JPS6225115A - ウレタンアクリレ−トまたはメタアクリレ−ト - Google Patents

ウレタンアクリレ−トまたはメタアクリレ−ト

Info

Publication number
JPS6225115A
JPS6225115A JP60164913A JP16491385A JPS6225115A JP S6225115 A JPS6225115 A JP S6225115A JP 60164913 A JP60164913 A JP 60164913A JP 16491385 A JP16491385 A JP 16491385A JP S6225115 A JPS6225115 A JP S6225115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
formulas
tables
compound
chemical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60164913A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032448B2 (ja
Inventor
Yoshiji Masaoka
政岡 義司
Motonobu Kubo
久保 元伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd filed Critical Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority to JP60164913A priority Critical patent/JPS6225115A/ja
Publication of JPS6225115A publication Critical patent/JPS6225115A/ja
Publication of JPH032448B2 publication Critical patent/JPH032448B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明の化合物は、熱、紫外線、電子線等を用いて、単
独重合または適当な反応性上ツマ−と共重合しうるちの
であり、塗料、インキ、接4剤、酵母の固定化、歯科充
填材等に用いられるほか、紫外線で硬化する性質を利用
し、印刷版材、フォトレジスト、プリント配線用レジス
トインキ等に有用なラジカル重合性のウレタン(メタ)
アクリレートに関するものである。
B、従来の技術 ラジカル重合性ウレタン(メタ)アクリレ−1−は、特
に紫外線硬化型のプレポリマーとして利用されることが
多い。紫外線硬化型樹脂は紫外線照射によって液状から
固形へ変化する樹脂であり、通常、反応性プレポリマー
、反応性希釈剤、光重合開始剤から構成されている。こ
の反応性プレポリマーの主流をなすのがアクリル系プレ
ポリマーである。
アクリル系プレポリマ〜にはポリエステルアクリレート
型、エポキシアクリレート型、ウレタンアクリレート型
等があり、機能、用途に応じ、それぞれプレポリマーが
適宜使用されている。
中でもウレタンアクリレート型は特公昭48−4170
8、特公昭55−8013等で!I摘されているように
、他のプレポリマーに比べ空気硬化性がよく、強靭な塗
膜を形成し、鉄やガラスに対する密着性に層れること、
また一方ではイソシアネートの反応性によって種々の違
った構造を持つウレタンアクリレートの開発が期待でき
る等の理由で、将来的にも有望視されている。
C8発明が解決しようとする問題点 前述のように、ウレタンアクリレ−1−を製造する際に
は、イソシアネートが反応性に富むためいろいろな分子
膜S1が可能であり、多くの可能性を秘めてはいるが、
実際に市販されているウレタンアクリレートの種類は少
ない。その中で従来よりも更に優れた高度及び鉄面密着
性を有するウレタンアクリレートが現在望まれている。
D0問題点を解決するための手段 このような状況に鑑み、本発明者等は、鋭意検討した結
果、下記の一般式(I) υ    OR+ (式中、R+ Get −Hマタ1.t−CH3R2は
炭素数1〜6の側鎖を有しまたは有しないアルキレン基
、または −(−CI−12(、R2−0−> m CH2CH2
−1市−1〜5、 R3は じ、それぞれプレポリマー、。
からなる群から選ばれた買換基。
iは化合物の分子量が5000以上50000以下にな
るように5〜100の整数の中から選ばれた数。〕 で表わされるウレタン(メタ)アクリレ−1〜が、li
!度、鉄面に対する密着性及び屈曲性に優れた硬化物を
生成することを見出し、本発明を成づに至った。
なお、本発明名等は、先に本物質と同一構造をもつが、
分子量は異なる(分子fi 5000以下と限定)オリ
ゴマーを発明した(特願昭59−147133)。しか
しながら、本発明名等は更に該オリゴマーを検討しパC
行った結果、該オリゴマーの分子量は5000以上でも
プレポリマーどしての機能を十分に果し、しかもその分
子量を上げることによって、硬度及び屈曲性の点で更に
優れた性能を有することを見出し、本発明を成ずに至っ
た。
本発明のウレタン(メタ)アクリレートは、例えば一般
式(TI)で表わされるジイソシアネートと(I[l)
で表わされるスピログリコールとを (0−C−N−R3−N==C−0)  ・・・(If
>下記のように反応させて、一般式(IV)で表わされ
る化合物Aをつくり、 (n + +) (0−C−N−R3−N−C−0) 
+(化合物A)(nは(I)と同じ意味をもつ)この化
合物Aに、下記の一般式(V)で表わされる(メタ)ア
クリレ−1へを R+0 (R+ 、Rzは一般式(I)における場合と同じ意味
をもつ) 下記のように反応させることにより製造される。
−R3−N−C−0−R2−0−C−C−C)hQ  
      OR+ 上記の一般式(I[)のジイソシアネートと(II[)
のスピログリコールとの反応は、ジブチルスズジラウレ
ート等の金属化合物や3級アミン等の触媒下で進行する
。(メタ)アクリレートの重合禁止剤の代表的なものと
しては、ヒドロキノンモノメチルエーテル(MEHQ)
等がある。反応は、無溶剤下で行なうか、必要とあれば
、生成物と相溶性のある溶媒下で行なうこともできる。
E、実施例 以下に実施例を示す。
(実施例1) 温度計、冷却管、撹拌装置を備えた 1アの4つ目フラ
スコに、2.4−1−リレンジイソシアネート(TDI
)(東京化成(株)製)  1749 (1,0モル)
と、スピログリコール〔三菱瓦斯化学(株)製〕273
り(0,9モル)及びテトラヒドロフラン(T HF 
)  500iを加えた。次に、ジブチルスズジラウレ
ート 0.27を加え加熱した。反応開始と同時に発熱
するが、反応時の最高温度は72℃であった。発熱によ
る温度上背が終ったのち、60℃で約2時間撹拌を続け
た。得られた反応物にヒドロキノンモノメチルエーテル
(MEHQ)0.029.2−ヒドロキシエチルアクリ
レート(1」E A )21g(0,18モル)を加え
た。この際ら反応時の最高温度は70℃であった。発熱
が終った後、さらに60℃で約1時間撹拌を続けた。得
られた反応物は、■バボレーターでTHFを留去してか
ら、40℃で3時間減圧乾燥(5mmH(1)させるこ
とににす、固体状の淡黄色物質を19だ。
この淡黄色物質の特徴的なIRビークを以Fに示す。
れなかった。
〔実施例2] 実施例1の2.4−1−リレンジイソシアネートを、イ
ソホロンジイソシアネート(IPDI)に変え、それ以
外は、実施例1と同様に行なった。
その結果、固体状の白色物質を得た。
F0発明の効果 実施例1.2で得られたウレタンアクリレートを用い、
表−1のような配合で光硬化性樹脂を JFJ  /こ
 。
人二1 表−1の配合で(りられた樹脂を鋼板上に塗布し、12
0W/cm出力の高圧水銀灯10 crtr直下に10
秒間静止して露光させ塗膜を得た。jりられた塗膜の物
性試験結果を表−2に示す。
友l *2) O・・・ひび割れない。
手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和60年 特許願 第164913号2、発明の名称 ウレタンアクリレートまたはメタアクリレート3、補正
をする者 事件との関係  特許出願人 住  所   東京都千代田区丸の内1−4−5名  
称   (234)山陽国策パルプ株式会社4、代理人 昭和60年10月9日(発送日:昭和60年10月29
日)6、補正の対象   願書および明wI8の発明の
名称の欄補正の内容 1、願書における発明の名称として 「ウレタン(メタ)アクリレート」と必るを「ウレタン
アクリレートまたはメタアクリレート」と訂正。
2、明細書の発明の名称として 「ウレタン(メタ)アクリレート」とあるを「ウレタン
アクリレートまたはメタアクリレート」と訂正。
手続補正書画力 昭和60年11月7日 特許庁長官 宇賀道aUS  殿 2、発明の名称 ウレタンアクリレートまたはメタアクリレート3、補正
をする者 事件との関係  特許出願人 名  称   (234>山陽国策パルプ株式会社4、
代理人 住  所   東京都千代田区神田北乗物町16番地〒
101    英ヒル3階 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R_1は−Hまたは−CH_3 R_2は炭素数1〜6の側鎖を有しまたは有しないアル
    キレン基、または −(−CH_2CH_2−O−)−_mCH_2CH_
    2−、m=1〜5、 R_3は ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式
    、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります
    ▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
    式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 −(−CH_2−)_6−、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ からなる群から選ばれた置換基。 nは化合物の分子量が5000以上50000以下にな
    るように5〜100の整数の中から選ばれた数。〕 で表わされるウレタン(メタ)アクリレート。
JP60164913A 1985-07-25 1985-07-25 ウレタンアクリレ−トまたはメタアクリレ−ト Granted JPS6225115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164913A JPS6225115A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ウレタンアクリレ−トまたはメタアクリレ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164913A JPS6225115A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ウレタンアクリレ−トまたはメタアクリレ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225115A true JPS6225115A (ja) 1987-02-03
JPH032448B2 JPH032448B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=15802236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60164913A Granted JPS6225115A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ウレタンアクリレ−トまたはメタアクリレ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107427414A (zh) * 2015-03-31 2017-12-01 三井化学株式会社 牙科材料用聚合性单体、组合物、粘接性牙科材料及试剂盒

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107427414A (zh) * 2015-03-31 2017-12-01 三井化学株式会社 牙科材料用聚合性单体、组合物、粘接性牙科材料及试剂盒
US11110038B2 (en) 2015-03-31 2021-09-07 Mitsui Chemicals, Inc. Dental polymerizable monomers, compositions, adhesive dental materials and kits

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032448B2 (ja) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233425A (en) Addition polymerizable polyethers having pendant ethylenically unsaturated urethane groups
JP2873482B2 (ja) 光架橋性樹脂組成物
JP2001302744A (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物
US4738870A (en) Adherent photopolymerizable compositions
US4672080A (en) Photocurable resin composition prepared from urethane acrylate oligomer containing bisphenols
JPH046750B2 (ja)
JPS6225115A (ja) ウレタンアクリレ−トまたはメタアクリレ−ト
US4935535A (en) Ultraviolet-autocurable benzophenone tetracarboxylic dianhydride-based polyurethane acrylate oligomers
JPH04505028A (ja) フリーラジカル硬化性組成物
CA2032977A1 (en) Photo-curable urethane-containing compositions
JPH01123805A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPH0125772B2 (ja)
JPS58138766A (ja) ガラス用の光硬化型接着剤組成物
JPS61278521A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPS62112617A (ja) ラジカル重合性ウレタンオリゴマーの製法
JPS6127988A (ja) ウレタン(メタ)アクリレ−ト化合物
JPS62135514A (ja) ラジカル重合性ウレタンオリゴマ−
JPS62115012A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPS61106611A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPS61118416A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPH028279A (ja) 接着剤組成物
JPS61168610A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JP3060087B2 (ja) 光硬化型接着剤組成物
JPH0733417B2 (ja) 光硬化可能な組成物
Ahn Benzoin Ether Photoinitiators Bound to Acrylated Prepolymers