JPS62264082A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPS62264082A
JPS62264082A JP10672586A JP10672586A JPS62264082A JP S62264082 A JPS62264082 A JP S62264082A JP 10672586 A JP10672586 A JP 10672586A JP 10672586 A JP10672586 A JP 10672586A JP S62264082 A JPS62264082 A JP S62264082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter member
shutter
fixing device
heat source
conveyance path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10672586A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuo Nogami
野上 卓生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP10672586A priority Critical patent/JPS62264082A/ja
Publication of JPS62264082A publication Critical patent/JPS62264082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子写真複写機や静電記録装置等の画像処
理装置において、記録紙表面上に形成された熱可塑性粉
末像(以下トナー像という)を、永久的に定着させるた
めの加熱定着装置に関し、特に記録紙表面上のトナー像
を主として熱源からの輻射熱により溶融して定着を行う
加熱定着装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来から電子写真複写機や静電記録装置等の画像処理装
置の加熱定着装置としては、主として輻射伝熱を利用す
るラジアント方式が公知であり、かかる方式の定着装置
は比較的構造がN車であり、且つトナー像に直接接触し
ないで定着する構成なので、画像を乱すことがなく、ま
たトナーによる装置内の汚染の度合が少ない等の特徴を
有するものであり、広く採用されている。
ところで、このようなラジアント方式の定着装置におい
ては、記録紙が定着装置内で紙詰まりを生じたり、ある
いは何らかの原因により記録紙の搬送系が停止した場合
に、記録紙が輻射熱源に接触したり、あるいは過熱され
て発火するという危険性があった。
この熱源への接触あるいは過熱による発火を防止する手
段としては、例えば実公昭54−33474号公軸には
、輻射熱源と記録紙との間をシャッターで遮断する方法
が開示されている。該公報で開示しているシャッター機
構を備えた定着装置は、第5図に示すように、記録紙搬
送路101の上方に赤外線ランプ102と反射板103
からなる定着器が設けられており、搬送路101上での
紙詰まりなどの異常事態の発生により信号が発せられる
と、ソレノイド104が作動して遮熱板105の係止が
解除され、遮熱板105はコイルばね106のばね力に
よって紙搬送路101上を、図示の左方向に移動し、紙
搬送路101と赤外線ランプ102との間に介在させら
れるようにした構成を採用している。
このような構成のシャッター機構によれば、異常事態発
生時には、遮熱板105が紙搬送路101と赤外線ラン
プ102を備えた定着器との間に介在して、赤外線ラン
プ102からの輻射熱を遮断し、記録紙の発火を防止す
ることができるようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記定着装置においては、遮熱板105
が異常事態発生時に紙搬送路101 と赤外線ランプ1
02との間に移動し介在した際、その表面は赤外線ラン
プ102からの熱線にさらされて高温に加熱され変形し
てしまうおそれがある。このため次の異常事態の発生時
に、遮熱板105が紙搬送路101 と赤外線ランプ1
02との間の正規位置にまで移動できずに途中で停止し
てしまうとか、あるいは全く移動できなくなるという事
態に陥る。
このように異常事態発生時に遮熱板105が正常に動作
しなくなると、記録紙は発火、炎上し、その定着装置を
含む電子写真複写機や静電記録装置に重大な損傷を与え
るのみならず、周囲の記録紙へ引火した場合には、電子
写真複写機や静電記録装置の火災にも移行するおそれが
あり、極めて危険である。
このような不具合を解消するために、熱的に変形し難い
ように、例えば該遮熱板を板厚の厚いもので形成したり
、又は遮熱板にリブ構造を設けたり、あるいは遮熱板を
耐熱性材料で構成することが行われている。このように
構成すれば一応遮熱板の熱的変形による動作不良からも
たらされる記録紙の発火は防止することができるが、シ
ャッター機構の大型化や高価な材料を使用することによ
るコストの上昇という問題点がある。
更に遮熱板の移動動作を妨げる要因は、遮熱板の熱的変
形のみではなく、例えば記録紙上のトナーが溶融する際
に発生するガスが遮熱板の移動経路に付着し堆積したり
、遮熱板の係止を解除する部位に同様に付着し堆積した
りして、遮熱板の動作を不安定にしている。また記録紙
が紙詰まりを起こした際、その時点では遮熱板が正常に
動作しても、その後使用者によって紙詰まりを起こした
紙が機内から取り除かれる際、紙の一部破片が機内に取
り残されてしまうことがあり、それが次回の異常事態発
生時に、遮熱板の移動動作の障害になってしまうという
事故は、比較的高頻度に発生している。
これらの全ての要因に対して確実な防止対策を施し、遮
熱板の長期に亘る正常な動作を維持させることは困難で
あり、また仮にそれが可能であっても定着装置が非常に
大型で高価なものとなってしまい、その定着装置を含む
電子写真複写機や静電記録装置を大型で且つ高価なもの
にしてしまうことは避けられないという問題点がある。
本発明は、従来の定着装置における上記問題点を解決す
るためになされたもので、シャッター部材の正規の待機
位置及び作動位置に移動できる正常作動のS′M認操作
を行えるようにして、シャッター部材の動作不良による
発火を未然に防止できるようにした安全且つ小型で安価
な定着装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕上記問題点を
解決するため、本発明は次のように構成するものである
。すなわち、第1図は本発明の基本構成を示す図であり
、1は熱源3を備えた定着器で、該定着器1は記録紙P
を搬送する搬送路2の上方に、熱[3が所定の間隔をお
くように配置されている。そしてこの定着器1の熱源3
と搬送路2との間に、進退自在にシャンク−駆動部4に
よって駆動されるシャッター部材5が設けられている。
そしてこのシャッター部材5の熱源3と搬送路2との間
より退避している待機位置、及びその間に進入している
作動位置をそれぞれ検出するための、シャッター部材待
機位置検知器6a及びシャッター部材作動位置検知器6
bが配置されており、そして随時、又は例えば定着動作
直前、直後に少なくとも一回、前記シャッター駆動部4
によりシャッター部材5の作動位置と待機位置への進退
作動確認掻作を行い、シャッター部材5が所定の正規位
置まで移動動作しているか否かを、シャッター部材位置
検知器6a、6bにより検出し、シャッター部材の正常
作動を確認するように構成されている。
そして前記シャック−作動確認操作時に、例えばシャッ
ター部材5を作動位置に移行するようにシャッター駆動
部4に信号を与えても、シャンク一部材作動位置検知器
6bから検知信号が得られない場合には、シャッター機
構に異常があるものとして、定着動作の開始を不能にし
、故障を表示するようにしている。
このように構成されたシャッター機構を備えることによ
り、シャック一部材の作動不良時には定着動作は開始さ
れず、したがってシャッター部材の作動不良に基づく発
火等は未然に防止すること、ができる。
〔実施例〕
以下実施例について説明する。第2図は、本発明に係る
定着装置の一実施例を示す断面図である。
図において、11はトナー像を転写した記録紙Pを搬送
する搬送路で、この搬送allの上方に、赤外線ランプ
等の熱aX2と、これを囲む反射板13とからなる定着
器14が配置されている。そして、シャッター部材15
が搬送路11の走行方向に沿って、該搬送路11と定着
器14との間に移動可能に設けられている。シャッター
部材15は、ステンレス、アルミ合金等の耐熱材料を用
いて板状に形成されており、その端部にはソレノイド1
8の可動片18aに係合された連結棒19が回動且つ摺
動可能に結合されている。
搬送路11の記録紙通路外(図面では手前側)には、前
記シャッター部材15が定着器14より退避した正常な
待機位置にあるときのみ、シャッター部材15の端部に
設けられた小突起15aと接触し、その待機位置を検知
するように配置されたシャッター部材待機位置検知器2
0aと、シャッター部材15が連結棒19により駆動さ
れて定着器14の下方へ移動し、定着器14からの少さ
の殆どを搬送路11へ伝えないように遮断する正規作動
位置にまできたとき初めて、そのシャッター部材15の
小突起15aと接触し、シャック一部材15の作動状態
を検知するように配置されたシャッター部材作動位置検
知器20bが設けられている。
前記連結棒19は、装置本体に固着されている保持体2
1に、その支点19aを回動可能に支持されており、そ
の両端には長大が設けられていて、前記ソレノイド18
の可動片18aの一端とンヤノタ一部材15の端部とに
、それぞれ回動且つ摺動可能に係合されている。また連
結棒19の支点19aは、その中央点よりも大幅にソレ
ノイド可動片18a寄りに設けられていて、ソレノイド
可動片18aの小さな移動量をシャッター部材15の大
きな動きに変換するように構成している。
またソレノイド可動片18aの一端には、保持体21と
の間にコイルばね22が張架されており、また保持体2
1の一端と、反射板13の下端部には、シャッター部材
15の移動範囲を規定するためのストッパー21a、1
3aがそれぞれ設けられている。
次に、このように構成された定着装置の動作について説
明する。いまソレノイド18が付勢されず、シャッター
部材15が待機位置にあるときは、ソレノイド可動片1
8aはコイルばね22によって引っ張られ、連結棒19
を介してシャッター部材15は保持体21の端部のスト
ッパー21aに突き当たって停止している。このときシ
ャッター部材15の端部に設けられた小突起15aは、
シャッター部材待機位置検知器20aと接触し、該検知
器20aからシャッター部材待機確認信号が出力されて
いる。
次いでソレノイド18が通電付勢されると、可動片18
aはコイルばね22の収縮力に抗して、図示右方向に吸
引され、連結棒19を図示において時計回り方向に回動
させて、シャッター部材15を待機位置から定着器14
と搬送路11との間に移動させる。
シャッター部材15が定着2S14からの熱を十分遮断
できる正規の作動位置にまで移動すると、反射板13の
下端部に設けられたストッパー133によって停止させ
られる。このときシャック一部材15の小突起15aは
、シャッター部材作動位置検知器20bと接触し、該検
知器20bからシャッター部材作動確認信号が出力され
る。
次にシャッター部材を含む定着装置全体の動作の制御に
ついて説明する。
第3図は、シャッター制御回路を含む定着装置全体の制
御機構の一例のブロック構成図である。
図において、30は主制御回路で、該主制御回路30は
操作部31から動作開始の信号を受けると、シャッター
制御回路32にシャッター作動確認の命令を出力するよ
うになっている。シャッター制御回路32が主制御回路
30から上記シャッター作動確認の命令を受けると、ま
ずシャッター部材待機位置検知器20a及びシャッター
部材作動位置検知器20bを監視して、待機位置検知器
2Qaのみから検知信号が出力され、シャッター部材1
5が正規の待機位置にあることを確認する。次にソレノ
イド18に電力を供給しシャッター部材15を作動させ
る。シャッター慣!御回路32は、内部タイマー32′
によりシャッター移動動作に十分な時間をカウントした
後、両検知器20a、20bを監視しで、作動位置検知
器20bのみから信号が出力され、シャッター部材15
が正規の作動位置にあることを確認する0次にソレノイ
ド18に供給していた電力を遮断し、シャッター部材1
5を待機位置に戻す、シャッター制御回路32は再び内
部タイマー32′により、シャッター部材15の退避動
作に十分な時間をカウントした後、両検知器20a、2
0bを監視して、シャッター部材が正規の待機位置に戻
ったことを確認する0以上の動作の全てにおいて正常な
ことが確認されると、シャッター制御回路32は主制御
回路30に作@h確認完了の信号を出力する。この作動
確認完了信号を受けて、主制御回路30は初めて定着装
置を含む装置全体の動作を開始する。
しかし、シャッター制御回路32が上記シャッター部材
作動確認動作中に、一度でも異常状態を検知すると、直
ちに主制御回路30にシャッター部材異常の信号を出力
する。これを受けた主制御回路30は装置全体の動作開
始を中断し、表示部33に定着装置の異常状態を表示さ
せて休止する。
また、動作が正常に行われ、複写や印刷の動作が完了し
たのち、操作部31から動作完了の信号を受けて、装置
全体の動作が停止した直後に、上記のンヤソタ一部材作
動確認のための一連の操作を行ってもよい。この時点に
おけるシャッター部材作動確認は、複写や印刷の動作中
、定着装置が加熱弄温された状態においても、シャッタ
ー部材の作動が正常に行われるか否かを確認するもので
ある。
以上のように、上記構成の定着装置を、制御B11構で
上記手順に沿って操作さ・仕ることにより、何らかの原
因によってシャッター部材15が正常に作動しなくなっ
ても、定着装置の作動開始時及び終了時のシャッター作
動確認操作によって、その異常状態の発見が可能となり
、シャッター部材の作動不良状態での定着動作は回避さ
れる。したがって定着装置内での記録紙の発火の可能性
は殆どなくなり、非常に安全な定着動作を行わせること
ができる。
なお、上記第1の実施例においては、シャ、タ一部材1
5を駆動するソレノイド18.コイルばね22及び連結
棒19を、保持体21の上部に設置したものを示したが
、これらは搬送路11の下方に配置させることもできる
。またシャッター部材15の位置検知器20a、20b
としては接触型の検知器を使用したものを示したが、非
接触型の、例えばフォトインクラブター等の検知器も勿
論使用可能である。
次に本発明の第2実施例を、第4図に基づいて説明する
。この実施例におけるシャッター40を構成する遮熱板
41は、保持板42の先端に一体的に形成されており、
保持板42の後端部は回転軸43に固設されていて、ン
ヤノタ−40は該回転軸43を中心として回動し、実線
で示す待機位置から点線で示す作動位置に移動できるよ
うに構成されている。
また回転軸43の軸上には図示していないねじりばねが
配設されていて、シャッター40を待機位置方向へ回転
するように付勢している。
保持板42の図示手前側端部には、係止部42aが設け
られており、該係止部42aとソレノイド44の可動片
44aとの間は連結棒45によって連結されている。回
転軸43の周面上にはマグネット46が固設されており
、シャッター40が正規待機位置及び正規作動位置にあ
るときのマグネット46の位置に対応して、それぞれ待
機位置検知器47及び作動位置検知器48が配置されて
いる。それらの両検知器47゜48はり−ドスイソチや
ホール素子等の磁気検知器によって構成される。
次にこのような構成の定着装置の動作について説明する
。定着動作の開始前及び終了時、又はジャム時等におい
てシャッターの作動確認を行うときには、まずソレノイ
ド44への電力を遮断し、捩じりばねによって待機位置
にシャッター40を位1せしめ、待機位置検知r647
のみから信号が出力されることを確認した後、ソレノイ
ド40へ′電力を供給し、可動片44aを図示左方向へ
吸引させる。これにより連結棒45を介してシャンク−
40をねじりばねのばね力に抗して図示時計回り方向に
回動させ、遮熱板41を点線図示のように、定着器49
の熱源50と記録紙搬送路51との間に介在させる。シ
ャッター40の作動位置への移動は、作動位置検知器4
8からの信号の出力によって確認される。次いで、再び
ソレノイド44への電力を遮断し、ねじりばねによりシ
ャッター40を待機位置へ移動させ、待機位置検知器4
7からの信号でシャッター40が正規待機位置に戻った
ことを確認し、シャッター作動の確認を終了する。シャ
ッター作動値P!後、定着作業が行われているときに、
何らかの原因により記録紙の搬送が停止した場合、図示
していない異常検知器により異常が検知されると、直ち
にソレノイド44が作動するように構成されており、こ
のソレノイド44の作動によりシャッター40を作動位
置に移動させ、遮熱板41によって熱1yasoからの
記録紙への熱供給を遮断して、その損傷を防止する。
そして使用者により搬送路51中に止まった記録紙の除
去作業が行われて、図示しないジャムリセ。
トポタンを操作すると、ソレノイド44への電力供給が
遮断され、シャッター40を待機位置に戻す。
このジャム対応動作中も、ンヤノター40の動作は常に
検知2S47.48によりモニターされる。また定着作
業が正常に行われ、終了した後も再びシャッター作動6
′窪認掻作が行われる。
以上のように、この実施例においても第1実施例と同様
の作用効果を得ることができる。
なお、この第2実施例においては、シ島ツタ−40を駆
動するためにソレノイド44を使用したちのを示したが
、回転軸43の延長線上に、小型モーターを設けること
によってシャッター40を駆動するように構成すること
も可能である。
また上記第1及び第2実施例においては、シャ7タ一部
材の作動確認操作は、定着動作に関連してその都度行わ
れるように構成したものを示したが、本発明におけるシ
ャッター部材の作動確認操作は、必ずしも定着動作毎に
行う必要があるものではなく、したがって必要に応じ一
随時この作動確認操作を行えるように構成することも勿
論可能である。
更に、この発明は、上記実施例に限定されるものではな
く、要旨を変更しない範囲において、種6々変形して実
施することができる。
また、本発明は定着装置に関するものであるが、本発明
は、圧力定着器により定着したトナー像の光沢を消すた
めの加熱装置の保護装置などにも応用することができる
〔発明の効果〕
以上実施例に基づいて説明したように、本発明によれば
、異常時に熱源を遮断するためのシャッター部材を、熱
源と紙搬送路間に介在させる作動状態と、介在させない
待機状態に選択的に駆動するシャッター駆動源と、前記
シャッター部材の正常な作動状態と正常な待機状態をそ
れぞれ検知する検知器とを備え、前記シャッター駆動源
を作動させて前記シャッター部材の正常作動の確認操作
を行えるように構成したので、簡単な構成でシャッター
部材作動不良に基づく記録紙の発火や1a置の発火事故
を、未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基本構成を示す図、第2図は、本発
明に係る定着装置の実施例の一部を断面で示す平面図、
第3図は、第2図に示した実施例の制御機構を示すブロ
ック構成図、第4図は、本発明の他の実施例の一部を断
面で示す平面図、第5図は、従来の定着装置の構成例を
示す断面図である。 図において、■は定着器、2は搬送路、3は熱源、4は
シャッター駆動部、5はシャック一部材、6aはシャッ
ター部材待機位置検知器、6bはシャッター部材作動位
置検知器、Pは記録紙を示す。 特許出願人 オリンパス光学工業株式会社1:定着器 2:搬送路 3:熱源 4:シャッター駆動部 5:シャッター部材 6a:シャッター部材待機位置検知器 6b:シャッター部材作動位置検知器 P:記録紙 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録紙に転写されたトナー像を定着させる定着装
    置において、前記トナー像を転写した記録紙を搬送する
    搬送路と、該搬送路の上方に配設された熱源と、該熱源
    と前記搬送路との間に介在しうるように配置される、異
    常時に上記熱源を遮断するためのシャッター部材と、該
    シャッター部材を熱源と搬送路間に介在させる作動状態
    と、介在させない待機状態に選択的に駆動するシャッタ
    ー駆動源と、前記シャッター部材の正常な作動状態と正
    常な待機状態をそれぞれ検知する検知器とを備え、前記
    シャッター駆動源を作動させて前記シャッター部材の正
    常作動の確認操作を行えるように構成したことを特徴と
    する定着装置。
  2. (2)前記シャッター駆動源を定着装置作動の前後に少
    なくとも一回作動させて、シャッター正常作動の確認操
    作を行う制御手段を備えていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の定着装置。
JP10672586A 1986-05-12 1986-05-12 定着装置 Pending JPS62264082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10672586A JPS62264082A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10672586A JPS62264082A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62264082A true JPS62264082A (ja) 1987-11-17

Family

ID=14440915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10672586A Pending JPS62264082A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62264082A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150241824A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
WO2021005929A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14 富士ゼロックス株式会社 定着装置、画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150241824A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9268269B2 (en) * 2014-02-24 2016-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image heating apparatus having motor for moving shutter or magnetic flux confining member
WO2021005929A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14 富士ゼロックス株式会社 定着装置、画像形成装置
JP2021015268A (ja) * 2019-07-10 2021-02-12 富士ゼロックス株式会社 定着装置、画像形成装置
CN113994272A (zh) * 2019-07-10 2022-01-28 富士胶片商业创新有限公司 定影装置及图像形成装置
US11740575B2 (en) 2019-07-10 2023-08-29 Fujifilm Business Innovation Corp. Fixing device and image forming apparatus
CN113994272B (zh) * 2019-07-10 2024-08-13 富士胶片商业创新有限公司 定影装置及图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3999851A (en) Antijamming safety device for copying machine
EP0477458A2 (en) Laser beam cutting machine and laser beam reflector therefor
JPS62264082A (ja) 定着装置
JPS6238490A (ja) 放射型定着装置
GB2051677A (en) Image formation apparatus
JP2007034016A (ja) 定着装置および画像形成装置
US7873288B2 (en) System and method for detecting a fire in a fixer unit of a printer or copier
KR940008792B1 (ko) 상정착장치
US3453063A (en) Fluid fuel burner control utilizing slaved silicon controlled rectifiers
JPS60191280A (ja) 定着装置の制御方式
JP3993443B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JPS63264771A (ja) 画像形成装置
JPS5844475A (ja) 複写機の定着制御方式
JPS5934912Y2 (ja) 複写機の定着装置
US4101266A (en) Fire prevention device for the fixing stage of an electrophotographic machine
JPH08185073A (ja) 定着装置
JPH02208681A (ja) 静電記録装置
JPH04212177A (ja) 画像形成装置の安全装置
JPS63153569A (ja) 定着装置
JPS6387464A (ja) 定着装置のジヤム防止装置
JPH04347889A (ja) 定着装置
JP3939055B2 (ja) 熱定着装置
JPH096177A (ja) 定着装置
JPH02113283A (ja) 定着装置
JP4261220B2 (ja) 画像形成装置