JPS62267915A - 薄膜磁気ヘツド - Google Patents

薄膜磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS62267915A
JPS62267915A JP11072386A JP11072386A JPS62267915A JP S62267915 A JPS62267915 A JP S62267915A JP 11072386 A JP11072386 A JP 11072386A JP 11072386 A JP11072386 A JP 11072386A JP S62267915 A JPS62267915 A JP S62267915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
thin film
magnetic
glass layer
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11072386A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Goto
典雄 後藤
Katsuyuki Tanaka
克之 田中
Nobuo Arai
信夫 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11072386A priority Critical patent/JPS62267915A/ja
Publication of JPS62267915A publication Critical patent/JPS62267915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • G11B5/3106Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing where the integrated or assembled structure comprises means for conditioning against physical detrimental influence, e.g. wear, contamination
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3133Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、摺動保護板を備えた薄膜磁気ヘッドに関する
〔従来の技術〕
薄膜磁気ヘッドは、耐摩耗性及び走行安定性を得るため
に、ヘッド表面にその基板と反対側に摺動保護板を設げ
ている。
この摺動保護板(以下、保護板と記す)の接合のために
、当初は樹脂接着剤を用いていたが、樹脂接着剤は吸湿
性のためにヘッドタッチを劣化させるという欠点があっ
て、最近は、例えば特開昭57−176524号公報に
記載のように、ガラス接合が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来例では、保護板をヘッドの凹凸面に強固に接合
するため、作業温度をガラスの軟化点温度より充分に高
い温度にしてガラスのぬれ性を良くしなければならず、
その結果、薄、換磁気コアに磁気特性の温度劣化等を及
はし、磁性薄膜の選択に制限をもたらすとか、逆に熱応
力が大となるためにかえって熱応力破壊を生じると℃・
う問題点があった。
この発明は、薄膜磁気ヘッドの耐摩耗性及び走行安定性
を向上させて摺動性を改善するための保護板(摺動保護
板)を該ヘッド表面の凹凸の存在。
に対して低温でガラス接合可能として、磁性薄膜の磁気
特性の劣化や熱応力破壊を防止した薄膜磁気ヘッドを提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、接合ガラスとしてソーダガラスのように
イオンを含有するガラスを用い、このガラスを接合しよ
うとする薄膜磁気ヘッドあるし・は保護板の一方の接合
面に真空蒸着あるいはスパッタリング等によりあらかじ
め被着形成し、他方の接合面に導電性金属膜を形成して
電極となし、接合面に静圧をかけながらガラスの軟化点
&度板上の温度に昇温させ、ガラスを流動変形させなが
ら、ガラスと電極間に電界を印加するアノ−ディックポ
ンディング技術により薄膜ヘッドチップの接合面に凹凸
を有したままの状態で、熱圧着あるいはガラス流入等の
ガラス接合技術における作業温度よりも低温でヘッドと
保護板を接合させることにより解決される。
〔作用〕
薄膜磁気ヘッドの接合表面に凹凸があつ(も、低温で保
護板をガラス接合することが可能で、磁性薄膜の磁気特
性劣化や熱応力破壊を防止できる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
先ず、第5図、第6図および第7図により保護板を設け
た薄膜磁気ヘッドを説明する。
第5図は保護板を接合する前の薄膜磁気ヘッドの斜視図
であって、1は基板、2は基板1上に成膜した下部磁気
コアとなる磁性薄膜、3は導体コイルパターン、4は磁
性薄膜を成膜後、フォトリゾグラフィク技術により所定
形状にパターニングした上部コアである。
図示は、ウェハーより2チップ分切り出した状態を示し
℃いる。
第6図は第5図の八−に断面図であって、5及び6は導
体コイルパターンを絶縁するための5iOz等の絶縁体
である。
第7図は第5図のB−B′断面図でありて、第5図及び
第6図と同一符号は同一部分を示す。
第6図及び第7図において、本発明による保護板は図示
Cの部位に接合される。
第1図は本発明による薄膜磁気ヘッドの一実施例の断面
図であって、7はソーダガラス等のイオンを含有するガ
ラス層、8は保護板、9は電極となるCr等の金属薄膜
で、第5図、第6図2よび第7図と同一符号は同一部分
を示す。
同図において、基板1の上に磁性薄膜2を成膜して下部
磁気コアとする。この上に5207等の絶縁体6を被着
し、導体コイルパターン6を形成して、さらにその上に
5ift等の絶縁体5を被着する。絶縁体5の上には磁
性薄膜を成膜し、フォ) IJゾグラフィク技術により
パターニングして上部コア4を形成する。
保護板8は電極9とガラス層7を介して磁気ヘッド部に
接合される。
第2図は、第1図に示した薄膜磁気ヘッドの保護板接合
方法を説明する断面図であって、第1図と同一符号は同
一部分を示し、Eは電源電圧である。
同図において、上部コア4まで形成した磁気ヘッド部の
表面にソーダガラス等のイオンを有するガラス層7をヘ
ッド表面の段差と同程度以上に真空蒸着あるいはスパッ
タリングにより被着形成する。
また、接合しようとする保護板8の接合面側にCr等の
金属膜を成膜して電極9を形成する。
次に、ガラス層7と電極9を対向させて両者をはり合わ
せ、図示矢印方向の静圧Fを印加しながら電気炉中で加
熱する。ガラス層7にはpbを添加して、軟化点温度を
350Cに下げである。そして、電気炉の加熱温度40
0Cにおいて、電極9と磁性H2間K N、EE E 
(200V −300V )を印加する。
ガラス層7は軟化点以上の温度で静圧Fを印加されるこ
とにより流動し、ヘッド面の凹凸に流動充填される。こ
れにより、ガラス層7は保護板8の表面電極9に対して
充分なぬれ性を示す温度まで加熱しな(とも、電源電圧
Eの印加による電界によってアノ−ディックボンディン
グされ、充分な接合強度が得られる。
第3図は本発明による薄膜磁気ヘッドの他の実施例の断
面図であって、第1図と同一符号は同一部分を、10は
絶縁体を示す。
同図において、保護板とその接合部分を除いては第1図
と同様の構造である。
この実施例における保護板8は、該保護板8の側に被着
したソーダガラス等のイオンを含有するガラス層7とヘ
ッド側に絶縁体10を介して形成したCr等の金属薄膜
から成る電極9とを接着することにより接合される。
第4図は第3図に示した薄膜磁気ヘッドの保護板接合表
面を説明する断面図であって、第3図と同一符号は同一
部分を示す。
同図において、上部コア4まで形成した磁気ヘッド部の
表面に絶縁体10を介してCr等の金属膜を成膜して電
極9を形成する。また、接合しようとする保護板8の接
合面側にソーダガラス等のイオンを有するガラス層7を
真空蒸着あるいはスパッタリングにより被着形成する。
次に、保護板8のガラス層7と磁気ヘッドの電極9とを
対向させてはり合わせ、図示矢印方向の静圧Fを印加し
ながら電気炉中で加熱する。以下、第2図と同様な方法
で磁気ヘッドに保護板6を接合する。
なお、保護板8としては導電性フェライト等を用いるこ
とができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、薄膜磁気ヘッドの保護板接合表面に凹
凸を有したまま、保護板を低温でガラス接合できるので
、保護板の接合に伴う磁性薄膜の磁気特性劣化や熱応力
破壊を防止して耐摩耗性及び走行安定性を向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による薄膜磁気ヘッドの一実施例の断面
図、第2図は第1図に示した薄膜磁気ヘッドの保護板接
合方法を説明する断面図、第3図は本発明による薄膜磁
気ヘッドの他の実施例の断面図、第4図は第3図に示し
た薄膜磁気ヘッドの保護板接合方法を説明する断面図、
第5図は保護板を接合する前の薄膜磁気ヘッドの斜視図
、第6図は第5図のA−χ断面図、第7図は第5図のB
−B’断面図である。 1・・・基板、      2・・・下部コア、3・・
・導体コイル、   4・・・上部コア、5.6.10
  ・・・絶縁体、  7・・・ガラス層、8・・・保
護板、    9・・・電極(金属膜)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上に磁性薄膜、導体コイル等を成膜して形成し
    た磁気ヘッド部と、該磁気ヘッドの基板とは反対側の面
    に摺動保護板を接合して成る薄膜磁気ヘッドにおいて、
    前記磁気ヘッド部と前記摺動保護板との間にガラス層と
    金属膜の積層を介在させたことを特徴とする薄膜磁気ヘ
    ッド。 2、特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気ヘッドにおい
    て、前記ガラス層は前記保護板側に形成されており、前
    記金属膜は前記磁気ヘッド部側に形成されていることを
    特徴とする薄膜磁気ヘッド。 3、特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気ヘッドにおい
    て、前記ガラス層は前記磁気ヘッド部に形成されており
    、前記金属膜は前記保護板側に形成されていることを特
    徴とする薄膜磁気ヘッド。 4、特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気ヘッドにおい
    て、前記ガラス層はイオンを含有するガラスであること
