JPS62265197A - ダイヤモンドの合成方法 - Google Patents

ダイヤモンドの合成方法

Info

Publication number
JPS62265197A
JPS62265197A JP10846286A JP10846286A JPS62265197A JP S62265197 A JPS62265197 A JP S62265197A JP 10846286 A JP10846286 A JP 10846286A JP 10846286 A JP10846286 A JP 10846286A JP S62265197 A JPS62265197 A JP S62265197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
water
hydrogen
methane
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10846286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Saito
幸雄 斉藤
Hideaki Tanaka
秀明 田中
Yasushi Sato
康司 佐藤
Kazunori Fujita
一紀 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10846286A priority Critical patent/JPS62265197A/ja
Publication of JPS62265197A publication Critical patent/JPS62265197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はダイヤモンドの低圧合成法に関する。
【従来の技術〕
ダイヤモンドは最も硬い物質としてよく知られているが
、硬さ以外に熱の伝導性、電気的絶縁性。
紫外〜赤外域の光の透過性、化学的安定性など機能材料
として優れた特性をもっている。
ダイヤモンドの合成法として高圧法がよく知られている
が、−気圧以下の低圧でもプラズマ、イオンビーム及び
熱エネルギを利用することにより合成できることも解っ
てきた。この中で熱エネルギを利用する方法が簡便で、
実用上偏れていると考えられる。
熱CVD法によるダイヤモンドの低圧合成の従来技術は
特開昭58−91100号公報にみられるようにメタン
等の炭化水素と水素との混合ガスを1’500〜200
0”Cに加熱されたタングステンヒータにより分解し、
数百℃に加熱されたシリコンウェハ等上に粒子、又は、
膜状のダイヤモンドを合成する方法である。この従来技
術によれば、約1μ/hの速度でダイヤモンドの合成が
可能である。
【発明が解決しようとする問題点〕   ゛しかじ、ダ
イヤモンドの工業的生産を考えた場合、より早い速度で
簡便に合成することが望ましい。
本発明の目的は、従来法より低温で、しかも数倍早い速
度で粒子、又は、膜状ダイヤモンドを合成する方法を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は炭化水素と水素の混合ガスに微量の酸素原子
を含む無機ガスを添加し、このガスを1500〜200
0’Cで熱分解することにより達成される。
従来、原料ガス中に酸素を添加するとグラファイトのみ
ならずダイヤモンドも燃焼してしまい好ましくないと考
えられていた。しかし、水素に富んだ還元性ガス雰囲気
中の微量の酸素は、ダイヤモンドを燃焼することなく、
炭化水素のラジカル分解を促進し、また、グラファイト
の除去に有効に働くことを実験的に確認し1本発明に至
った。
酸素量は、炭化水素の炭素を1として、0.1〜1含有
することが好ましい、0.1未満では効果が乏しく、1
より大にするとダイヤモンドが燃えるおそれがある。
〔作用〕 炭化水素と水素との混合ガス中に微量添加される酸素原
子を含有する無機ガスは高温中で熱分解し、活用な酸素
ラジカル、又は、水酸基ラジカルを生成する。このラジ
カルは、炭化水素の分解を促進し、また、基板上ではダ
イヤモンドの生長を阻害する副生グラファイトと選択的
に反応し、これを除去する。このため、従来の水素だけ
によるグラファイトの除去に比べ、多量の炭化水素の供
給が可能となり、ダイヤモンドの生成速度を早めること
ができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する。
実施例では炭化水素ガスとしてメタン、無機酸素を含有
するガスとして水を用いた。メタン1と水素2は質量流
量計3で計量されたのち、混合される。水4は混合ガス
がバブリングすることにより、混合ガスに同伴させて反
応器5へ供給される。水の供給量は恒温槽6の水7の温
度をヒータ8により調節することにより制御する0反応
器5に入った混合ガスは1500〜2000℃に加熱さ
れたタングステンヒータ9により分解される。この温度
でメタンは、はぼ、完全に分解され、水素及び水は数パ
ーセント解離する。メタンの分解により生成した炭素か
ら数百度に加熱されたシリコンウェハ10上にダイヤモ
ンド及びグラファイトが生成する。グラファイトは水素
及び水の分解で生成した水素原子、又は、酸素原子と反
応して除去されるので、結果としてダイヤモンドがシリ
コンウェハ上に残る。シリコン基板10は必要に応じて
外部よりヒータ11により加熱され、基板温度は熱電対
12より計測される1反応器5は真空ポンプ13により
数Torrに減圧される。
炭化水素としては、メタン、エタン、プロパン等の飽和
炭化水素及びエチレン、アセチレン等の不飽和炭化水素
が用いられる。
酸素を含む無機ガスは、水以外に酸素、亜酸化窒素等の
窒素酸化物、過酸化水素が用いられる。
以下、具体的実施例を用いてさらに詳しく本発明を説明
する。
実施例1 図に示す装置を用いてダイヤモンドの熱CVD法による
合成実験を行なった0反応器は内径401■、長さ1,
000m厘の石英ガラス製である。基板には10墓mX
 10+a履のシリコンウェハを用いた。
実験は1M料ガスとしてメタン−水素混合ガスの場合、
メタン−水素−水混合ガスの場合の二ケースについて行
なった。実験条件を表1に示す。
表  1 ケース■は従来法によるものであり、ケース■は本発明
による方法である。
実験終了後、電子線回折により析出物の同定を行なった
。ケース■の実験では、10及び100trrQ/■i
nのときダイヤモンドの生成が確認されたが、300膳
Ω/+ainのときは多量のグラファイトが混在した。
ガス流量10〜100mg/winの条件下でのダイヤ
モンドの成長速度は0.1〜1.0μm/+*inであ
った。これに対し、ケース■の場合には、ガス流量10
〜300mjl/l1inの条件下でダイヤモンドが生
成した。生成速度は、0.1〜8μm/hであった。
以上の実験結果より1本発明による方法では。
従来法に比べて多量の炭化水素の供給が可能となり、ダ
イヤモンドの成長速度が従来法に比べ数倍早いことがわ
かった。
実施例2 実施例1と同じ装置を用い、酸素を含有するガスとして
亜酸化窒素を混入してダイヤモンドの合成実験を行なっ
た0M料ガス組成は、水素98%。
メタン1%、亜酸化窒素1%である。ガス流量は300
+fi/win *圧力10Torr、基板温度800
℃2反応時間1hの条件で実験を行なった。基板には(
100)面のシリコンウェハを用いた。
実験の結果、3〜10μ径の粒子状ダイヤモンドの生成
が確認され、従来法より数倍早い速度である0以上の結
果、酸素を含有する無機ガスは水に限らず亜酸化窒素な
ど1500〜2000”Cで分解し、活性な酸素を放出
するものであればよいことがわかる。
実施例3 実施例1と同じ装置を用い、炭化水素ガスとしてエタン
、エチレン及びアセチレンを用い、無機酸素を含有する
ガスとして亜酸化窒素を用いてダイヤモンドの合成実験
を行なった。ガス組成は。
水素98%、炭化水素ガス1%、亜酸化窒素1%である
。実験条件は、圧力10Torr、基板温度800℃、
ガス流量300mfi/m1n−19反応時間1hであ
る。基板には(1003面のシリコンウェハを用いた。
実験終了径、電子線回折によりダイヤモンドの生成を確
認した1粒子径は4〜8μで従来より数倍早い速度であ
る。
以上の実験により、炭化水素はメタンに限らずエタン、
エチレン、アセチレンでもよいことが明らかである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、シリコンウェハ等の基板上に従来より
も数倍早い速度で、ダイヤモンドを合成することができ
る。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、反応器に炭化水素ガス、水素ガス及び微量の酸素原
    子を含有する無機ガスを供給して、熱分解することを特
    徴とするダイヤモンドの合成方法。 2、特許請求の範囲第1項において、前記炭化水素ガス
    がメタン、エタン、プロパンであり、前記無機ガスが酸
    素、窒素酸化物、水、過酸化水素であることを特徴とす
    るダイヤモンドの合成方法。
JP10846286A 1986-05-14 1986-05-14 ダイヤモンドの合成方法 Pending JPS62265197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10846286A JPS62265197A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 ダイヤモンドの合成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10846286A JPS62265197A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 ダイヤモンドの合成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62265197A true JPS62265197A (ja) 1987-11-18

Family

ID=14485376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10846286A Pending JPS62265197A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 ダイヤモンドの合成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62265197A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schmidt-Szalowski et al. Thin films deposition from hexamethyldisiloxane and hexamethyldisilazane under dielectric-barrier discharge (DBD) conditions
TW201739752A (zh) 參(二矽烷基)胺
JPH06252134A (ja) 二酸化珪素膜の気相成長法
JP6934045B2 (ja) トリクロロジシラン
US7727597B2 (en) Method and apparatus for preparing thin film
JPH0361633B2 (ja)
JPS62235295A (ja) ダイヤモンドの合成法
JPS62265197A (ja) ダイヤモンドの合成方法
JPS6164124A (ja) 薄膜作成装置
JPH06316402A (ja) 光照射併用プラズマcvd法による硬質窒化ホウ素の製造法
JPS62158195A (ja) ダイヤモンドの合成法
JP3915054B2 (ja) 膜形成材料、膜形成方法、及び素子
JPH0448757B2 (ja)
Mori et al. Synthesis of SiOC (–H) films by the atmospheric pressure plasma enhanced chemical vapor deposition method
JPH01203297A (ja) 燃焼炎によるダイヤモンドの合成法
RU2286617C2 (ru) Способ получения изделия, содержащего кремниевую подложку с пленкой из карбида кремния на ее поверхности
JPH01290591A (ja) ダイヤモンドの気相合成法
WO2004092441A2 (en) Methods for producing silicon nitride films by vapor-phase growth
Emelyanov et al. EXPERIMENTAL STUDY OF DIAMOND STRUCTURE SYNTHESIS FROM AMIXTURE OF HYDROGEN WITH ETHANOL VAPOR
Jian-jun et al. Effect of Pressure on the Nucleation of Diamond with Addition of Oxygen in the Microwave Plasma Chemical Vapor Deposition System
Ermakova et al. Carbon‐rich plasma‐deposited silicon oxycarbonitride films derived from 4‐(trimethylsilyl) morpholine as novel single‐source precursor
JPH08100264A (ja) 薄膜の形成方法およびその装置
JPH0656583A (ja) ダイアモンド薄膜の堆積方法
JPS63297299A (ja) ダイヤモンドの気相合成法
JPS6321293A (ja) ダイヤモンドの気相製造方法