JPS6226553Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226553Y2
JPS6226553Y2 JP4983281U JP4983281U JPS6226553Y2 JP S6226553 Y2 JPS6226553 Y2 JP S6226553Y2 JP 4983281 U JP4983281 U JP 4983281U JP 4983281 U JP4983281 U JP 4983281U JP S6226553 Y2 JPS6226553 Y2 JP S6226553Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
operating rod
sealing base
trochanter
inclined guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4983281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57161679U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4983281U priority Critical patent/JPS6226553Y2/ja
Publication of JPS57161679U publication Critical patent/JPS57161679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6226553Y2 publication Critical patent/JPS6226553Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は引戸式ドアや回動式ドアにおいて、該
ドアの上面と該下面に対するかまち部材又は天井
等の部材(以下単にかまち等と称する)との間の
隙間、またはドアの下面と当該下面に対する床又
は敷居部材等の部材(以下単に床等と称する)と
の間の隙間を、塞ぐようにする密閉装置の構造に
関するものである。
〔従来の技術〕
引戸式ドアまたは回動式ドアにおける少なくと
も下面または上面に、ドアの間口方向に沿つて長
手の密閉基体を上下動自在に配設し、該密閉基体
とドアとの間に作動杆をドアの間口方向に摺動自
在に装着し、前記密閉基体に対して当該密閉基体
をドアに接近する方向(ドア内に引き込む方向)
に付勢する復帰ばねを設ける一方、前記作動杆の
先端をドアの間口方向一側端から突出させるよう
に付勢ばねを設け、作動杆には突出片を設けその
傾斜面を密閉基体の垂直部に切欠いた切欠き部に
おける傾斜面に接当させるように嵌合し、作動杆
の摺動によつて密閉基体が上下動するように構成
し、作動杆の先端をドアを閉めたとき支柱等の部
材に接当させて作動杆を後退摺動させることによ
り、密閉基体をドアに対するかまち等又は床等に
押圧して、かまち等又は床等との隙間を塞ぐよう
にしたドアの密閉装置が、先行技術としての実開
昭54−82439号公報により提案されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この構成によれば、作動杆をドアの一側端から
突出するように付勢ばねにて付勢すると共に、作
動杆から突出する突出片の傾斜面を密閉基体の垂
直部に切欠いた切欠き部における傾斜面に接当さ
せるように嵌合し、作動杆の摺動によつて密閉基
体が上下動するように構成したものであると共
に、密閉基体がドア内に引き込まれるように復帰
ばねのばね力が常時作用しているので、作動杆の
先端がドアに対する支柱等に接当して押し込まれ
る後退距離と密閉基体がドアの上面または下面か
ら離れる方向に移動する距離とに一定の比例関係
があり、作動杆の後退距離が不足すると、密閉基
体の移動距離も不足して、ドアに対するかまち等
又は床等との隙間を密閉基体により完全に塞ぐこ
とができないと云う問題があつた。
本考案は、その問題点を解消することを目的と
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため、本考案は、引戸式ドア又は回動式ド
アの少なくとも下面または上面に、ドアの間口方
向に沿つて長手の密閉基体を上下動自在に配設
し、ドアには前記密閉基体を略垂直上下方向のみ
移動可能にする規制手段を設けると共に、該密閉
基体をドアの上面又は下面から離れる方向に付勢
