JPS6226174Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6226174Y2 JPS6226174Y2 JP9034483U JP9034483U JPS6226174Y2 JP S6226174 Y2 JPS6226174 Y2 JP S6226174Y2 JP 9034483 U JP9034483 U JP 9034483U JP 9034483 U JP9034483 U JP 9034483U JP S6226174 Y2 JPS6226174 Y2 JP S6226174Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liner
- gate
- gap
- pan
- bottom plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 6
- 101150006573 PAN1 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はパン型コンクリートミキサ特にパン型
コンクリートミキサゲート部の改良に関する。
コンクリートミキサゲート部の改良に関する。
パン型コンクリートミキサは第1図、第2図に
示す様ミキシングパン1内で混練したコンクリー
トをミキシングパン1底面に設けたゲート2を開
閉シリンダ3で開閉して排出する様になつてい
る。
示す様ミキシングパン1内で混練したコンクリー
トをミキシングパン1底面に設けたゲート2を開
閉シリンダ3で開閉して排出する様になつてい
る。
従来のゲート部の構造は第3図に示す通りであ
り、その概略を説明する。
り、その概略を説明する。
ミキシングパン1の外周面に設けられた軸受
4,5により鉛直な回転軸6が支持されており、
該回転軸6の下端部にゲート2が固着され、又回
転軸6の所要位置には前記開閉シリンダ3に連結
するアーム7が固着されており、開閉シリンダ3
の伸縮により、アーム7、回転軸6が回転しゲー
ト2が水平方向に回動し排出口が開閉する様にな
つている。
4,5により鉛直な回転軸6が支持されており、
該回転軸6の下端部にゲート2が固着され、又回
転軸6の所要位置には前記開閉シリンダ3に連結
するアーム7が固着されており、開閉シリンダ3
の伸縮により、アーム7、回転軸6が回転しゲー
ト2が水平方向に回動し排出口が開閉する様にな
つている。
図中8はゲートライナ、9はミキシングパンの
底板ライナを示している。
底板ライナを示している。
ゲートライナ8は底板ライナ9に対し動くもの
であり、ゲートライナ8と底板ライナ9間は第4
図に示す様にシールされている。
であり、ゲートライナ8と底板ライナ9間は第4
図に示す様にシールされている。
即ち、ミキシングパンの底板10の下面にゲー
トライナ8と底板ライナ9との間に掛渡る様にシ
ール板11を設け、底板10とシール板11との
間に介在させたシム12の厚みを適宜選択するこ
とにより、ゲートライナ8の下面とシール板11
の上面との隙間gを所定の値としていた。
トライナ8と底板ライナ9との間に掛渡る様にシ
ール板11を設け、底板10とシール板11との
間に介在させたシム12の厚みを適宜選択するこ
とにより、ゲートライナ8の下面とシール板11
の上面との隙間gを所定の値としていた。
斯かる従来の方式だとシール板11が片支持と
なるので隙間gを所定の値に調整するのが難し
い。又、コンクリートの混練によつてゲートライ
ナ8と底板ライナ9との間からコンクリートが隙
間gに流込みシール板11が摩耗し、或は砂等を
隙間gに噛込みシール板11が変形する、等の理
由により隙間が変化しやすい。又、上記従来の方
式では隙間の増大が直ちに洩れ量の増大となつて
いた。
なるので隙間gを所定の値に調整するのが難し
い。又、コンクリートの混練によつてゲートライ
ナ8と底板ライナ9との間からコンクリートが隙
間gに流込みシール板11が摩耗し、或は砂等を
隙間gに噛込みシール板11が変形する、等の理
由により隙間が変化しやすい。又、上記従来の方
式では隙間の増大が直ちに洩れ量の増大となつて
いた。
本考案は斯かる実情に鑑み、ゲートライナとシ
ール部材との隙間調整が容易にできて隙間の変化
が起りにくく且コンクリートの洩れの少ないゲー
ト部のシール構造を有するパン型コンクリートミ
キサを提供することを目的とするものである。
ール部材との隙間調整が容易にできて隙間の変化
が起りにくく且コンクリートの洩れの少ないゲー
ト部のシール構造を有するパン型コンクリートミ
キサを提供することを目的とするものである。
以下図面に基づき本考案の実施例を説明する。
第5図は本考案の実施例を示す部分断面図であ
り、第4図に示したと同部分を示す。
り、第4図に示したと同部分を示す。
底板ライナ9のゲートライナ8に対峙する端面
に沿つて底板10に保持プレート13を固着し、
該保持プレート13に所要ピツチで鉛直方向に長
軸を有する長穴14を所要数穿設する。保持プレ
ート13の下端のゲートライナ8側にナツトブロ
ツク15を前記長穴14と対向せしめて固着す
る。
に沿つて底板10に保持プレート13を固着し、
該保持プレート13に所要ピツチで鉛直方向に長
軸を有する長穴14を所要数穿設する。保持プレ
ート13の下端のゲートライナ8側にナツトブロ
ツク15を前記長穴14と対向せしめて固着す
る。
ゲートライナ8と底板ライナ9との間隔に沿い
その下方にシールブロツク16を位置せしめ前記
長穴14に挿通したボルト17で取付ける。又、
ナツトブロツク15には押しボルト18を螺入せ
しめてロツクナツト19で固定する様にする。こ
こで前記シールブロツク16のゲートライナ8の
対峙面の形状は、ゲートライナ8に隙間gを保つ
て対向する凸部20とゲートライナ8と底板ライ
ナ10の間隔下方に所要の空間21を形成する凹
部22とから成つている。
その下方にシールブロツク16を位置せしめ前記
長穴14に挿通したボルト17で取付ける。又、
ナツトブロツク15には押しボルト18を螺入せ
しめてロツクナツト19で固定する様にする。こ
こで前記シールブロツク16のゲートライナ8の
対峙面の形状は、ゲートライナ8に隙間gを保つ
て対向する凸部20とゲートライナ8と底板ライ
ナ10の間隔下方に所要の空間21を形成する凹
部22とから成つている。
次にシールブロツク16の取付、調整手順につ
いて説明する。
いて説明する。
ボルト17により保持プレート13に仮止め
し、ロツクナツト19を弛めて押しボルト18を
回して、隙間gが所定の値となる様にする。ボル
ト17を締付保持プレート13に固定し、更にロ
ツクナツト19で押しボルト18を固定する。
し、ロツクナツト19を弛めて押しボルト18を
回して、隙間gが所定の値となる様にする。ボル
ト17を締付保持プレート13に固定し、更にロ
ツクナツト19で押しボルト18を固定する。
斯かるシール構造とすると、ゲートライナ8と
底板ライナ9との間から浸入したコンクリートは
一旦空間21に貯溜される。コンクリートが外部
に洩れる時は該空間21により更に隙間gを通る
ことになるので洩れ量は空間21が設けられたこ
とによつて著しく減少する。
底板ライナ9との間から浸入したコンクリートは
一旦空間21に貯溜される。コンクリートが外部
に洩れる時は該空間21により更に隙間gを通る
ことになるので洩れ量は空間21が設けられたこ
とによつて著しく減少する。
又、前記した隙間gの調整は押しボルト18を
回すだけでよく、従来の如くシール板11の取付
け、取外し、シム12の交換という必要がなく、
隙間gの再調整も外部から極めて容易にできる。
回すだけでよく、従来の如くシール板11の取付
け、取外し、シム12の交換という必要がなく、
隙間gの再調整も外部から極めて容易にできる。
更に、シールブロツク16は押しボルト18に
よつてバツクアツプされており、又シールブロツ
ク16自体も剛性があることから隙間gの経時変
化を著しく小さくすることができる。
よつてバツクアツプされており、又シールブロツ
ク16自体も剛性があることから隙間gの経時変
化を著しく小さくすることができる。
尚、上記実施例はシール部材としてシールブロ
ツクを使用したが、断面がL字状のシール板であ
つてもよく、又厚板のシール板であつてもよい。
ツクを使用したが、断面がL字状のシール板であ
つてもよく、又厚板のシール板であつてもよい。
以上述べた如く本考案によれば、隙間に到るコ
ンクリートを一旦空間で溜める様にしたので、コ
ンクリートの洩れ量を著しく少なくでき、更にシ
ール部材を押しボルトによりバツクアツプする様
にすれば、隙間の経時変化も少なくできる。
ンクリートを一旦空間で溜める様にしたので、コ
ンクリートの洩れ量を著しく少なくでき、更にシ
ール部材を押しボルトによりバツクアツプする様
にすれば、隙間の経時変化も少なくできる。
第1図はパン型コンクリートミキサの平面図、
第2図は正面図、第3図は同コンクリートミキサ
の従来のゲート部の図、第4図は第3図のA部拡
大図、第5図は第3図A部に該当する部分を示す
本考案の実施例図である。 1はミキシングパン、2はゲート、8はゲート
