JPS62253415A - 発泡成形品の製造法 - Google Patents

発泡成形品の製造法

Info

Publication number
JPS62253415A
JPS62253415A JP61261198A JP26119886A JPS62253415A JP S62253415 A JPS62253415 A JP S62253415A JP 61261198 A JP61261198 A JP 61261198A JP 26119886 A JP26119886 A JP 26119886A JP S62253415 A JPS62253415 A JP S62253415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
opening
stock solution
mold
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61261198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032647B2 (ja
Inventor
Toshio Nakanishi
中西 敏夫
Masanobu Suzuki
正信 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Publication of JPS62253415A publication Critical patent/JPS62253415A/ja
Publication of JPH032647B2 publication Critical patent/JPH032647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は発泡成形品の製造法に係り、詳しくは例えば自
動車内装品であるアームレスト、インストルメントパネ
ルパッド、コンソールリッド、グラブリント等に代表さ
れる製品であってパネルに設けられた発泡原液の注入用
開口部の形状を改善することによって発泡体の硬度差を
均一化した発泡成形品の製造法に関する。
(従来技術) 従来アームレスト、インストルメントパネルパッドある
いはコンソールリッド等を製造する場合、ポリブロピレ
ン、ナイロン等の樹脂成形品のパネルをインサートとし
て上型に設置し、他方塩化ビニル、ABS樹脂等の表皮
材を下型において上下型を合わせた後、上記インサート
に付設した円形の開口部と上型に設けた注入口とを一致
させ、この注入口から発泡源液を金型内に注入しクロー
ズ注型によって一体成形を行う方法が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、このような方法において得られた発泡成形品
においては、まずインサートの開口部から発泡原液が注
入される際、注型機の吐出当初において正確に混合攪拌
されていない発泡原液が注入され、しかも型内において
積極的に分散されないため、発泡層の硬度が不均一にな
る大きな欠点があった。また、そればかりでなくインサ
ートの開口部付近に存在する発泡層は、インサートによ
って局所的に支持されない状態におかれているため、成
形品の硬度が不均一になり、表面からの触感が悪くなっ
ているため、以前解決の求められる問題点が残されてい
る。
本発明はこの種の発泡成形品の製造方法において、たと
え正確に混合攪拌されていない発泡成形原液が注型され
ても、これを均一に分散混合させて発泡層自身の硬度差
をな(し、またインサートの開口部の存在による成形品
の触感の悪さを改善することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 即ち、本発明の特徴とするところは1つには発泡原料の
注入口となる開口部をリブにより少なくとも2つ以上に
区画してなるインサートを上型に設置し、これを下型と
型合せした後、上記インサートの開口部より発泡源液を
注入して該インサートに表皮を装着した発泡層を成形し
てなる発泡成形品の製造法にあり、今一つの特徴は部分
的に窪みを有するとともに、該窪みの側壁部に開口を有
するインサートを上型に設置し、これを下型と型合せし
た後、前記インサートの窪みおよび側壁部の開口を通し
た発泡源液を注入した該インサート表皮又は型間に発泡
層を成形する発泡成形品の製造法にある。
(作用) 上記インサートにおいて発泡原料の注入口となる開口部
を少なくとも2つ以上に区画し、この開口部から発泡原
料を注入すると、発泡原料はりブに衝突して複数個に分
散した注入口から型内に入るため、たとえ混合攪拌の発
泡原料が注入されてもリブに衝突した後落下するため混
合攪拌が良好となり、また開口部に′は橋掛は材となる
リブ等が存在しているため、たとえ開口部付近に位置す
る発泡層も上記リブ等により支持されているため、成形
品の触感の悪さである「たな落ち感」が発生しない。
(実施例) 次に、本発明の具体的な実施例をインストルメントパネ
ルパッドを例にとりながら図面を用いて説明する。
第1図は本発明のインストルメントパネルパッドの成形
時の状態を示す断面図、第2図は上記インストルメント
パネルパッドのインサートにおける開口部分の平面拡大
図であり、図中(1)はポリブロピレン、ナイロン、ポ
リエチレンを初めとする樹脂あるいは金属からなる板状
のインサートであり、これを上型(2)に設置し、他方
の下型(3)にはポリ塩化ビニル、ABS樹脂などから
なる表皮(4)を設置した後、両型(2) (3)が型
合せされ、上記インサー[1)と表皮(4)間に発泡層
(5)が形成される。この場合、上記インサート(1)
には発泡源液の注入口となる開口部(6)が設けられて
おり、該開口部(6)は上型(2)の注入孔(7)に一
致している。発泡源液は上型(2)の注入孔(7)から
パネル(1)の開口部(6)を経て型内の定点へ注型さ
れ、所定の量が投入されると上型の注入孔(力が閉じら
れる。
上記インサートの開口部(6)は円形、四辺形等の形状
を有し、橋掛は材となるリブ(8)が交差した状態で設
けられ、複数個の注入口(9)を成形している。
該注入口(9)の数は2〜8個であり、特に2〜4個が
望ましく、発泡源液がリブ(8)に衝突した後、上記注
入口(9)から容易に注入される程度の大きさであれば
よい。
第3図はインサートの開口部分の他の実施例であり、開
口部(6)の中央部には落下する発泡原液を直接衝突さ
せる当接板αωとの間に放射状に配置したリブ(8)を
付設することにより、複数個の注入口(9)が形成され
ている。
上記開口部(6)をもつインサート(1)を用いると、
上型(2)の注入孔(7)かに注入された発泡原液は、
まず上記開口部の中央部に設けられた当接板αφに衝突
して混合攪拌作用が働き、更に分散して各注入口(9)
から注型されるため、型内ではより一層の均一な混合が
可能となる。
以上の実施例はいずれもリブの構造が、平面的であるも
のについて例示したものであるが、本発明の本質はこれ
にこだわるものではなく、第4図のようなたてリブ(至
)をもった交さリブ[F]を有す円形リブ〈1印を釣り
下げた鳥籠伏であってもよく、また第5図のように底部
αDは開口を有しない板状であってたてリブ■をもって
側壁の開口部側を2つ以上に区画するものであってもよ
い。
これらのリブを立体的に構成したインサートは、成形型
外形部即ち注型口付近の構造、注型機の構造や吐出圧力
等の要素により、リブに発泡原液が強く当り過ぎ、かえ
って不安定な発泡状態となったり、注型機の逆流現象や
原料の溢れが発生する恐れがある場合に、これを回避す
る方策としての効果があるものである。
また、他の実施例としてリブによる原料攪拌の効果をと
くに必要とされない場合には、第6図のように部分的に
有底の窪みを有し、該窪みの側壁部(14]に開口■を
有するインサートを採用する事も可能である。
また、本発明においては下型(3)に表皮(4)を設置
しないで発泡成形することも可能であり、更にはパネル
(1)に設ける発泡成形注入用の開口部(6)を一つ以
上設けることも勿論自由である。
(発明の効果) 以上のように本発明の方法によれば、発泡原液を注入す
るパネルに設けた開口部をリブにより少なくとも二つ以
上に区画した注入口を形成し、これにより注入される発
泡原液開口部のリブに衝突して混合攪拌し、更には複数
の注入口へ分散されて注型される結果、注型後もより一
層の混合攪拌がなされ、発泡層の硬度差をなくし、また
パネルの開口部には橋掛は材となるリブが存在している
ため開口部付近に位置する発泡層も上記リブにより十分
支持されるため、成形品の触感も良好になる等の効果を
有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の発泡成形品であるインストルメントパ
ネルパッドの成形時の状態を示す断面図、第2図は上記
発泡成形品の構成部材であるインサートにおける開口部
の平面図、第3図はインサートにおける開口部の変形実
施例である第2図同様平面図であり、第4図、第5図は
夫々リブを立体的に構成したインサートの部分拡大斜視
図であり、第6図は本発明のインサートの部分拡大斜視
図である。 特許出願人   三ツ星ベルト株式会社第1図 第2図        第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発泡原液を注入する開口部をリブにより少なくとも
    2つ以上に区画してなるインサートを上型に設置し、こ
    れを下型と型合せした後、前記インサートの開口部を通
    して発泡原液を注入して該インサート表皮又は型間に発
    泡層を成形することを特徴とする発泡成形品の製造法。 2、上記インサートの開口部が中心部から放射状に配置
    されたリブにより、複数の注入口を有していることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の発泡成形品の製造
    法。 3、上記インサートの開口部が中心部から離れた周辺部
    に複数の注入口を有していることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の発泡成形品の製造法。 4、部分的に窪みを有するとともに、該窪みの側壁部に
    開口を有するインサートを上型に設置し、これを下型と
    型合わせした後前記インサートの窪みおよび側壁部の開
    口を通して発泡原液を注入して該インサート表皮又は型
    間に発泡層を成形することを特徴とする発泡成形品の製
    造法。
JP61261198A 1985-12-12 1986-10-31 発泡成形品の製造法 Granted JPS62253415A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28075885 1985-12-12
JP60-280758 1985-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62253415A true JPS62253415A (ja) 1987-11-05
JPH032647B2 JPH032647B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=17629541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61261198A Granted JPS62253415A (ja) 1985-12-12 1986-10-31 発泡成形品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62253415A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032647B2 (ja) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3052194B2 (ja) チョコレート菓子を製造するノズルとそのノズルを使用したチョコレート菓子の製造方法
US4124669A (en) Aerated concrete process
JPH0214113A (ja) フォーム材クッションの製造方法
JPS62253415A (ja) 発泡成形品の製造法
US6000673A (en) Mold assembly for producing a countertop exhibiting an integrally formed sink bowl and built-up edge and method for producing the same
TW376363B (en) Process for manufacturing multilayered foam articles
US6286807B1 (en) Mold for expanding moldings
JPH0217335B2 (ja)
WO2001032392A8 (en) Process for manufacturing multilayered foam articles, and thus produced articles
BR8003663A (pt) Aglutinante de materiais de moldagem, endurencivel a frio, a base de poliuretano, para misturas de materiais de moldagem destinados a producao de moldes de fundicao e machos
JPS63222813A (ja) クツシヨン、特に自動車用座席クツシヨンの製造方法
JPH0538887Y2 (ja)
JPH02147215A (ja) 表皮材一体発泡体の発泡成形型
US3544674A (en) Methods for forming articles of simulated stone
JPH046885Y2 (ja)
JPH0242421Y2 (ja)
JPH0327780Y2 (ja)
JPH04185326A (ja) 発泡成形品の成形方法
JP2000152751A (ja) チョコレ―ト菓子
JPH1071284A (ja) 金型を用いた一体発泡成形方法
JP2003211507A (ja) 反応射出成形方法および成形型
CN101932419A (zh) 用于生产泡沫材料板的方法和装置
JPS58163633A (ja) 異なる物性部分を有する微細セル構造体の一体成形方法
JPH0677934B2 (ja) 発泡製品の製造方法
JPS61160241A (ja) 異硬度ウレタンパツドの製造方法