JPS6226672A - オ−デイオ情報をデイジタル形式で伝送する方法 - Google Patents

オ−デイオ情報をデイジタル形式で伝送する方法

Info

Publication number
JPS6226672A
JPS6226672A JP61113859A JP11385986A JPS6226672A JP S6226672 A JPS6226672 A JP S6226672A JP 61113859 A JP61113859 A JP 61113859A JP 11385986 A JP11385986 A JP 11385986A JP S6226672 A JPS6226672 A JP S6226672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
codeword
bits
information
audio information
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61113859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576114B2 (ja
Inventor
ビョルン・ブルュースゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polygram International Holding BV
Original Assignee
Polygram International Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polygram International Holding BV filed Critical Polygram International Holding BV
Publication of JPS6226672A publication Critical patent/JPS6226672A/ja
Publication of JPH0576114B2 publication Critical patent/JPH0576114B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/12Arrangements providing for calling or supervisory signals
    • H04J3/125One of the channel pulses or the synchronisation pulse is also used for transmitting monitoring or supervisory signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、予じめ定められた数のコードワードの各々が
アナログオーディオ信号のサンプルを表わし、ディジタ
ル形式で付加的情報を伝送するために、ディジタルオー
ディオ情報の各第n番目のコードワードの一個又は複数
個の下位のビットを前記付加的情報のデータビットによ
り置き換え、ここでnを正の整数とするオーディオ情報
をデイジタル形式で伝送する方法に関するものである。
ディジタル広帯域信号を処理、蓄積、再生及び転送する
場合、処理、蓄積、再生及び転送すべき信号の予じめ定
められたフォーマットを修正して付加的情報を収容する
ことは、一般には不可能である。しかし、例えば、ディ
ジタルオーディオ情報が光学的に読出し可能なディスク
状の情報担体、例えば、コンパクトディスクに蓄えられ
ている時、このような情報を伝送する必要がしばしばあ
る。
この時ディジタルオーディオ情報の他に、例えば、文字
又は画像のような情報を伝送したいことがしばしばある
。例えば、このような情報担体の場合、全ての情報を記
録する方法及び符号化する方法が公開されており、そこ
では付加的情報を既存の伝送チャネルに入れるべきこと
になっている。
それ故従来技術では、ディジタル情報信号の一個又は若
干個の下位の桁のビットを付加的情報のデータで置き換
えている。例えば、BP−AO58482号から付加的
情報を転送するために、オーディオ情報のサンプルの少
なくとも2個の下位の桁のビットを用い、2個のビット
の一方がデータを表わし、他方をチェックビットとする
ことが知られている。
元のデータの代入は各コードワード、即ち、各サンプル
で行なわれる。
また、GB−A 2,063.018号は各サンプルの
最下位のビットを付加的情報の一ビットで置き換えた音
声信号のディジタルサンプルを伝送する装置を記載して
いる。
従って、両方の方法ではオーディオ情報の1個又は若干
個の下位の桁のビットを付加的情報のデータビットで置
き換えている。しかし、これらの方法では比較的少量の
付加的情報しか伝送できず、オーディオ信号のレベルが
非常に低いと雑音となる可能性を完全には除けない。蓋
し、付加的情報もオーディオチャネルを介して伝送され
、再生時に、聴こえるからである。
DIl!−0S2804150号はパルス符号変調(P
CM)されたアナログ信号を伝送する方法を記載してい
るが、そこでは各副フレームにおいて付加的情報の一ビ
ットが絶対振幅が最小のコードワードでサンプルの最下
位のビットの位置を占めている。しかし、この方法はオ
ーディオチャネルで非常に強く耳に聴こえる雑音を生じ
がちである。蓋し、付加的情報はクリティカルない位置
でオーディオチャネル上を転送され、オーディオ信号の
レベルが低い時、付加的情報が聴こえるからである。
本発明の目的は、オーディオチャネルの音響の乱れを最
小にしつつ最大量の付加的情報を転送できる付加的情報
をディジタル形態でディジタルオーディオチャネルにの
せて伝送する方法を提供するにある。
本発明の第1の実施例は、この目的を達成するため、各
第n番目のコードワードでオーディオ情報の一個又は複
数個の下位のビットを予じめ定められた態様で付加的情
報のビットにより置き換え、置き換えられるビットの数
がオーディオ情報の関連するコードワードの符号化され
た振幅値に依存し、一層大きな予じめ定められた基準値
を越える時、−最小さな予じめ定められた基準値を越え
る時よりも多数のビットが置き換えられることを特徴と
する。
従って、この方法によれば、オーディオ情報の1個又は
複数個の下位のビットが、各第n番目(各第2とすると
適当である)のコードワード内の付加的情報のビットに
より置き換えられる。これは置き換えるビットの数がデ
ィジタルオーディオ情報信号の符号化された振幅値に依
存するようにして行なわれる。ディジタルオーディオ信
号の符号化された振幅値は装置の受信側でアナログ信号
に再変換されるオーディオ信号のアナログ電圧値に対応
する。従ってディジタルオーディオ信号の符号化された
振幅値が比較的大きい場合、すなわち、アナログ的に云
えば電圧が比較的高い場合、オーディオ情報の一個又は
複数個の下位のビットがディジタル情報のデータビット
により置き換えられる。この結果、アナログオーディオ
信号のレベルが非常に低く、ディジタルオーディオ信号
の符号化された振幅値が対応して低い場合は、付加的情
報は全くないし殆んど伝送されない。各第1番のコード
ワードで置き換えるべき下位のビットの数は、アナログ
信号のレベルが高くなり、この結果ディジタルオーディ
オ信号の符号化された振幅値が対応して高くなるにつれ
大きくなる。こうなるとパラメータは自由に選択できる
。しかし、伝送チャネルの部活、即ち、A/D変換の後
とD/A変換の前で同じでなければならない。
本発明方法の一修正例は、コードワードの予じめ定めら
れた値を越えた時、ディジタルオーディオ情報の一個又
は複数個の下位のビットを各第n番目のコードワードだ
けでなく、他のコードワードでも予じめ定められた態様
で付加的情報のビットにより置き換え、そのビットの数
を越えられた符号化された振幅値の大きさに依存させ、
一層大きな予じめ定められた基準値を越えた時は一層小
さな予じめ定められた基準値を越える時よりも多数のビ
ットを置き換え、後者の一層小さな予じめ定められた基
準値が、各第n番目のコードワードで最下位のビットが
置き換えられる場合の基準値よりも少なくとも相当に大
きいことを特徴とする。
上述した各第n番目のコードワードで下位のビットを代
入することは中間ワードで行なうこともできる。ここで
も付加的情報のビットにより置き換えられるオーディオ
信号の下位のピントの数は、オーディオ信号のレベルが
高くなる程大きくなる。
音響的には、先ず各第n番目のコードワードで、例えば
、−個又は二個の下位のビットを置き換え、中間コード
ワードに別のビットを挿入するために、一層大きな予じ
め定められた基準値を選択し、従って、最初にオーディ
オ情報のレベルが上ると、例えば各第n番目のコードワ
ードで2個の下位のビットを置き換え、このレベルが更
に上ると先ず1と2、次に、例えば最大3個のディジタ
ルオーディオ情報を含む他のコードワードの下位のビッ
トを付加的情報のデータビットで置き換えると有利であ
る。
本発明方法の別の修正例では、番号nに対するクロック
パルスカウンタは、一定の予じめ定められた値のコード
ワードが現われる度に再スタートし、進んで予じめ定め
られたコードワードが次に現われる迄巡回的に計数し、
後者のコードワードはクロックパルスカウンタを再びス
タートさせる。
下位のビットをデータビットで置き換えるべきコードワ
ードを識別するには、いく種類かの同期が必要である。
これはコードワードの予じめ定められた値又はコードワ
ード系列の予じめ定められた値の時マニビュレイトされ
たコードワードを識別するためクロックパルスカウンタ
が再スタートして行なわれる。これは、例えば、特定の
コードワード又はコードワード系列が識別された時、ク
ロックパルスカウンタが再スタートし、このコードワー
ドからスタートして各第n番のコードワードの下位のビ
ットをデータビットで置き換えることを意味する。コー
ドワード又はコードワード系列の予じめ定められた値が
再び現われると、クロックパルスカウンタは再びスター
トする。従って、クロックパルスカウンタは何時も再同
期され、伝送で誤りが生じ、その結果コードワードが間
違って識別されることが悪影響するのは時間間隔が有限
な場合だけであり、即ち、クロックパルスカウンタの次
の再同期迄でしかない。
本発明方法の別の修正例は、伝送した後、付加的情報ビ
ットをオーディオ情報のデータビットから分離し、コー
ドワードの空いたビット位置をディジタル雑音発生器か
らのビットで充たすことを特徴とする。
この方法は耳のマスキング効果を利用し、付加的情報を
伝送するものである。このマスキング効果の結果、オー
ディオ信号のレベルが比較的高い時でも小さな雑音がぼ
んやりと聴こえるだけである。しかし、特定の環境では
、付加的情報をオーディオ信号のオーディオ情報に挿入
したままにせず、別の信号で置き換える方が有利である
。この点で雑音信号が好適であることが見出されている
一般に、データビットを、例えば、雑音で代入すること
は付加的情報ビットの分布のされ方が雑音信号を入れた
のと同じように耳に聴こえる場合は必要ない。
本発明の第2の実施例は予じめ定められた数のコードワ
ードが各々アナログオーディオ信号のサンプルを表わし
、同期情報(ブロック同期)と、副コード情報及び、所
望とあらば、誤りコード情報とが組合わされて一定の予
じめ定められた長さのブロックを形成し、ディジクル形
式の付加的情報を付加的に伝送する場合、この付加的情
報のデータビットが、nを正の整数として、ディジタル
オーディオ情報の各第n番目のコードワードの一個又は
複数個の下位のビットと置き換わるオーディオ情報をデ
ィジタル情報で伝送する方法に関するものである。
この方法は、 下記のステップ、即ち、 A、装置の入力側(SR)では、 a、主情報(H−SIG/C)の−ブロック(B)内の
順次のコードワード(L2.・・・・・・24)を互に
直接続くコードワードを具える複数個の同一のコードワ
ード群(CWI 、 CH2)に分けるステップと、b
、各コードワード群(CWI 、 CH2)を情報内容
が不変のコードワード(基準コードワード)と、可変コ
ードワード(混合コードワード)とに分け、できれば基
準コードワードをコードワード群の頭に置くステップと
、 C4混合コードワードのいくつかの下位のピントを適当
に符合化された付加的情報(Z−5IG)のビットによ
り置き換え、その置き換えるビットの数を予じめ定めら
れた一定数又はディジタルオーディオ情報の値に依存す
る数とし、後者の場合は値が大きい場合は小さい場合よ
りも一層多くのビットを置き換えるステップと を具え B、装置の出力側(SA)では、 a、ブロック同期(T4)により、コードワード群(C
WI 、 CH2)の基準コードワード及び混合コード
ワードのその時の位置を検出するステップと、 b、付加的情報(Z−SIG)を表わすビットを混合コ
ードワードから分離し、空いたピント位置を代入補助信
号源(SQ)からの適当な桁のビットで充たすステップ
と、 C9混合コードワードから再生される主情報(H−5I
G/C)の再構成されたコードワード及び付加的情報(
Z−SIG)の再構成されたコードワードをデコードす
るステップと を具えることを特徴とする。
この方法は、例えば、ディジタルオーデョオディスク(
CD)の予しめ定められた信号フォーマット内に最大量
の付加情報を入れることを目的とする。
この目的で、混合コードワードのいくつかの下位のビッ
トを適当に符号化したディジタル情報のビットにより置
き換え、置き換えられるビットの数を予じめ定められた
一定数又はディジタルオーディオ情報の値に依存して変
わる数とする。再生側では、付加的情報を抽出し、空い
たビット位置を代入補助信号源から来る適当な信号のビ
ットで満たす。
ディジタル情報ディスク、例えば、コンパクトディスク
の場合は、この方法は、例えば、付加的画像情報をオー
ディオ情報用の伝送チャネルにのせて送れるようにでき
る。装置の出力側では、代入補助信号源からの適当な桁
の付加的情報ビットを送るように修正されである主情報
のコードワードが再生されるが、この修正は耳には聴こ
えない。
図面につき本発明の詳細な説明する。
第1図及び第2図は、本発明の第1の実施例に従って動
作する回路のブロック図である。第1図は送信する前に
付加的ディジタル情報をディジタルオーディオ信号に挿
入する回路の一部を示す。
この目的で、ディジタルオーディオ信号1を第1に同期
段2に加える。この同期段2はディジタルオーディオ信
号内に特別な予じめ定められたコードワード又は特別な
予じめ定められたコードワード系列が存在することを検
出する。このようなコードワード又はコードワード系列
が検出されると同期段2は出力導線3を介して検出段4
に対応する信号を供給する。このような信号が発生する
度に、−個のコードワードが現われ、ここでオーディオ
信号ビットがデータ信号ビットにより置き換えられるべ
きことになる。検出段4はもう一つの入力端子からディ
ジタルオーディオ信号を受は取り、各コードワードの値
を決める。このコードワ−ドの値が特定の予じめ定めら
れた値を越え且つそのコードワードが同期段でコードワ
ードであると判定されたもので、従って何個かのビット
をデータビットで置き換えるべき場合は、検出段4が出
力導線5を介して計算回路6に適当な信号を供給する。
一般に、検出段4は複数個の段に対して動作し、対応す
るように印された信号を計算段6に供給する。計算段6
の出力信号7によりスイッチ8が制御され、オーディオ
情報の一個又は複数個の下位の桁をデータ情報のビット
により置き換える。関連するコードワードの何個の下位
ビットをデータビットで置き換えるかを指示する信号も
スイッチ8に加えられる。次にスイッチ8でディジタル
オーディオ信号のこれらのビットが付加的ディジタル情
報9のビットにより置き換えられる。
スイッチ8の出力側に現われるコードワードではオーデ
ィオ情報の下位のビットが既に付加的ディジタル情報の
ビットにより置き換わっている。出力側の先きではこれ
らのコードワードが伝送チャネル10を通る。この伝送
チャネルは広範囲なタイプでよく、例えば、PCM無線
伝送、PCMオーディオテープにのっている録音、光学
式ディジタルディスク等でよい。
第2図は伝送チャネルで送られてくる付加的情報を含む
信号、即ち、ディジタル情報を抽出することができ、所
望とあらば、オーディオ情報の対応する位置が他のデー
タで充たされている信号をデコードする回路の一部のブ
ロック図である。
伝送チャネルから入ってくる信号を先ず同期段11に加
える。この同期設工1は伝送チャネルの先の同期段2と
正確に同じように動作する。従って、この同期段11は
送られてくるコードワードの中の特定のコードワード又
はコードワードの系列を識別し、認識した場合は対応す
るパルス12を検出器14に与える。この検出器14の
動作は伝送の前に使われた回路の検出器4の動作と同じ
である。この検出器14はまた伝送チャネルから直接デ
ィジタル信号を受は取る。検出器14は同期段11で識
別されたコードワードの値を求め、対応する信号15を
計算段16に与える。この計算段16は関連するコード
ワードの値から第1図の回路の計算段6と同じようにデ
ィジタルオーディオ情報から付加的情報を差し引いた後
のビットの数を求める。計算段16は出力信号17を結
合器19及びスイッチング装置20に与える。スイッチ
ング装置20は計算段16で付加的情報がスイッチング
装置20の出力側21に現われるように制御される。こ
れはスイッチング装置20でディジタル情報だけを含む
信号が出力側21に得られるようにして行なわれる。計
算段16の出力信号17に加えて、結合器19は伝送チ
ャネル10から直接ディジタル信号を受は取る。結合器
19はスイッチング装置20で抽出されたビットを新し
いビットで置き換える。これらのビットはディジタル雑
音源で発生させると良い。従って結合器19の出力側2
2には元のディジタルオーディオ情報の、送信時に・付
加的情報を挿入した位置に耳障りとはならない雑音信号
を重ねた信号が得られる。
第3図ないし第6図は、個別のコードワード又はコード
ワードの系列の1個又は複数個の下位のビットを本発明
の第1の実施例によりどのようにして置き換えることが
できるかを略式図解したものである。どの図も6個の順
次のコードワードを含み、各コードワードが最下位のビ
ット20から最高位のビット2n迄具える。星印を付し
た位置は、ディジタルオーディオ情報のビットを置き換
えるべき位置であることを表わす。第3.4,5.6図
と段々星印が増え、ディジタルオーディオ信号の値が大
きくなってゆく。第3図は、オーディオ信号の値が比較
的低い場合に付加的情報を挿入するところを示す。一つ
おきのコードワードの最下位のビット(Z°)だけを置
き換える。レベルが増すと、第4図に示すように、一つ
おきのコードワードの下位の2ビツト(Z°及び2′)
を置き換える。
レベルが更に増すと、第5図に示すようになる。
第4図の場合と同じく、一つおきのコードワードの下位
の2ビツトを置き換えるのに加えて、今度は、他のコー
ドワードの最下位のビットを付加的情報のデータビット
により置き換える。第6図は、ここでの場合、最大量の
付加的情報を挿入する状況を表わす。全てのコードワー
ドで2個の下位のピッドを置き換える。
第3図ないし第6図に示したような本発明の第一の実施
例に係る方法は単に一つの可能性を表わしただけである
ことは明らかである。代わりに、例えば、レベルが最低
の時各第3のワードの一ビットだけを置き換え、レベル
が増大して最高になった時、各第3のワードの3個のビ
ットを置き換えるようにすることもできる。この後は他
のコードワードの一ビットを付加的情報源からのビット
により置き換える。他にも多くの修正例を考えられる。
適当なパラメータの選択はオーディオ信号のタイプ及び
どの程度音響インタフェアレンスを無くしたいかに依存
する。例えば、符号化された振幅値が≦2°の場合付加
的ビットの挿入を省き、レベルが低く厳しい時オーディ
オ信号を乱さないようにする。
第7図ないし第13図は本発明の第2の実施例を示す図
である。
第7図は線形な信号流を示すが、この信号流は順次に続
くブロックBを具え、各ブロックはブロック同期部SY
Nで始まり、その後に主情報のコードワード1,2.3
・・・・・・23 、24が続く。主情報の最后のコー
ドワード24の後に、副コード情報SCが続く。ブロッ
クBは誤りコード情報ECで終る。
この誤りコード情報は元のアナログ主情報の再生時に装
置の出力側で成る程度の誤り訂正ができるようにする。
主情報は長さ2バイトのコードワードで作ると好適であ
る。
第7図のブロックBで示すように、予じめ定められたブ
ロックフォーマットが一定の場合、挿入すべき付加的情
報は主情報内に挿入しなければならない。第8図ないし
第10図はその場合の種々の方法を略式図示したもので
ある。第8図ないし第10図は各々時間tの関数として
4個のコードワード系列部1.n、III及び■を有す
る。実際の主情報のコードワードは、桁が2°+ 2’
 + 2” + 2” +24、・・・・・・2″と上
ってゆく上向きの矢印で示されている。
第8図では、コードワード系列部I、  II、 DI
及び■において、主情報のコードワードが2個の順次の
コードワードがコードワード群CWIを成すものとして
示されている。第9図及び第10図では主情報のコード
ワード系列が3個の順次のコードワードがコードワード
群間2を成すものとして示されている。第8.9及び1
0図のコードワード系列部Iでは、コードワードの最下
位のビット位置20にだけ付加的情報が挿入される。こ
のビットの挿入はBEという符号で且つ星印で印されて
いる。第8図のコードワード群c、111ではコードワ
ード群の第1のコードワードが不変の基準コードワード
であり、他方可変の第2のコードワードが星印が混合し
ているコードワードとなっている。コードワード群(C
W2)が3個以上のコードワードから成る場合は、−コ
ードワード群に含まれるコードワードの数が増すにつれ
、基準コードワードと混合コードワードとに分ける方法
が多くなる。第9図のコードワード系列部Iでは、コー
ドワード群CW2の最初の2個のコードワードが基準コ
ードワードであり、第3のコードワードだけが混合コー
ドワードとなっている。第10図の対応するコードワー
ド系列部Iでは、第1のコードワードが基準コードワー
ドであり、第2及び第3のコードワードが混合コードワ
ードである。第8.9及び10図でコードワード系列部
■、■及び■は、各混合コードワードで付加的情報が挿
入されるビットの数が2以上である点だけがコードワー
ド系列部■と異なる。今度はビット群の挿入をBGEと
いう符号で示しである。コードワード系列部■では、混
合コードワードのビット位置2°及び2言が付加的情報
を含む。コードワード系列部■では、ビット位置2°。
21及び22で挿入が行なわれ、コードワード系列部■
では4個の下位のビット位置2°+ 2’ + 2”及
び23で挿入が行なわれる。
第8.9及び10図に示した付加的情報を主情報の順次
のコードワードに挿入する方法は使える方法の数例にす
ぎない。既に指摘したように、組合わされて一個のコー
ドワード群を形成するコードワードの数が増えるに従っ
て、変形例も多くなる。
−コードワード群内の混合コードワードが2〜3個にす
ぎない場合は、原理的には、付加的情報ビットを挿入す
る下位のビット位置の数が異なり得る。また、挿入すべ
き付加的情報ビットの数を主情報の値に依存させること
もあり得る。
第11図に示すように、第8,9及び10図にアウトラ
インが示されているステップを遂行し、付加的情報を本
発明の第2の実施例により予じめ定められたブロックフ
ォーマットに挿入するための装置の入力側SE及び出力
側SAは各々は主情報のワードクロックパルス列T1を
