JPS62264606A - 磁場補正用コイル装置 - Google Patents

磁場補正用コイル装置

Info

Publication number
JPS62264606A
JPS62264606A JP61104193A JP10419386A JPS62264606A JP S62264606 A JPS62264606 A JP S62264606A JP 61104193 A JP61104193 A JP 61104193A JP 10419386 A JP10419386 A JP 10419386A JP S62264606 A JPS62264606 A JP S62264606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
axis
order
ring
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61104193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516648B2 (ja
Inventor
Mamoru Shimada
守 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61104193A priority Critical patent/JPS62264606A/ja
Priority to US07/046,181 priority patent/US4768009A/en
Priority to EP87106538A priority patent/EP0244843B1/en
Priority to DE8787106538T priority patent/DE3772616D1/de
Publication of JPS62264606A publication Critical patent/JPS62264606A/ja
Publication of JPH0516648B2 publication Critical patent/JPH0516648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3875Compensation of inhomogeneities using correction coil assemblies, e.g. active shimming

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、核磁気共鳴を利用した、イメージング装置な
どに用いられる磁場補正用コイル装置、より詳細には、
基底Va場の方向を直角座標系のZ軸方向にとったとき
に前記基底磁場に含まれる前記Z軸に関する誤差磁場成
分を補正するためのリング状コイル対を備えた磁場補正
用コイル装置に関する。
(従来の技術) 核磁気共鳴を用いたイメージング装置においては高均一
磁場を必要とする。そのため、基底vA場を発生するコ
イル装置は、高均一磁場を発生するように設計される。
しかし、コイル装置を実際に励磁してみると、周辺に存
在する鉄などの磁性体の影響によりta揚が乱され、誤
差磁場成分が生ずる。このような誤差磁場成分を消去し
て磁場の均一度を高めるために用いられるのが磁場補正
用コイル装置である。
この種の磁場補正用コイル装置については、例えば ”
PROCEEDINGS  OF  丁HE  丁en
th  InternationalCryogeni
c Engineering Conference(
)IELSINに■。
1984) ”において、0XFORD社のグループが
発表した論文”5tlPERCONDUCTING H
AG14ETS FOIt NHRIHAGING A
ND IN−VIVO5PECTRO3COPY”に記
載すしている。
この論文によれば、Z@に関1ノで零次からそれぞれの
誤差磁場成分H、H、H・・・を補正する場合、各成分
ごとに補正するために各成分専用の磁場補正用コイルを
用いる。そのため、例えば1〜4次の磁場補正用コイル
をそれぞれ1対、4対、2対、4対だ【プ必要とする。
(発明が解決しようとする問題点) 従来技術に従い、ある特定の次数成分のみを発生するコ
イルを用いて磁場補正を行なおうとする場合、実際には
、わずかながら弛の次数成分をも発生するので、それが
補正後の1ifl場の均一1哀を低下させてしまうとい
う不都合がある。また、すでに述べたように、各次数成
分ごとに補正するので、特定のひとつの成分のみにする
ためには、補正すべき次数成分に応じて非常に多くのコ
イルが必要になるという問題がある。
したがって本発明の目的は、少ないコイル数でZ軸に関
する誤差成分を正確に補正し得る磁場補正用コイル装置
を提供することにある。
(発明の構成) (問題点を解決するための手段) 本発明のla@補正用コイル装置は、ZllIlllに
関する補正すべき誤差磁場成分の最高次数をNmとして
、i + Nm / 2 (ただし、小数点以下は切捨
て)対の補正用リング状コイルを、Z軸方向にZ軸基準
点を中心としてその両側に対称に、Z軸に関する2+N
m次の誤差F!i場成分成分生しない位置を含むように
同軸状に配置したことを特徴とするものである。
(作 用) 第9図に示すように実効半径r。のリング状コイル10
Pを2軸上の位置Z=Zoに置いて電流Iを流したとき
、2=−△Zの点Pに生ずる磁場Bは、真空透磁率をμ
0として、Z軸上でB=(μQ”rc X(r   +(Z  +△z> 2)−3/2CC = (μ  I−r    /2) OC ×(r  +72)−3/2 CC x (1+ (2Z  ・△Z+ΔZ2)÷ (r  
  +Z    )) CC ・・・ (1) となる。△ZL:O付近では、(1)式を級数展開する
ことにより ただし、a=Zo/r。
と表わすことができる。
図示のこと<2=26の所にコイル10Pを、また、2
=−2゜の所にコイル10Mを、すなわち一対のコイル
10P、IOMをZ軸上に同軸状に基準点Oの両側に対
称に配置し、両コイル10P、10Mに同一方向の電流
を流すと、(2)式において1は偶数次のみとなり、簡
単化のため以後、q・(a)を9・と表現し、△Ziを
71と表現することにすれば、 BIJ  ”Z  +Q  ”Z  +(1−Z’+・
・・・・・g2M” 22N十〇  、  、 z2(
N+1)2(N 1) +・・・              ・・・(3)と
いう磁場を発生する。
両コイル10P、10Mに逆向きの電流を流すと、(2
)式においてiは奇数次のみとなり、上記と同様の簡略
表現で、 ・・・Q  ”Z  +g2(N。1)。1・Z2(I
l+1)−12N十1 2N+1 +・・・              ・・・(4)と
いう磁場を発生することになる。
さて、偶数次の磁場Bを発生する(3)式において、2
N次までの誤差磁場を補正する場合” 2(N+1)−
〇となる位置に各コイル対を配置すれば、そのコイル系
は2(N+1)次の磁場は発生しない。また、その位置
のZY平面上での磁場の軌跡がZ軸との間になす角度θ
・は 」 で求まる。ただし、C11O)jは、 醗 J(a)=Oとなるj個目の解である。
基底磁場を8 とし、このB。に含まれるZ軸に関する
2N次までの偶数次の誤差vi1揚のみを考え、 B  =(1−Z  +Q  ・Z  ++Q  −Z
2゜0  0     2      2N・・・(6
) とする。ここで2N=Nmとして、 N+1 (=1+Nm/2>対のコイルのそれぞれが発
生する磁場は、i対目のコイルによる!1揚の係数をg
  J対口のコイル電流をI・とじて、Nゝ     
       」 B−(Q  ・Z  +Q  −Z  +・・・ (7
) となる。したがって、(N+1 ) X (N+1 )
の行列Gを考え、 ・・・(8) ただし、 で決まる電流値I 〜■  を各コイル対に通電1  
  N+1 すれば、2N(=Nm)次までの誤差を同時に消去する
ことができる。
同様に奇数次の磁場を発生する(4)式において、2N
+1次までの誤差磁場を補正する場合、q2(841)
+1=Oとなる位置に各コイル対を配置すれば、そのコ
イル系は2(N+1>+1次のla場は発生しない。ま
た、その位置のZY平面上での軌跡がZ軸との間になす
角度θjは前述の(5)式で求まる。
ここでも偶数次の場合と同様に基底磁場をB。
とじ、そのB。に含まれるZ軸に関する2N+1次まで
の奇数次の誤差磁場のみを考え、+g   −728”
1 2N+1 ・・・ (9) とする。ここで2N−Nmとして、N+1(=1+Nm
/2)対のコイルのそれぞれが発生する磁場は ・・・(10) となる。したがって、(N+1 ) X (N+1 >
の行列Gを考えれば、 ・・・ (11) ただし、 で決まる電流値■ 〜■  を各コイル対に通電1  
  N+1 すれば、2N+1 (=Nm+1)次までの誤差を同時
に消去することができる。
以上の通り、2N次までの偶数次の誤差vIi場を補正
するために設けられるコイル対数は、2N=N として
、N+1=1+Nm/2である。一方、2N+1次まで
の奇数次の誤差磁場を補正するために設けられるコイル
対数は、2N+1次ずなわち補正すべぎ誤差磁場の最高
次数をNmとして、N−+l = (1+Nm)/2が
理論上京められる計算式である。しかし、奇数次の場合
の計算式において、これを1十Nm/2とすれば0.5
だけ大きな数値が得られるが、0.5を消去すべく小数
点を切捨てることにすれば、理論上の計算式ににって求
めた値と同一となる。かくして、奇数次か偶数次かにか
かわりなく、1+Nm/2という共通の計算式(ただし
、小数点以下切捨て)を用いてコイルイ対数を求めるこ
とが可能となる。
(実施例) 実施例1: この実施例は、補正すべき誤差!i場を4次までの偶数
次とした場合である。すなわらN  =4であり、1 
+4/2−3対のリング状コイル111つ。
11M、12P、12M、13P、13Mを第1図に示
すようにZ軸上の2+4=6次の磁場を発生しない位置
に配置する。6次のvA場の項の係数Q6 (a)は +1208 −5>÷(1+a2)15/2・・・ (
12) となる。この(12)式をグラフ化したものが第2図で
ある。なお、aは(2〉式のところで述べたようにa=
Zo/roである。このグラフからq6(a)=Oどな
るaの値を求め、それに対応する角度をZY平面(Y≦
O)に示したものが第1図である。図示のごと<q6 
(a)=Oを満足する6本の直線P11.P12.P1
3およびMl 1.Ml 2.Ml 3が得られ、各コ
イル11P、12P、13Pおよび11M、12M。
13Mは、その実効半径上の軸方向中央位置がそれぞれ
対応する直線上に位置するように配置されている。ちな
みに、各直線のZ軸からの角度は29.3°、53.7
°、77.9°、180−29.3=150.7°、1
80−53.7=126.3°、180−77.9°= 102.1’である。
このように配置した各コイルには基底磁場に含まれる誤
差磁場成分に応じ式(8)によって決まる同一方向の電
流を流す。これによりZ軸に関する4次までの偶数次誤
差磁場を同時に補正することができる。なお、補正コイ
ル自身は、6次の項を発生しない位置に配置されている
ので、6次の項の誤差磁場を発生することはない。その
ため、補正後の誤差も小さいという特徴がある。
実施例2: この実施例は、補正すべき誤差磁場を2次までの偶数次
とした場合である。すなわちN  =2であり、第3図
に示すように、1+2/2=2対のリング状コイル14
P、14M、15P、15Mが、2+2=4次の磁場を
発生しない位置に配置されている。4次の磁場の項の係
数04  (a)はC14(a)oc(8a  −12
a  +1)や(1+a2)11/2 ・・・ (13) となる。これから(14(a)=Oとなる位置を求めて
図示したものが第3図である。この場合はg4  <a
>=O@HA足する4本の直線P14゜Ml 4.Pi
 5.Ml 5上に2対のコイル14P。
14M、15P、15Mが配置される。各直線のZ軸か
らの角度は40.1°、139.9°。
73.4°、106.6°である。
各コイル対には基底磁場に含まれる誤差磁場成分に応じ
式(8)によって決まる電流を流す。このようにして2
次までの偶数次誤差磁場を補正することかできる。
実施例3: この実施例は、補正すべぎ誤差磁場を6次までの偶数次
とした場合である。この場合はNm−6であり、1+6
/2=4対のコイル16P。
16M、17F)、17M、18P、18M。
19P、19Mが第4図に示すように2+6=8次の磁
場を発生しない位置に配置される。8次の磁場の項の係
数g8 (a)は +1134a  −280a2+7) ÷(1+82)19/2 ・・・ (14) となる。これからJ3  (a>=Oとなる位置を求め
て図示したちのが第4図である。この場合、J3  (
a>=Oを満足する8本の直線P16゜Ml 6.Pi
  7.Ml  7.Pi 8.Ml 8゜P19.M
l9上に4対のコイルが配置され、各直線のZ軸からの
角度はそれぞれ23.2°。
156.8°、42.Oo、138.Oo、  161
.8°、118.2°、80.5°。
99.5’である。このように配置された各コイルに式
(8)によって決まる電流を流すことにより6次までの
偶数次誤差磁場成分を補正することができる。
実流例4: この実施例は、補正すべき誤差1硅場を3次まで(Nm
=3)の奇数次とした場合である。この場合はINT 
(1+3/2>=2 (ただし、INTは演篩結果の小
数点以Fを切捨てで整数化づ°るための演算子とする)
対のリング状コイル21P。
21M、22P、22Mが第5図に示すように2+3=
5次の磁場を発生しない位とに配置される。
5次の磁場の項の係数05  <a)はg5  (a 
) oca (8a  −20a  + 5 )や<1
+a2)13/2 ・・・ (15) となる。この(15)式をグラフ化したものが第6図で
あり、g5  (a>=Oを満足する点から求められる
4木の直線P21.M21.P22゜M22上にコイル
21P、21M、22P。
22Mがそれぞれ配置されている。各直線の7@からの
角度は33.9’ 、146.1°。
62.0°、118.0’である。
式(15)においては、a=OすなわちZ。−〇も05
  (a)=Oの解となるが、その位置(同一位置〉に
本発明に従って互いに逆向きの電流を流す一対のコイル
を置くことは無意味なことである。したがって、このa
=Oの位置は解から除外1′る訳である このようにして位置決めされた2体のコイルには基底磁
場に含まれる誤差磁場成分に応じ式(11)によって決
まる電流を逆向きに流す。これによりZ軸に関する3次
までの奇数次誤差磁場成分を同時に補正することがひき
る。なお、偶数次の場合(実施例1〜3)と同様に、こ
の場合もNm+2=5次の項を発生しない位置に配置し
ているので、各補正コイル自身は5次の項の誤差磁場を
発生することはない。そのため補正後の誤差も小さい。
実施例5: この実施例は、補正すべき誤差磁場を5次まで(N  
=5)の奇数次とした場合である。この場合はINT(
1+572)=3対のコイル23P。
23M、24P、24M、25P、25Mが5+2=7
次の磁場を発生しない位置に配置される。
7次の磁場の項の係数g7 (a)は (117(a)oca (64a  −336a+28
0a2−35)÷(1+a2)17/2・・・ (16
) となる。これからg7 (a)=Oとなる位置を求めて
図示したものが第7図である。にJ7  (a)=Oを
満足する6本の直線P23.M23.P24゜M24.
P25.M25上に3対6組のリング状コイルが配置さ
れており、各直線Z軸からの角度はそれぞれ25,9°
、154.1°。
47.4°、132.6” 、68.7°。
111.3°である。このように配置された各コイル対
に式く11)によって決まる電流を逆向に流すことに5
次までの奇数次誤差磁場を同時に補正することができる
実施例6: この実施例は、実施例5と同様に7次までの奇数次の誤
差磁場を補正づる場合のコイル配置に関する例であるが
、実施例5(第7図)ではすべて同一半径のコイルを用
いるのに対し、ここでは異なる半径のコイルを用いてい
る点が実施例5と異なる。(16)式は実施例5の場合
と同一でおり、したがって6本の直線P26.P27.
P2B。
M26.M27.〜128はそれぞれ第7図の直線P2
3.P24.P25.M23.M24゜M25と同じ傾
斜角度を持っている。ただし、コイル半径の相違により
両々のコイルのzm方向の位置は第7図の場合とは異な
っている。しかし、いずれにしても各コイルの実効半径
がそれぞれの直線上に位置している点においては第7図
の場合と同一である。この実施例によっても第7図のも
のと同一の作用効果を達成することができる。なお、コ
イル半径の小さい方が補正磁場空間に近くなるため、補
正のために必要となる起磁力が小さくてすむという利点
がある。
なお、本実施例の異半径コイルを用いる考え方は、すで
に述べた実施例1〜4にも応用することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、より少ないコイル数
で、Z@にII−する偶数次または奇数次の誤差磁場を
正確に補正することができる。
なお本発明のコイル装置は常電導コイルで構成できるの
はもちろlυ、超電導コイルによっても構成することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図、第4図、第5図、第7図、第8図はそ
れぞれ本発明の異なる実施例にd3けるリング状コイル
の配置位置を示す縦断面図、第2図、第6図はそれぞれ
第1図、第5図のコイル配置を決定するための関数を示
すグラフ、第9図は本発明の詳細な説明するための一対
のリング状コイルの縦断面図である。 11P〜19P、11M〜19M、21P〜28P、2
1M〜28M・・・リング状コイル。 出願人代理人  佐  藤  −雄 図面の浄書(内容に変更なし) 朽 1 図 a 尾 2 図 毘 3 図 も4 圀 昆5 に 一一一〇 も6 図 汽7図 手続補正口 昭和61年 5 月15日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基底磁場の方向を直角座標系のZ軸方向にとったと
    きに前記基底磁場に含まれる前記Z軸に関する誤差磁場
    成分を補正するためのリング状コイル体を備えた磁場補
    正用コイル装置において、前記Z軸に関する補正すべき
    誤差磁場成分の最高次数をN_mとして、1+N_m/
    2(ただし、小数点以下は切捨て)対の補正用リング状
    コイルを、前記Z軸方向にZ軸基準点を中心としてその
    両側に対称に、Z軸に関する2+N_m次の誤差磁場成
    分を発生しない位置を含むように同軸状に配置したこと
    を特徴とする磁場補正用コイル装置。 2、2次以下の偶数次誤差磁場成分を補正するために2
    対のリング状コイルが設けられ、これらのリング状コイ
    ルは、その実効半径上の軸方向中央位置と前記Z軸基準
    点とを結ぶ面が前記Z軸との間にそれぞれほぼ40.1
    °、73.4°、106.6°、139.9°の角度を
    なすように配置されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の磁場補正用コイル装置。 3、4次以下の偶数次誤差磁場成分を補正するために3
    対のリング状コイルが設けられ、これらのリング状コイ
    ルは、その実効半径上の軸方向中央位置と前記Z軸基準
    面の中心とを結ぶ面が前記Z軸との間にそれぞれほぼ2
    9.3°、 53.7°、77.9°、102.1°、 126.3°、150.7°の角度をなすように配置さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    磁場補正用コイル装置。 4、8次以下の偶数次誤差磁場成分を補正するために4
    対のリング状コイルが設けられ、これらのリング状コイ
    ルは、その実効半径上の軸方向中央位置と前記Z軸基準
    面の中心とを結ぶ面が(前記Z軸との間にそれぞれほぼ
    23.2°、 42.0°、61.8°、80.5°、 99.5°、118.2°、138.0°、156.8
    °の角度をなすように配置されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の磁場補正用コイル装置。 5、3次の誤差磁場成分を補正するために2対のリング
    状コイルが設けられ、これらのリング状コイルは、その
    実効半径上の軸方向中央位置と前記Z軸基準面の中心と
    を結ぶ面が前記Z軸との間にそれぞれほぼ33.9°、
    62.0°、118.0°、146.1°の角度をなす
    ように配置されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の磁場補正用コイル装置。 6、5次以下の奇数次誤差磁場成分を補正するために3
    対のリング状コイルが設けられ、これらのリング状コイ
    ルは、その実効半径上の軸方向中央位置と前記Z軸との
    間にそれぞれほぼ 25.9°、47.4°、68.7°、 111.3°、132.6°、154.1°の角度をな
    すように配置されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の磁場補正用コイル装置。
JP61104193A 1986-05-07 1986-05-07 磁場補正用コイル装置 Granted JPS62264606A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104193A JPS62264606A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 磁場補正用コイル装置
US07/046,181 US4768009A (en) 1986-05-07 1987-05-05 Coil arrangement for correction of magnetic field
EP87106538A EP0244843B1 (en) 1986-05-07 1987-05-06 Coil arrangement for correction of magnetic field
DE8787106538T DE3772616D1 (de) 1986-05-07 1987-05-06 Spulenanordnung zum korrigieren eines magnetfeldes.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104193A JPS62264606A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 磁場補正用コイル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62264606A true JPS62264606A (ja) 1987-11-17
JPH0516648B2 JPH0516648B2 (ja) 1993-03-05

Family

ID=14374146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104193A Granted JPS62264606A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 磁場補正用コイル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4768009A (ja)
EP (1) EP0244843B1 (ja)
JP (1) JPS62264606A (ja)
DE (1) DE3772616D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3730148A1 (de) * 1987-09-09 1989-03-30 Bruker Medizintech Verfahren zum erzeugen von spin-echo-impulsfolgen mit einem kernspin-tomographen und zur durchfuehrung des verfahrens ausgebildeter kernspin-tomograph
NL9001300A (nl) * 1990-06-08 1992-01-02 Koninkl Philips Electronics Nv Magneetstelsel voor magnetische resonantie.
US5270831A (en) * 1990-09-14 1993-12-14 Eastman Kodak Company Storage and playback of digitized images in digital database together with presentation control file to define image orientation/aspect ratio
US5410287A (en) * 1994-04-05 1995-04-25 General Electric Company Open MRI magnet with uniform magnetic field
JP3847079B2 (ja) * 2000-11-21 2006-11-15 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
US20030079334A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 Minfeng Xu Magnetic homogeneity design method
DE102004007291B4 (de) * 2004-02-14 2006-09-21 Bruker Biospin Gmbh Hybrid-Magnetanordnung
GB0712421D0 (en) * 2007-06-26 2007-08-08 Oxford Instr Plc Magnet system for use in magnetic resonance imaging

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2070254B (en) * 1980-01-21 1984-10-17 Oxford Instr Group Ltd Nuclear magnetic resonance apparatus and methods
FI70752C (fi) * 1983-05-20 1986-10-06 Instrumentarium Oy Spolsystem foer aostadkommande av homogent magnetfaelt
JPS60194339A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 Toshiba Corp 核磁気共鳴装置
JPS60229311A (ja) * 1984-04-26 1985-11-14 Yokogawa Hokushin Electric Corp 磁場発生用コイル
US4506247A (en) * 1984-05-23 1985-03-19 General Electric Company Axisymmetric correction coil system for NMR magnets
US4500860A (en) * 1984-07-05 1985-02-19 General Electric Company Winding support and method for NMR magnet axisymmetric correction coils
US4523166A (en) * 1984-10-19 1985-06-11 General Electric Company Optimal field inhomogeneity correction coil operation for NMR magnets
GB8500248D0 (en) * 1985-01-04 1985-02-13 Oxford Magnet Tech Solenoids
US4658229A (en) * 1985-05-10 1987-04-14 Ga Technologies Inc. Magnet system providing a region of substantially homogeneous field strength

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516648B2 (ja) 1993-03-05
EP0244843A2 (en) 1987-11-11
DE3772616D1 (de) 1991-10-10
EP0244843A3 (en) 1989-11-08
US4768009A (en) 1988-08-30
EP0244843B1 (en) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3348467B2 (ja) 露光装置及び方法
JPS62264606A (ja) 磁場補正用コイル装置
KR100341201B1 (ko) 그레디언트 코일, 그레디언트 코일 유니트, 그레디언트코일 및 엠알아이 장치 제조 방법
JP3734868B2 (ja) 磁力計測定値の誤差補正方法及びそのための装置
Pyne et al. Beyond the thin lens approximation
JPH03165444A (ja) 荷電粒子線用静電多重極レンズ
US11251013B2 (en) Deflector and charged particle beam system
JPS61165648A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング用径方向傾斜磁場コイル
Ohiwa The design of deflection coils
US10268032B2 (en) Systems and method for imaging devices with angular orientation indications
Gargiulo et al. The spatial solution of the first fundamental geodetic problem
JPH012242A (ja) 偏向ヨ−ク装置
JP2698209B2 (ja) 磁場補正装置
JPS59160947A (ja) 荷電粒子線偏向器
RU2204806C1 (ru) Способ калибровки гироскопов
Park et al. Rotating coil method for the measurement of deflecting magnetic fields in cathode ray tube
JPH0724244B2 (ja) 磁場補正装置
JPH0586046B2 (ja)
JP2617917B2 (ja) 磁界補正コイル
SU632262A1 (ru) Электроннооптическое устройство с коррекцией аберрации
JPS63239803A (ja) 磁界補正コイル
JPH0561743B2 (ja)
JPH085380A (ja) 地磁気方位センサ
JPH09127221A (ja) 地磁気方位センサ
JPH01320579A (ja) 図形処理機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees