JPH02208681A - 静電記録装置 - Google Patents
静電記録装置Info
- Publication number
- JPH02208681A JPH02208681A JP3048789A JP3048789A JPH02208681A JP H02208681 A JPH02208681 A JP H02208681A JP 3048789 A JP3048789 A JP 3048789A JP 3048789 A JP3048789 A JP 3048789A JP H02208681 A JPH02208681 A JP H02208681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- time
- fixing roller
- heater
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 17
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 abstract description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Control Of Temperature (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、定着ローラ部を通過することにより転写材に
付着したトナー像を定着する静電記録装置に関し、特に
異常検知機能を設けてオーバーヒートによる障害(ダメ
ージ)を防止するようにした静電記録装置に関する。
付着したトナー像を定着する静電記録装置に関し、特に
異常検知機能を設けてオーバーヒートによる障害(ダメ
ージ)を防止するようにした静電記録装置に関する。
静電記録装置にあっては、像担持体上に静電的な潜像を
形成し、之を現像によって潜像部分にトナーを付着させ
てトナー像とし、転写紙等の転写材上にトナー像を転写
させたのち、転写材上に付着したトナー像を定着して装
置外に排出することがなされている。転写材上に付着し
たトナー像を融着し定着を行うには、熱効率が良好で安
全性が高く装置が小型で済む熱ローラ定着装置が多く用
いられる。
形成し、之を現像によって潜像部分にトナーを付着させ
てトナー像とし、転写紙等の転写材上にトナー像を転写
させたのち、転写材上に付着したトナー像を定着して装
置外に排出することがなされている。転写材上に付着し
たトナー像を融着し定着を行うには、熱効率が良好で安
全性が高く装置が小型で済む熱ローラ定着装置が多く用
いられる。
熱ローラ定着装置は、ヒータを内蔵して回転する定着ロ
ーラと之と対向して圧着する圧着ローラとの間に前記の
転写材を挟持・定着しつつ搬送を行うものであるが、転
写材について良好な定着を行うためには定着ローラの表
面温度をある範囲に維持することが必要である。この温
度範囲はトナーの融点や定着ローラの材質等によって定
まり、定着ローラの表面温度をこの範囲内の温度に維持
するには、定着ローラ表面近傍に設けたサーミスタ等の
温度検知手段によって定着ローラ表面の温度を検知し之
によってヒータを0N10FF制aすることによってな
される。
ーラと之と対向して圧着する圧着ローラとの間に前記の
転写材を挟持・定着しつつ搬送を行うものであるが、転
写材について良好な定着を行うためには定着ローラの表
面温度をある範囲に維持することが必要である。この温
度範囲はトナーの融点や定着ローラの材質等によって定
まり、定着ローラの表面温度をこの範囲内の温度に維持
するには、定着ローラ表面近傍に設けたサーミスタ等の
温度検知手段によって定着ローラ表面の温度を検知し之
によってヒータを0N10FF制aすることによってな
される。
通電によってヒータから発する熱量は、定着口−ラ内壁
への放射と定着ローラ内外壁面間の伝導によって伝わり
、時間的な遅れをもちながら定着ローラの表面温度を上
昇させる。ヒータの発熱量や熱ローラ定着装置の構造に
よって差異はあるが、ヒータONの状態を継続すると定
着ローラ表面温度は4〜b 0N10FF制御がなされて定着ローラ表面は近似的に
設定温度に維持されるが、故障が原因で長時間に亘って
ONの状態が継続すると、定着ローラをはじめとしてそ
の近傍は過熱状態となり、材質的及び物理的なダメージ
を受けた火災を誘起したりする。
への放射と定着ローラ内外壁面間の伝導によって伝わり
、時間的な遅れをもちながら定着ローラの表面温度を上
昇させる。ヒータの発熱量や熱ローラ定着装置の構造に
よって差異はあるが、ヒータONの状態を継続すると定
着ローラ表面温度は4〜b 0N10FF制御がなされて定着ローラ表面は近似的に
設定温度に維持されるが、故障が原因で長時間に亘って
ONの状態が継続すると、定着ローラをはじめとしてそ
の近傍は過熱状態となり、材質的及び物理的なダメージ
を受けた火災を誘起したりする。
よって静電記録装置では、予め時間を設定し、定着ロー
ラ部に通電を開始してから設定した一定時間経過しても
ONの状態が継続しているときは、ヒータの電源をはじ
めモータ駆動電源等総ての電源をOFFするよう制御す
る静電記録装置が提供されている。
ラ部に通電を開始してから設定した一定時間経過しても
ONの状態が継続しているときは、ヒータの電源をはじ