供給する中央クロックTZを具え、これに主情報のビッ
トクロツタパルス列T2、付加的情報のビットクロック
パルス列T3及びブロック同期パルス列T4とが加わる
。個々のセクションでこれらのクロックパルス列を用い
る場合は、各々関連するクロックパルス列の符号を添え
た矢印で示されている。アナログの主情報H−5IG/
AはA/D変換器ADの入力端子に加えられ、A/D変
換器ADの出力端子からディジタルの主情報H−SIG
/Cが二重スイッチUeの上側のスイッチの上側の入力
側スイッチ接点に加えられる。付加的信号Z−SIG(
これは既にディジタル形式になっている)は、バッファ
BMEを介して二重スイッチUEの上側スイッチの下側
スイッチング接点に入力される。第8゜9及び10図に
従って、主情報のコードワードの一個又は複数個のビッ
トを付加的情報のビットで置き換える必要が生ずる度に
、二重スイッチUEは切り換えられ、挿入プロセスの持
続時間中2個のスイッチが図示していない位置にセント
される。バッファBMeは主情報の読出しクロックパル
スとしてビットクロツタパルスT3を受は取ると共に、
同時にバッフ18Me内の付加的情報が二重スイッチU
eの上側スイッチを介してブロックエンコーダBCに与
えられる。ブロックエンコーダBCはブロックBのフォ
ーマットを第7図に従って決め、次にフォーマット化さ
れたディジタル信号が装置の出力側SAに送られる。
装置の出力側SAはその入力部にブロックデコーダBD
を具え、その後段にワードセパレータWAが続く。ワー
ドセパレータWAの出力側には、付加的情報を含む主情
報のコードワード系列だけが現われるが、そこからは主
情報の内容につき再構成されている基準コードワード及
び混合コードワードがマルチプルスイッチUaを適当に
制御することによりディジタル−アナログ変換器D/A
に与えられると共に、付加的情報が出力バッファBMa
に与えられる。次に、再生されたアナログ主情報H−S
IG/^がディジタル−アナログ変換器D/Aの出力側
に現われ、付加的ディジタル信号Z−SIGが出カバソ
ファBHの出力側に現われ、更に処理される。
装置の入力側SEの二重スイッチUe及び出力側SAの
マルチプルスイッチUaは第7図に示したブロックB内
で主情報のコードワード系列をコードワード群に分ける
こと、コードワード群を基準コードワードと混合コード
ワードとに分けること、及び付加的情報ビットにより置
き換えるべきコードワード内の下位のビットの数に依存
して制御される。
回路のいくつかの部分が二重スイッチUeの制御信号を
発生するのに使われる。これらの部分の一つは結合器K
Rであるが、この結合器KRは、他の信号に加えて、付
加的ディジタル情報信号Z−SIGも受は取る。結合器
KRは、3個の出力導線a、b。
Cを有し、出力導線aにはコードワード群当りの基準コ
ードワードの数に関する信号がのり、出力導線すにはコ
ードワード群当りのコードワードの数を表わす信号がの
り、出力導線Cには混合コードワード当りの付加的情報
ビットの数に関する信号がのる。代りに、信号Cは走行
中のコードワードの値から導き出すこともできる。信号
Cはまたこの値の大きさに依存して選択することもでき
る。
この目的で、信号H−SIG/Aは結合器KRにも加え
、コードワードの予じめ定められた値の識別時に連続的
に信号Cを導き出す。信号Cを発生する2個のモード間
を切り換えるため、信号口を結合器KRに加える。結合
器KRの出力導線a及びbは3、ワード位置発生器−G
の対応する入力端子a及びbに接続する。ワード位置発
生器WGはその出力導線dを介して制御信号発生器SG
の一方の入力端子に「1」を与える。制御進行発生器S
Gは、AND回路を具え、混合コードワードが生起する
度にそれを検出する。結合器KRの出力導線Cはビット
位置発生器BGの対応する入力端子Cに接続する。ビソ
上位置発生器BGの出力導線はAND回路により構成さ
れる制御信号発生器SGの第2の入力端子に接続する。
この制御信号発生器SGは混合コードワードの下位のビ
ットを付加的情報ビットで置き換えるべき場合に、二進
「1」を出力する。従って、制御信号発生器SGは、混
合コードワードの最下位又は2個以上の下位のビットを
付加的情報ビットで置き換えるべき場合は所望の態様で
二重スイッチUeヘスイツチング信号を供給する。
装置の入力側SEは、また、副情報エンコーダSRCも
具える。この副情報エンコーダの入力側には補助情報源
IQから来る補助情報層並びに結合器KRの出力導線a
、b及びCからの信号が入る。副情報エンコーダRCは
その入力端に加えられる情報を組合わせて第7図に示す
ような副コード情報SCを形成し、この副コード情報を
ブロックエンコーダBCに送り、そこでブロックB内に
挿入する。こうしてできる基準及び混合コードワードが
装置の出力側SAに送られる。
装置の出力側SAでは、副情報エンコーダSRDがブロ
ックデコーダBDから副コード情報を受は取り、補助情
報を補助情報受信器11Hに送り、別の信号をワード位
置発生器罷の入力端子a、b及びビット位置発生器BG
の入力端子Cに送る。これらの別の信号は、装置の入力
側SEの結合器KRの出力導線a1b及びC上の信号に
対応する。ここにも2個の動作モードがある。即ち、予
じめ定められた一定数の下位のビットをコードワード内
に挿入することと、コードワードの値に依存する数のビ
ットを挿入することである。入力側SHの結合器KRと
同じように、装置の出力側S八ではスイッチング信号U
Mが副情報デコーダSRDに加えられる。このスイッチ
ング信号は2個の動作モード間の切換えを制御する。従
って、装置の入力側SHにおけるのと同じように、制御
信号発生器SGは、混合コードワードのビット位置を付
加的情報ビットで占める場合何時もマルチプルスイッチ
ロaを切り換える。マルチプルスイッチUaの中心スイ
ッチング接点を介して、混合コードワードから抽出され
た付加的情報が出力バッファBMaに与えられる。この
ように、マルチプルスイッチUaの中心スイッチング接
点を介して付加的情報ビットを出力バッファBMaに加
える時、同時にビットクロックパルス列T3を読出しク
ロックとして出力バッファBMaに加える。従って、付
加的ディジタル信号Z−SIGが連続して出力側から出
てくる。
付加的情報ビットが出力バッファBMaに加えられる瞬
時に、代入源SQからの適当な桁の代入ビットが同時に
混合コードワードに挿入される。混合コードワードに挿
入し、付加的情報ビットを置換し、混合コードワードを
再構成するビットは、代入補助信号源、例えば、ダイザ
発振器から供給される適当な桁のビットとすることがで
きる。
これはスイッチUにより、ディジタル−アナログ変換器
D/Aの入力端子を選択的にマルチプルスイッチUaの
上側接点又は代入補助信号源SQの出力端子に接続する
ことにより行なわれる。置換すべき下位のビットの数が
コードワードの瞬時符号化振幅値に依存するモードの場
合は、スイッチUはAND回路UND Oの出力により
制御される。このAND回路UND Oの第1の入力端
子には、制御信号発生器SGの出力が加えられ、第2の
入力端子には比較器■0の出力信号が加えられ、第3の
入力端子に・はモード選択用の信号υHが加えられる。
比較器VOはコードワードセパレータWAの出力側に現
われるコードワードと、基準値メモリMOにより与えら
れるコードワード又はコードワード系列とを比較する。
従って、コードワードセパレータの出力側に現われるビ
ットが基準値メモリMOからのコードワードのビットと
一致し、付加的情報ビットと認められる場合は何時も、
比較器■0がAND回路UNDOの対応する入力端子に
二進「1」を供給する。
このような場合代入補助信号源からの適当な桁のビット
がスイッチUを介してディジタル−アナログ変換器D/
Aに与えられ、コードワードセパレータWAの出力側の
付加情報ビットがスイッチUaの中心スイッチング接点
を介して出力バッファBMaに与えられる。
第2の動作モードでは、関連する混合コードヮ−ドの置
換すべきビットが代入信号発生器SSの出力端子りに現
われる。この代入信号発生器SSは、入力端子gを介し
てコードワードセパレータWAの出力側からの順次のコ
ードワード群の基準コードワードを受は取ると共に、端
子kを介して主情報のビットクロックパルス列T2を受
は取る。また、この代入信号発生器SSは、入力端子a
を介して副コードデコーダSRCからの、代入に必要な
、コードワード群当りの基準コードワードの数について
の情報を受は取る。また、この代入信号発生器SSはワ
ード位置発生器託の出力端子X及びyから別の情報を受
は取る。
第12図は、ワード位置発生器Hの一層詳細なブロック
図である。これは、2個のカウンタZ1及びZ2.2個
の比較器v1及びv2、OR回路OR,、AND回路U
ND 1並びにインパ゛−タ11を具える。カウンタz
1は主情報のワードクロックパルス列T1を受は取り、
順次のコードワードを計数する。比較器v1は、入力端
子すから入ってくるコードワード群当りのコードワード
の数についての情報により、カウンタz1がコードワー
ド群を計数し終えたか否かを判定する。比較器v1が応
答すると、比較器v1の出力端子からOR回路ORを介
してカウンタZ1のリセット入力端子rにリセット信号
が送られ、カウンタZ1をリセットする。同時に、比較
器v1の出力信号はカウンタZ2のリセット入力端子r
にも送られる。カウンタz2の計数入力端子は主情報の
ワードクロックT1のクロックパルスがAND回路UN
DIを介して与えられる限りイネーブルされる。比較器
v2が応答しないと、この比較器v2から出力信号がイ
ンバータT1を介してAND回路UND  1の第2の
入力端子に与えられない。比較器v2の一方の入力端子
はワード位置発生器−Gの入力端子aからコードワード
群当りの基準コードワードの数を受は取り、他方の入力
端子はカウンタZ2の出力信号を受は取り、−コードワ
ード群ない基準コードワードの数に達したと判定した時
応答し、その出力信号がインバータ11を介して前述し
たようにカウンタZ2を抑止する。同時に、比較器v2
の出力信号は端子dから出るワード位置発生層目の出力
信号として機能する。
換言すれば、ワード位置発生器WGの出力端子dは混合
コードワードが現われる時間間隔中何時も活性化される
第13図は、ビット位置発生器BGのブロック図である
が、これは第12図のワード位置発生器WGと似た回路
である。これはカウンタz3と、比較器v3と、AND
回路UND 2と、インバータ■2とを具える。主情報
のワードクロックパルス列T1がカンタZ3のリセット
入力端子rに加えられると、このカウンタZ3がリセッ
トされてワードクロックパルス列の開始時の初期セツテ
ィングに戻る。比較器v3ではカウントダウンするカウ
ンタZ3の出力信号と、入力端子C上の、混合−ドワー
ド当りの付加情報ビットの数を表わす情報とを比較する
。この比較器v3の出力端子はこのビット数に到達した
時活性化される。同時に、カウンタZ3のもう一つの入
力端子には、AND回路UND 2を介して主情報のピ
ッドクロツタパルスT2が与えられる。AND回路υN
D 2はインバータI2を介して比較器v3の出力信号
により抑止される。従って、ビット位置発生器BGの出
力端子f (これは比較器v3の出力端子でもある)は
、付加的情報ビットで充たすべき、混合コードワードの
予じめ定められたビット位置が現われる時間間隔中何時
も活性化される。
本発明方法は、予じめ定められたブロックフォーマント
を有するディジタル情報を処理する時、この予じめ定め
られたブロックフォーマット内に別の情報を入れる必要
がある場合全てで利用できる。本発明は、就中、オーデ
ィオ情報及び/又は画像情報をディジタル形式で光学的
に読取り可能なディジタル状の情報担体に蓄ねえる場合
に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1の実施例により、付加的情報を
ディジタルオーディオ情報に挿入する回路のブロック図
、 第2図は、再生側の回路のブロック図、第3図ないし第
6図は、本発明の第1の実施例により、付加的情報をオ
ーディオ情報のコードワード内に入れるいくつかの例の
説明図、第7図はディジタルオーディオ信号で慣用され
ているフォーマットの信号流の説明図、第8図ないし第
10図は、本発明の第2の実施例による、付加的情報を
主情報のコードワードに入れるいく通りかの方法を略式
図示した説明図、第11図は、本発明の第2の実施例に
係る方法を使用する装置の入力側及び出力側のブロック
図、第12図は、第11図の中に示したワード位置発生
器の一層詳細なブロック図、 第13図は第11図の中に示したビット位置発生器の一
層詳細なブロック図である。 1・・・ディジタルオーディオ信号 2・・・同期段      3・・・出力導線4・・・
検出段      5・・・出力導線6・・・計算回路
     7・・・出力信号8・・・スイッチ    
 9・・・付加的ディジタル情報10・・・伝送チャネ
ル   11・・・同期段12・・・パルス     
 14・・・検出器15・・・信号       16
・・・計算段17・・・出力信号     19・・・
結合器20・・・スイッチング装置 21・・・出力側
22・・・出力側      B・・・ブロックSYN
・・・ブロック同期  1,2.・・・・・・24・・
・コードワードSC・・・副コード情報   EC・・
・誤りコード情報1、  I[、I[[、TV・・・コ
ードワード系列部CWI、 2・・・コードワード群 BE・・・ピント挿入    BGE・・・ピント群挿
入SE・・・装置の入力側   SA・・・装置の出力
側TZ・・・中心クロツク TI・・・主情報ワードクロック T2・・・主情報ビ・シトクロック T3・・・付加情報ピットクロック T4・・・ブロック同期パルス列 A/D・・・アナログ−ディジタル変換器D/A・・・
ディジタル−アナログ変換器HQ・・・補助情報源  
  HE・・・補助情報受信機器・・・補助情報   
  BMe・・・入力バッファBMa・・・出カバソフ
ァ H−SIG/A・・・アナログ主情報 H−SIG/C・・・符号化された主情報Ue・・・入
力側の二重スイッチ Ua・・・出力側のマルチプルスイッチUM・・・挿入
モード切換え信号 BC・・・ブロックエンコーダ BD・・・ブロックデコーダ WA・・・コードワードセパレータ Z−SIG・・・付加情@KR・・・結合器SQ・・・
代入補助信号源  U・・・スイッチング装置間・・・
基準値メモリ   SRC・・・副情報エンコーダSR
D・・・副情報デコーダ SS・・・代入信号発生層目
・・・ワード位置発生器 BG・・・ビット位置発生器
SG・・・制御信号発生器  a+b+c・・・端子(
導線)d、f、g、h・・・端子(導線) k+x+y
・・・端子(導線)r・・・リセット入力端子 Zl、
2,3.4・・・カウンタV0,1,2.3−・・比較
器   OR・OR回路ri、2・−・イアR−りUN
Do、1.2−AND回路ROM・・・ルックアップテ
ーブルメモリS10・・・直並列変換器  P/S・・
・並直列変換器UES・・・転送スイッチ  八〇〇・
・・加算器DL・・・遅延袋W      ov・・・
除算器PF・・・パルス整形器   SH・・・サンプ
ルホールド回路特許 出願人 ポリグラム・インターナ
ショナル・ホールディング・ビー・へ− −1−m−−1←ニー、1     1FIo、12 FrG、13

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、予じめ定められた数のコードワードの各々がアナロ
    グオーディオ信号のサンプルを表わし、ディジタル形式
    で付加的情報を伝送するために、ディジタルオーディオ
    情報の各第n番目のコードワードの一個又は複数個の下
    位のビットを前記付加的情報のデータビットにより置き
    換え、ここでnを正の整数とするオーディオ情報をディ
    ジタル形式で伝送する方法において、各第n番目のコー
    ドワードでオーディオ情報の一個又は複数個の下位のビ
    ットを予じめ定められた態様で付加的情報のビットによ
    り置き換え、置き換えられるビットの数がオーディオ情
    報の関連するコードワードの符号化された振幅値に依存
    し、一層大きな予じめ定められた基準値を越える時、一
    層小さな予じめ定められた基準値を越える時よりも多数
    のビットが置き換えられることを特徴とするオーディオ
    情報をディジタル形式で伝送する方法。 2、番号nを2以上とすることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のオーディオ情報をディジタル形式で伝
    送する方法。 3、コードワードの予じめ定められた値を越えた時、デ
    ィジタルオーディオ情報の一個又は複数個の下位のビッ
    トを各第n番目のコードワードだけでなく、他のコード
    ワードでも予じめ定められた態様で付加的情報のビット
    により置き換え、そのビットの数を越えられた符号化さ
    れた振幅値の大きさに依存させ、一層大きな予じめ定め
    られた基準値を越えた時は一層小さな予じめ定められた
    基準値を越える時よりも多数のビットを置き換え、後者
    の一層小さな予じめ定められた基準値が、各第n番目の
    コードワードで最下位のビットが置き換えられる場合の
    基準値よりも少なくとも相当に大きいことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載のオーディオ情報
    をディジタル形式で伝送する方法。 4、一定の予じめ定められた値のコードワード又はコー
    ドワード系列が現われる度に番号n用のクロックパルス
    カウンタが再スタートし、予じめ定められたコードワー
    ド又はコードワード系列が次に現われる迄巡回的に計数
    し続け、この時にクロックパルスカウンタを再び再スタ
    ートさせることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第3項のいずれか一項に記載のオーディオ情報をディ
    ジタル形式で伝送する方法。 5、伝送した後、付加的情報ビットをオーディオ情報の
    データビットから分離し、コードワードの空いたビット
    位置をディジタル雑音発生器からのビットで充たすこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項のいず
    れか一項に記載のオーディオ情報をディジタル形式で伝
    送する方法。 6、予じめ定められた数のコードワードが各々アナログ
    オーディオ信号のサンプルを表わし、同期情報(ブロッ
    ク同期)と、副コード情報及び、所望とあらば、誤りコ
    ード情報とが組合わされて一定の予じめ定められた長さ
    のブロックを形成し、ディジタル形式の付加的情報を付
    加的に伝送する場合、この付加的情報のデータビットが
    、nを正の整数として、ディジタルオーディオ情報の各
    第n番目のコードワードの一個又は複数個の下位のビッ
    トと置き換わるオーディオ情報をディジタル形式で伝送
    する方法において、 下記のステップ、即ち、 A、装置の入力側(SE)では、 a、主情報(H−SIG/C)の−ブロック(B)内の
    順次のコードワード(1、2、・・・・・・24)を互
    に直接続くコードワードを具える複数個 の同一のコードワード群(CW1、CW2)に分けるス
    テップと、 b、各コードワード群(CW1、CW2)を情報内容が
    不変のコードワード(基準コードワ ード)と、可変コードワード(混合コー ドワード)とに分け、できれば基準コー ドワードをコードワード群の頭に置くス テップと、 c、混合コードワードのいくつかの下位のビットを適当
    に符合化された付加的情報(Z −SIG)のビットにより置き換え、その置き換えるビ
    ットの数を予じめ定められた 一定数又はディジタルオーディオ情報の 値に依存する数とし、後者の場合は値が 大きい場合は小さい場合よりも一層多く のビットを置き換えるステップと を具え B、装置の出力側(SA)では、 a、ブロック同期(T4)により、コードワード群(C
    W1、CW2)の基準コードワード及び混合コードワー
    ドのその時の位置を検出 するステップと、 b、付加的情報(Z−SIG)を表わすビットを混合コ
    ードワードから分離し、空いたビッ ト位置を代入補助信号源(SQ)からの適当な桁のビッ
    トで充たすステップと、 c、混合コードワードから再生される主情報(H−SI
    G/C)の再構成されたコードワード及び付加的情報(
    Z−SIG)の再構成されたコードワードをデコードす
    るステップと を具えることを特徴とするオーディオ情報をディジタル
    形式で伝送する方法。 7、代入補助信号源(SQ)をディジタルダイザ発信器
    とすることを特徴とする特許請求の範囲第6項記載のオ
    ーディオ情報をディジタル形式で伝送する方法。
JP61113859A 1985-05-21 1986-05-20 オ−デイオ情報をデイジタル形式で伝送する方法 Granted JPS6226672A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3518234 1985-05-21
DE3518234.2 1985-05-21
DE19853523809 DE3523809A1 (de) 1985-05-21 1985-07-03 Verfahren zur zeitkompression von informationen in digitaler form
DE3523809.7 1985-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6226672A true JPS6226672A (ja) 1987-02-04
JPH0576114B2 JPH0576114B2 (ja) 1993-10-21

Family

ID=25832407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61113859A Granted JPS6226672A (ja) 1985-05-21 1986-05-20 オ−デイオ情報をデイジタル形式で伝送する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4750173A (ja)
EP (1) EP0205200B1 (ja)
JP (1) JPS6226672A (ja)
AT (1) ATE55199T1 (ja)
CA (1) CA1251280A (ja)
DE (2) DE3523809A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001118330A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Yamaha Corp データ生成方法、記録装置、記録媒体、および再生装置
JP2013076871A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 音声符号化装置及びプログラム、音声復号装置及びプログラム、並びに、音声符号化システム

Families Citing this family (143)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0291028B1 (en) * 1987-05-15 1997-01-08 Canon Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus
GB8806452D0 (en) * 1988-03-18 1988-04-20 Imperial College Digital data security system
US4987573A (en) * 1988-08-31 1991-01-22 Pulsecom Division Of Hubbell Incorporated Telephone system digital channel bank interface
US4901344A (en) * 1988-08-31 1990-02-13 156721 Canada Incorporated Telephone system digital channel bank interface
NL8802291A (nl) * 1988-09-16 1990-04-17 Koninkl Philips Electronics Nv Inrichting voor het verzenden van datawoorden welke een gedigitaliseerde analoog signaal vertegenwoordigen en een inrichting voor het ontvangen van de verzonden datawoorden.
US5038402A (en) * 1988-12-06 1991-08-06 General Instrument Corporation Apparatus and method for providing digital audio in the FM broadcast band
US5136586A (en) * 1989-12-04 1992-08-04 Academy Of Applied Science Method and apparatus for telephone line multiplex channeling of toll-quality voice and digital information
FR2658022B1 (fr) * 1990-02-07 1995-09-22 Telediffusion Fse Procede et systeme de marquage et d'identification d'information numerisee.
DE4020963A1 (de) * 1990-06-30 1992-01-02 Philips Patentverwaltung Uebertragungseinrichtung mit einem blockcode-codiertem hauptkanal und mit einem zusatzkanal
DE4138770A1 (de) * 1991-11-26 1993-05-27 Daimler Benz Ag Verfahren zur digitalen datenuebertragung im nullsymbol des cofdm-modulationsverfahrens
US5721788A (en) 1992-07-31 1998-02-24 Corbis Corporation Method and system for digital image signatures
US6301369B2 (en) 1992-07-31 2001-10-09 Digimarc Corporation Image marking to permit later identification
DE4229359C1 (de) 1992-09-03 1994-01-13 Baessgen Av Technik Gmbh Vorrichtung zum Speichern und Abspielen von Audioaufzeichnungen mit hierzu synchronem Betreiben von die Audiowiedergabe begleitenden Zusatzgeräten
GB9222972D0 (en) * 1992-11-03 1992-12-16 Thames Television Transmitting audio and data signals simultaneously
US6681028B2 (en) 1995-07-27 2004-01-20 Digimarc Corporation Paper-based control of computer systems
US5636292C1 (en) * 1995-05-08 2002-06-18 Digimarc Corp Steganography methods employing embedded calibration data
US5841978A (en) 1993-11-18 1998-11-24 Digimarc Corporation Network linking method using steganographically embedded data objects
US6611607B1 (en) 1993-11-18 2003-08-26 Digimarc Corporation Integrating digital watermarks in multimedia content
US5748783A (en) * 1995-05-08 1998-05-05 Digimarc Corporation Method and apparatus for robust information coding
US6944298B1 (en) 1993-11-18 2005-09-13 Digimare Corporation Steganographic encoding and decoding of auxiliary codes in media signals
USRE40919E1 (en) * 1993-11-18 2009-09-22 Digimarc Corporation Methods for surveying dissemination of proprietary empirical data
US5862260A (en) * 1993-11-18 1999-01-19 Digimarc Corporation Methods for surveying dissemination of proprietary empirical data
US6757406B2 (en) 1993-11-18 2004-06-29 Digimarc Corporation Steganographic image processing
US6681029B1 (en) 1993-11-18 2004-01-20 Digimarc Corporation Decoding steganographic messages embedded in media signals
US6516079B1 (en) 2000-02-14 2003-02-04 Digimarc Corporation Digital watermark screening and detecting strategies
US5841886A (en) * 1993-11-18 1998-11-24 Digimarc Corporation Security system for photographic identification
US7044395B1 (en) 1993-11-18 2006-05-16 Digimarc Corporation Embedding and reading imperceptible codes on objects
US5748763A (en) 1993-11-18 1998-05-05 Digimarc Corporation Image steganography system featuring perceptually adaptive and globally scalable signal embedding
US6449377B1 (en) 1995-05-08 2002-09-10 Digimarc Corporation Methods and systems for watermark processing of line art images
US6122403A (en) 1995-07-27 2000-09-19 Digimarc Corporation Computer system linked by using information in data objects
US5768426A (en) 1993-11-18 1998-06-16 Digimarc Corporation Graphics processing system employing embedded code signals
US6983051B1 (en) 1993-11-18 2006-01-03 Digimarc Corporation Methods for audio watermarking and decoding
US5710834A (en) * 1995-05-08 1998-01-20 Digimarc Corporation Method and apparatus responsive to a code signal conveyed through a graphic image
US6614914B1 (en) * 1995-05-08 2003-09-02 Digimarc Corporation Watermark embedder and reader
US6408082B1 (en) 1996-04-25 2002-06-18 Digimarc Corporation Watermark detection using a fourier mellin transform
US6424725B1 (en) 1996-05-16 2002-07-23 Digimarc Corporation Determining transformations of media signals with embedded code signals
US5832119C1 (en) * 1993-11-18 2002-03-05 Digimarc Corp Methods for controlling systems using control signals embedded in empirical data
US6636615B1 (en) 1998-01-20 2003-10-21 Digimarc Corporation Methods and systems using multiple watermarks
ATE387807T1 (de) * 1993-11-18 2008-03-15 Digimarc Corp Einbetten eines steganographischen kodes in ein bildsignal
US7171016B1 (en) * 1993-11-18 2007-01-30 Digimarc Corporation Method for monitoring internet dissemination of image, video and/or audio files
US6574350B1 (en) 1995-05-08 2003-06-03 Digimarc Corporation Digital watermarking employing both frail and robust watermarks
US5822436A (en) 1996-04-25 1998-10-13 Digimarc Corporation Photographic products and methods employing embedded information
US7039214B2 (en) 1999-11-05 2006-05-02 Digimarc Corporation Embedding watermark components during separate printing stages
US6522770B1 (en) 1999-05-19 2003-02-18 Digimarc Corporation Management of documents and other objects using optical devices
US6869023B2 (en) 2002-02-12 2005-03-22 Digimarc Corporation Linking documents through digital watermarking
US6968057B2 (en) * 1994-03-17 2005-11-22 Digimarc Corporation Emulsion products and imagery employing steganography
DE4415288A1 (de) * 1994-04-30 1995-11-02 Ant Nachrichtentech Verfahren zur Aufbereitung und Wiedergewinnung von Daten sowie Anordnung hierzu
US8094949B1 (en) 1994-10-21 2012-01-10 Digimarc Corporation Music methods and systems
US6535618B1 (en) 1994-10-21 2003-03-18 Digimarc Corporation Image capture device with steganographic data embedding
US7724919B2 (en) * 1994-10-21 2010-05-25 Digimarc Corporation Methods and systems for steganographic processing
US6560349B1 (en) * 1994-10-21 2003-05-06 Digimarc Corporation Audio monitoring using steganographic information
US5646997A (en) * 1994-12-14 1997-07-08 Barton; James M. Method and apparatus for embedding authentication information within digital data
US6760463B2 (en) 1995-05-08 2004-07-06 Digimarc Corporation Watermarking methods and media
US6744906B2 (en) 1995-05-08 2004-06-01 Digimarc Corporation Methods and systems using multiple watermarks
US7486799B2 (en) 1995-05-08 2009-02-03 Digimarc Corporation Methods for monitoring audio and images on the internet
US6590996B1 (en) 2000-02-14 2003-07-08 Digimarc Corporation Color adaptive watermarking
US6721440B2 (en) 1995-05-08 2004-04-13 Digimarc Corporation Low visibility watermarks using an out-of-phase color
US6408331B1 (en) 1995-07-27 2002-06-18 Digimarc Corporation Computer linking methods using encoded graphics
US6788800B1 (en) 2000-07-25 2004-09-07 Digimarc Corporation Authenticating objects using embedded data
US7006661B2 (en) * 1995-07-27 2006-02-28 Digimarc Corp Digital watermarking systems and methods
US6829368B2 (en) 2000-01-26 2004-12-07 Digimarc Corporation Establishing and interacting with on-line media collections using identifiers in media signals
US6411725B1 (en) 1995-07-27 2002-06-25 Digimarc Corporation Watermark enabled video objects
US6577746B1 (en) 1999-12-28 2003-06-10 Digimarc Corporation Watermark-based object linking and embedding
US6965682B1 (en) 1999-05-19 2005-11-15 Digimarc Corp Data transmission by watermark proxy
US7051086B2 (en) 1995-07-27 2006-05-23 Digimarc Corporation Method of linking on-line data to printed documents
US7171018B2 (en) 1995-07-27 2007-01-30 Digimarc Corporation Portable devices and methods employing digital watermarking
US5737331A (en) * 1995-09-18 1998-04-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for conveying audio signals using digital packets
US7715446B2 (en) * 1996-04-25 2010-05-11 Digimarc Corporation Wireless methods and devices employing plural-bit data derived from audio information
US6307949B1 (en) * 1996-05-07 2001-10-23 Digimarc Corporation Methods for optimizing watermark detection
US6381341B1 (en) 1996-05-16 2002-04-30 Digimarc Corporation Watermark encoding method exploiting biases inherent in original signal
DE19632036A1 (de) * 1996-08-08 1998-02-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Aufbereitung von Abtastwerten
DE19652187A1 (de) * 1996-12-14 1998-06-18 Asea Brown Boveri Verfahren zum Übertragen von digitalisierten Nutzdaten und Signalisierungsdaten über einen Kanal
AUPO521897A0 (en) * 1997-02-20 1997-04-11 Telstra R & D Management Pty Ltd Invisible digital watermarks
US6035434A (en) * 1997-06-12 2000-03-07 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for bit interleaving of half-rate speech data
EP0901282B1 (en) 1997-09-03 2006-06-28 Hitachi, Ltd. Method for recording and reproducing electronic watermark information
US6850626B2 (en) 1998-01-20 2005-02-01 Digimarc Corporation Methods employing multiple watermarks
JP2002515678A (ja) * 1998-05-12 2002-05-28 ソラナ・テクノロジー・ディベロップメント・コーポレイション デジタル隠蔽データ転送(dhdt)
US6792542B1 (en) * 1998-05-12 2004-09-14 Verance Corporation Digital system for embedding a pseudo-randomly modulated auxiliary data sequence in digital samples
US7644282B2 (en) 1998-05-28 2010-01-05 Verance Corporation Pre-processed information embedding system
JP2000021137A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Sony Corp 編集装置
US7006555B1 (en) 1998-07-16 2006-02-28 Nielsen Media Research, Inc. Spectral audio encoding
CN1129114C (zh) * 1999-03-19 2003-11-26 索尼公司 附加信息嵌入方法和设备,以及附加信息解调方法和设备
US6483857B1 (en) 1999-05-07 2002-11-19 Nortel Networks Limited Method and apparatus for transmitting control information over an audio data stream
US8103542B1 (en) 1999-06-29 2012-01-24 Digimarc Corporation Digitally marked objects and promotional methods
CA2310769C (en) * 1999-10-27 2013-05-28 Nielsen Media Research, Inc. Audio signature extraction and correlation
US6608919B1 (en) * 1999-11-10 2003-08-19 Digimarc Corporation Method and apparatus for encoding paper with information
US6625297B1 (en) 2000-02-10 2003-09-23 Digimarc Corporation Self-orienting watermarks
US6737957B1 (en) 2000-02-16 2004-05-18 Verance Corporation Remote control signaling using audio watermarks
US6968564B1 (en) 2000-04-06 2005-11-22 Nielsen Media Research, Inc. Multi-band spectral audio encoding
US6804377B2 (en) 2000-04-19 2004-10-12 Digimarc Corporation Detecting information hidden out-of-phase in color channels
US7027614B2 (en) 2000-04-19 2006-04-11 Digimarc Corporation Hiding information to reduce or offset perceptible artifacts
US6912295B2 (en) * 2000-04-19 2005-06-28 Digimarc Corporation Enhancing embedding of out-of-phase signals
US7466742B1 (en) 2000-04-21 2008-12-16 Nielsen Media Research, Inc. Detection of entropy in connection with audio signals
US7111168B2 (en) * 2000-05-01 2006-09-19 Digimarc Corporation Digital watermarking systems
US6633654B2 (en) * 2000-06-19 2003-10-14 Digimarc Corporation Perceptual modeling of media signals based on local contrast and directional edges
US6879652B1 (en) 2000-07-14 2005-04-12 Nielsen Media Research, Inc. Method for encoding an input signal
JP2002095100A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Victor Co Of Japan Ltd 制御データの書換/追加装置及び方法並びにこれに用いる伝送方法及び記録媒体
AU2002214613A1 (en) * 2000-11-08 2002-05-21 Digimarc Corporation Content authentication and recovery using digital watermarks
US20020114299A1 (en) * 2000-12-27 2002-08-22 Daozheng Lu Apparatus and method for measuring tuning of a digital broadcast receiver
KR20030017630A (ko) 2001-05-15 2003-03-03 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 정보 신호 내 보조 데이터 임베딩
US7515730B2 (en) * 2001-12-13 2009-04-07 Digimarc Corporation Progressive image quality control using watermarking
US7187780B2 (en) * 2001-12-13 2007-03-06 Digimarc Corporation Image processing methods using reversible watermarking
US7561714B2 (en) * 2001-12-13 2009-07-14 Digimarc Corporation Reversible watermarking
US8059815B2 (en) * 2001-12-13 2011-11-15 Digimarc Corporation Transforming data files into logical storage units for auxiliary data through reversible watermarks
US7006662B2 (en) * 2001-12-13 2006-02-28 Digimarc Corporation Reversible watermarking using expansion, rate control and iterative embedding
ATE509326T1 (de) 2001-12-18 2011-05-15 L 1 Secure Credentialing Inc Mehrfachbildsicherheitsmerkmale zur identifikation von dokumenten und verfahren zu ihrer herstellung
US7793846B2 (en) 2001-12-24 2010-09-14 L-1 Secure Credentialing, Inc. Systems, compositions, and methods for full color laser engraving of ID documents
US7728048B2 (en) 2002-12-20 2010-06-01 L-1 Secure Credentialing, Inc. Increasing thermal conductivity of host polymer used with laser engraving methods and compositions
AU2002364255A1 (en) 2001-12-24 2003-07-15 Digimarc Id Systems, Llc Covert variable information on id documents and methods of making same
US7694887B2 (en) 2001-12-24 2010-04-13 L-1 Secure Credentialing, Inc. Optically variable personalized indicia for identification documents
US7824029B2 (en) 2002-05-10 2010-11-02 L-1 Secure Credentialing, Inc. Identification card printer-assembler for over the counter card issuing
WO2004036352A2 (en) 2002-10-15 2004-04-29 Verance Corporation Media monitoring, management and information system
US7804982B2 (en) 2002-11-26 2010-09-28 L-1 Secure Credentialing, Inc. Systems and methods for managing and detecting fraud in image databases used with identification documents
US7712673B2 (en) 2002-12-18 2010-05-11 L-L Secure Credentialing, Inc. Identification document with three dimensional image of bearer
US7350001B1 (en) * 2003-01-17 2008-03-25 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for automatic word length conversion
EP1614064B1 (en) 2003-04-16 2010-12-08 L-1 Secure Credentialing, Inc. Three dimensional data storage
US20060239501A1 (en) 2005-04-26 2006-10-26 Verance Corporation Security enhancements of digital watermarks for multi-media content
US9055239B2 (en) 2003-10-08 2015-06-09 Verance Corporation Signal continuity assessment using embedded watermarks
US7369677B2 (en) 2005-04-26 2008-05-06 Verance Corporation System reactions to the detection of embedded watermarks in a digital host content
US7616776B2 (en) 2005-04-26 2009-11-10 Verance Corproation Methods and apparatus for enhancing the robustness of watermark extraction from digital host content
US7744002B2 (en) 2004-03-11 2010-06-29 L-1 Secure Credentialing, Inc. Tamper evident adhesive and identification document including same
US20060109760A1 (en) * 2004-11-22 2006-05-25 Gerald Seelig System and device for audio visual information transfer and storage
US8020004B2 (en) 2005-07-01 2011-09-13 Verance Corporation Forensic marking using a common customization function
US8781967B2 (en) * 2005-07-07 2014-07-15 Verance Corporation Watermarking in an encrypted domain
US8259938B2 (en) 2008-06-24 2012-09-04 Verance Corporation Efficient and secure forensic marking in compressed
US8838977B2 (en) 2010-09-16 2014-09-16 Verance Corporation Watermark extraction and content screening in a networked environment
RU2447514C1 (ru) * 2010-11-19 2012-04-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Уральский государственный университет" ГОУ ВПО "ЮУрГУ" Способ управления объектами последовательным кодом
US8682026B2 (en) 2011-11-03 2014-03-25 Verance Corporation Efficient extraction of embedded watermarks in the presence of host content distortions
US8615104B2 (en) 2011-11-03 2013-12-24 Verance Corporation Watermark extraction based on tentative watermarks
US8533481B2 (en) 2011-11-03 2013-09-10 Verance Corporation Extraction of embedded watermarks from a host content based on extrapolation techniques
US8923548B2 (en) 2011-11-03 2014-12-30 Verance Corporation Extraction of embedded watermarks from a host content using a plurality of tentative watermarks
US8745403B2 (en) 2011-11-23 2014-06-03 Verance Corporation Enhanced content management based on watermark extraction records
US9323902B2 (en) 2011-12-13 2016-04-26 Verance Corporation Conditional access using embedded watermarks
US9547753B2 (en) 2011-12-13 2017-01-17 Verance Corporation Coordinated watermarking
US9571606B2 (en) 2012-08-31 2017-02-14 Verance Corporation Social media viewing system
US8726304B2 (en) 2012-09-13 2014-05-13 Verance Corporation Time varying evaluation of multimedia content
US8869222B2 (en) 2012-09-13 2014-10-21 Verance Corporation Second screen content
US9106964B2 (en) 2012-09-13 2015-08-11 Verance Corporation Enhanced content distribution using advertisements
WO2014153199A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Verance Corporation Transactional video marking system
US9251549B2 (en) 2013-07-23 2016-02-02 Verance Corporation Watermark extractor enhancements based on payload ranking
US9208334B2 (en) 2013-10-25 2015-12-08 Verance Corporation Content management using multiple abstraction layers
WO2015138798A1 (en) 2014-03-13 2015-09-17 Verance Corporation Interactive content acquisition using embedded codes
RU2618379C1 (ru) * 2016-03-28 2017-05-03 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Поволжский государственный университет телекоммуникаций и информатики" (ФГБОУ ВО ПГУТИ) Способ стеганографического внедрения дополнительной информации в семплы цифровых звуковых сигналов

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3541264A (en) * 1967-05-15 1970-11-17 Sylvania Electric Prod Apparatus for deleting a portion of a signal
GB1252555A (ja) * 1970-02-17 1971-11-10
JPS5381222A (en) * 1976-12-27 1978-07-18 Sony Corp Digital signal transmitting system
SE404982B (sv) * 1977-12-22 1978-11-06 Ericsson Telefon Ab L M Sett och anordning for att i en telefonianleggning overfora digital information
DE2804150C3 (de) * 1978-01-31 1981-11-26 SIEMENS AG AAAAA, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und Anordnung zum Übertragen pulscodemodulierter Analogsignale
GB1555394A (en) * 1978-04-04 1979-11-07 Standard Telephones Cables Ltd Digital signalling especially in an automatic telecommunication system
GB2063018B (en) * 1979-10-08 1984-03-28 Gen Electric Co Ltd Telecommunication systems
US4377860A (en) * 1981-01-05 1983-03-22 American Microsystems, Inc. Bandwidth reduction method and structure for combining voice and data in a PCM channel
DE3263964D1 (en) * 1981-02-16 1985-07-11 British Telecomm Method and apparatus for transmitting data with digitally encoded speech
DE3424626C2 (de) * 1984-07-04 1987-03-12 Polygram Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zur fehlergesicherten Übertragung digitaler Information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001118330A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Yamaha Corp データ生成方法、記録装置、記録媒体、および再生装置
JP2013076871A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 音声符号化装置及びプログラム、音声復号装置及びプログラム、並びに、音声符号化システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0205200A1 (de) 1986-12-17
JPH0576114B2 (ja) 1993-10-21
ATE55199T1 (de) 1990-08-15
US4750173A (en) 1988-06-07
CA1251280A (en) 1989-03-14
EP0205200B1 (de) 1990-08-01
DE3673080D1 (de) 1990-09-06
DE3523809C2 (ja) 1993-04-29
DE3523809A1 (de) 1986-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6226672A (ja) オ−デイオ情報をデイジタル形式で伝送する方法
EP0137855B1 (en) Data transfer system using digital disc
US5539829A (en) Subband coded digital transmission system using some composite signals
US5777992A (en) Decoder for decoding and encoded digital signal and a receiver comprising the decoder
US6289308B1 (en) Encoded wideband digital transmission signal and record carrier recorded with such a signal
KR900001222B1 (ko) Pcm 신호의 기록 재생장치
US6226758B1 (en) Sample rate conversion of non-audio AES data channels
JPS62269584A (ja) 画像信号と関連音声信号の記録・再生方法及び装置
EP0820664A1 (en) N-channel transmission, compatible with 2-channel transmission and 1-channel transmission
US4491869A (en) Pulse code modulation system suitable for digital recording of broadband analog signals
KR100762211B1 (ko) 제 1 디지털 정보신호를 전송매체를 통해 전송하기 위해제 2 디지털 정보신호 내부에 삽입하는 장치 및 방법
KR20010012668A (ko) 디지탈 정보신호를 인코딩된 형태 및 인코딩되지 않은형태로 교대로 송신하는 송신장치
JPH11298999A (ja) 多チャンネルpcm音声信号伝送方式
JP2621873B2 (ja) ディジタル音声データの記録方法
JPS63148467A (ja) デジタル情報信号再生方式
JPS6366765A (ja) デジタル情報信号記録再生方式
JPS58146012A (ja) デイジタルデ−タ伝送装置
JPH06276163A (ja) ディジタルオーディオ送信装置及び受信装置
JPS6352378A (ja) デジタル情報信号再生方式
AU2005204293B2 (en) Matrix improvements to lossless encoding and decoding
KR850000953B1 (ko) 2진 데이타비트 블럭열을 2진 채널비트 블럭열로 코딩시키는 방법
MXPA01008530A (en) Embedding a first digital information signal into a second digital information signal for transmission via a transmission medium
JPS60154363A (ja) オ−デイオ情報の記録再生方式
JPS6352379A (ja) デジタル情報信号再生方式
JPH08162968A (ja) 情報符号化方法及び装置、情報復号化方法及び装置、並びに記録媒体