JPS62261571A - 車両の台車振替設備 - Google Patents

車両の台車振替設備

Info

Publication number
JPS62261571A
JPS62261571A JP10460586A JP10460586A JPS62261571A JP S62261571 A JPS62261571 A JP S62261571A JP 10460586 A JP10460586 A JP 10460586A JP 10460586 A JP10460586 A JP 10460586A JP S62261571 A JPS62261571 A JP S62261571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bogie
rail
support
vehicle
main line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10460586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2559370B2 (ja
Inventor
光雄 鈴木
一成 林
俊司 丸山
大竹 憲
中田 文男
三郎 金井
一郎 中嶋
土屋 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Hitachi Ltd
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Hitachi Ltd filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP61104605A priority Critical patent/JP2559370B2/ja
Publication of JPS62261571A publication Critical patent/JPS62261571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559370B2 publication Critical patent/JP2559370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両の車体と台車の交換あるいは点検、保守
作業時に用いる台車振替設備に関するものである。
〔従来の技術) 車両間を連結したままの状態、即ち編成状態を切り離す
ことなく車両の台車を車体から取り出してこの台車を点
検、保守あるいは交換する作業は。
車両間の切り離し1作業機の再連結の手間がかからない
点で有利である。
車体から台車を取り出す方法は、車体を吊り上げて他の
場所へ移し、台車だけをその場に残す方法、あるいは車
体を吊り上げてから台車だけを側方へ取り出す方法が知
られている。しかし、これらの方法を数百メートルにも
およぶ編成状態の車両に適用することは、織成状態のま
ま吊り上げまたは持ち上げねばならないので、極めて困
難である。また、1車両ずつに適用したとしても、車体
の吊り上げまたは持ち上げ高さはせいぜい連結器の上下
許容範囲までで、車体をかわして台車、を側方へ取り出
すことはできない。よって前述の方法によれば、かなら
ず車両の編成を1車両ごとに切り離した状態で行わなけ
ればならず1手間がかかる欠点を生じている。
そこで、最近では、車体の持ち上げストロークを連結器
の許容範囲にとどめ、あるいは車体を現状位置または現
状位置より若干上位置で支持し、車体から台車を取り出
す際の必要上下空間を台車を降下させることによって得
る方法が知られている。その方法は次に述べる従来の台
車振替装置の如く具体化されるものである。
従来の台車振替装置は、自走式のものがあり、第1図か
ら第4図までにその動作を説明する。第1図は、車体1
が台4L支持装置2上に入場している状態である。ここ
で車体支持装置4で車体1を支持したのち、第2(2)
のように台車支持装置2を下降させ、台車3を車体lよ
り切離す。下降した台車支持装置R2は、走行装v!1
5により本線レール横の側線レール側へ地下ピット内を
移動する。移動中を第3図に示す。第4図は、側線レー
ルのレベルに台車3を上昇させてもっていっている状態
を示す。この状態で車体1より切離れ、側線に持って来
た台車3を点検して、車両の台車に異常があると台車振
替装置に新しい台車を載せる。新しい台車は、前述の切
離し動作とは逆の手順にて車体1へ取り付けられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の台車振替装置に用いられた、台車支持装置2は車
体より切離された台車3を下降させ側線レール側へ移動
させるため、台車3を完全啜こ地下のピット内にもく゛
らせなければいけない。したがってピットを深く掘り下
げ、しかも本線と側線とを連結する移動用通路ピットも
掘らなければならず、移動4に酸5用の地下レールの敷
設も必要となっていて、大形且つ複雑なピットとなって
いた。
また、本線と側線とにピットを掘らなくてはならないか
ら、台車支持装WIL2の無い側のピットは、地上面に
穴があく形になり、安全上問題があった。
本発明の目的は、据付ピット形状を簡素化できる台車振
替設備を得ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、本線レールに入線させた車両の車体を支え
る車体支持装置と、この本線レールと一連配置にて設置
した台車支持用レールと、この台車支持用レールの側部
において、前記本線レールよりも低い位置で該本線レー
ルの方向に対して角度を付けて配置した側線レールと、
前記台車支持用レールを前記本線レールと前記側線レー
ルとの間で昇降させる昇降装置と、前記台車支持用レー
ルを前記本線レールと前記側線レールとの間で回転させ
る回転装置とから台車振替設備を構成することにより、
達成される。
〔作   用〕
本線レールを走行して入車してきた車両の台車が台車支
持用レールに載ると、台車の走行を停止させ、この状態
で車体を単体支持装置で支えると共に、昇降装置を作動
させて台車支持用レールを下降させて台車を車体から外
し、次に、この台車支持用レールを回転装置で回転させ
て側線レール醗こ一致させ、この状態で台車を側線レー
ルに引出すものである。
〔実 施 例〕
以下に本発明の一実施例を4!5図から第11図までの
各図に基づいて説明する。
第5図に示す如く、鉄道用車両の車体8は台車10を車
体8の下部スカート内に納めて構成されている。この車
両は台車10により本線レール7上を走行できる。本線
レール7は第8図の如く台車10を引き出すための側線
レール(9)に対して高い位置に設置され、1つm6図
の如く互いに直角を成す配置に設置される。
本線レール7の途中部分暑こは第6図の如く台車支持装
置が設けられる。台車振替装置の要部は、基礎に設けた
ピット内の設備と、基礎上面に設けた車体支持装置9と
から成る。車体支持装ff19は、本線レール7の両側
においてそれぞれ立設させた門形のフレーム9aと、こ
の門形のフレーム9aへ昇降自在に取り付けたフレーム
9bと、このフレーム9bへ車体8へ向けて水平進退移
動自由に設けた爪9Cと、この爪9Cを水平駆動するシ
リンダー装ff19dと、昇降自在なフレーム9bを昇
降駆動する昇降駆動装置9eとから成る。昇降駆動装置
9eは第6図に示すモータ9fで下5図に示すオームギ
ヤ9gで第5図に示すオームギヤ9gを介してねじ軸9
hに螺合したギヤ9iを回転するねじ送り装置を上下方
向にして採用してフレーム9bに昇降力を与えるもので
ある。車体8を水平に持上げるため、少なくとももう一
組の車体支持装置29’に他端側の台車の近傍に設けて
いる。
基礎に掘られたビット16の底面には、第7図の如く、
交差リンク機構をシリンダー装置119で駆動する型式
のテーブルリフター13が設置される。テーブルリフタ
ー13上には回転自在にターンテーブル12が支持され
る。このターンテーブル12は、ターンテーブル12に
取り付けた大歯車12mに小歯車12bを噛み合せ、こ
の小歯車12bをテーブルリフター13に取り付けたモ
ータ12cで回転することにより回転制御される。
第5図、第6図の如く、ターンテーブル校の上方には補
助ターンテーブル14がビット16をふさく′ように配
置される。この補助ターンテーブル14はビット内の側
壁から支持された円形軌道14 a上へガイドローラ1
4 bを介して回転走行自由に自立支持される。補助タ
ーンテーブル14には上下方向にあけられたスリット1
4C,14dが設けられる。各スリット14c、14d
をターンテーブル校に取り付けたレール支持台11が突
き抜けている。特にスリット14 dにはターンテーブ
ル12に取り付けた台車ストッパ装置15を突き抜けさ
せている。レール支持台11の上部には台車支持用レー
ル6を、第6図の如く、本線レール7の一部となるよう
に一連の配置とされて取り付ける。
台車ストッパ装?t15はストッパレバーで台車10の
一部を前後進方向からはさんで台車lOの停止位置、即
ち車両の停止位置を一定に保持するものである。
台車支持台11は、第7図の如曵、レール枠ロック装置
17と係合することができる。このレール枠ロック装′
t117は基礎上面に設置され、シリンダー装置17 
aで爪17 bを水平進退移動させるもので、レール支
持台11側へ進出させた爪17 bでレール支持台11
を台車支持用レール6と本線レール7との高さを一致さ
せる状態で支持する。そして、テーブルリフター13の
作動時には爪17 bをレール支持台11からはなれる
方向へ移動させてレール支持台11の昇降移動を妨害し
ないようにできる。
このような構成の本実施例における台車振替作業は次の
如くである。
本線レール7に編成状態のままの車両を走行入場させて
編成内の内1作業目的の一車両の台車10が台車支持用
レール16上に来たら止める。この場合、第7図の如く
あらかじめレール支持台11をレール枠ロック装置17
で支えておき、本線レール7に対して台車支持用レール
