JPS62258422A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPS62258422A
JPS62258422A JP61102511A JP10251186A JPS62258422A JP S62258422 A JPS62258422 A JP S62258422A JP 61102511 A JP61102511 A JP 61102511A JP 10251186 A JP10251186 A JP 10251186A JP S62258422 A JPS62258422 A JP S62258422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
reflecting plate
crystal display
polarizer
adhered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61102511A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Fujii
邦夫 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP61102511A priority Critical patent/JPS62258422A/ja
Publication of JPS62258422A publication Critical patent/JPS62258422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示素子、特に基板にプラスチックフィル
ムを用いたプラスチック液晶表示体に関する。
〔従来の技術〕
従来のプラスチック液晶表示体は、第2図のようにプラ
スチックフィルム基材を用いた液晶表示体の上側と下側
にそれぞれ偏光板および反射板付偏光板を貼り付けたタ
イプと、第3図のように直接偏光板を用いて液晶表示素
子を作り、さらに反射板を貼り付けた構造であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前述の従来技術では偏光基板に反射板が貼付け
であるため、第4図のように下基板は偏光子を中心に考
えると対称性が大きく崩れ、その結果として液晶表示素
子を例えば80℃などの高温に放置すると反るという間
萌が生じた。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは基板の対称性のよい反射板付偏光
板を用いたプラスチック液晶表示体子を提供するところ
にある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明の液晶表示素子は、偏光板を主な基板として用い
るプラスチック液晶表示パネルにおいて反射板が偏光子
と密着しその両側に保護フィルムを接着した反射板付偏
光板を用いたことを特徴とする。
〔作用〕
本発明の上記の構成によれば、第4図の反射板付偏光板
よりも対称性がよいのでこの基板は非常に反りにくい構
造となっている。
〔実施例〕
実施例1 第1図は、本発明の実施例における断面図である。本実
施例においては、偏光子にP V A −I 2系、保
護フィルムに一軸ポリエステルフィ7レム、反射板にア
ルミ箔を用いた。接着層はポリエステル系接着剤を用い
た。(本液晶表示体を60℃。
90%及び80℃の恒温、恒温槽へ放置したが反りは生
じなかった。) 実施例2 実施例1における一軸ポリエステルフィルムの代わりに
ポリエーテルサルフォンを用いたが実施例1と同じ結果
を得た。(同、反射板は、指向性アルミ反射板、無指向
アルミ蒸着反射板、その他の反射板でもよい。
一軸性のフィルムの場合は延伸軸を偏光子の吸収軸に対
して平行又は垂直にしなければならない。
できれば複屈折性のないフィルムであって液晶と相互作
用のないものであればよい。) 〔発明の効果〕 以上述べたように、本発明によれば対称性のよい偏光子
に密着した反射板付偏光板を用いることにより熱的に安
定な反りの無い液晶表示体が得られる。
他の効果として例えばアルミ反射板を用いた場合は、基
板としてのガス透気性は非常に小さくなる。また、60
℃・90%のような恒湿中に放置した場合も偏光子の脱
色する度合は、遅くなる傾向にあった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶表示体の一実施例を示す主要断面
図。 1・・・・・・−軸ホリエステルフィルム2・・・・・
・ポリエステル系接着剤 3・・・・・・ヨウ素−PVA系偏光子4・・・・・・
アルミ反射板 5・・・・・・透明電極 6・・・・・・エポキシ接着剤 7・・・・・・液晶 第2図は、従来の液晶表示体を示す断面図。 8・・・・・偏光板 9・・・・・・フィ/I/ム基板 10・・・・・・接着剤 11・・・・・・反射板 第3図は、従来の液晶表示体を示す断面図。 第4図は、従来の液晶表示体の反射板と偏光板の断面図
。 12・・・・・・偏光子 13・・・・・・反射板 14・・・・・・裏打ち材料 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 ス ・・・ざ!((ニー7−宅し1−d″%ls、3−
?vA4.f−a−tt 4・・系し;丘慣氏 夕・・′b慇奢律 6″′/Il+で!懸重1ヤ1 7・・・末品 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 偏光性を有するシートを含むフィルムを液晶層を挾持す
    る基板として用いた液晶表示素子において、前記基板の
    一方が、前記偏光性を有するシートに貼り合された反射
    板及び該シートと該反射板を両側から挾持した保護フィ
    ルムから成ることを特徴とする液晶表示素子。
JP61102511A 1986-05-02 1986-05-02 液晶表示素子 Pending JPS62258422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102511A JPS62258422A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102511A JPS62258422A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62258422A true JPS62258422A (ja) 1987-11-10

Family

ID=14329406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61102511A Pending JPS62258422A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62258422A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155317A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Nitto Denko Corp 反射型偏光板
JPH02310523A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネル
WO1994022044A1 (en) * 1993-03-15 1994-09-29 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display, and electronic device on which the liquid crystal display is mounted

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155317A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Nitto Denko Corp 反射型偏光板
JPH02310523A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネル
WO1994022044A1 (en) * 1993-03-15 1994-09-29 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display, and electronic device on which the liquid crystal display is mounted

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000227520A (ja) 位相差板、積層偏光板及び液晶表示装置
JPH04305602A (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JPH04371903A (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JPS62258422A (ja) 液晶表示素子
JPH10301105A (ja) 液晶表示装置用偏光板及び液晶表示装置
JPH04243412A (ja) 入力機能付表示装置及びそれを用いた電子機器
KR970022417A (ko) 어카이랄(achiral)스멕틱 시(C) 액정 물질을 이용한 액정 표시 장치
JPS593421A (ja) 液晶表示素子
JPS5937527A (ja) 液晶表示素子
JPS6170504A (ja) 液晶表示装置の偏光板
JPS59224826A (ja) 液晶表示セル
JPS61174587A (ja) タツチパネル付液晶表示素子
JPS5937528A (ja) 液晶表示素子
JPS55110218A (en) Display cell
JP2004020993A5 (ja)
JPS61179531U (ja)
JPS6333776A (ja) 液晶表示装置
JPS62280820A (ja) 液晶素子
JPH11133395A (ja) 液晶表示素子
JPS63170826U (ja)
JPH1096909A (ja) 液晶素子及び電子機器
JPS5987429A (ja) 液晶表示素子
JPS59191091A (ja) 液晶表示体
JPS5891428A (ja) 液晶表示装置
JPH04368913A (ja) フイルム型液晶表示セル