JPS62268202A - トリプレ−ト線路 - Google Patents

トリプレ−ト線路

Info

Publication number
JPS62268202A
JPS62268202A JP61113013A JP11301386A JPS62268202A JP S62268202 A JPS62268202 A JP S62268202A JP 61113013 A JP61113013 A JP 61113013A JP 11301386 A JP11301386 A JP 11301386A JP S62268202 A JPS62268202 A JP S62268202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner conductor
hole
supporting dielectric
conductor supporting
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61113013A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Takeuchi
紀雄 竹内
Shinichiro Watanabe
渡辺 伸一郎
Osami Ishida
石田 修己
Yoji Isoda
陽次 礒田
Moriyasu Miyazaki
守泰 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61113013A priority Critical patent/JPS62268202A/ja
Publication of JPS62268202A publication Critical patent/JPS62268202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はマイクロ波帯でよく用いられるトリプレート
線路に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は、例えばr Microwave Engin
eers HandBookJ (ARTKOHHOU
SEi社発行)の第117〜120ページに記載されて
いる、従来のトリプレート線路を示す図であり、図にお
いて、(1)は内導体、(2)は外導体、(3)は内導
体支持誘電体である。内導体支持誘電体(3)は外導体
(2)と内導体(1)の空間を埋める様に所定の間隔で
設けられている。
次に動作について説明するっ内導体(1)に励振された
電磁波は、内導体(1)の両面から外導体(2)に向う
電界分布を作り内導体(1)の軸方向に伝搬し、伝送線
路として動作する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のトリプレート線路は内導体(1)を支持するため
に所定の間隔で内導体支持誘電体(3)を外導体(2)
と内導体(1)の間に充てんする様に設けているため、
内導体支持誘電体(3)の存在する区間と存在しない区
間では線路のインピーダンスが異り、伝送線路として反
射特性が劣化する。
まだ、機構的にも内導体支持誘電体の工作及び位置決め
が容易でない等の問題があった。
この発明は上記の様な問題点を解決するためになされた
もので内導体を容易かつ高精変に支持できるとともに良
好な反射特性を有するトリプレート線路を得ることを目
的とする。
〔間順点を解決するだめの手段〕
この発明に係るトリプレート線路は、内導体に貫通穴を
設け2貫通穴を通して内導体をはさむ内導体支持誘電体
を設けたトリプレート線路である。
〔作用〕
この発明においては、内導体に貫通穴を設は貫通穴を通
して内導体をはさむ内導体支持誘電体を設けたことによ
り、内導体の支持を容易かつ高精変に行うとともに、内
導体の貫通穴と、内導体支持誘電体とによってインピー
ダンス整合を取り、反射特性を改善できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明するっ第1
図において(1)は内導体、(2)は外導体、(3a)
、(3b’)は内導体支持誘電体であり、(4)は貫通
穴である。内導体支持誘電体(3a)は貫通穴(4)を
通り内導体支持誘電体(3b)とはめ合い構造になって
いるっ内導体(1)は、2つの内導体支持誘電体(3a
)。
(3b)にはさ−!れ、上下の外導体(2)との中間に
支持される。貫通穴(4)ならびに内導体支持誘電体(
3a)。
(3b) ij内導体(1)の軸方向に所定の間隔で設
けられている。
この発明のトリプレート線路では、内導体支持誘電体(
3)がない部分においては従来のトリプレート線路と同
様に電磁波が伝搬するっ内導体支持誘電体(3)の存在
する部分では内導体に貫通穴(4)を設けているため誘
導性のりアクタンス成分を持つ、一方円導体(1)に接
した内導体支持誘電体(3) td容量性リアクタンス
成分を持つため内導体支持誘電体(3)の形状ならびに
貫通穴(4)の大きさを適当に選ぶことによりリアクタ
ンス成分を相殺しインピーダンス整合を取ることができ
るため良好な反射特性を得られる。
又、内導体支持誘電体(3)は、内導体に設けられた貫
通穴(4)を貫通し内導体(1)をはさむはめ合い構造
となっているため、内導体(1)の位置決め精度が高く
、又容易に支持ができる。
なお、上記実施例では直線状のトリプレート線路の場合
について説明したが、トリプレート線路形の分配器、合
成器に用いても同様の効果を奏するつ 〔発明の効果〕 以上の様にこの発明によれば、内導体に貫通穴を設け、
貫通穴を貫通する2つの内導体支持誘電体で内導体をは
さむ構造とすることにより、内導体の位置決め精卯を高
め容易に支持ができ、又貫通穴と内導体支持誘電体によ
りインピーダンス整合を暇ることにより、良好な反射特
性を得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるトリプレート線路を
示す図、第2図はこの発明の従来のトリプレート線路を
示す図であるう 図中(1)は内導体、(2) Vi外導体、(3)は内
導体支持誘電体、(4)は貫通穴であるっ なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を示す〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  内導体と前記内導体の両側に所定の間隔をあけて前記
    内導体に平行に設けられた外導体と、前記内導体の支持
    誘電体とを備えたトリプレート線路において、前記内導
    体に所定の間隔で設けた貫通穴と、前記貫通穴を通して
    内導体をはさむ第1及び第2の内導体支持誘電体を設け
    たことを特徴とするトリプレート線路。
JP61113013A 1986-05-15 1986-05-15 トリプレ−ト線路 Pending JPS62268202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61113013A JPS62268202A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 トリプレ−ト線路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61113013A JPS62268202A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 トリプレ−ト線路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62268202A true JPS62268202A (ja) 1987-11-20

Family

ID=14601247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61113013A Pending JPS62268202A (ja) 1986-05-15 1986-05-15 トリプレ−ト線路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62268202A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0708489A1 (en) 1994-10-18 1996-04-24 Nec Corporation Impedance converting device with an electromagnetic shielding effect
JP2017123404A (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法、通信装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0708489A1 (en) 1994-10-18 1996-04-24 Nec Corporation Impedance converting device with an electromagnetic shielding effect
US5648748A (en) * 1994-10-18 1997-07-15 Nec Corporation Impedance converting device capable of readily adjusting an impedance converting characteristic with an electromagnetic shielding effect
JP2017123404A (ja) * 2016-01-07 2017-07-13 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法、通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2184972A1 (en) Antenna Apparatus, Method of Manufacturing Same and Method of Designing Same
GB2513235A (en) Printed circuit board arrangement for supplying antennas via a three-conductor system for exciting different polarizations
JPH03212001A (ja) 誘電体フィルタ
JPS62268202A (ja) トリプレ−ト線路
US3769617A (en) Transmission line using a pair of staggered broad metal strips
JPH04122104A (ja) 2周波共用アンテナ
JPS62190913A (ja) 共振器
JPH05283914A (ja) ストリップ線路
US5175522A (en) Ground plane choke for strip transmission line
JPS63148704A (ja) マイクロストリツプアンテナ
JP6548608B2 (ja) プリント回路基板
JPS61184901A (ja) サスペンデツド線路形方向性結合器
JPH02237302A (ja) 同軸―マイクロストリップ線路変換器
JPH04170804A (ja) マイクロストリップアンテナ
US4176358A (en) Reflector antenna with matched feed system
JPH03254209A (ja) 軸スロット筒状アンテナ
JPS60247304A (ja) 方向性結合器
JPH0648761B2 (ja) 直交二偏波用同軸導波管変換器
JPH04365201A (ja) 位相調整機能付きマイクロ波回路
JPH04150204A (ja) マイクロ波デバイス
JPH01141402A (ja) マイクロ波集積回路装置
JPH0936607A (ja) フィルタの特性調整方法及びフィルタ
JPH04365202A (ja) マイクロ波回路
JPH11214916A (ja) アンテナ装置およびアンテナ装置の製造方法
JPS63266901A (ja) 半導体装置