めモータ駆動電源等総ての電源をOFFするよう制御す
る静電記録装置が提供されている。
第3図は定着ローラの表面温度と経過時間との関係をグ
ラフで示したもので、室温T、において電源がONする
とヒータに通電が開始し、予め設定した温度TAをサー
ミスタが検知するまでヒータはONの状態が維持される
。温度TAは転写紙上のトナーを定着するに適する温度
(例えば190°C)であって、この間のウオームアツ
プ時間は30〜40秒程度であることが多い。このウオ
ームアツプ時間はスタート時点での室温にも関係する。
ラフで示したもので、室温T、において電源がONする
とヒータに通電が開始し、予め設定した温度TAをサー
ミスタが検知するまでヒータはONの状態が維持される
。温度TAは転写紙上のトナーを定着するに適する温度
(例えば190°C)であって、この間のウオームアツ
プ時間は30〜40秒程度であることが多い。このウオ
ームアツプ時間はスタート時点での室温にも関係する。
しかしサーミスタやヒータ電源の0N−OFF切り替え
リレー等の故障があったときは前記時間を経過してもヒ
ータ電源はOFFとならず、点線で示したように温度上
昇を続けるので例えば60secという時間t。
リレー等の故障があったときは前記時間を経過してもヒ
ータ電源はOFFとならず、点線で示したように温度上
昇を続けるので例えば60secという時間t。
を予め設定しておいて通電を開始してから60sec通
電状態が継続しているときは総ての電源をOFFとする
よう制御したものである。
電状態が継続しているときは総ての電源をOFFとする
よう制御したものである。
以上説明したヒータ電源をONL、てから制御部が計時
を開始し、一定時間り、を経過してもなおONの状態が
継続したとき、OFFするよう制御することは優れた安
全制御方法であって、通電開始温度が室温状態にあって
はを効に作動する。然し、例えば通電開始温度が前記の
設定温度TAにあって之から計時を開始し、一定時間【
、を経過したときは第3図右側のカーブが示すように既
に過熱状態となっていて、この場合は安全制御回路とし
ての機能を有しないものであった。即ち従来のこの安全
制御回路はウオームアツプ時にのみ有効に作動し効果を
有するものであった。
を開始し、一定時間り、を経過してもなおONの状態が
継続したとき、OFFするよう制御することは優れた安
全制御方法であって、通電開始温度が室温状態にあって
はを効に作動する。然し、例えば通電開始温度が前記の
設定温度TAにあって之から計時を開始し、一定時間【
、を経過したときは第3図右側のカーブが示すように既
に過熱状態となっていて、この場合は安全制御回路とし
ての機能を有しないものであった。即ち従来のこの安全
制御回路はウオームアツプ時にのみ有効に作動し効果を
有するものであった。
本発明はウオームアツプ中は勿論コピー中にも効果があ
るように作動する安全制御回路を有した静電記録装置を
提供することを目的とする。
るように作動する安全制御回路を有した静電記録装置を
提供することを目的とする。
上記目的は、定着ローラのヒータ部に通電が開始してか
ら設定時間が経過してもなお通電状態にあるときは総て
の電源をOFFとするよう制御した静電記録装置におい
て、前記の設定時間は前記の通電開始時の定着ローラ部
の検知温度によって可変としたことを特徴とする静電記
録装置によって達成される。
ら設定時間が経過してもなお通電状態にあるときは総て
の電源をOFFとするよう制御した静電記録装置におい
て、前記の設定時間は前記の通電開始時の定着ローラ部
の検知温度によって可変としたことを特徴とする静電記
録装置によって達成される。
第1図は本発明の静電記録装置の要部を図示したもので
ある。感光体ドラム11上に形成された潜像は現像され
てトナー像となって矢印方向に回転し、同期して給紙ガ
イド12から給紙された転写紙P上に転写極13を通過
する際転写する。トナー像の転写を終えた転写紙Pは分
離部14で感光体ドラム11から分離し、搬送手段15
によって搬送され、定着装置2を通過して前記トナー像
の転写紙P上への定着を行ったのち、装置外への排出が
なされる。
ある。感光体ドラム11上に形成された潜像は現像され
てトナー像となって矢印方向に回転し、同期して給紙ガ
イド12から給紙された転写紙P上に転写極13を通過
する際転写する。トナー像の転写を終えた転写紙Pは分
離部14で感光体ドラム11から分離し、搬送手段15
によって搬送され、定着装置2を通過して前記トナー像
の転写紙P上への定着を行ったのち、装置外への排出が
なされる。
定着装置2はハロゲンランプ等のヒータ21を内蔵し時
計方向に回転する定着ローラ22と、之に圧接関係にあ
る圧着ローラ23よりなり、その間に転写紙Pを挟持・
搬送しつつトナーを転写紙P上に融着し定着を行う、
24a、24bは分離爪で、定着をおえた転写紙Pの搬
送・排出を確保するため設けたものである。
計方向に回転する定着ローラ22と、之に圧接関係にあ
る圧着ローラ23よりなり、その間に転写紙Pを挟持・
搬送しつつトナーを転写紙P上に融着し定着を行う、
24a、24bは分離爪で、定着をおえた転写紙Pの搬
送・排出を確保するため設けたものである。
定着装置2によって転写紙Pの定着を行うには、定着ロ
ーラ22の表面温度が設定温度近傍に保持されているこ
とが必要で、これは定着ローラ22の表面に接触し、或
は之に近接して設けたサーミスタ等の温度検知素子25
によって定着ローラ22の表面温度を検知し、設定温度
以上と検知したときは辷−夕21をOFFとし、設定温
度以下と検知したときはヒータ21をONとして、定着
ローラ22の表面温度を設定温度近傍に保持することが
なされている。
ーラ22の表面温度が設定温度近傍に保持されているこ
とが必要で、これは定着ローラ22の表面に接触し、或
は之に近接して設けたサーミスタ等の温度検知素子25
によって定着ローラ22の表面温度を検知し、設定温度
以上と検知したときは辷−夕21をOFFとし、設定温
度以下と検知したときはヒータ21をONとして、定着
ローラ22の表面温度を設定温度近傍に保持することが
なされている。
本発明は温度検知素子25によって、通電開始時の定着
ローラ部の温度を検知し、検知温度によって通電が継続
したとき電源をOFFとする異常チエツクの設定時間を
可変にしたもので、第2図(a)は異常チエツクのフロ
ーチャート、第2図(b)は異常チエツクのために可変
の設定時間を決めるための時間設定ルーチンを示したも
のである。
ローラ部の温度を検知し、検知温度によって通電が継続
したとき電源をOFFとする異常チエツクの設定時間を
可変にしたもので、第2図(a)は異常チエツクのフロ
ーチャート、第2図(b)は異常チエツクのために可変
の設定時間を決めるための時間設定ルーチンを示したも
のである。
定着装置2に対する通電開始とともに第2図(b)に示
す時間設定ルーチンが作動し、通電開始時での定着ロー
ラ温度によって、第1.第2゜第3の3段階の時間設定
がなされる。例えば通電開始時の温度検知素子25で検
知されI;定着ローラ22の表面温度が、第1の温度範
囲30℃以下に対しては第1の設定時間60secに、
また第2の温度範囲30℃ないし70°Cに対しては第
2の設定時間40secに、また70℃以上の温度範囲
に対してはgJ3の設定時間20secにそれぞれ時間
設定がなされる。以上述べたように第2図(b)に示す
時間設定ルーチンでは3段階の設定時間に分別したが、
勿論之に限定されるものではなく、更に多段階の設定時
間とすることも可能である。
す時間設定ルーチンが作動し、通電開始時での定着ロー
ラ温度によって、第1.第2゜第3の3段階の時間設定
がなされる。例えば通電開始時の温度検知素子25で検
知されI;定着ローラ22の表面温度が、第1の温度範
囲30℃以下に対しては第1の設定時間60secに、
また第2の温度範囲30℃ないし70°Cに対しては第
2の設定時間40secに、また70℃以上の温度範囲
に対してはgJ3の設定時間20secにそれぞれ時間
設定がなされる。以上述べたように第2図(b)に示す
時間設定ルーチンでは3段階の設定時間に分別したが、
勿論之に限定されるものではなく、更に多段階の設定時
間とすることも可能である。
第2図(b)によって設定された設定時間によって、通
電開始とともに第2図(a)に示す異常チエツクのフロ
ーチャートに従っての作動がなされる。
電開始とともに第2図(a)に示す異常チエツクのフロ
ーチャートに従っての作動がなされる。
即ちヒータ21への通電のチエツクがなされ、定着ロー
ラ22が設定温度まで温度上昇し、ウオームアツプが完
了してヒータ21への通電がOFF l、たか否かのチ
エツクがなされる。
ラ22が設定温度まで温度上昇し、ウオームアツプが完
了してヒータ21への通電がOFF l、たか否かのチ
エツクがなされる。
ヒータ21への通電がOFFとなり、ウオームアツプ完
了したときはタイマはストップし計時は中止する。一方
、ウオームアツプが完了してないときは計時を続けつつ
前記の設定時間と比較し、計時された時間が設定時間を
オーバーしたとき、タイマストップするとともに異常検
知フラグをセットし、予め定められた電源部をOFFと
して異常チエツクを終える。
了したときはタイマはストップし計時は中止する。一方
、ウオームアツプが完了してないときは計時を続けつつ
前記の設定時間と比較し、計時された時間が設定時間を
オーバーしたとき、タイマストップするとともに異常検
知フラグをセットし、予め定められた電源部をOFFと
して異常チエツクを終える。
本発明によるときは、ウオームアツプ時は勿論のこと、
コピー中においてもヒータ電源部に故障が生じても之が
原因となって、定着装置が過熱となりダメージを受けた
り、或は火災が生じたりすることのないよう制御される
こととなった。
コピー中においてもヒータ電源部に故障が生じても之が
原因となって、定着装置が過熱となりダメージを受けた
り、或は火災が生じたりすることのないよう制御される
こととなった。
第1図は本発明の静電記録装置の要部を図示した説明図
。 第2図は70−チャート図で、第2図(a)は異常チエ
ツクの70−チャート、第2図(b)は時間設定ルーチ
ンのフローチャート。 第3図は定着ローラの表面温度と経過時間の関係を示す
グラフ。
。 第2図は70−チャート図で、第2図(a)は異常チエ
ツクの70−チャート、第2図(b)は時間設定ルーチ
ンのフローチャート。 第3図は定着ローラの表面温度と経過時間の関係を示す
グラフ。
Claims (1)
- 定着ローラのヒータ部に通電が開始してから設定時間が
経過してもなお通電状態にあるときは総ての電源をOF
Fとするよう制御した静電記録装置において、前記の設
定時間は前記の通電開始時の定着ローラ部の検知温度に
よつて可変としたことを特徴とする静電記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3048789A JPH02208681A (ja) | 1989-02-08 | 1989-02-08 | 静電記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3048789A JPH02208681A (ja) | 1989-02-08 | 1989-02-08 | 静電記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02208681A true JPH02208681A (ja) | 1990-08-20 |
Family
ID=12305193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3048789A Pending JPH02208681A (ja) | 1989-02-08 | 1989-02-08 | 静電記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02208681A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005181656A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2012233981A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58144868A (ja) * | 1982-02-24 | 1983-08-29 | Hitachi Ltd | 定着装置 |
-
1989
- 1989-02-08 JP JP3048789A patent/JPH02208681A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58144868A (ja) * | 1982-02-24 | 1983-08-29 | Hitachi Ltd | 定着装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005181656A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2012233981A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2477077B1 (en) | Apparatus and method of protecting fuser unit and image forming apparatus including the same | |
JP2009122499A (ja) | 定着装置、画像形成装置及び定着方法 | |
EP0301544A2 (en) | An image forming apparatus | |
JPH0527643A (ja) | 定着温度制御装置 | |
JPH02208681A (ja) | 静電記録装置 | |
JP2008026362A (ja) | 画像加熱装置、及び画像形成装置 | |
JPS603686A (ja) | 定着温度制御方法 | |
US6137969A (en) | Thermal fixing device, method of energizing a heating member in the thermal fixing device and image forming apparatus | |
JP2009265173A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0474709B2 (ja) | ||
JPH05333742A (ja) | 定着装置の温度制御方法 | |
JP2000347531A (ja) | 定着装置 | |
JPH07253733A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3005343B2 (ja) | 熱定着装置の温度過昇防止装置 | |
JP3076120B2 (ja) | 複写機のヒーター断線検出方法 | |
JPH0619364A (ja) | 画像形成装置の定着温度制御装置 | |
JP2005173100A (ja) | 定着装置の温度制御方法 | |
JPH08314321A (ja) | 熱ローラタイプ定着器用の温度コントローラを備えた画像記録装置 | |
JPH05197310A (ja) | 電子複写機の定着装置 | |
JPS6161390B2 (ja) | ||
JPS5933481A (ja) | 加熱装置 | |
JPS63309985A (ja) | ヒータ異常点灯防止装置 | |
JPH06118839A (ja) | 画像定着装置の制御方法 | |
JPH04288579A (ja) | 熱ローラ定着装置 | |
JP3145794B2 (ja) | 加熱定着装置 |