JPS62250841A - 高温運転回転機械直結回転電機 - Google Patents

高温運転回転機械直結回転電機

Info

Publication number
JPS62250841A
JPS62250841A JP9508686A JP9508686A JPS62250841A JP S62250841 A JPS62250841 A JP S62250841A JP 9508686 A JP9508686 A JP 9508686A JP 9508686 A JP9508686 A JP 9508686A JP S62250841 A JPS62250841 A JP S62250841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
prime mover
rotating
ceramic
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9508686A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Sato
昭二 佐藤
Toshinori Itagaki
板垣 敏則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP9508686A priority Critical patent/JPS62250841A/ja
Publication of JPS62250841A publication Critical patent/JPS62250841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は高温のもとで運転される回転機械に直結運転
される回転電機における棚受部への断熱4造に関する。
〔従来技術とその間照点〕
この棟の装置としてはたとえはタービンと発電機、ある
いは高温送水ポンプと電動機などの組み合わせがあるが
、−例としてタービンと発電機の場合を説明する7 鉄鋼あるいは化学プラント等で使用される水蒸気を利用
した蒸気タービンあるいは排熱利用によるガスタービン
を原動機として、これに直結されて運転される発電機が
省エネ装置として使用されている。この種の装置の小形
のものの縦断面図を第4図に示す。図にたいて1は原動
機、2は原動機回転軸、3は回転電機、4は回転子、5
は固定子、6は回転電機回転軸、7は軸受、8は軸継手
である。上記のような装置において、高温である原動機
側回転軸6の軸端および回転電機3側には通常軸受7が
設けられるが、これら軸受7は原動機側の高温が軸ある
いは軸継手よりの熱伝導を受けて高温となり軸受として
の機能が果せなくなる。
したがって上述した軸受7を冷却して低温とするため、
この装置とは別に冷却装置9を設置し、冷却装置より軸
受7部へ配管して軸受7を冷却しなければならなかった
。すなわち冷却装置の設置および配管工◆に多大の設備
費と設備スペースを必要とした。また−万態効率の面か
ら見れば高温の原動機の回転軸からの熱の流れは損失と
なり、原動機の熱効率が悪くなるという欠点をもってい
た。
〔発明の目的〕
この発明は上述した事慣に鑑み、軸受冷却装置を不要と
し、かつ熱効率を下げないように軸受構造および継手部
構造を改良することを目的とする。
〔発明の要点〕
この発明は回転機械と回転電機の軸受部を低温に保つた
め、回転軸の一部すなわち軸受部と接触する部分に熱伝
導率の小さいセラミック材料を用いるかまたは回転機械
と回転電機とを逐語する軸継手部に熱伝導率の小さいセ
ラミック材料を用いて熱絶縁した。
〔発明の実施例〕
第1図は高温である原動機側の41]端にある軸受部に
セラミック材料からなる輔を用いた実施例を示すもので
、2aは原動機回転軸、7は軸受、10はセラミック軸
、11はl!i1定板である。すなわちセラミック軸1
0は原動機回転@ 2 aの内径部に焼度めをもって固
定される。この焼低めにより原動機回転軸とセラミック
軸の再壽壽央勇円周方向の動きは一体化され、原動機の
トルクを伝達できる。また焼度めによってセラミック軸
には圧縮力を生じるが、セラミック材は圧縮力に対して
は強く十分信頼のある偽造が得られる。またセラミック
軸の軸方向の動きは、固定板11により原動機回転軸に
固定されることから原動機回転軸と一体となる。
第2図は原動機回転軸2aとセラミック軸10をキー1
2により固定する方式を実施例として示したものである
。すなわち原動機回転軸とセラミック軸の円周方向の動
きはキーにより固定され、セラミック軸の軸方向の動き
は、固定板11により原動機回転軸に固定される。
第3図は原動機と回転電機の間の合金鋼からなる軸継手
8に、セラミック材料からなる断熱板13を挾み込みボ
ルトで=aしたものである。すなわち原動機回転軸から
の高温はこの断熱板13で熱遮断されて回転電機9回転
軸に伝導されることはない。
〔発明の効果〕
この発明によれば回転機械と回転電機の回転軸の軸受部
と接触する部分または軸継手部に熱伝導率の小さいセラ
ミック材を用いて断熱したので、高温の原動機からの伝
熱量が小さくなり軸受部の温度を低く抑えることができ
る。したがって従来設置されていた軸受冷却装置が不要
となり設備費の低減と設備スペースの縮小が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すもので軸の一部にセラ
ミック材料を用いた例を示す図、第2図は同上と変った
取付は方法により軸の一部にセラミック材料を用いた例
を示す図、第3図はこの発明の実施例を示すもので軸継
手部にセラミック材料を用いた例を示す図、第4図は従
来例による高温運転回転機械直結回転電機の縦断面図で
ある。 2a:回転軸、7:軸、8:軸継手。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)高温のもとで運転される回転機械に直結運転される
    回転電機において、軸受部への熱伝導を防止するため回
    転軸の軸受部と接触する部分に熱伝導率の小さいセラミ
    ック材料を用いるかまたは回転機械と回転電機とを連結
    する軸継手部に熱伝導率の小さいセラミック材料を用い
    て熱絶縁することを特徴とする高温運転回転機械直結回
    転電機。
JP9508686A 1986-04-24 1986-04-24 高温運転回転機械直結回転電機 Pending JPS62250841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9508686A JPS62250841A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 高温運転回転機械直結回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9508686A JPS62250841A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 高温運転回転機械直結回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62250841A true JPS62250841A (ja) 1987-10-31

Family

ID=14128124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9508686A Pending JPS62250841A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 高温運転回転機械直結回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62250841A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098838A (ja) * 1983-11-04 1985-06-01 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd モ−タ
JPS6158852B2 (ja) * 1978-09-22 1986-12-13 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158852B2 (ja) * 1978-09-22 1986-12-13 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS6098838A (ja) * 1983-11-04 1985-06-01 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd モ−タ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740711A (en) Pipeline built-in electric power generating set
US7614853B2 (en) Composite shaft
RU2396466C2 (ru) Компрессорный блок
US5624245A (en) Centrufugal pump with thermally isolated and dynamically air cooled shaft seal assembly
US4363631A (en) Structural arrangement for oxide ceramic shafts
JP2002537747A (ja) 電動機械
US5341058A (en) Electric motor
JP2002537748A (ja) 電動機械
JP2004521592A (ja) 巻線支持体に配置された超伝導巻線と巻線支持体から軸部分へトルク伝達をする手段とを備える機械
JP3706013B2 (ja) 高温回転ユニオン
US5166569A (en) Rotor containment assembly for dynamoelectric machines
US7211921B2 (en) Winding support of a superconductive rotor, comprising a structure to compensate for axial expansion of the support
JPS62250841A (ja) 高温運転回転機械直結回転電機
JP6177544B2 (ja) 熱処理装置および炉内攪拌ファンの駆動軸の形成方法
CN113586516B (zh) 一种焊接的高温轮毂、使用该轮毂的叶轮以及风机
JPS63210407A (ja) 中空真空断熱軸
JPH01249993A (ja) 高温ガス用ブロワ
CN205225832U (zh) 压缩机
JPS60259711A (ja) 高温流体機械の均熱装置
JPH02207195A (ja) セラミックスファンの駆動機構
JPS5817322B2 (ja) ガスタ−ビンロ−タの軸結合構造
JPS60247012A (ja) 回転機械ケ−シングの支持方法および支持装置
JPH10246235A (ja) ターボチャージャ用玉軸受装置
JP3273959B2 (ja) モータの冷却装置
JPH078824Y2 (ja) タービンの軸結合構造