16に段差を生じないように配慮し、本線レール7と台
車支持用レール16間でのスムーズな截り移りを達成す
る。また、車両の荷重を受けて自然降下せねようにレー
ル枠ロック装fi17でレール支持台11を支える。
次に、台JKストッパ装置15のストッパレバーを起立
させて台車lOに当てがい、この台車lOの停止位置を
規定位置に微調整保持する。
次に、この位置決めされた車両8に対して車体支持装置
9の爪9Cを進出させ、この爪9Cを車体8の支持箇所
に位置させる。その後、昇14ta動*ii!9eで爪
9Cを若干上昇させて車体8の荷重を爪9cにあすける
。爪9cは車体8の荷重を支えるだけであって、大きな
上昇ストロークを必要としない。このため、連結器の上
下許容範囲内で爪9Cは上昇するだけで充分である。
この状態では、台車lOは、第5図の如く、車体8のス
カート部内に存在して側方へ引き出せない状態となって
いる。
ここでレール枠ロック装置17の爪17 bをレール支
持台11から後退させる。
次に、第7図に示すシリンダー装W119を縮めること
によりテーブルリフター13を第5図、第7図の上昇位
置から第8図、第9図に示す降下位置状態へと下げる。
テーブルリフター13が降下位置状態になると、ターン
テーブル12を介してテーブルリフター13に支持され
た台車ストッパ装置15.レール支持台11も降下する
。よってレール支持台11上の台皐支特用レール6は、
台車10だけを支持したまま第8図の如(、側線レール
(9)とは直交する状態で同じ高さとなる。テーブルリ
フター13に支持されない補助ターンテーブル14は、
基礎上面と同じ高さにて、円形軌道14 aを介して基
礎により支持されつづける。よって、この補助ターンテ
ーブル14はピットをふさぎつづけて周辺作業者の落下
事故等を防いでいる。
次に、*体8のスカート部よりも台車10が下方になる
状態、即ちテーブルリフター13が降下位置に達したな
らば、ターンテーブル校をモータ12cを駆動して回転
させ、第8図、第9図の状態から第1θ図、第11図の
状態へと台車支持用レール6の回転位置を90度変える
。このターンテーブル認の回転中においては、レール支
持台11が補助ターンテーブル14をスリット14c、
14d部で引っ掛けてターンテーブル丘と同方向へ回転
させる。
補助ターンテーブル14はいぜんとしてピットなふさい
でいる。
各ターンテーブル12.14を90度回転させた状態に
あっては、第1θ図の如く、台車支持用レール6は側線
レール加と一連の配置状態となる。ここで、台車ストッ
パ装置15のストッパレバーな倒して台車10から離す
。その後、台車10を台車支持用レール6から側線レー
ルに側へ引き込んで載り移つさせる。
側線レール刊へ移し替えられた台車10は、その場で、
あるいは側線レール頷に沿って運ばれた場所で点検、保
守作業を受ける。そして、作業後の台車は、いままでと
は逆の手段にて車体8へ取り付けられる。′また、新台
車と交換する必要がある場合には、側線レール頷に旧台
車に替えて新台車を架載し、この新台車をいままでとは
逆の手順にて車体8へ取り付ける。
車体8に台車10を取り付けたならば、取り付は終了し
た台車を台車支持用レール6から本線レール7側へ走行
させて次の台車に対する作業に移る。
1車両分の作業の後、連結状態にある次の1車両の台車
部を台車支持用レール6へ載り移させる。
その後、前述と同じ手順にて台車の振り替え作業を行う
。このような作業を編成状態のまま1台車ずつ台車部を
台車支持用レール6に載せて繰り返し、各車両を編成状
態のままで作業を施す。
′ 以上の本実施例では、テーブルリフター13に交差
リンクとシリンダー装置19を組み合せた押し上げ型式
のものを使用したが、他の押し上げ型式のリフターであ
っても、また吊り上げ型式であってもさしつかえない。
また、テーブルリ・フタ−13の配置も、ターンテーブ
ル校の下であっても、ターンテーブル12とレール支持
台11との間であっても良い。さらに、車体支持装置9
は、爪9Cを上昇させて車体8を受けるべく上昇してむ
かえにいっているが、上昇機能をなくしてテーブルリフ
ター13が降下した際に生じる車体8の降下により爪9
Cへ車体をあすける方法を採用しても良い。この車体支
持装置9も車体8を支えさえすれば良いのだから、下方
で受けて支えようと、クレーン等で吊って支えようとか
まわない。ただし、編成状態であることを考慮すれば、
車体8の支持高さは前後の車両に対する連結器の上下高
さ許容範囲内に納めなければならない。また、編成状態
でない車両に対しても使用可能で市ることは当然である
以上の如く、本発明によれば、台車をピット内にもく゛
り込ませて台車の振り替えを行う必要性がなくなるので
、ピット形状が小形且つ簡素となるばかりか、基礎に開
口するピット穴の数も半減して安全でもある効果を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の台車振替設備の断面図、fJ2図は第1
図に示した台車振替設備による台車振替作業開始直後の
作業状態を示す断面図、第3図は第1図に示した台車振
替作業途中の作業状態を示す断面図、下4図は第1図に
示した台車振替設備による台車振替作業終了時の状態を
示す断面図、第5図は本発明による台車振替設備の正面
断面図、第6図は第5図に示した台車振替設備の上平面
図、第7図は第5図で示した台車振替設備の側断面図、
第8図は第5図に示した台車振替設備による台車振替作
業開始直後の作業状態を示す正面断面図、m9閃は第8
図に示した作業状態の側断面図、第10図は第5因に示
した台車振替設備による台車振替作業途中の作業状態を
示す正面断面(2)、第11図は第10図に示した作業
状態の側断面図である。 6・・・・・・台車支持用レール、7・・・・・・本線
レール、8・・・・・・車体、9・・・・・・車体支持
装置、10・・・・・・台車、11・・−・・レール支
持台、セ・・・・・・ターンテーブル(回転31[!り
、13・・・・・・テーブルリフター(昇降袋K)、1
4・・・・・・補助ターンテーブル、17・・・・・・
レール枠ロツ代理人 弁理士  小 川 勝 男・−才
1a ヤ6■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、本線レールに入線させた車両の車体を支える車体支
    持装置と、この本線レールと一連配置にて設置した台車
    支持用レールと、この台車支持用レールの側部において
    、前記本線レールよりも低い位置で該本線レールの方向
    に対して角度を付けて配置した側線レールと、前記台車
    支持用レールを前記本線レールと前記側線レールとの間
    で昇降させる昇降装置と、前記台車支持用レールを前記
    本線レールと前記側線レールとの間で回転させる回転装
    置とからなる車両の台車振替設備。
JP61104605A 1986-05-09 1986-05-09 車両の台車振替設備 Expired - Lifetime JP2559370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104605A JP2559370B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 車両の台車振替設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104605A JP2559370B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 車両の台車振替設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62261571A true JPS62261571A (ja) 1987-11-13
JP2559370B2 JP2559370B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=14385051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104605A Expired - Lifetime JP2559370B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 車両の台車振替設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559370B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04254251A (ja) * 1991-02-06 1992-09-09 Hitachi Ltd 磁気浮上車
JP2013203310A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 West Japan Railway Technos Corp 車両昇降装置、車両整備システム及び車両整備方法
JP2014505613A (ja) * 2010-12-10 2014-03-06 チンダオ シファン ローリング ストック リサーチ インスティチュート カンパニー リミテッド 双方向半ばね式荷重負担ヘッドの横方向調整機構
JP2017507826A (ja) * 2014-08-18 2017-03-23 中▲車▼青▲島▼四方▲車▼▲輛▼研究所有限公司Crrc Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co.,Ltd. 自動調整式支持ヘッド
JP2020081931A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 日本車輌製造株式会社 台車枠塗装装置
JP2020082777A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 日本車輌製造株式会社 鉄道車両の台車交換設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488514A (en) * 1977-12-22 1979-07-13 Yoshikawa Kikai Kk Truck changer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488514A (en) * 1977-12-22 1979-07-13 Yoshikawa Kikai Kk Truck changer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04254251A (ja) * 1991-02-06 1992-09-09 Hitachi Ltd 磁気浮上車
JP2014505613A (ja) * 2010-12-10 2014-03-06 チンダオ シファン ローリング ストック リサーチ インスティチュート カンパニー リミテッド 双方向半ばね式荷重負担ヘッドの横方向調整機構
US9016209B2 (en) 2010-12-10 2015-04-28 Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co., Ltd. Transverse adjustment mechanism for bilateral half-spring type load-carrying head
JP2013203310A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 West Japan Railway Technos Corp 車両昇降装置、車両整備システム及び車両整備方法
JP2017507826A (ja) * 2014-08-18 2017-03-23 中▲車▼青▲島▼四方▲車▼▲輛▼研究所有限公司Crrc Qingdao Sifang Rolling Stock Research Institute Co.,Ltd. 自動調整式支持ヘッド
JP2020082777A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 日本車輌製造株式会社 鉄道車両の台車交換設備
JP2020081931A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 日本車輌製造株式会社 台車枠塗装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2559370B2 (ja) 1996-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3914540A1 (en) Service vehicle
CN112282462B (zh) 具有平层装置和回转功能的横移台车存取车辆的方法
US5733092A (en) Rotary loader and system
JPS62261571A (ja) 車両の台車振替設備
US2916166A (en) Shuttle lift for parking machine
RU2351497C1 (ru) Способ и устройство для смены колесных пар на рельсовых транспортных средствах посредством передвижного устройства
CN210192836U (zh) 一种轨道式集装箱翻转机
CN112081439A (zh) 具有伸缩式自动平层装置的横移台车存取车辆的方法
CN219357917U (zh) 鱼雷罐车的罐盖输送系统
CN105113824B (zh) 一种轨道式多层停车结构
CN206267585U (zh) 三维无避让式立体车库
CN112282461B (zh) 具有伸缩式自动平层装置和回转功能的横移台车
CN112081438B (zh) 具有伸缩式自动平层装置的垂直升降类机械停车设备用横移台车
JP4396252B2 (ja) 台車振替設備
JP7173696B2 (ja) 鉄道車両の台車交換設備
CN219791663U (zh) 腕臂运输装备
CN214003924U (zh) 用于冶金渣提升装置的安全支撑及锁定系统
JPH01209223A (ja) コンテナ受台
JP7321646B2 (ja) 台車載せ降ろし機構を備える鉄道車両用トラバーサ
CN216971775U (zh) 一种双向移动的防喷器转运吊
US5142992A (en) Crane securement latch
CN219950299U (zh) 一种用于地铁出渣的移动吊车装置
CN218258263U (zh) 一种电梯安装用转运设备
JPS625116Y2 (ja)
KR0174720B1 (ko) 철도차량의 대차정비장치

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term