JPS62262129A - デ−タ表示制御装置 - Google Patents

デ−タ表示制御装置

Info

Publication number
JPS62262129A
JPS62262129A JP61105925A JP10592586A JPS62262129A JP S62262129 A JPS62262129 A JP S62262129A JP 61105925 A JP61105925 A JP 61105925A JP 10592586 A JP10592586 A JP 10592586A JP S62262129 A JPS62262129 A JP S62262129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
information
prohibited area
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61105925A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Miyai
均 宮井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61105925A priority Critical patent/JPS62262129A/ja
Publication of JPS62262129A publication Critical patent/JPS62262129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はイメージ、グフィックス、テキストを表示する
マルチメディア表示装置に関する。
(従来の技術) 従来、テキストデータの表示を行う表示波はの場合、各
表示データ間の位置関係は固定のものが多かった。例え
ばワードプロセッサの場合、表示データ即ち文字フォン
トの字間あるいは行間が装置固有の値に設定されるよう
な固定フォーマット型表示装置であった。
またテキストだけでなく、イメージやグラフィックス等
も併せて表示できるビットマツプ表示方式の表示装置に
おいては、前述の固定フォーマット型表示装置とは逆に
各表示データの位置関係が全く自由に設定できる機能を
有していた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来のこのような表示装置では、以下の
ような欠点を有していた。
固定フォーマット型表示装置では、表示データの特性に
応じて表示間隔を設定することができないため、必要以
上に表示データが接近して表示されることが起こった。
また、前述のビットマツプ型表示装置の場合は、各表示
データの表示位置を自由に設定できるが、表示データの
表示間隔基準が設定できないため、前記固定フォーマッ
ト型表示装置の欠点に加えて、各表示データが重畳され
て表示されるなどの表示品質の低下が見られた。
本発明の目的はこれらの問題点を解決し、表示データの
特性に応じた間隔を保った表示データの表示が可能とな
るデータ表示制御装置を提供することにある。
(問題点を解決しようとするための手段)本発明のデー
タ表示制御装置は、イメージ、グラフィックス、テキス
トを表示するマルチメディア表示装置のデータ表示制御
装置において、表示データおよび該表示データの周囲に
位置し他の表示データとの接近禁止領域を示すデータ接
近禁止領域情報を格納し、データ要求に対して表示デー
タおよび該表示データに対するデータ接近禁止領域情報
を出力するデータ格納装置と、前記データ格納装置より
得られるデータ接近禁止領域情報の内既に表示されてい
る表示データに対するデータ接近禁止領域情報および表
示画面上での表示位置情報を表示データ毎に記憶する表
示情報記憶装置と、既に表示されている表示データとし
て前記表示情報記憶装置に記憶されている表示情報に対
する各データ接近禁止領域に対して、新しく表示要求の
出された表示データのデータ接近禁止領域が重畳するか
どうかを判定し、重畳しない場合は該表示データの表示
を許可することを示し、逆に重畳する場合は表示を禁止
することを示す表示制御信号を出力する表示領域判定装
置とを有することを特徴とするデータ表示制御装置を提
供する。
(作用) 第1図は本発明の詳細な説明するためのブロック図であ
る。同図において1はデータ格納装置、2は表示情報記
憶装置、3は表示領域判定装置、4は表示装置である。
尚以下の図において信号線に付している番号は信号線上
の信号自身をも示すものとする。
また第2図は本発明の動作説明を容易にするための模式
図であり、同図(a)、(b)共に既に表示されている
表示データの近傍に新しく表示データが表示される状態
を示す仮想図である。同図(a)は2つの表示データの
データ接近禁止領域が重畳無く表示された場合を示し、
逆に同図(b)は各々のデータ接近禁止領域の重畳を許
して表示された場合を示す。但し本発明では同図(b)
の表示形式は許していないので、説明のために仮想的に
表示したものである。
表示データは、イメージ、グラフィックス、テキストな
どであり、2次元的に連続した表示領域に表示されるが
、ここでは簡単のため表示データは矩形領域に表示され
るものとする。またデータ接近禁止領域は、表示データ
の表示領域の周囲に位置し他の表示データが接近表示で
きる限界を示すものである。ここでは簡単のためにデー
タ接近禁止領域は矩形形状をしているものとする。
データ格納装置1は、表示データおよびデータ接近禁止
領域情報を格納する。
表示情報記憶装置2は、既に表示されている表示データ
に対するデータ接近禁止領域情報を表示データ毎に記憶
する。
表示領域判定装置3は、既に表示されている表示データ
のデータ接近禁止領域に対して、新しく表示される表示
データ、即ち外部から入力される表示位置情報の示す表
示位置に表示する表示データのデータ接近禁止領域が重
畳するかどうかを判定する。第2図(a)の如く各々の
データ接近禁止領域が重畳されていない位置関係の場合
は、新しく表示される表示データの表示を許可する表示
制御信号を出力する。また逆に第2図(b)の如く各々
のデータ接近禁止領域が重畳される位置関係の場合は、
新しく表示される表示データの表示を禁止する表示制御
信号を出力する。
該表示制御信号の内容にしたがって、前記データ格納装
置1より読み出した表示データの表示装置4への表示あ
るいは不表示を決定する。
(実施例) 第3図、第4図は以下実施例を説明するための模式図で
あり、第5図は表示領域判定装置3の一実施例を示すブ
ロック図である。
第1図において、データ格納装置1には、磁気ディスク
やフロッピィディスクなどのファイル装置、RAMやバ
ブルメモリなどのメモリが利用できる。データ格納装置
1に格納される情報は表示データおよび表示データの特
性に応じたデータ接近禁止領域情報から成る。表示デー
タはイメージ、グラフィックス、テキストなどのデータ
である。
データ接近禁止領域は第3図に示す如く表示データの表
示領域を含むpXqなるサイズをもつ矩形領域で表され
る。外部より入力される表示データ識別子9001に対
して、データ格納装置1は対応する表示データを信号線
1002を介して表示装置4に出力する。またデータ格
納装置1は前記表示データ1002に対応するデータ接
近禁止領域情報を信号線1001を介して表示情報記憶
装置2および表示領域判定装置3に各々出力する。以下
信号線1001を介して得られるデータ接近禁止領域情
報を新規データ接近禁止領域情報と呼ぶものとする。
第1図において、表示情報記t(!装置2には、データ
格納装置1と同じく磁気ディスクやフロッピィディスク
などのファイル装置、RAMやバブルメモリなどのメモ
リが利用できる。表示情報記憶装置2に格納される情報
は既に表示装置4に表示されている表示データに対する
データ接近禁止領域情報および表示画面上での表示位置
情報から成る。表示位置情報は第3図に示す如くデータ
接近禁止領域の左上端の座標(X、y)で表される。表
示位置情報としては表示データの左上端を用いてもよい
。以下これらの2種類の情報を各々既存データ接近禁止
領域情報および既存表示位置情報と呼ぶものとする。
既存データ接近禁止領域情報および既存表示位置情報は
各々信号線2001および2002を介して表示領域判
定装置3へ出力される。また表示情報記憶装置2は、外
部より入力される表示位置情報9002およびデータ格
納装置IJ:′り得られる新規データ接近禁止領域情報
1001を記憶する。゛この記憶は、表示領域判定装置
3より得られる表示制御信号3051により表示許可が
できたときにのみ行われる。以下信号線9002を介し
て得られる表示位置情報を新規表示位置情報と呼ぶもの
とする。
次に第4図、第5図を用いて表示領域判定装置3の一実
施例について説明する。表示領域判定装置3は第5図に
示す如く水平アドレス発生回路301、水平区間判定回
路302、垂直アドレス発生回路303、垂直区間判定
回路304、領域判定制御回路305から成る。
金弟4図に示す如く既にデータが表示されている表示画
面に更に新しくデータを表示する場合を考える。(pi
、qi)および(xi、yi)は各々既存データ接近禁
止領域情報2001および既存表示位置情報2002を
示し、(pO,qO)および(xO,yO)は各々新規
データ接近禁止領域1001および新規表示位置情報9
002を示す。
表示領域判定回路3は既存データ接近禁止領域の中に新
規データ接近禁止領域が重なるかどうかを判定する。す
なわち4つの座標 (xi、yi) (xi、yi+qi) (xi+pi、yi+qi) (xi + pi、 yi) によって囲まれる既存データ接近禁止領域2001の中
に、 (xo、 yO) (xo、yO+qo) (xO+ pO,yO+ qO) (xO+pO,yO) によって囲まれる新規データ接近禁止領域1001が重
なるかどうかを判定する。ここでiは1≦i≦nの値を
とる。nは既に表示装置4に表示されている表示データ
の数を示し、上記表示判定は全てのi、即ちn個にわた
って行われる。
以下第5図を用いて個々の実施例の説明を行う。
水平アドレス発生回路301は、信号線9002−1を
介して得られる新規表示位置情報XOと、信号線100
1−1を介して得られる新規データ接近禁止領域情報p
Oを受は取る。さらにこの情報を用いてxOからxO+
 pOまでの値を順次発生し水平変化値として信号線3
011に出力する。
水平区間判定回路302は信号線2002−1を介して
得られる既存表示位置情報xi、信号線2001−1を
介して得られる既存データ接近禁止領域情報pi、およ
び前記水平変化値3011を受は取る。さらにこれらの
情報を用いて水平変化値3011がxiからxi + 
piまで範囲に入るかどうかを判定する。入あるいは不
入を示す判定結果は水平判定結果として信号線3021
を介して出力される。
垂直アドレス発生回路303および垂直区間判定回路3
04についても同様に動作する。
垂直アドレス発生回路303は、信号線9002−2を
介して得られる新規表示位置情報yOと、信号線100
1−2を介して得られる新規データ接近禁止領域情報q
Oを受は取る。さらにこの情報を用いてyOからyO+
qOまでの値を順次発生し垂直変化値として信号線30
31に出力する。
垂直区間判定回路304は信号線2002−2を介して
得られる既存表示位置情報yi、信号llA2001−
2を介して得られる既存データ接近禁止領域情報qi、
および前記垂直変化値3031を受は取る。さらにこれ
らの情報を用いて垂直変化値3031がyiからyi+
qiまで範囲に入るかどうかを判定する。入あるいは不
入を示す判定結果は垂直判定結果として信号線3041
を介して出力される。
領域判定制御回路305は、水平判定結果3021およ
び垂直判定結果3041が共に人を示す判定結果の場合
のみデータ表示禁止信号を、それ以外の場合はデータ表
示許可信号を表示制御信号3051として表示情報記憶
装置2および表示装置4に出力する。
表示装置4は、表示制御信号3051により許可が出た
場合にのみ表示データ1002を新規表示位置情報90
02の示す表示位置に表示する。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、ディスプレイに表示され
ているデータに必要以上に接近して新しいデータを表示
することを禁じることができるため、表示データの特性
に応じた見やすいデータ表示が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するためのブロック図、第
2図、第3図、第4図は本発明の詳細な説明するための
模式図、第5図は第1図における表示領域判定装置の一
実施例を示すブロック図である。 図において、1はデータ格納装置、2は表示情報記憶装
置、3は表示領域判定装置、4は表示装置、301は水
平アドレス発生回路、302は水平区間判定回路、30
3は垂直アドレス発生回路、304は垂直区間判定回路
、305は領域判定制御回路をそれぞれ示・−lに゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. イメージ、グラフィックス、テキストを表示するマルチ
    メディア表示装置のデータ表示制御装置において、表示
    データおよび該表示データの周囲に位置し他の表示デー
    タとの接近禁止領域を示すデータ接近禁止領域情報を格
    納し、データ要求に対して表示データおよび該表示デー
    タに対するデータ接近禁止領域情報を出力するデータ格
    納手段と、前記データ格納手段より得られるデータ接近
    禁止領域情報の内既に表示されている表示データに対す
    るデータ接近禁止領域情報および表示画面上での表示位
    置情報を表示データ毎に記憶する表示情報記憶手段と、
    既に表示されている表示データとして前記表示情報記憶
    手段に記憶されている表示情報に対する各データ接近禁
    止領域に対して、新しく表示要求の出された表示データ
    のデータ接近禁止領域が重畳するかどうかを判定し、重
    畳しない場合は該表示データの表示を許可することを示
    し、逆に重畳する場合は表示を禁止することを示す表示
    制御信号を出力する表示領域判定手段とを有することを
    特徴とするデータ表示制御装置。
JP61105925A 1986-05-08 1986-05-08 デ−タ表示制御装置 Pending JPS62262129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61105925A JPS62262129A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 デ−タ表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61105925A JPS62262129A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 デ−タ表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62262129A true JPS62262129A (ja) 1987-11-14

Family

ID=14420434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61105925A Pending JPS62262129A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 デ−タ表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62262129A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3242219B2 (ja) 表示装置及び表示方法
JPS62262129A (ja) デ−タ表示制御装置
JPS6054078A (ja) 電子フアイルシステム
JPS58163992A (ja) Crtデイスプレ−装置
JPH07152356A (ja) 表示制御装置
JPS59214944A (ja) 図形出力端末装置
JPS60208797A (ja) カラ−画像表示装置
JPH04160479A (ja) 文字列表示位置設定方式
JPH10268855A (ja) 画面分割表示装置
JP3379723B2 (ja) 表示画面の重畳制御装置
JP2954587B2 (ja) 表示画像管理装置
JPS6292071A (ja) 拡大表示の制御方式
JPS6075969A (ja) 図形情報の処理装置
JPH03269570A (ja) 表示装置
JPH0253797B2 (ja)
JPS6170589A (ja) 表示方式
JPS6068375A (ja) 表示装置の画面制御方式
JPS6084588A (ja) 図形処理装置
JP3024175B2 (ja) マルチウインドウ表示装置
JPS6151264A (ja) 文書処理装置
JPS6156390A (ja) 情報処理・表示装置
JPS60218131A (ja) 表示装置
JPH07168835A (ja) 文書処理方式
JPH05210480A (ja) 矩形カーソル表示装置
JPH0798645A (ja) 共有画面メモリ方式及び制御装置