62270181A (ja) 1986-05-20 1986-05-20 人工スキ−場に凹凸面を造成する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62270181A true JPS62270181A (ja) 1987-11-24
JPH0481471B2 JPH0481471B2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=14669319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11571286A Granted JPS62270181A (ja) 1985-11-19 1986-05-20 人工スキ−場に凹凸面を造成する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62270181A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03205074A (ja) * 1990-01-08 1991-09-06 Ebara Corp ゲレンデの勾配調整機構
JPH0442872U (ja) * 1990-08-13 1992-04-10
JPH04242677A (ja) * 1991-01-08 1992-08-31 Ohbayashi Corp 人工スキー場床版
JPH09108399A (ja) * 1995-10-24 1997-04-28 Onozuka Shokuhin Kogyosha:Kk スキー場の傾斜面突出部の形成装置
US6466870B2 (en) 2001-02-13 2002-10-15 Kabushiki Kaisha Piste Snow Industries System and method for maintaining a ski slope using snowmaking apparatuses
US6488590B2 (en) 2001-03-09 2002-12-03 Kabushiki Kaisha Piste Snow Industries Indoor skiing ground facilities having lighting fixtures
US6508717B2 (en) 2001-04-30 2003-01-21 Kabushiki Kaisha Piste Snow Industries Skiing facilities capable of changing shape of surface of ski slope and method for changing shape of surface of ski slope of skiing facilities
WO2007104642A3 (de) * 2006-03-10 2007-11-08 Basf Ag Künstliche skipiste mit loser füllung

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03205074A (ja) * 1990-01-08 1991-09-06 Ebara Corp ゲレンデの勾配調整機構
JPH0442872U (ja) * 1990-08-13 1992-04-10
JPH04242677A (ja) * 1991-01-08 1992-08-31 Ohbayashi Corp 人工スキー場床版
JPH09108399A (ja) * 1995-10-24 1997-04-28 Onozuka Shokuhin Kogyosha:Kk スキー場の傾斜面突出部の形成装置
US6466870B2 (en) 2001-02-13 2002-10-15 Kabushiki Kaisha Piste Snow Industries System and method for maintaining a ski slope using snowmaking apparatuses
US6488590B2 (en) 2001-03-09 2002-12-03 Kabushiki Kaisha Piste Snow Industries Indoor skiing ground facilities having lighting fixtures
US6508717B2 (en) 2001-04-30 2003-01-21 Kabushiki Kaisha Piste Snow Industries Skiing facilities capable of changing shape of surface of ski slope and method for changing shape of surface of ski slope of skiing facilities
WO2007104642A3 (de) * 2006-03-10 2007-11-08 Basf Ag Künstliche skipiste mit loser füllung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0481471B2 (ja) 1992-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4742958A (en) Method for making artificial snow
AU625226B2 (en) Snow making equipment
JPS62270181A (ja) 人工スキ−場に凹凸面を造成する方法
EP1075632B1 (en) Snow making method and apparatus
US1634938A (en) Ice-skating rink
US2069811A (en) Skating rink
US3599441A (en) Construction of the subsurface of an ice rink
GB2223567A (en) Heat exchange system
AU568962B2 (en) Method for making artificial snow
DE3855557T2 (de) Eisherstellungsgerät
RU1792724C (ru) Способ возведени основани дороги на слабых грунтах
NO920809L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av en isplate og/eller kunstig snoe
SU938840A1 (ru) Способ восстановлени пропускной способности подпочвенных увлажнителей
DE1953591A1 (de) Kuenstliche Eisflaeche mit Luft als Kaeltetraeger
JPH0438842B2 (ja)
RU2022102C1 (ru) Сооружение из льда
US1451376A (en) Ice-block freezer
JP2816670B2 (ja) 人工スキー場並びにその製造方法
JP2848387B2 (ja) 雪遊び施設における融雪防止および積雪締固め方法および装置
SU988959A1 (ru) Подпорное сооружение
JP2828103B1 (ja) 雪遊び施設における融雪防止および積雪締固め方法
JP2568287Y2 (ja) 自動製氷機の水皿構造
JPH09299545A (ja) スノーボードのハーフパイプ競技用コース
SU1705479A1 (ru) Сопр гающий устой
KR200206406Y1 (ko) 스키장 바닥면의 눈 보호장치