JPS62263299A - 顆粒状非イオン洗剤組成物の製造方法 - Google Patents

顆粒状非イオン洗剤組成物の製造方法

Info

Publication number
JPS62263299A
JPS62263299A JP10622886A JP10622886A JPS62263299A JP S62263299 A JPS62263299 A JP S62263299A JP 10622886 A JP10622886 A JP 10622886A JP 10622886 A JP10622886 A JP 10622886A JP S62263299 A JPS62263299 A JP S62263299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonionic surfactant
detergent composition
sodium carbonate
granular
zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10622886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774355B2 (ja
Inventor
永合 一雄
田井 雄二
信一 福留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP61106228A priority Critical patent/JPH0774355B2/ja
Publication of JPS62263299A publication Critical patent/JPS62263299A/ja
Publication of JPH0774355B2 publication Critical patent/JPH0774355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 艮宜分立 本発明は、非イオン界面活性剤を高濃度に含有する顆粒
状洗剤組成物の製造方法に関する。
灸米夜免 現在、顆粒状洗剤は主として噴霧乾燥法により製造され
ている。しかし、非イオン界面活性剤を含む洗剤を噴霧
乾燥法により製造すると、乾燥中に非イオン界面活性剤
の一部が分解したり飛散するという問題があり、排ガス
公害の対策も必要となる。このため、使用する非イオン
界面活性剤の量や種類が限定されるという問題があった
米国特許第3838072号明細書には、噴霧乾燥され
たビルダーの基材ビーズに、非イオン界面活性剤を噴霧
し、含浸させる方法が記載されている。しかし、この方
法は基材ビーズの製造に煩雑な操作が必要であり、噴霧
乾燥には多大のエネルギーを特徴とする 特開昭61−26698号公報には、非イオン界面活性
剤を含む噴霧乾燥粉末を得、この粉末に非イオン界面活
性剤を噴霧し、さらに、ゼオライトおよび過ホウ酸アル
カリ金属塩をキャリアとした非イオン界面活性剤含有顆
粒を添加する、高活性剤濃度かつ高嵩密度の非イオン界
面活性剤含有組成物の製造方法が記載されている。しか
し、この洗剤組成物の製造方法自体は極めて煩雑な操作
が必要である。また、非イオン界面活性剤含有顆粒につ
いては、造粒機で製造したとあるだけで、その具体的な
製造法については何ら示されていない。
2J!口1在 本発明は、高濃度に非イオン界面活性剤を含有する洗剤
組成物を、簡便かつ省エネルギー的に製造する方法を提
供するものである。
又尻立星處 本発明の顆粒状非イオン洗剤組成物の製造方法は、温度
40℃以下で液状あるいはペースト状の非イオン界面活
性剤を20〜50重量%;(A)ゼオライトおよび(B
)軽質炭酸ナトリウムを50〜80重量%含有し、かつ
、上記(A)ゼオライトおよび(B)軽質炭酸ナトリウ
ムとを重量比で(A)/(B) = 75/25〜25
/75の範囲で含む原料組成物を均一に捏和、混合して
固形洗剤を形成し、ついで、該固形洗剤を破砕して顆粒
状とすることを特徴とする。
以下1本発明についてさらに詳細に説明する。
非イオン界面活性剤としては、40℃以下の温度で液状
またはペースト状となるものであれば、いずれもが使用
できる。液状ないしペースト状とならない場合は、顆粒
化が困難である。非イオン界面活性剤の好ましい具体例
としては、炭素数8〜18の一級または二級アルコール
にエチレンオキサイドを平均3〜20モル付加させたも
の、または、炭素数8〜18の一級または二級アルコー
ルにエチレンオキサイドを平均3〜15モルおよびプロ
ピレンオキサイドを平均2〜10モル付加させたものが
挙げられる。
ゼオライトとしては、洗剤用ビルダーとして知られてい
るアルミノ珪酸塩の粉末を用いることができる。
炭酸ナトリウムとしては軽質のものが用いられ、重質炭
酸ナトリウムでは本発明の効果が得られない。
本発明では、まず、非イオン界面活性剤、ゼオライトお
よび軽質炭酸ナトリウム(軽灰)を含む原料組成物をニ
ーダなどで均一に捏和、混練して固形洗剤とする。
軽質炭酸ナトリウムは非イオン界面活性剤を含浸し、ゼ
オライトは非イオン界面活性剤と混合されると高粘稠物
質となる。この3者を適当な比率で捏和することにより
、非イオン界面活性剤を高濃度に含有し、しかも取扱い
や顆粒化が容易な固形洗剤が形成できる。
非イオン界面活性剤と軽質炭酸ナトリウムだけを捏和、
混練すると、ペースト状の場合は。
非イオン界面活性剤が少ないときは軽炭酸ナトリウムに
含浸されてパサパサの状態となり、一体物とならない。
また、量が多くなると含浸量を越えた非イオン界面活性
剤が浸み出した状態となる。液状の非イオン界面活性剤
を用いた場合は、いかなる量でも一体物とならない。
ゼオライトと非イオン界面活性剤とだけを捏和、混練す
ると、非イオン界面活性剤が少量の場合には特に問題が
ないが、これでは非イオン界面活性剤を高濃度に含む顆
粒状洗剤を実現できない。非イオン界面活性剤が増加し
てくると。
高粘稠な一体物となり、ダイラタンシーの性質がIll
、f)れて取扱いが困難となり、さらに量が増加すると
非イオン界面活性剤が表面に浸み出るようになる。
以上のように3者を適当な比率で捏和、混練することが
必要であり、非イオン界面活性剤は、原料組成物中に2
0〜50重量%、好ましくは25〜45重量%配合され
る。ゼオライトおよび軽質炭酸ナトリウムは総量で原料
組成物中に50〜80重量、好ましくは55〜75重量
%配合される。また、(A)ゼオライトおよび(B)軽
質炭酸ナトリウムは1重量比で(A)/(B)=25/
75〜75/25、好ましくは1/2〜2/1の範囲と
なるように配合される。
原料組成物中には、常用の洗剤成分、たとえば、蛍光剤
、再汚染防止剤1重曹、重曹などのビルダーや、少量の
アニオン界面活性洗剤等を添加することもできる。
得られた固形洗剤は、ついで破砕されて顆粒状洗剤組成
物とされる。破砕は、適当な破砕機により行うことがで
きるが、スクリーン分級機端をもつカッターミル型式の
ものが好ましい。
また、捏和物を押出し、ついで破砕することもできる。
顆粒状非イオン洗剤組成物の粒径は100〜3000μ
m程度が好適である。
得られた顆粒状品は、必要に応じて水不溶性微粉体を添
加して、粉体特性を改善することもできる。
Wυ劃側 本発明方法によれば、非イオン界面活性剤、ゼオライト
および軽質炭酸ナトリウムを特定比率で捏和、混合して
固形洗剤としたのち破砕して顆粒化することにより、非
イオン界面活性剤を高濃度に含有する顆粒状洗剤組成物
を、m便かつ省エネルギー的に製造できるうえに、大気
中への非イオン界面活性剤の飛散といった環境問題もな
く、工業的な製造方法として極めて好適である。
得られた顆粒状非イオン洗剤組成物は、それ自体単独で
洗浄剤として使用することもでき、また、従来の粒状洗
剤に添加剤として配合することもできる。
実施例 表−2に示す原料組成物を、卓上ニーダ−で15分間均
一に捏和、混合後、押出し機で511IIIφ×15a
mの円筒状ペレットとし、ついで破砕機で破砕して顆粒
状非イオン洗剤組成物を得た。このときの捏和物の性状
および破砕の可否を、表−2に合わせて示した。
なお、表−2中の非イオン界面活性剤の略号は表−1の
通りである。
(以下余白) 表−1(非イオン界面活性剤) 数 POβ:プロピレンオキサイドの平均付加モル数

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、温度40℃以下で液状あるいはペースト状の非イオ
    ン界面活性剤を20〜50重量%;(A)ゼオライトお
    よび(B)軽質炭酸ナトリウムを合計量で50〜80重
    量%含有し、かつ、上記(A)ゼオライトと(B)軽質
    炭酸ナトリウムとを重量比で(A)/(B)=75/2
    5〜25/75の範囲で含む原料組成物を均一に捏和、
    混合して固形洗剤を形成し、次いで、該固形洗剤を破砕
    して顆粒状とすることを特徴とする顆粒状非イオン洗剤
    組成物の製造方法。
JP61106228A 1986-05-09 1986-05-09 顆粒状非イオン洗剤組成物の製造方法 Expired - Fee Related JPH0774355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106228A JPH0774355B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 顆粒状非イオン洗剤組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106228A JPH0774355B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 顆粒状非イオン洗剤組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62263299A true JPS62263299A (ja) 1987-11-16
JPH0774355B2 JPH0774355B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=14428268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61106228A Expired - Fee Related JPH0774355B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 顆粒状非イオン洗剤組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774355B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62226299A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 東芝テック株式会社 販売登録装置
US5000978A (en) * 1989-06-29 1991-03-19 The Procter & Gamble Company Electrostatic coating of detergent granules
JPH0489899A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Kao Corp 高密度粉粒状非イオン洗剤組成物
US5152932A (en) * 1989-06-09 1992-10-06 The Procter & Gamble Company Formation of high active detergent granules using a continuous neutralization system
EP0562628A2 (en) * 1992-03-27 1993-09-29 Kao Corporation Nonionic powdery detergent composition and process for producing the same
WO1994025553A1 (en) * 1993-04-30 1994-11-10 The Procter & Gamble Company Structuring liquid nonionic surfactants prior to granulation process
US5468516A (en) * 1991-05-17 1995-11-21 Kao Corporation Process for producing nonionic detergent granules
US5610131A (en) * 1993-04-30 1997-03-11 The Procter & Gamble Company Structuring liquid nonionic surfactants prior to granulation process
US5736501A (en) * 1994-08-12 1998-04-07 Kao Corporation Method for producing nonionic detergent granules
KR100448993B1 (ko) * 1997-09-09 2004-11-26 씨제이 주식회사 입상고밀도비이온성세제조성물및그제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636598A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Kawaken Fine Chemicals Co Powdery detergent composition
JPS56159300A (en) * 1980-05-14 1981-12-08 Riyuuei Hashimura Manufacture of granular detergent
US4414130A (en) * 1976-08-17 1983-11-08 Colgate Palmolive Company Readily disintegrable agglomerates of insoluble detergent builders and detergent compositions containing them
JPS59100200A (ja) * 1982-11-05 1984-06-09 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 自動流動性洗剤組成物
JPS60131823A (ja) * 1983-12-16 1985-07-13 Tokuyama Soda Co Ltd 軽質顆粒状炭酸アルカリの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4414130A (en) * 1976-08-17 1983-11-08 Colgate Palmolive Company Readily disintegrable agglomerates of insoluble detergent builders and detergent compositions containing them
JPS5636598A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Kawaken Fine Chemicals Co Powdery detergent composition
JPS56159300A (en) * 1980-05-14 1981-12-08 Riyuuei Hashimura Manufacture of granular detergent
JPS59100200A (ja) * 1982-11-05 1984-06-09 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 自動流動性洗剤組成物
JPS60131823A (ja) * 1983-12-16 1985-07-13 Tokuyama Soda Co Ltd 軽質顆粒状炭酸アルカリの製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62226299A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 東芝テック株式会社 販売登録装置
US5152932A (en) * 1989-06-09 1992-10-06 The Procter & Gamble Company Formation of high active detergent granules using a continuous neutralization system
US5000978A (en) * 1989-06-29 1991-03-19 The Procter & Gamble Company Electrostatic coating of detergent granules
JPH0489899A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Kao Corp 高密度粉粒状非イオン洗剤組成物
US5468516A (en) * 1991-05-17 1995-11-21 Kao Corporation Process for producing nonionic detergent granules
EP0562628A2 (en) * 1992-03-27 1993-09-29 Kao Corporation Nonionic powdery detergent composition and process for producing the same
WO1994025553A1 (en) * 1993-04-30 1994-11-10 The Procter & Gamble Company Structuring liquid nonionic surfactants prior to granulation process
US5610131A (en) * 1993-04-30 1997-03-11 The Procter & Gamble Company Structuring liquid nonionic surfactants prior to granulation process
US5736501A (en) * 1994-08-12 1998-04-07 Kao Corporation Method for producing nonionic detergent granules
US5945395A (en) * 1994-08-12 1999-08-31 Kao Corporation Method for producing nonionic detergent granules
KR100448993B1 (ko) * 1997-09-09 2004-11-26 씨제이 주식회사 입상고밀도비이온성세제조성물및그제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774355B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0637628B1 (en) Mix process for formulating detergents
EP0690123A2 (en) Process for increasing liquid surfactant loading in free flowing powder detergents
JPS62263299A (ja) 顆粒状非イオン洗剤組成物の製造方法
JPS63122797A (ja) 洗剤粉末及びその製造方法
JPH04501129A (ja) 界面活性剤含有顆粒の製法
KR930701584A (ko) 세제 및 청정제용 표면 활성제 과립의 제조방법
JPS6096698A (ja) 粒状洗剤組成物の製造方法
JP3371977B2 (ja) 錠剤型洗剤の製造方法
US4076643A (en) Pre-mixes intended to be added to detergent powders by post-addition
KR970005486B1 (ko) 유동성이 우수한 고밀도 분말세제의 연속적인 제조방법
JPS62236900A (ja) 高嵩密度洗剤組成物の製造方法
JPH09241698A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
MY122294A (en) Granular detergent component containing zeolite map and laundry detergent compositions containing it
JPS6399296A (ja) 造粒洗剤の製造方法
JP2962595B2 (ja) 高嵩密度洗剤組成物の製造方法
JPH02229894A (ja) 高密度粉粒状非イオン洗剤組成物
JPH0813000A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
JPS5918114A (ja) 嵩密度の小さい炭酸塩造粒物の製法
JP2551409B2 (ja) 顆粒状柔軟剤組成物
JPH07286195A (ja) 粒状非イオン洗剤組成物の製造方法
JPH07179898A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
JPH0765077B2 (ja) 高嵩密度洗剤組成物の製法
JPH06128595A (ja) 高嵩密度粒状洗剤の製造方法
JPH0827494A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法
KR100228508B1 (ko) 분말세제 제조용 흡수체의 조성물 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees