JPS62256441A - ダイボンデイング装置 - Google Patents

ダイボンデイング装置

Info

Publication number
JPS62256441A
JPS62256441A JP61098163A JP9816386A JPS62256441A JP S62256441 A JPS62256441 A JP S62256441A JP 61098163 A JP61098163 A JP 61098163A JP 9816386 A JP9816386 A JP 9816386A JP S62256441 A JPS62256441 A JP S62256441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating jig
pressing
center position
instantaneous center
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61098163A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiro Takahashi
道郎 高橋
Shinichi Arai
荒井 信一
Toru Mita
三田 徹
Tatsuhiro Suzuki
鈴木 達洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61098163A priority Critical patent/JPS62256441A/ja
Priority to US07/042,705 priority patent/US4768702A/en
Publication of JPS62256441A publication Critical patent/JPS62256441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67138Apparatus for wiring semiconductor or solid state device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/34Relative movement obtained by use of deformable elements, e.g. piezoelectric, magnetostrictive, elastic or thermally-dilatable elements
    • B23Q1/36Springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/12Pivotal connections incorporating flexible connections, e.g. leaf springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は加圧および加熱して配線径路の電気的接続を行
なうボンディング装置とくにテイエービ(テープオート
メイテッドボンディング(TAB(Tape Auto
mated  Bonding ) )による半導体の
実装に好適なダイボンディング装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のダイボンディング装置においては、たとえば第1
1図に示す如く、受台5上に直立状に固定された複数個
のガイドバー7にそうて複数個の軸受6を介して上下動
する加圧、加熱治具1を設け、この加圧、加熱治具1を
前記複数個のガイドバー7にそうて下降したとき、その
下端面が鎖線にて示す如く、前記受台5上に間隔をおい
て載置された2個の配線部材4の内端部上に2個の接続
用バンプ3を介して両端部が搭載するシリコンチップ2
を押圧して配線部材4とシリコンチップ2とを接続する
ものが実施されている。
しかるに、前記の構成では、前記2個の接続用バンプ3
の大きさく高さ)が不揃いの場合には、これら2個の接
続用バンプ3上に前記シリコンチップ2が傾斜して搭載
されるため、第12図に示す如く、前記加圧、加熱治具
1と前記シリコンチップ2との間に片当シが発生して前
記2個の配線部材4と、前記シリコンチップ2との接続
強度にばらつきを生ずるのみでなく、このばらつきが甚
しい場合には、前記シリコンチップ2と前記加圧。
加熱治具1との間に隙間9を発生して前記シリコンチッ
プ2が接続用バンプ3を圧着しないことがある。
そこで、前記シリコンチップ2の傾きに対する前記加圧
、加熱治具1の補正を自動的に行なうため、第13図に
示す如く、前記加圧、加熱治具1を前記軸受6を周面に
固定する口形状をしたキャップ10と、口形状をした加
圧、加熱治具本体11との間にバネ機能を有するゴム状
素材12を介挿したものが考えられる。
しかるに加圧、加熱治具1には加熱用ヒータ13を設置
する必要があるため、前記の如くゴム素材球を中央部に
配置することは実際上困難である。
そのため前記ゴム状素材ルを設置する場合には、第14
図に示す如く、従来の加圧、加熱治具1の上部の前記キ
ャップ10との間に配置せざるを得なくなる。
しかるに前記の如く構成した場合には、前記加圧、加熱
治具1がシリコンチップ2の傾きにならって運動するだ
けでなく、同図に2個の鎖線14゜15に示す如く並進
運動が発生して2次元的に水平方向にずれることが多い
そこで、従来はたとえば特開昭57−37842号に記
載されている如く、半導体に形成されたバンプ面をツー
ル面になられせるための球面滑動部からなるならい機構
を設けたものが提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記の従来技術においては、つぎに述べる如き問題点が
ある。
(1)すなわち、球面座をすベシ面とした場合には、摩
擦が大きくなって微妙な当シを修正するには不適当であ
る。
(■)  前記球面座をころがシ接触にした場合には、
可動部分の質量が大きくなって高速で作動したとき、慣
性力によって調心作動を十分に行なうことができない。
(Ill)  いずれにしても部品点数が多くなって製
造原価が高価になる。
などの問題点がある。
本発明の目的は前記従来技術の問題点を解決し、接続強
度の信頼度の向上と、接続パッドがたとえ小さくなって
も使用できるようにして適用範囲の拡大とを可能とする
ダイボンディング装置を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
前記の目的は、加圧、加熱して配線径路の電気的接続を
行なう加圧、加熱治具と、該加圧、加熱治具を加圧させ
る駆動体との間に前記加圧、加熱治具がその先端部にあ
らかじめ設定された仮想瞬間中心位置を中心にして移動
しうるように遠隔調心機構を設けることによシ達成され
る。
また前記の遠隔調心機構の好ましい実施例としては、剛
体リンクと、回転対隅とから構成し、前記加圧、加熱治
具の平行度調整を自動的に行いうるように構成されてい
る。
〔作用〕
本発明は仮想中心法および遠隔調心機構を導入している
。すなわち、第15図に前記仮想中心法の原理を示す如
く、支持体16に間隔をおいて上端部を固定支持された
2個の静止剛体リンク17a、17bと、これら2個の
静止剛体17a、17bの下端部に夫々回転対隅18a
、18bを介して接続し、前記回転対隅18a、18b
の中心および加圧、加熱治具1の下端面に設定された仮
想瞬間中心位置Oを結ぶ線19a。
19b上に配置された2個の剛体リンク20a、20b
と、これら2個の剛体リンク20a、20bの下端部に
夫々回転対隅21a、21bを介して接続し、下端部を
前記加圧、加熱治具1の上端面に固定されたT形状の剛
体リンク22とを設けたいわゆる4節リンク機構におい
ては、3個の剛体リンク20a、 20b、 22が前
記仮想瞬間中心位置Oを中心にして自由に移動すること
が可能である。
しかるに前記の構成では加圧、加熱治具1がシリコンチ
ップ2にならって傾斜した場合、鎖線に示す如く並進移
動を発生して仮想瞬間中心位置Oが01位置に変位する
そこで、前記剛体リンクが前記仮想瞬間中心位置Oを中
心にしてその周囲を運動しても前記仮想瞬間中心位置0
の位置が変位しないようにするためには、第16図に示
す如く、4個の剛体リンク23a。
23b、 23c、 23dと、2個の2等辺3角形状
をした剛体24a、24bと、T形状をした剛体リンク
22とこれの らを接続する10i転対隅25とからなる10節リンク
機構にすれば鎖線にて示す如く、前記4個の剛体リンク
23a、 23b、 23C,23d 、 2個の2等
辺3角形状をした剛体24a、24b、  および剛体
リンクnが仮想瞬間中心位置Oを中心にしてその周囲を
移動しても前記仮想瞬間中心位置Oの位置が変位しない
したがって前記の仮想瞬間中心法の原理を用いた遠隔調
心機構によればたとえバンプの高さにバラツキがあって
も均一に加圧することができ、接続強度の信頼度の向上
と、接続バットがたとえ小さくなっても使用できるよう
にして適用範囲の拡大とを可能にすることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を示す第1図および第2図につ
いて説明する。
前記第1図および第2図において、26は調心ホルダに
して、角形状に形成され互いに反対方向に傾斜する2個
の溝71a、27bを形成し、図示しない上下駆動機構
に支持されている。28a、28bは平行節にして、夫
々間隔を有する如く平行に配置された2個を1対として
2対有し、夫々前記溝27a。
27b内に間隙を有する如く嵌挿され、下端部を前記調
心ホルダ26に1体に固定されている。29a。
29bは2個の中間節にして、下方延長線上の交点が後
述の加圧、加熱治具(資)の下端面の仮想瞬間中心位置
Oと一致する如く前記平行節28間に間隙を有する如く
介挿され、上端部を前記平行節28a。
28bに1体に固定されている。頷は加圧、加熱治具に
して、上端面に前記中間節29a、29bの下端部を1
体に固定している。31は10個の回転対隅にして、前
記平行節28a、28bの上下両端部および中間節29
a、29bの下端部両側面に円弧状の溝32を形成して
巾方向を狭小にし、この点を節目にして前記平行節28
a、28bおよび中間節29a、29bを回転しうる如
くしている。
本発明によるダイボンディング装置は前記の如く構成さ
れているから、前記中間節29a、29bの下方延長線
と前記加圧、加熱治具器の下端面との交点を仮想瞬間中
心位置Oとすると、前記加圧、加熱治具加の下端面が接
続用バンブ(図示せず)の高さの不揃いなどによシ傾斜
した場合、先づ右側の中間節29aと左側の中間節29
bとが夫々回転対偶31を節目として夫々異なる角度で
運動し、ついで前記平行節28a、28bがその上端部
の回転対偶31を節目として互いに異なる角度で運動し
て前記加圧、加熱治具□□□の傾斜をその仮想瞬間中心
位置Oが変位することなく吸収するので、前記加圧、加
熱治具(9)はその仮想瞬間中心位置0を変位すること
なくシリコンチップの傾斜にならって傾斜することがで
きる。
つぎに、本発明の他の一実施例を示す第3図乃至第9図
について説明する。第3図は本発明の他の一実施例であ
るダイボンディング装置の正面図、第4図は第3図の側
面図、第5図は第3図および第4図に示す大きい方の遠
隔調心機構の正面図、第6図は第5図の下面図、第7図
は第3図および第4図に示す小さい方の遠隔調心機構の
正面図、第8図は第3図および第4図に示す支持体の正
面図、第9図は第8図の側面図である、 前記第3図乃至第8図において、32は固定板にして、
図示しない上下駆動機構にて上下方向に移動しうる如く
形成されている。羽は大きい方の遠隔調心機構にして、
前記固定板32の下方部に固定され、口形状をした内側
剛体リンク33aと、その内側剛体リンク33aの両側
に間隔をおいて配置され、その下方部が内方に折シ曲げ
られた2個の外側剛性リンク33bと、これら内側剛体
リンク33aの両端面および2個の外側剛体リンク33
bの上方部内側対向面間に夫々両端部を回転対偶33d
を介して接続する4個の節33cと、前記外側剛体リン
ク33bの下端部と回転対偶33fを介して接続する2
個の連結具33eとから形成されている。なお、第3図
に示す如く前記2個の外側剛体リンク33bの下方部と
前記2m結具お・とを夫々接続する2個の回転対偶33
fの下方延長線上の交点は後述のボンディングダイ39
の下端面の仮想瞬間中心位置Oと一致する如く形成され
ている。あは2組の小さい方の遠隔調心機構にして、前
記大きい方の遠隔調心機構羽と直交する方向に間隔をお
いて平行に配置され、前記2個の連結具33eの内側対
向面に夫々固定された2個の内側剛体す/り34aと、
これら2個の内側剛体リンク34aの夫々両側に間隔を
おいて配置され、下方内側対向部が内方に突出する4個
の外側剛体リンク34bと、これら2個の内側剛体リン
ク34aの両側面および4個の外側剛体リンク34bの
上方部内側対向面間に夫々両端部を回転対偶34dを介
して接続する8個の節34cと、夫々前記外側剛体リン
ク33bの下端部と外端部を回転対偶34fを介して接
続し内方部にテーパ面34gを有する4個の連結具34
eとから形成されている。なお第4図に示す如く、前記
2個の外側剛体リンク34bの下端部と前記4個の連結
具34bとを接続する回転対偶34dの下方延長線上の
交点は前記ボンディングダイ39の下端面の仮想瞬間中
心点Oをとおる線上と一致する如く形成されている。あ
は支持体にして、口形状に形成され、下端面には前記小
さい方の遠11ii調心機構あの連結具34eのテーパ
面34gに対接するテーパ面36aを有する保持具36
を固定している。Jは締付具にして、第9図に示す如く
]形状に形成され、その下方部を前記支持体部の上方部
側面に1体に形成され、内部に後述のボンディングダイ
39の上方軸部39bを嵌挿する穴37aを穿設し、上
方部には前記穴37aよシ先端部に向って開口するスリ
割シ溝37bを穿設し、その先端部前記スリ割シ溝37
bの長手方向と直交する如く配置された止メネジあを締
着したとき、前記スリ割溝37bの幅が狭小罠なって前
記ボンディングダイ39の上方軸部39bを固定する如
くしている。39はボンディングダイにして、その下方
部には下端両側面を対象的なテーパ面39cを形成した
ヘッド部39aと、このヘッド部39aの上方軸心方向
に固定された軸部39bとから形成され、下端面にて図
示しない接続用バンプを押圧する如くしている。
本発明の他の一実施例であるダイボンディング装置は前
記の如く構成されているから、あらかじめボンディング
ダイ39の上方軸部39bを締付具nの穴37a内に嵌
挿して止メネジ羽によシ固定したのち、上下駆動機構の
駆動によシ固定板32,2組の遠隔調心機構詔、34お
よび支持体部を介してボンディングダイ39が下降して
シリコンチップに接触したとき、前記シリコンチップが
その下面両端部が2個の接続用バンプ(図示せず)の高
さの不揃いによシ傾斜している場合には、前記2組の遠
隔調心機構33.34の作用によシ前記ボンディングダ
イ39はシリコンチップにならってその仮想瞬間中心位
置Oを変位することなく傾斜することができる。
つぎに本発明のさらに他の一実施例を示す第10図につ
いて説明する。
第10図においては、テープ40上のり−ド41とIC
チップ社とをバンプ43を介して接続する場合にリード
41の上方位置は、空間が狭く前記第3図乃至第9図に
示す本発明によるボンディング装置することが困難なた
め、下方位置に設置した場合である。したがって、ボン
ディング装置は前記第3図乃至第9図に示すものと同一
であるから、同一符号をもって示す。
また第10図において前記第3図乃至第9図に示す実施
例と異なる点は、前記リード41と、その下方位置の前
記ICチップ社とを前記バンプ43を介して接続するた
め、前記リード41の上面に当て板に相当するボンディ
ングワール羽を設置した点が相異するのみである。
したがって、本発明によるボンディング装置においては
平行合せ調整を行なう必要がなく、かったとえ接続用バ
ンプの高さに不揃いがあっても均一に加圧することがで
き、これによって接続強度の信頼性を向上することがで
きる。
また接続パッドが小さい形状のものでも適用することが
できるので、適用範囲を広げることができる。
〔発明の効果〕
以上述べたる如く、本発明によれば、平行合せ調整を行
なう必要がなく、かったとえ接続用ノくンプの高さに不
揃いがあっても均一に加圧することができ、これによっ
て接続強度の信頼性を向上することができる。
また接続バットが小さい形状であっても適用することが
できるので適用範囲を広げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すボンディング装置の正
面図、第2図は第1図の下面図、第3図は本発明の他の
一実施例を示すダイボンディング装置の正面図、第4図
は第3図の側面図、第5図は第3図および第4図に示す
大きい方の遠隔調心機構の正面図、第6図は第5図の下
面図、第7図は第3図および第4図に示す小さい方の遠
隔調心機構の正面図、第8図は第3図および第4図に示
は第11図に示す従来のボンディング装置がシリコンチ
ップを押圧したときを示す正面図、第13図は従来のボ
ンディング装置の加圧、加熱用治具の1例を示す正面図
、第14図は従来の加圧、加熱用治具の他の1例を示す
正面図、第15図は本発明の原理の1例を示す説明図、
第16図は本発明の原理の他の1例を示す説明図である
。 26−・・調心ホルダ、28a、 28b ・−平行節
、29a、29b・・・中間節、萄・・・加圧、加熱治
具、31・・・回転対偶、羽・・・固定板、33.34
・・・遠隔調心機構、邸・・・支持体、蕊・・・保持具
、訂・・・締付具、39・・・ボンディングダイ、菊・
・・テープ、41・・・リード、C・・・ICチップ、
43・・・バンプ、躬・・・ボンディングワール。 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第1図 栴 27 Z9a、Zqb−−2個の中間怖 30− 加五が槽飢
力共 3l−104画の百連改戸悴所栴3図   第4
121 第 5 図 第 7 図  第 8 図  第 q 図32−−面定
扱 箒 I2  図 塔 13 z

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、加圧機構と加熱機構と押圧ダイとから構成され、加
    圧および加熱して配線径路の電気的接続を行なうように
    したボンディング装置において、前記加圧機構と前記押
    圧ダイとの間に前記押圧ダイがあらかじめ設定した仮想
    瞬間中心位置を中心にして移動しうるように遠隔調心機
    構を設けたことを特徴とするダイボンディング装置。 2、前記遠隔調心機構は少なくとも内側剛性リンクと、
    外側剛体リンクとこれら内側剛体リンクおよび外側剛体
    リンクに回転対偶を介して接続する節とから構成されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のダイ
    ボンディング装置。
JP61098163A 1986-04-30 1986-04-30 ダイボンデイング装置 Pending JPS62256441A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61098163A JPS62256441A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 ダイボンデイング装置
US07/042,705 US4768702A (en) 1986-04-30 1987-04-27 Die bonding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61098163A JPS62256441A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 ダイボンデイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62256441A true JPS62256441A (ja) 1987-11-09

Family

ID=14212426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61098163A Pending JPS62256441A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 ダイボンデイング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4768702A (ja)
JP (1) JPS62256441A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875614A (en) * 1988-10-31 1989-10-24 International Business Machines Corporation Alignment device
US4982890A (en) * 1989-01-10 1991-01-08 Siemens Aktiengesellschaft Soldering means having at least one stirrup electrode and two soldering webs lying opposite one another or four soldering webs lying opposite one another in pairs
US5016804A (en) * 1989-01-10 1991-05-21 Siemens Aktiengesellschaft Soldering apparatus having at least one stirrup electrode
US5068509A (en) * 1990-01-11 1991-11-26 Universal Instruments Corporation High frequency thermode driven device employing one-turn-secondary transformers
US5051555A (en) * 1990-02-26 1991-09-24 Universal Instruments Corporation Hot-bar suspension system
US5068508A (en) * 1990-10-01 1991-11-26 Raytheon Company Complaint hot bar apparatus
US5150827A (en) * 1991-11-22 1992-09-29 Hughes Aircraft Company Self-leveling reflow solder head with double pivot
NL9202177A (nl) * 1992-12-16 1994-07-18 Tno Mechanische rechtgeleider.
US5368217A (en) * 1993-08-25 1994-11-29 Microelectronics And Computer Technology Corporation High force compression flip chip bonding method and system
US5683026A (en) * 1995-05-31 1997-11-04 Sony Corporation Pressure-bonding unit and pressure-bonding head unit
US5996434A (en) * 1997-07-29 1999-12-07 Swanson; David W. Pressure head with dual horns
US6640423B1 (en) 2000-07-18 2003-11-04 Endwave Corporation Apparatus and method for the placement and bonding of a die on a substrate
US7074112B2 (en) * 2003-03-21 2006-07-11 Omax Corporation Apparatus that holds and tilts a tool
US8904912B2 (en) 2012-08-16 2014-12-09 Omax Corporation Control valves for waterjet systems and related devices, systems, and methods
NL2012673B1 (nl) * 2014-04-23 2016-07-18 Miyachi Europe B V Inrichting voor het uitvoeren van een lokale bewerking op een werkstuk.
US9576928B2 (en) 2015-02-27 2017-02-21 Kulicke And Soffa Industries, Inc. Bond head assemblies, thermocompression bonding systems and methods of assembling and operating the same
US10711831B2 (en) 2017-03-02 2020-07-14 Raytheon Company Flexural pivot
US10711832B2 (en) 2017-03-02 2020-07-14 Raytheon Company Flexural pivot
US11554461B1 (en) 2018-02-13 2023-01-17 Omax Corporation Articulating apparatus of a waterjet system and related technology
US11904494B2 (en) 2020-03-30 2024-02-20 Hypertherm, Inc. Cylinder for a liquid jet pump with multi-functional interfacing longitudinal ends

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3574923A (en) * 1967-06-15 1971-04-13 Western Electric Co Compensating base for simultaneously bonding multiple leads
US3608809A (en) * 1968-08-16 1971-09-28 Western Electric Co Apparatus for uniform multiple-lead bonding
US3790738A (en) * 1972-05-30 1974-02-05 Unitek Corp Pulsed heat eutectic bonder
JPS5737842A (en) * 1980-08-19 1982-03-02 Seiko Epson Corp Device for gang bonding
US4638937A (en) * 1985-04-22 1987-01-27 Gte Communication Systems Corporation Beam lead bonding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US4768702A (en) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62256441A (ja) ダイボンデイング装置
JP3331570B2 (ja) 熱圧着装置と熱圧着方法および液晶表示装置の生産方法
TWI614820B (zh) 接合裝置、接合方法及接合控制程式
JPH04267600A (ja) 電子部品の実装時に回路板を支持する装置
JP4426731B2 (ja) 樹脂封止用のクランプ装置及びクランプ方法
JP3246111B2 (ja) 熱圧着装置と熱圧着方法
JP3393527B2 (ja) はんだバンプの接続方法及び加圧治具
JP3780214B2 (ja) Icの加圧圧着方法
JPH08139140A (ja) ワイヤボンディング方法とその装置
JP3359323B2 (ja) 電子部品実装ヘッドのガイド機構およびそれを用いた電子部品実装装置
JP2954093B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP2868029B2 (ja) 精密平面調芯機構
JPH1126513A (ja) ボンディングツール及びボンディング装置
JP2000101294A (ja) 部品装着装置
JP2783235B2 (ja) ギャングボンディング装置
JP3313669B2 (ja) 熱圧着装置
KR200205165Y1 (ko) 반도체패키지용리드본딩툴
JPH0837357A (ja) バンプ電極付電子部品が実装されたプリント配線板およびその実装方法
KR20000005074U (ko) 마이크로미터를 이용한 접합구의 평탄도 조절장치
JPH0362933A (ja) ワイヤーボンディング装置
JPH0547845A (ja) リードのボンデイング装置
JP2004014715A (ja) チップボンディング方法、及びチップボンディング装置
JP3123186B2 (ja) タブデバイスの熱圧着用ボンディングヘッド
JP2002222820A (ja) 物品組立装置
JPH0590341A (ja) ボンデイング装置