する付勢ばねを設け、ドアと密閉基体との間には
作動杆をドアの間口方向に沿つて前後動自在に設
け、該作動杆の先端を間口方向の端部に突出さ
せ、ドアと作動杆との間には、当該作動杆が間口
方向の端部から突出する方向に付勢するように復
帰ばねを設け、且つ該復帰ばねのばね力を前記付
勢ばねのばね力より大きく構成し、密閉基体と作
動杆とのいずれか一方には傾斜案内面を設け、他
方には前記傾斜案内面に接当する転子を設け、密
閉基体に設ける傾斜案内面または転子に対して、
作動杆に設ける転子または傾斜案内面を、当該作
動杆の後退移動側に配設して、作動杆の先端が間
口方向の端部から突出するように前進するときに
密閉基体がドア内に引き込まれるように構成した
ものである。
〔考案の作用及び効果〕
本考案によれば、作動杆の先端がドアの間口方
向の端部から突出している状態のとき、換言すれ
ば、ドアが間口に対して開いている状態のときに
は、作動杆に作用する復帰ばねのばね力と密閉基
体に作用する付勢ばねのばね力との差異及び転子
と傾斜案内面との位置関係により、密閉基体はド
ア内に引き込まれる。
他方、作動杆に先端が間口における支柱などの
部材に接当して押圧されて、当該作動杆が後退す
ると、当該作動杆に設けた転子または傾斜案内面
が先に後退して、密閉基体がドアから離れる、つ
まりかまち等又は床等との隙間を塞ぐように突出
し、しかも、密閉基体による前記隙間を塞いだ状
態まで突出した後も、作動杆は後退できる。換言
すれば、作動杆が一定以上後退すると、密閉基体
の上下動と作動杆後退動との関連がなくなり、密
閉基体に作用する付勢ばねのばね力により、前記
隙間を完全に塞ぐことができると云う顕著な効果
を有するのである。
〔実施例〕
次に実施例について説明すると、図において、
符号1,1は間仕切用のドア、2は床面、3は側
壁、4は天井面、5は天井面4に配設した箱型案
内レールで、図示しないが案内レール5の下面に
はその長手方向に沿つて開口通路が形成されてい
る。
符号6,6は各ドア1の上端適宜箇所から上向
き突出させ、且つ前記開口通路に臨ませた吊棒の
上端に設けた回転コロで、前記案内レール5の内
側案内面に沿つて移動できるように構成されてい
る。
符号7,7は前記各ドア1の上面及び下面に、
その間口方向に沿つて設けた密閉装置であり、第
2図から第4図に示すように、ドアの下面側に設
けた密閉装置7について以下に説明する。
この密閉装置7はドア1の間口方向に沿つて前
後動自在な作動杆8と、ドア1の下面に対して略
垂直方向に上下動自在に遊嵌された前後長手の密
閉基体9と、その両者の連動機構から成る。
密閉基体9の上側には一対の幕板部10,10
を備えてあり、その幕板部10と反対側である下
側には、ゴム製等の可撓性を有する長手のシール
部材11,11を左右一対配設する。
また、前記作動杆8と密閉基体9及びその連動
機構は予め組み立てた状態でドア1の下面に組み
入れることができるように構成されている。
本実施例では、前後長手の断面下向きコ字状の
枠体12内に予め組み立てて、これをドア1の下
端に取付けるもので、前記枠体12の天板下面に
前後適宜位置隔てて一対の下向きコ字状の支持体
13を取付けし、各支持体13の左右側板下端を
互いに内向きに折曲させた支持部14,14に合
成樹脂製等のスライダ15,15を上向き突出さ
せ、断面上向きコ字状の前後長手の作動杆8の下
面を前記スライダ15に接当させるように載置
し、作動杆8を前記支持体13に対して前後動自
在となるように嵌挿する。
前記枠体12の垂直側板部に穿設した取付孔1
6から引張ばねである復帰ばね17を入れる等し
て枠体12前板裏面に突設したブラケツト18と
前記作動杆8の前部上面に突設したブラケツト1
9との間に復帰ばね17を装架して、作動杆8の
先端がドアの間口方向前端面から突出するように
付勢する。
前記密閉基体9の前後方向適宜隔てた位置に
は、作動杆8の上面と枠体12の天板下面との間
に配置された左右幕板10,10間に回転ローラ
等の転子20を軸21支持する。
また、作動杆8の上面には前記転子20の後側
下面に接当するように、当該転子20より後位置
に傾斜案内面22を設け、該傾斜案内面22の傾
斜方向は、その上端が作動杆8の後退方向後方に
位置するようなものであり、換言すれば、傾斜案
内面22は作動杆8の後退方向に行くにしたがつ
て、順次作動杆8の上面からの高さ寸法が大きく
なるように傾斜形成する。
符号23は前記密閉基体9をドア1の下面ひい
ては作動杆8に対して略垂直に上下動するように
