JPS62260852A - 耐衝撃性樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62260852A
JPS62260852A JP10420986A JP10420986A JPS62260852A JP S62260852 A JPS62260852 A JP S62260852A JP 10420986 A JP10420986 A JP 10420986A JP 10420986 A JP10420986 A JP 10420986A JP S62260852 A JPS62260852 A JP S62260852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
average particle
impact
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10420986A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Sakida
崎田 高明
Takahiro Oshida
押田 孝博
Minoru Uchida
実 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Monsanto Chemical Co filed Critical Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority to JP10420986A priority Critical patent/JPS62260852A/ja
Publication of JPS62260852A publication Critical patent/JPS62260852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J 本発明は、itf#剤性に優れ、しかも成形したときに
その表面光沢の優れた成形品が得られる耐衝撃性0(脂
組成物にfilする。
「従来の技術1 ゴム変性芳香族ビニル系樹脂とポリフェニレンエーテル
とよりなる樹脂組成物は、成形加工性に優れ、かつ、耐
熱性、it衝撃性に浸れた成形品が得られるので、各種
自動11Lg品、事務機器のハウジング製造用に広く使
用されでいる。
、しかしながら、上記組成物から得られた成形品は、耐
溶耐性が悪く、特に成形品に応力を負荷した状態でガソ
リン等の有機溶剤; 7レオン、液化天然〃ス等の侵蝕
性のガス; 等に触れると、亀裂、割れ、白化等のいわ
ゆるストレスクラッキングが生ずるという問題があった
。このストレスクラッキングが生ずる樹脂材料は、ガソ
リン、潤滑油等が多く使用されていて直接接触する頻度
の高い自動車部品製造用には、使用が制限されてしまう
このような性質を改善するために、ゴム変性芳香族ビニ
ル系O(脂のマトリックスを構成するポリスチレンの分
子量を大き(する方法(特公昭57−41499号公報
、特公昭59−5618号公報等参照)や、ゴム変性芳
香族ビニル系樹脂に含まれるゴム成分の量を多くする方
法が知られている。しかし、これら改良法にもとづいて
得られた樹脂組成物は、ストレスクラッキングは改良さ
れた成形品が得られるが、成形加工性が劣ったものとな
ってしまうという問題があった。
[発明が解決しようとした問題点J 本発明は、耐溶剤性、耐ストレスクラツキング性に優れ
、しかも成形加工性に優れ、成形したときにその表面光
沢の優れた成形品が得られる耐衝撃性樹脂組成物を提供
しようとするものである。
「問題を解決するための手段」 しかして本発明の要旨とするところは、ゴム変性芳香族
ビニル系樹脂80〜20重量%およびポリフェニレンエ
ーテル20〜80重量%よりなる耐衝撃性樹脂組成物に
おいて、前記ゴム変性芳香族ビニル系樹脂が芳香族ビニ
ル系樹脂に対して2〜20重箪%のポリブタジエン系ゴ
ムを含有しており、このポリブタジェン系ゴムは重量平
均粒子径が4〜10μであって、かつ、重量平均粒子径
と数平均粒子径との比が、2.5以下であることを特徴
とする耐衝撃性樹脂組成物に存する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に係る耐衝撃性樹脂組成物において芳香族ビニル
系樹脂は、芳香族ビニル系単量体、例えばスチレンのほ
かにスチレンの核および/または側鎖を低級アルキル基
もしくはハロゲン原子などで置換した置換スチレン、具
体的にはパラメチルスチレン、a−メチルスチレン、ジ
メチルスチレン、パラクロルスチレンなどの単量体を単
独または2種以上を用いて得られた樹脂をいう1ゴム変
性芳香族ビニル系樹脂とは、上記の芳香族ビニル系単量
体を重合させる際に、単量体にゴム成分を溶解し、単量
体を重合させで得たものをいう。この際使用できるゴム
成分は、ブタ”ジエ:ン系ゴムが好ましく、具体的には
ポリブタクエン、スチレン−ブタノエンゴム、スチレン
ブタジェンブロック共重合体、アクリロニトリル−・ブ
タジェンゴムなどのブタノエン単量体を含むゴムをあげ
ることができる。これらは単独でもまた2種以上を混合
して用いてもよい。
ゴム変性芳香族ビニル系樹脂は、芳香族ビニル系樹脂に
ブタジェン系ゴムを2〜20重量%、好ましくは5〜1
5重量%の割合で含有させる。ここでゴム成分の割合が
少ないと、十分な耐衝撃性が得られず、また、20重量
%より多いと、これを樹脂組成物中に均一に分散させる
のが困難となるので好ましくない。
ゴム変性芳香族ビニル果樹脂組成物は、上記のように芳
香族ビニル系樹脂中にブタノエン系ゴムが分散されたも
のであるが、ブタジェン系ゴムの重量平均粒子径は4〜
10μの範囲で選ばれる。
この範囲外では、耐溶剤性、耐ストレスクラツキング性
を向ヒさせるという本発明の目的が達成されない。
本発明の優れた効果を奏するためには、更に、ブタノエ
ン系ゴムの重量平均粒子径(D−)と数平均粒子径(D
l)との比(Dw/n)が2.5以下であることが必要
である。すなわち、この比D ur / D nが2.