    を特徴とする薄膜磁気ヘッド。 5、特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気ヘッドにおい
    て、前記保護板は前記金属膜を一方の電極とし、前記保
    護板又は前記磁気ヘッド部を他方の電極とするアノーデ
    ィックボンディングによって前記磁気ヘッド部に接合さ
    れて成ることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。 6、特許請求の範囲第5項記載の薄膜磁気ヘッドにおい
    て、前記アノーディックボンディングは前記ガラスの軟
    化点以上の温度のもとで前記保護板と前記磁気ヘッド部
    とを加圧しながら行なうことを特徴とする薄膜磁気ヘッ
    ド。
JP11072386A 1986-05-16 1986-05-16 薄膜磁気ヘツド Pending JPS62267915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072386A JPS62267915A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 薄膜磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072386A JPS62267915A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 薄膜磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62267915A true JPS62267915A (ja) 1987-11-20

Family

ID=14542855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11072386A Pending JPS62267915A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 薄膜磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62267915A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145519A (ja) * 1984-01-10 1985-08-01 Canon Electronics Inc 薄膜磁気ヘツド
JPS6124812B2 (ja) * 1980-08-29 1986-06-12 Maika Giken Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124812B2 (ja) * 1980-08-29 1986-06-12 Maika Giken Kk
JPS60145519A (ja) * 1984-01-10 1985-08-01 Canon Electronics Inc 薄膜磁気ヘツド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960009074A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
US5670251A (en) Patternable particle filled adhesive matrix for forming patterned structures between joined surfaces
JPS62267915A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH07218527A (ja) 半導体ガスレートセンサの製造方法
JPH1187799A (ja) 磁気抵抗素子とその製造方法
KR970067732A (ko) 접착 조성물의 수축으로 인한 파손이 적은 반도체 칩과 기판 사이의 전기적 접속을 갖는 반도체 소자 및 그 실장 방법
JPS61284814A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH03155176A (ja) 積層型圧電素子の製造方法
JPH0431826A (ja) 液晶表示素子
JP2713221B2 (ja) 液晶表示装置
JPH01106310A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0559485B2 (ja)
JP2871439B2 (ja) 積層型磁気ヘッド
JPH0341607A (ja) 磁気ヘッド用積層接着治具及び積層体の製造方法
JPH03781B2 (ja)
JPS62235923A (ja) 光シヤツタ素子
JPS6343218A (ja) 電子部品の製造方法
JPH0546603B2 (ja)
JPS5952421A (ja) 薄膜磁気ヘッドとその製造方法
JPS6028016A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0552564B2 (ja)
JPS61260409A (ja) 薄膜磁気ヘツド
KR970012316A (ko) 적층형 자기헤드의 제조방법
KR900013462A (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JPS63285717A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法