JPS6226905A - 指向性アンテナ - Google Patents

指向性アンテナ

Info

Publication number
JPS6226905A
JPS6226905A JP16565785A JP16565785A JPS6226905A JP S6226905 A JPS6226905 A JP S6226905A JP 16565785 A JP16565785 A JP 16565785A JP 16565785 A JP16565785 A JP 16565785A JP S6226905 A JPS6226905 A JP S6226905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
cylinder
coaxial
reflector
radome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16565785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kurokawa
和彦 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP16565785A priority Critical patent/JPS6226905A/ja
Publication of JPS6226905A publication Critical patent/JPS6226905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアンテナに関し、特に超短波帯で用いられる垂
直偏波の指向性アンテナに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の指向性アンテナは、第3図の様に、放射
器8に反射器9を平行に組合わせ、目的とする方向にア
ンテナを向けるために、放射器8と反射器9を平行させ
た状態で全体を回転させる構造となっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来の指向性アンテナは、目的とする方向に指
向性をもたせるために、アンテナ回転装置10で放射器
8自身も回転させなくてはならない。そのために、放射
器8と同軸給電線60間に。
例えばアンテナ回転装置10を設け、その中で同軸ロー
タリジヨイントを用いなければならない。
一方、このようなジヨイントを使用しない場合には、同
軸給電線をねじらせて使用しなければならず、インピー
ダンスが劣化し、損失が多くなるという欠点がある。
本発明は上記欠点を解消した指向性アンテナを提供しよ
うとするものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明による指向性アンテナは、少くとも1個のダイポ
ールアンテナから構成される無指向性アンテナと、パラ
がラカーブの反射板とラドームとを一体化させた筒から
なり、無指向性アンテナは同軸コネクタで給電線と接続
し、前記筒だけを回転可能な構造としだととを特徴とす
る。
〔実施例〕
次に2本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示し、無指向性アンテナと
してコリニアアンテナ1を使用したもので、このコリニ
アアンテナ1の周囲にはノヤラボラカーブ状の反射板2
とラドーム3とを・一体化させた構造からなる筒を回転
可能に配設している。4はモータ、ベルト等により筒だ
けを回転させる回転駆動装[6である。コリニアアンテ
ナ1と同軸給電線6とは同軸コネクタ5で接続さ才1で
いる。
なお、ことでは、無指向性アンテナとしてコリニアアン
テナを使用したが、スリーブアンテナを使用しても指向
性アンテナになることは明白である。要するに、1個以
」―のダイポールアンテナを軸方向に接続した形状の無
指向性アンテナであれば良い。件だ1反射板2として・
ぐラボラカーブ形状の反射板を使用し7たが2反射板を
コーナリフレクタ形状にしても指向性アンテナに々るこ
とは明白である。さらに2回転駆動装置4としてモータ
を使用しだが2手動で筒を回転させる機構を用いでも同
様であるとどは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明してきた様に1本発明は少くとも1個のダイポ
ールアンテナから成る無指向性アンテナと1反射板部と
ラドーム部とを一体化した筒とで構成され、アンテナ部
は同軸コネクタで給電線と接続され、筒だけが回転する
ように構成されているととにより、目的とする方向に指
向性が得られるので利得が上る。また、電波を送受する
アンテナが固定したままで使用できるので、同j紬ロー
タリノヨイントが必要かく、給電線をねじらせて使用す
るとともない。とのため給電線をいためることも起ζら
々くなり、インピーダンス劣化モなく損失も発生しない
という効果がある。更に、アンテナは筒で囲まれている
ので、塩、砂などから保護されアンテナを傷めることが
なくなるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成図で、第2図はこ
れを」〕方から見た図であり、第3図は従来の指向性ア
ンテナの概略構成図である。 図中、1:コリニアアンテナ、2:反射板、3ニラドー
ム、4:回転駆動装置、5:同軸コネクタ。 6:回軸給電線、8:放射器、9:反射器、10゛アン
テナ回転装置。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、少くとも1個のダイポールアンテナから成る無指向
    性アンテナと、パラボラカーブの反射板とラドームとを
    一体化させた筒とを備え、前記アンテナを固定させたま
    ま該アンテナの周囲を前記筒が回転可能なように構成し
    たことを特徴とする指向性アンテナ。
JP16565785A 1985-07-29 1985-07-29 指向性アンテナ Pending JPS6226905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16565785A JPS6226905A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 指向性アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16565785A JPS6226905A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 指向性アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6226905A true JPS6226905A (ja) 1987-02-04

Family

ID=15816523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16565785A Pending JPS6226905A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 指向性アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226905A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591950A (ja) * 1991-03-27 1993-04-16 Seb Sa 補強された軟質金属製品、及び調理用容器
JP2002084131A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Maspro Denkoh Corp Uhfアンテナ
US10494533B2 (en) 2008-12-19 2019-12-03 Mankiewicz Gebr. & Co. Gmbh & Co. Kg Coating and production method thereof by inkjet printing methods

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591950A (ja) * 1991-03-27 1993-04-16 Seb Sa 補強された軟質金属製品、及び調理用容器
US5694674A (en) * 1991-03-27 1997-12-09 Seb S.A. Method for making a cooking vessel
JP2002084131A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Maspro Denkoh Corp Uhfアンテナ
US10494533B2 (en) 2008-12-19 2019-12-03 Mankiewicz Gebr. & Co. Gmbh & Co. Kg Coating and production method thereof by inkjet printing methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6005521A (en) Composite antenna
TWI634700B (zh) 通訊裝置
US20050134512A1 (en) Mobile radio antenna arrangement for a base station
WO1999010950A3 (en) Improved reflector antenna with a self-supported feed
US4180820A (en) Circularly polarized antenna system using a combination of horizontal and bent vertical dipole radiators
US6018327A (en) Single-wire spiral antenna
CN102326295B (zh) 使用电介质元件的辐射体以及包括该辐射体的天线
JP2000082919A (ja) アンテナ装置
JPS6226905A (ja) 指向性アンテナ
JPH04122104A (ja) 2周波共用アンテナ
US7042409B2 (en) Method and apparatus for mounting a rotating reflector antenna to minimize swept arc
CN103414021A (zh) 不需要旋转关节的360°扫描天线
CN110676569A (zh) 一种环状全向天线
JP3472421B2 (ja) 共用アンテナ装置およびこれを用いた携帯無線機
JP2850649B2 (ja) 円偏波ホーンアンテナ
JP2009094696A (ja) セクタアンテナ
EP1339132A1 (en) Patch antenna
JPH098534A (ja) アンテナ装置
JPS6333905A (ja) マイクロストリツプアンテナ
JP2606139Y2 (ja) 2周波共用アンテナ装置
JPH0697720A (ja) アンテナ装置
JPH0936655A (ja) マルチビームアンテナ
JPH01198806A (ja) 平面アンテナ
JP2003249817A (ja) 2周波用共用スリーブアンテナ
JPS63108805A (ja) 平面アンテナ装置