JPS62266879A - 太陽エネルギ−変換パネル - Google Patents
太陽エネルギ−変換パネルInfo
- Publication number
- JPS62266879A JPS62266879A JP61110306A JP11030686A JPS62266879A JP S62266879 A JPS62266879 A JP S62266879A JP 61110306 A JP61110306 A JP 61110306A JP 11030686 A JP11030686 A JP 11030686A JP S62266879 A JPS62266879 A JP S62266879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- north
- south
- energy conversion
- prism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S23/00—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
- F24S23/10—Prisms
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/52—PV systems with concentrators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は太陽エネルギー変換パネルの構成法に間するも
のである。
のである。
[従来の技術]
jだ来、太陽電池・太陽熱温水器などの太陽エネルギー
変換パネルは平板状に構成され、このパネルを南向きに
傾斜させて設置している。従って、このパネルを配列す
る場合には、一定の間隔をおいて南向きに配列する必要
がある。
変換パネルは平板状に構成され、このパネルを南向きに
傾斜させて設置している。従って、このパネルを配列す
る場合には、一定の間隔をおいて南向きに配列する必要
がある。
〔発明が解決しようとする問題点]
このようにパネルを南向ぎに頌t$させる理由は。
パネルへの太陽光の人liT、度を高める為であるが、
その反面、北側より入射する太陽光はTll用できない
。また、パネルを配列する場合には、一定間隔を置いて
配列する必要があり配列の中間に人Hする太陽光は利用
できない。
その反面、北側より入射する太陽光はTll用できない
。また、パネルを配列する場合には、一定間隔を置いて
配列する必要があり配列の中間に人Hする太陽光は利用
できない。
本発明は上記の実状に化みなされたもので、太陽電池・
太陽熱温水器などの太陽光利用において、全方向からの
太陽光をより有効にTll用できる太陽エネルギー変換
パネルを提供することを目的どするものである。以下、
本発明について説明する。
太陽熱温水器などの太陽光利用において、全方向からの
太陽光をより有効にTll用できる太陽エネルギー変換
パネルを提供することを目的どするものである。以下、
本発明について説明する。
[問題点を解決する為の手段]
第1図(a)は本発明の太陽エネルギー変換パネルのI
F!略構成図、同図(b)はその斜視Aである。同図中
、11は平板パネル、I2はプリズム型集光器、13は
プリズム型集光器12を配列したパネルであり。
F!略構成図、同図(b)はその斜視Aである。同図中
、11は平板パネル、I2はプリズム型集光器、13は
プリズム型集光器12を配列したパネルであり。
以上で構成される。
太陽エネルギー変地素子を受光面之こ具備したプリズム
型集光器を配111シたパネルの一辺に平板型の太陽エ
ネルギー変換バマルをある−2の角度てL字型に接合し
、構成して成ることを特徴とする。
型集光器を配111シたパネルの一辺に平板型の太陽エ
ネルギー変換バマルをある−2の角度てL字型に接合し
、構成して成ることを特徴とする。
[1乍用]
プリズム!!2 !a *器とは、透明誘電媒質で第3
図のようなくさび型を彩成し、底面32を鏡面または空
気との境界面とし1、受光面33に太陽電池等のエネル
ギー変換素子を接合したものである。その原理は、開口
面31より入射した光34を底面32ての鏡面反射ある
いは全反射と開口面31ての全反身」を利用して受光面
33へ導くというものである。プリズム先端の開き角(
lに応じて受光面33に集光し得る光34の大利角11
の範囲が決定される。計算機シミュレーションによれば
、プリズムの先端を南向ぎにして曲角βを10”〜20
゛の範囲で設定し、開き角びをlO゛〜15″程度とす
れば、受光面33に到達する太陽光の平均畜度が最も高
くなることが示されている。(藤原池、「プリズム型集
光器による太「;光の集光特性」1日本太陽エネルギー
学会第9回研突発表会講演論文s参賂)このように、プ
リズム型集光器は北向きにE2aする方が有効である。
図のようなくさび型を彩成し、底面32を鏡面または空
気との境界面とし1、受光面33に太陽電池等のエネル
ギー変換素子を接合したものである。その原理は、開口
面31より入射した光34を底面32ての鏡面反射ある
いは全反射と開口面31ての全反身」を利用して受光面
33へ導くというものである。プリズム先端の開き角(
lに応じて受光面33に集光し得る光34の大利角11
の範囲が決定される。計算機シミュレーションによれば
、プリズムの先端を南向ぎにして曲角βを10”〜20
゛の範囲で設定し、開き角びをlO゛〜15″程度とす
れば、受光面33に到達する太陽光の平均畜度が最も高
くなることが示されている。(藤原池、「プリズム型集
光器による太「;光の集光特性」1日本太陽エネルギー
学会第9回研突発表会講演論文s参賂)このように、プ
リズム型集光器は北向きにE2aする方が有効である。
一方、通常の平板型パネルは南向きの設置に適している
訳であるから、両者f−組み合わせれば有効性の高いパ
ネルが構成しうろことになる。つまり5、プリズム型集
光器を北面に、通常の平板型パネルを南面に配置した屋
根型のパネルを構成すれば、全ての方向からの太陽光を
有効に利用できる上、この形状のパネルを配列する場合
にも隙間なく設置できることになり、土地の有効利用に
大きく寄与することになる。
訳であるから、両者f−組み合わせれば有効性の高いパ
ネルが構成しうろことになる。つまり5、プリズム型集
光器を北面に、通常の平板型パネルを南面に配置した屋
根型のパネルを構成すれば、全ての方向からの太陽光を
有効に利用できる上、この形状のパネルを配列する場合
にも隙間なく設置できることになり、土地の有効利用に
大きく寄与することになる。
[実施例]
第20に実施ηりを示す。第2図は南向きに通常の平板
型パネル21を、北向きにプリズム型集光器22を平板
上に配列したパネル23を上辺24て接合したものを南
北方向に配列したものである。
型パネル21を、北向きにプリズム型集光器22を平板
上に配列したパネル23を上辺24て接合したものを南
北方向に配列したものである。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明の太陽エネルギー変換パネ
ルは、通常の平板型パネルの北側にプリズム型集光器を
配列したパネルを接合したもので、北側より入射する太
陽光も利用できる利点がある。
ルは、通常の平板型パネルの北側にプリズム型集光器を
配列したパネルを接合したもので、北側より入射する太
陽光も利用できる利点がある。
本発明の効果としては、次のような点が挙げられる。
・全方向からの太陽光を有効に利用できる。
・北llIb面も有効に利用している。
・隙間なく配列することができるので土地の有効利用が
できろ。
できろ。
・バランスのよい彫状をしたパネルなので、パネルを支
える架台が大幅に簡略化できる。
える架台が大幅に簡略化できる。
第1図(a)はこの発明の概略構成図、第1図(b)は
その斜視図、第2図はこの発明の一実施例を示す概略構
成図、第3図(a)はプリズム型集光器の概略構成図、
第3図(b)はその斜視図である。 図中、I+、 2+は平板型パネル、12.22はプリ
ズム型の集光器、13.23はプリズム型集光器12.
22を配列したパネル、3Iはプリズム型集光器の間口
面、31はプリズム型集光器の底面、33はプリズム型
集光器の受光面、34は入射光である。 $+@
その斜視図、第2図はこの発明の一実施例を示す概略構
成図、第3図(a)はプリズム型集光器の概略構成図、
第3図(b)はその斜視図である。 図中、I+、 2+は平板型パネル、12.22はプリ
ズム型の集光器、13.23はプリズム型集光器12.