案内する案内杆で、案内杆23はその基端を密閉
基体9の上面から上向きに突設し、作動杆8の前
後長手溝24を貫通して枠体12天板に上下動自
在に貫通させてある。
案内杆23に被嵌した圧縮ばねである付勢ばね
25は枠体12の天板下面と密閉基体9の上面間
に装架し、密閉基体9をドア1から下向きに離す
方向に付勢してある。
この密閉基体9に対する複数の付勢ばね25の
総ばね力よりも前記作動杆8を突出させる復帰ば
ね17のばね力を大きくなように設定する。
さらに、枠体12天板下面から下向き突出させ
た接当体26は密閉基体9を略垂直方向にのみ上
下動できるように規制する手段で、作動杆8の前
進動時に密閉基体9が傾斜案内面22に押されて
前進しないように前記接当体26裏面を転子20
の前面に接当させるように構成するものであり、
本実施例では、接当体26はドア1の間口方向の
略中央部に設けられており、且つ転子20が傾斜
案内面22と接当体26とに同時に接当するよう
にして、転子20の設置個数を低減している。
この構成により、ドア1を矢印A方向に前進さ
せると、前置したドア1の後端面又はその後端面
から後向きに突出した突出物27や間口における
支柱の端面等、作動杆8の先端と対峙した部材に
作動杆8が押され、復帰ばね17のばね力に抗し
て作動杆8は後退する。
これにつれて、作動杆8に設けられた傾斜案内
面22も後退し、したがつて密閉基体9における
転子20は前記傾斜案内面22に沿つて移動でき
る。そして密閉基体9は付勢ばね25により下向
きに付勢されているので、床面2等に対して密接
することができる(第3図参照)。
この場合、作動杆8に設けた傾斜案内面22は
密閉基体9における転子20より後位置、つまり
作動杆8の後退側にあるから、当該作動杆8が一
定距離以上後退すると、転子と傾斜案内面22と
の接当関係が解除され、さらに密閉基体9は付勢
ばね25によりドア下面から下向きに突出するよ
うに付勢されているのであるから、密閉基体9は
いわば独立的に床面2等に確実に密接するように
押圧できることになる。
反対にドア1を後退させると、突出体27と作
動杆8の先端との押圧が解除され、復帰ばね17
のばね力は付勢ばね25のばね力より大きいの
で、作動杆8はドア1の間口一側端方向に突出前
進動し、そのとき傾斜案内面22が転子20を後
方下面側から上向きに押し上げる。またこのと
き、規制手段である接当体26により転子20が
密閉基体9を略垂直方向にのみ上昇動できるよう
に規制してあるから、密閉基体9はドア1の下面
内に引き込まれるように引き上げられて床面2等
との密接も解除できる。
なお、ドア1の上面に本考案の密閉装置7を装
着するに際しては、前後動する作動杆8を支持体
13により前後摺動自在となるように支持または
挾持されていれば良い。
密閉基体9と作動杆8とに各々設ける転子20
と傾斜案内面22との関係は前記実施例と逆にす
ることもできる。即ち、支持体13に対して摺動
自在に支持された作動杆8には回転コロ等の転子
20を設ける一方、密閉基体9における左右幕板
10,10間には前記転子20の前面側に接当す
るように傾斜案内面22を設け、ドア1から離れ
る方向に付勢ばね25により付勢された密閉基体
9をそのばね力に打ち勝つばね力を持つ復帰ばね
17により作動杆8を前進させて、密閉基体9を
ドアの上面又は下面内に引き込むように構成して
も前記実施例と同様の作用効果を奏する。
さらに、前記転子20は軸21を中心にして回
転する必要はなく、摩擦係数の小さい合成樹脂製
の円柱形状のものであつても良い。
なおまた、転子20と傾斜案内面22との接当
はいわゆる点接触であり、且つ密閉基体9の上下
動規制手段である接当体26と転子20との接触
も点接触であること及び案内杆23側面と枠体1
2天板との嵌合も短い距離であることから、密閉
基体9は略水平状態で上下動できるものでありな
がら、転子20と傾斜案内面22との接触がなく
なれば、床面2等が間口方向に沿つて水平でなく
上下に傾斜していても密閉基体9の下端を当該傾
斜している床面2に添わせて密接することもでき
るのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はドアの
正面図、第2図は要部側断面図、第3図はドアの
閉止位置における状態を示す断面図、第4図は第
3図の−視断面図である。 1……ドア、2……床面、7,7……密閉装
置、8……作動杆、9……密閉基体、17……復
帰ばね、25……付勢ばね、20……転子、22
……傾斜案内面、23……案内杆、26……接当
体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 引戸式ドア又は回動式ドアの少なくとも下面ま
    たは上面に、ドアの間口方向に沿つて長手の密閉
    基体を上下動自在に配設し、ドアには前記密閉基
    体を略垂直上下方向のみ移動可能にする規制手段
    を設けると共に、該密閉基体をドアの上面又は下
    面から離れる方向に付勢する付勢ばねを設け、ド
    アと密閉基体との間には作動杆をドアの間口方向
    に沿つて前後動自在に設け、該作動杆の先端を間
    口方向の端部に突出させ、ドアと作動杆との間に
    は、当該作動杆が間口方向の端部から突出する方
    向に付勢するように復帰ばねを設け、且つ該復帰
    ばねのばね力を前記付勢ばねのばね力より大きく
    構成し、密閉基体と作動杆とのいずれか一方には
    傾斜案内面を設け、他方には前記傾斜案内面に接
    当する転子を設け、密閉基体に設ける傾斜案内面
    または転子に対して、作動杆に設ける転子または
    傾斜案内面を、当該作動杆の後退移動側に配設し
    て、作動杆の先端が間口方向の端部から突出する
    ように前進するときに密閉基体がドア内に引き込
    まれるように構成して成るドアの密閉装置。
JP4983281U 1981-04-06 1981-04-06 Expired JPS6226553Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4983281U JPS6226553Y2 (ja) 1981-04-06 1981-04-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4983281U JPS6226553Y2 (ja) 1981-04-06 1981-04-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57161679U JPS57161679U (ja) 1982-10-12
JPS6226553Y2 true JPS6226553Y2 (ja) 1987-07-07

Family

ID=29846548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4983281U Expired JPS6226553Y2 (ja) 1981-04-06 1981-04-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226553Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57161679U (ja) 1982-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280686A (en) Sliding window or door arrangement
US11118395B2 (en) Sealing device
JP5090681B2 (ja) 引戸の引込み装置
JPH0228660B2 (ja)
KR101778283B1 (ko) 미닫이 창호의 틈새 방지부재
CA2554895A1 (en) Resilient retention system for a door panel
KR20050102141A (ko) 엘리베이터용 밀봉 장치
US3027937A (en) Weather strip for sliding closures
JPS6226553Y2 (ja)
JP2010043433A (ja) 気密式引戸装置
JPS6123595Y2 (ja)
JPS6117185Y2 (ja)
JP2520670Y2 (ja) スライドドアのチェック機構
JPS6316465Y2 (ja)
CN220081186U (zh) 隐藏式定位机构及推拉门系统
JPS6316463Y2 (ja)
JP3866382B2 (ja) 引戸用の上部案内装置
JP2782155B2 (ja) ドアの隙間塞ぎ装置
JPH033756Y2 (ja)
JPH0724550Y2 (ja) ドアのシ−ル装置
JPH0519490Y2 (ja)
JPH0417754Y2 (ja)
JPS6316464Y2 (ja)
JPH0640287U (ja) ドアの閉塞装置
JPH0640834Y2 (ja) 自閉式引戸における停止装置