ライナ、9は底板ライナ、16はシールブロツ
ク、21は空間を示す。
第2図は正面図、第3図は同コンクリートミキサ
の従来のゲート部の図、第4図は第3図のA部拡
大図、第5図は第3図A部に該当する部分を示す
本考案の実施例図である。 1はミキシングパン、2はゲート、8はゲート
ライナ、9は底板ライナ、16はシールブロツ
ク、21は空間を示す。
Claims (1)
- ゲートを水平方向に回転させコンクリートを排
出する様にしたパン型コンクリートミキサに於い
て、ゲートライナとミキシングパンの底板ライナ
との間隔下方にシール部材を配設し、該シール部
材上面に前記間隔に対峙する部分が所要の空間と
なる様凹部を設けたことを特徴とするパン型コン
クリートミキサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9034483U JPS59194907U (ja) | 1983-06-13 | 1983-06-13 | パン型コンクリ−トミキサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9034483U JPS59194907U (ja) | 1983-06-13 | 1983-06-13 | パン型コンクリ−トミキサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59194907U JPS59194907U (ja) | 1984-12-25 |
JPS6226174Y2 true JPS6226174Y2 (ja) | 1987-07-04 |
Family
ID=30220262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9034483U Granted JPS59194907U (ja) | 1983-06-13 | 1983-06-13 | パン型コンクリ−トミキサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59194907U (ja) |
-
1983
- 1983-06-13 JP JP9034483U patent/JPS59194907U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59194907U (ja) | 1984-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4763449A (en) | Manhole cover sealing and locking arrangement | |
JPS6226174Y2 (ja) | ||
US4873795A (en) | Covering for a ground opening | |
JP2500770Y2 (ja) | コンクリ―トノロ流出防止装置 | |
JP4495324B2 (ja) | 制水扉の不断水設置工法 | |
JPH0310192Y2 (ja) | ||
JP2599902Y2 (ja) | 仕切弁 | |
JPH0972176A (ja) | 門 扉 | |
JPH0358378U (ja) | ||
JPS5923781Y2 (ja) | 制水扉の取付構造 | |
US4147451A (en) | Apparatus for valve installation in a flume | |
JPH0860640A (ja) | 壁面取付形水門 | |
JPH072699Y2 (ja) | 矩形組立人孔 | |
JPH08105423A (ja) | アンカーボルト用フランジ付ナット | |
JP2533725Y2 (ja) | 柱脚金物 | |
US3823912A (en) | Valve for installation in flume | |
JP2560609Y2 (ja) | 矩形組立人孔 | |
JPS629399Y2 (ja) | ||
JPH0632998Y2 (ja) | マンホール蓋の位置調整用型枠 | |
JPS6130812Y2 (ja) | ||
KR970001818Y1 (ko) | 수문의 수평, 수직 조정장치 | |
JP2504530Y2 (ja) | パネルの取付装置 | |
JP2598927Y2 (ja) | 軸封水装置 | |
JPH08199606A (ja) | 地下構造物の蓋用受枠の設置構造 | |
JPH10195964A (ja) | 点検口構造 |