5より大すい場合には樹脂組成物を原料として得られる
成形品の光沢が著しく損なわれると共に、時には耐衝撃
性の低下を米だすことがある。
ここで重量平均粒子径(Dw)および数平均粒子径(D
n)は茨のようにして測定した値を意味する。
耐rr1′!!1性樹脂組成物の4重量%メチルエチル
ケトン溶液から、ブタノエン系ゴムb―六半譚コl及分
相(ゲル粒子)を遠心分離し、得られたゲル粒子の1電
量%ツメチルホルムアミド分散液を調製する。この液を
用い、コールタ−カウンターにより測定して得られた粒
径分布曲線から、上記のDII+およびDnを求める。
ただし、0.6μ以下の粒径のものについては使用溶媒
中のミクロコンタミのピークと重なり、測定しても意味
がないので省略する。
ゴム変性芳香族ビニル系樹脂は、芳香族ビニル単量体に
ポリブタジエン系ゴムを溶解し、更に特定量のポリスチ
レンを溶解した後に、芳香族ビニル−1lt @、体を
塊状で予備重合させたあと、塊状重合法、溶液重合法ま
たは懸濁重合法によって、重合を実質的に完結すること
によって製造することができる。
すなわち、前記の芳香族ビニル単量体および前記のブタ
ジェン系ゴムを含む溶液に対して、2〜10重量%量の
ポリスチレンを加える。ここで添加量が2重量%より少
ないと、塊状予備重合工程でブタジェン系ゴムの平均粒
子径を目的とする値にすることが困難となり、また、1
0重量%より多いと、粘度が高くなりすぎ、反応が困難
となるので好ましくない。
ユニでポリスチレンは、その分子量に特に制限されるも
のではないが、余り高分子量のものでは、これを加えた
溶液の粘度が高くなり、目的とするブタジェン系ゴムの
平均粒子径を有する?3(脂組成物を得難い。そこで通
常は、0,2./di  トルエン溶液の温度25℃で
の比粘度が0.15以下程度の比較的低分子量のものが
好ましい。
予備重合反応は塊状重合法によって行うことが必要であ
り、このとき、ゴム成分相の平均粒子径が所定の大きさ
となって均一に分散されるものと考えられる。
塊状での予備重合では、重合開始剤を用いることな(、
単に熱重合することによっても、また低グラフト性の、
すなわち、水素引抜能力の低い重合開始剤を用いて行な
うこともできる。このような重合開始剤としては通常架
橋効率εが25以下、好ましくは15以下のものが用い
られる。このような開始剤としては、例えば、ラウロイ
ルパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイドなどの
脂肪族ノアシルバーオキサイドまたはアゾビスイソブチ
ロニトリル、1−フルキルアゾ−1−シアノ−シクロヘ
キサンなどの7ゾ化合物などがある。
ここで架橋効率εとは、重合開始剤を分解したとき生ず
るラジカルの攻撃力(水素引き抜き能力)の目安となる
もので、次のようにして測定される。
アンプル中にローペンタデカンおよび重合開始剤を注入
する。この時開始剤濃度は通常n−ペンタデカン100
1に対し、0.07〜0.11モル程度に調整する。こ
のアンプル中の空気をヘリウムガスで置換し、密封する
。次に重合開始剤の半減期が900秒になるような温度
で150分開く半減期の10倍)加熱して重合開始剤を
完全に分3イさせる。このとき、分解によって発生した
ラジカルはそれぞれの力に応じてペンタデカン分子中の
水素を引き抜き、ペンタデシルラジカルとなり、更に再
結合(架橋反応)により2量体となる。次に、これを室
温まで冷却し、ブスクロマトグラムによって、n−ペン
タデカン2@、体を定量する。得られた2量体の量から
重合開始剤1モルに対する2 fjH体の量を計算で求
め、重合開始剤の架橋効率εと定の平均粒子径で分散さ
せた後は、塊状重合法、溶液重合法または水性懸濁液重
合法のいずれかの方法によって、重合を実質的に完結さ
せればよい。
通常は、70・\J130℃の温度、好ましくは90〜
120℃の温度で塊状での予備重合を行なうことによっ
て、転化率15〜45重量%とし、その令衾手;=を所
定の平均粒子径で分散させた後は、高グラフト性の、す
なわち水素引抜能力の高い(架橋効率εが25以]−1
特に40へ、50)重合開始剤を用いて重合させること
もできる。
本発明1係る耐衝撃性樹脂組成物においてポリフェニレ
ンエーテルとは、単環性フェノールを銅系触媒の存在下
に酸化的に縮合させて得られる重合体をいう。重合体は
平均重合度が50以上のものが好適である。このような
ポリフェニレンエーテルの例としては、ポリ(2,6−
ノメチルー1゜4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,
6−ジエチルユニ、4−フ二二レン)エーテル、ポリ(
2−メチル−6−ニチルー ポリ(2−メチル−6−ブロビルー1.4−7エ二レン
)エーテル、ポリ(2.6−ノプロビルー1.4ーフェ
ニレン)エーテル、ポリ(2−エチル−6−プロピル−
1 * 4 − 7 !ニレン)エーテル、ポリ(2,
6−クラウリル−1.4ーフエニレン)エーテル等があ
げられる。
ゴム変性芳香族ビニル系樹脂とポリフェニレンエーテル
との配合割合は、樹脂組成物に占めるゴム変性芳香族ビ
ニル系樹脂を80〜201R景%、ポリフェニレンエー
テルを20へ,8(l量%トシて選択するものがよい。
樹脂組成物に占めるゴム変性芳香族ビニル系樹脂の割合
が80重量%を超えるときは、樹脂組成物より得られる
成形品の耐熱性が低下して好ましくなく、20重量%に
達しないときは樹N岨成物の成形加工性が低下するばか
りでなく、得られる成形品が脆くなり好ましくない.上
の配合aisでは、ゴム変性芳香族ビニル143111
1t7o〜30重景%、ポリフェニレンエーテル30〜
70重量%の範囲が、特に好ましい。
ゴム変性芳香族ビニル系0(脂とポリフェニレンエーテ
ルとから樹脂組成物を得るには、両者を所定量配合し、
タンブラ−、ニーグー等で混合し、この混合物をバンバ
リーミキサ−、押出機等によって溶融混練すればよい。
本発明に係るit衝撃性樹#組成物には、組成物に悪影
響を与えない種類および量の他の添加物、例えば着色剤
、滑剤、安定剤、帯電防Iヒ削、難燃剤、充填剤等を配
合することができる。
本発明に係る耐衝撃性樹脂組成物は、射出成形法、押出
成形法、圧縮成形法等により各種成形品の成形材料とし
て使用可能である。
「発明の効果」 本発明は、次のように特別に顕著な効果を奏するので、
その産業上の利用価値は極めて大きい。
(1)本発明に係る耐衝撃性樹脂組成物は、非常に優れ
た耐薬品性、優れたitストレスクラフキング性を有し
、工業的に極めて有用である。従うて、従来使用を制限
されていた多くの用途、例えば自動RLg品製造用、冷
蔵庫ドアライナー、内相として得られる成形品は表面光
沢が優れ、従来のように、平均粒子径が4μ以上のゴム
成分を含有していても、光沢が損なわれることがない。
(3) また、本発明に係る樹脂組成物は耐衝撃性にお
いても優れているので、工業的価値は極めて大である。
「実施例1 次に、本発明を実施例および比較例によって更に具体的
に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下
の例に制約されるものではない。
なお、実施例および比較例中、分散ゴム成分相の重量平
均粒子径および数平均粒子径は本文中に記載した方法に
準拠して測定し、フイゾット衝撃強度はJIS−に−7
110に準拠し測定し、表面光υ(はJIS−に−71
05に従って日本重色工業KK  VG−10型デジタ
ル変角光沢計を使用して測定した。
また、実施例および比較例中、耐フロン性は次のような
試験を行った後、試料の状態を肉眼で観察しで?q定し
た。
各側で得られた耐衝撃性樹脂it成物のペレットからI
I111m×50IIIIm×145111輸の試料を
作成し、これを僅かに曲げた状態で応力治具にセットす
る。
これを直径30c+a,答穴付のデシケーク−に入れ、
70ン(R−11)がス雰囲気内に、24時間放置した
後取り出した.この試料を直径30φの曲げ治具を芯金
として、巻き付け、試料の劣化状態を観察した。ここで
70ン(R−11)、fスは冬期1こは25℃で100
ccを、また夏期には35℃で70ccを使用した。
試料の劣化状態の判定基準は次のとおりとした。
試料の内側まですすんだクラックがあり割れが発生して
いる      ・・・・×試料の表面のみにクラック
やクレーズが発生している          ・・・
・Δ試料にクラックも、クレーにも全く 発生していない        ・・・・0実施例1 ゴム溶解槽にスチレンモノマー84.5部、ポリスチレ
ン(0,2g/dl  トルエン溶液の25℃での比粘
度o、1s)a部、およびポリブタジェンゴム(旭化成
(株)製、商標名:ノニン35A)7.5部およびトリ
スノニルフェニルホスファイト0.1部を仕込み、70
℃で約5時間加熱Wt4’l’して溶解した。
得られた溶液を予備重合槽に仕込み、1−t、er−ブ
チルアゾ−1−シアノシクロヘキサン(ルシドール吉7
N(株)製、商品名ルアゾ96)0.025部およびt
cr−ドデシルメルカプタン(TD M # 1と略す
)0.015部を加える。これをゴムを含む重合体成分
が40重重量になるまで、115℃で約4時間撹拌下塊
状重合させた後、さらにこの重合系にter−ドデシル
メルカプタン(TDM#2と略す)0.085部を追加
混合した。
一方、主重合槽に水100部、懸濁剤としてのアクリル
酸およびアクリル酸エステル共重合体0.11部、ポリ
ビニルアルコール0.06部、財【濁助削としてMg5
0,0.23部、Na2SO40,14部を仕込んで溶
解し、これに」二元塊状!に合工程で得られたシロップ
状生成物の全量を加えて撹拌して分散させた。更に、こ
れにter−ブチルパーベンゾニー) 0.15部を加
えて125’l”で・2時間、140℃で1時間撹件し
ながら重合を完結させた。
生成したビードを炉別、乾燥し、押出し磯がら押出して
ゴム変性スチレンモノマーのベレットの形で得た。
得られたゴム変性スチレン系樹脂のゴム成分の重量平均
粒子径(D u+)、およびI)uと数平均粒子径(D
n)との比(Dw/Dn)は、第1表に示すとおりであ
る。
上の手順で得C)れなゴム変性スチレン系樹脂のベレッ
トに、ポリフェニレンエーテルを重量比で1対1の割合
で混合し、この混合物を押出機で溶融混練し、ベレット
とした。
このベレットからム;(出成形法によって試験片、成形
品を成形し、これらについてアイゾツト衝撃強さ、光沢
、1t70ン性などの諸物性を測定した。
結果を第1表に示す。
実施例2 実施例1に記載の例において、重合開始剤の1−【e「
−ブチルアゾ−1−シアノシクロヘキサンを使用するこ
となく、熱重合させ、さらに実施例1にす;けるTDM
#1/TDM#2を0,025i10.075部に変更
し、他は実施例1におけると同様にしてゴム変性スチレ
ン系樹脂のゴム成分のDw、D++、Dw/Dnを測定
した。さらにポリフェニレンエーテルと重量比で1対1
の割合で混合しこの混合物から実施例1におけると同様
にして試験片、成形品を成形して、同側におけると同様
にして諸物性を測定した。結果を第1表に示す。
比較例1 実施例1に記載の例において、ポリスチレンを添加する
ことなく、スチレンモノマーのiitを92.5部とし
、かつ1−t−ブチルアゾ−1−シアノシクロヘキサン
の代わりに重合開始剤としてジ−t−ブチルパーオキサ
イド0.025n5およびter−ブチルパーベンゾニ
ー)0.02ff5を用い、またTDM#1/TDM#
2を0.04部70.06部とし、他は実施例1におけ
ると同様にしてゴム変性スチレン系樹脂を得た。得られ
たゴム変性スチレンM 4j(脂のゴム成分のDw、D
n、Du+/Dnおよ1ポリフエニレンエーテルと重量
比で1/1に混合した混合樹脂組成物の諸物性を同様に
測定した。結果を第1表に示す。
比較例2 TDM# 1/TDM# 2を0.10部10部とし、
他は比較例1におけると全く同様にしてゴム変性スチレ
ン系樹脂を得た。
このゴム変性スチレン系樹脂のゴム成分のDW、Dn、
Dw/Dnおよびポリフェニレンエーテルと!T14i
l比で1対1に混合した混合樹脂組成物の116物性を
、同様に測定した。結果を第1表に示す6比較例3 比較例1に記載の例においてスチレンモ、ノマ−92.
5部の代わりにスチレンモノマー87.5RISおよび
実施例1で使用したのと同種のポリスチレン5部を用い
、かつTDM#1/TDM#2を0.07部10.03
部とし、他は比較例1におけると同様にしてゴム変性ス
チレン系樹脂を得た。
このゴム変性スチレン系樹脂のゴム成分、およびこれと
ポリフェニレンエーテルとの混合樹脂組成物について、
比較例1におけると同様に諸物性を測定した結果をf5
1表に示す。
比較例4  、 比較例3に記載の例においてスチレンモノマーの量を8
4.5部、およびポリスチレンの量を8部に変比、他は
比較例1におけると同様にしてゴム変性スチレン系4j
(脂を得た。このゴム変性スチレン系樹脂のゴム成分お
よびこれとポリフェニレンエーテルとの混合0(脂組成
物について、比較例1におけると同様に諸物性を測定し
た。その結果を第1表に示す。
第1表より次のことが明らかである。
(1)本発明に係る耐衝撃性樹脂組成物は、耐衝撃性に
優れているばかりでなく、表面光沢、耐フロン性の双方
においで極めて優れている成形品を得ることができる。
(2)これに対して、樹脂組成物のゴム成分のDw、D
n%I)w/Dn等において本発明の規定する要件を満
たさないものは(比較例1〜4)、耐衝撃性に優れてい
るが、表面光沢、耐フロン性の双方において優れた性質
を発揮しない。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゴム変性芳香族ビニル系樹脂80〜20重量%お
    よびポリフェニレンエーテル20〜80重量%よりなる
    耐衝撃性樹脂組成物において、前記ゴム変性芳香族ビニ
    ル系樹脂が芳香族ビニル系樹脂に対して2〜20重量%
    のポリブタジエン系ゴムを含有しており、このポリブタ
    ジエン系ゴムは重量平均粒子径が4〜10μであって、
    かつ、重量平均粒子径と数平均粒子径との比が、2.5
    以下であることを特徴とする耐衝撃性樹脂組成物。
  2. (2)ゴム変性芳香族ビニル系樹脂が、芳香族ビニル単
    量体に対しブタジエン系ゴム成分を溶解し、さらにこの
    溶液に対し2〜10重量%のポリスチレンを溶解し、低
    グラフト性重合開始剤の存在下または不存在下、塊状で
    予備重合させたあと、塊状重合法、溶液重合法、または
    懸濁重合法によって重合を実質的に完結させて得られた
    ものであることを特徴とする、特許請求の範囲第(1)
    項記載の耐衝撃性樹脂組成物。
  3. (3)ポリスチレンが0.2g/dlトルエン溶液の温
    度25℃での比粘度が0.15以下のものより選ばれた
    ものであることを特徴とする、特許請求の範囲第(2)
    項記載の耐衝撃性樹脂組成物。
JP10420986A 1986-05-07 1986-05-07 耐衝撃性樹脂組成物 Pending JPS62260852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10420986A JPS62260852A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 耐衝撃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10420986A JPS62260852A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 耐衝撃性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62260852A true JPS62260852A (ja) 1987-11-13

Family

ID=14374576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10420986A Pending JPS62260852A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 耐衝撃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62260852A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199753A (ja) * 1986-12-19 1988-08-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 耐衝撃性のゴムで改質されたポリスチレンおよびこれを含有するポリフェニレンエーテル樹脂
JPH0264149A (ja) * 1988-06-23 1990-03-05 General Electric Co <Ge> 大型部材のブロー成形に適したポリフェニレンエ―テル/ゴム改質ポリスチレン組成物
KR100409077B1 (ko) * 2001-01-04 2003-12-11 주식회사 엘지화학 내크랙성이 우수한 고무 변성 스티렌계 수지의 연속 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199753A (ja) * 1986-12-19 1988-08-18 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 耐衝撃性のゴムで改質されたポリスチレンおよびこれを含有するポリフェニレンエーテル樹脂
JPH0264149A (ja) * 1988-06-23 1990-03-05 General Electric Co <Ge> 大型部材のブロー成形に適したポリフェニレンエ―テル/ゴム改質ポリスチレン組成物
KR100409077B1 (ko) * 2001-01-04 2003-12-11 주식회사 엘지화학 내크랙성이 우수한 고무 변성 스티렌계 수지의 연속 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100232625B1 (ko) 내약품성 및 내열성을 가지는 스티렌계 수지 조성물
US6376606B1 (en) Semi-transparent blends of polyphenylene ether and styrenic copolymers
US4504625A (en) Thermoplastic resin composition containing iminated copolymer
US4591619A (en) Process for producing an iminated copolymer
JPS62260852A (ja) 耐衝撃性樹脂組成物
US5747587A (en) HCFC resistant resin composition
JPH05279549A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0284457A (ja) 難燃性樹脂組成物
US5668201A (en) Flame retardant graft copolymer composition
JPH0518859B2 (ja)
Yanagase et al. Silicone‐based impact modifiers for poly (vinyl chloride), engineering resins, and blends
JPS6225700B2 (ja)
JPH08225709A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0764903B2 (ja) 耐衝撃性樹脂組成物およびその製造方法
WO2019221069A1 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JPS60158212A (ja) 腐蝕性薬品に対する特性が良好な対衝撃性ポリスチレンの製造方法
JP3904272B2 (ja) 難燃性耐熱樹脂組成物
JPH0195143A (ja) 樹脂組成物
KR100455102B1 (ko) 괴상중합 연속공정으로 제조된 내열성과 낙하충격강도가우수한 고충격 폴리스티렌 수지
JPS63241058A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6381152A (ja) 耐熱難燃性樹脂組成物
JPH10298423A (ja) 筺体用熱可塑性樹脂組成物
JP2683614B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JPH0593120A (ja) 樹脂組成物
KR100401325B1 (ko) 괴상중합 연속공정으로 제조된 낙하충격강도와 내마모성이우수한 고충격 폴리스티렌 수지