22を配列したパネル、3Iはプリズム型集光器の間口
面、31はプリズム型集光器の底面、33はプリズム型
集光器の受光面、34は入射光である。 $+@
Claims (1)
- 太陽エネルギー変換素子を受光面に具備したプリズム型
集光器を配列したパネルの一辺に平板型の太陽エネルギ
ー変換パネルをある一定の角度でL字型に接合し構成し
たことを特徴とする太陽エネルギー変換パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61110306A JPS62266879A (ja) | 1986-05-14 | 1986-05-14 | 太陽エネルギ−変換パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61110306A JPS62266879A (ja) | 1986-05-14 | 1986-05-14 | 太陽エネルギ−変換パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62266879A true JPS62266879A (ja) | 1987-11-19 |
JPH0523507B2 JPH0523507B2 (ja) | 1993-04-02 |
Family
ID=14532357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61110306A Granted JPS62266879A (ja) | 1986-05-14 | 1986-05-14 | 太陽エネルギ−変換パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62266879A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0607251A4 (en) * | 1991-10-08 | 1994-09-21 | Unisearch Ltd | Improved optical design for photo-cell. |
US5385615A (en) * | 1991-02-25 | 1995-01-31 | United Solar Technologies, Inc. | Solar energy system |
US5646397A (en) * | 1991-10-08 | 1997-07-08 | Unisearch Limited | Optical design for photo-cell |
US5977478A (en) * | 1996-12-05 | 1999-11-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Solar module |
WO2000077458A1 (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-21 | 3M Innovative Properties Company | Panel-like structure for collecting radiant energy |
WO2009121180A1 (en) * | 2008-04-02 | 2009-10-08 | Morgan Solar Inc. | Solar panel window |
-
1986
- 1986-05-14 JP JP61110306A patent/JPS62266879A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5385615A (en) * | 1991-02-25 | 1995-01-31 | United Solar Technologies, Inc. | Solar energy system |
EP0607251A4 (en) * | 1991-10-08 | 1994-09-21 | Unisearch Ltd | Improved optical design for photo-cell. |
US5646397A (en) * | 1991-10-08 | 1997-07-08 | Unisearch Limited | Optical design for photo-cell |
US5977478A (en) * | 1996-12-05 | 1999-11-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Solar module |
KR100286858B1 (ko) * | 1996-12-05 | 2001-04-16 | 와다 아끼히로 | 태양전지장치 |
WO2000077458A1 (en) * | 1999-06-10 | 2000-12-21 | 3M Innovative Properties Company | Panel-like structure for collecting radiant energy |
WO2009121180A1 (en) * | 2008-04-02 | 2009-10-08 | Morgan Solar Inc. | Solar panel window |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0523507B2 (ja) | 1993-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6087579A (en) | Method and apparatus for directing solar energy to solar energy collecting cells | |
US4964713A (en) | Concentrator arrangement | |
US5538563A (en) | Solar energy concentrator apparatus for bifacial photovoltaic cells | |
US4029519A (en) | Solar collector having a solid transmission medium | |
JP2006344964A (ja) | 太陽エネルギーシステムの光起電力集中装置 | |
JPH11243225A (ja) | 太陽光発電装置及び太陽光発電モジュール並びに太陽光発電システムの設置方法 | |
CN102227820A (zh) | 调光型太阳能发电模块用光学层、调光型太阳能发电模块以及调光型太阳能发电面板 | |
JP2002168062A (ja) | 太陽電池モジュール及び窓構造 | |
KR20070104300A (ko) | 태양전지 집속모듈 구조 | |
JPS62266879A (ja) | 太陽エネルギ−変換パネル | |
JPH02213173A (ja) | 集光型太陽電池 | |
JPH11330523A (ja) | 太陽電池装置 | |
JP3205188U (ja) | 太陽電池モジュール付きカーポート | |
JP2000091614A (ja) | 太陽電池モジュール並びに太陽電池アレイ | |
JP2001210854A (ja) | 太陽電池モジュール | |
DE69530697D1 (de) | Anordnung von photovoltaischen zellen und optische struktur dafür | |
JP3232058B2 (ja) | 太陽光発電モジュールおよび太陽光発電システム | |
DE4225133C2 (de) | Anordnung zur Umwandlung von Sonnenenergie | |
ES288780U (es) | Dispositivo de control de la energia solar. | |
TWI805202B (zh) | 雙面型太陽能隔音模組及雙面型太陽能隔音裝置 | |
JPH06125106A (ja) | 太陽電池設置構造 | |
JP2014236184A (ja) | 太陽光発電装置 | |
JP4027579B2 (ja) | 太陽電池モジュール | |
JPS5868988A (ja) | 集光式太陽電池パネル | |
JPH0320474Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |