JPS62249658A - 船舶用防火シヤツタ− - Google Patents

船舶用防火シヤツタ−

Info

Publication number
JPS62249658A
JPS62249658A JP9315586A JP9315586A JPS62249658A JP S62249658 A JPS62249658 A JP S62249658A JP 9315586 A JP9315586 A JP 9315586A JP 9315586 A JP9315586 A JP 9315586A JP S62249658 A JPS62249658 A JP S62249658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door body
fire
shutter
side member
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9315586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371556B2 (ja
Inventor
佐土原 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kongo Industries Co Ltd
Original Assignee
Kongo Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kongo Industries Co Ltd filed Critical Kongo Industries Co Ltd
Priority to JP9315586A priority Critical patent/JPS62249658A/ja
Publication of JPS62249658A publication Critical patent/JPS62249658A/ja
Publication of JPH0371556B2 publication Critical patent/JPH0371556B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車運搬船などの船艙内においで火災が発
生した時に延焼を防止して速やかに消火作業を1’?な
うために備える防火シャッターの改良に関する。
(従来の技術) 自動車の運搬に使用するいわゆるローロー船は船体内部
に設けた中甲板により船艙を上下何/flかに画成した
ものが多い。積み荷の自動車は岸壁との間に渡された搬
入路を自走してこれらの各船艙に積み込まれ、苛おろし
も同様に自走により行なわれる。そのため、積み込み後
の自動車の燃料タンクには多少の燃料を残しておく必要
があるが、万−船艙内に火災が発生するとこの燃料が次
々と引火して大きな災害を起こす恐れがある。このよう
な火災の危険に対処するため、ローロー船は一般に炭酸
ガスなどの消火剤を艙内に噴出する自動消火装置を備え
、さらに船艙を防火シャッターで複数の区画に仕切るこ
とにより延焼の防止と消火作業の効率化を計っている。
この防火シャッターは火災発生区画を他の区画から完全
に遮断できるよう気密性を備える必要があり、そのため
にシャッターの扉体周縁部とこれに接する船体側の部材
との間に弾性材のパツキンを設ける。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、このような防火シャッターも火災が激しく炭
酸ガスによる消火が追い付かない時などは高熱によりパ
ツキンが溶けたり、シャッターの扉体が熱変形すること
がある。しかし、これにより扉体と船体側部材との間に
隙間が生じると消火用の炭酸ガスが他の区画に流出して
消火作業に支障を米したり、火災により発生した有毒が
スや煙りが他の区画に侵入するなど防火シャッターの機
能が大幅に損なわれ、被害が拡大する恐れがあった。
本発明は、船舶用防火シャッターにおける上記問題点を
解決すべく高熱に対しても十号な気密性を維持できる防
火シャッターを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上下方向にヒンジで連結した複数のパネルで
扉体を構成し、これらのパネルの両側部に回転自由に取
り付けたローラーと、該ローラーを案内する船艙床面か
ら立設したがイドレールにより扉体を上方に移動して開
口するとともに、閉じた状態では扉体周縁部とこれに相
対する船体側部材との間に備えた弾性材のパツキンによ
り気密状態を保持するようにした船舶用防火シャッター
において、前記パツキンに平行して′熱膨張性のセラミ
ック7Tイノず−シートによる第2のパツキンを扉体と
前記船体gA部材との間に備えるとともに、閉動時に船
体側部材に係合するフックを扉体の上端に所定の間隔で
固設している。
(作用) シャッターに高熱が作用するとセラミックファイバーシ
ートのパツキンが熱膨張して扉体と船体1lO1部材と
の隙間を遮断するため、弾性材によるパツキンが高熱で
溶失した後も気密性が維持されるとともに、船体側部材
に係合したフックが扉体の熱変形を阻止する。
(*地側) j@1図〜$4図に本発明の実施例を示す。
第1図において1はシャッターの扉体であり、ヒンジ2
を介して上下方向に連結した複数のパネル3により構成
される。一方、船体側部材としてこの扉体1の周縁部に
面した位置に枠部材4が固設される。枠部材4はL型鋼
を円形に構成したものであり、その外周部は周囲の壁面
に固着し、開口部を形成する内周面に沿って弾性材のパ
ツキン5がの基端部が固着される。パツキン5の先端は
リップ状に延びて扉体1の上縁部と両側縁部に密着し、
扉体1と枠部材4との隙間を遮断する。枠部材4の扉体
1に相対する面にはパツキン5と平行してさらにPt5
2パツキン6を扉体1と所定の間隙をもって固着する。
このfj&2パツキン6は熱膨張性のセラミックファイ
バーシートで構成され、不燃性であるとともに高熱下で
膨張して3〜4倍のj7さに変形する性質を備える。ま
た、同じく船体側部材である船艙床面7と扉体1の底部
との間にパツキン8を設ける。パツキン8は弾性材を袋
状断面に成型したものであり、扉体1の底部に沿って取
り付けられ、その内側に前記第2パツキン6と同様の材
質の第2パツキン9を収装する。
扉体1を構成するパネル3のうち、最上端のパネル3A
には両側部に後方に向けて突出するアーム10を固設し
、これらのアーム10にローラー11を回転自由に取り
付ける。また、パネル3を連結するヒンジ2のうち、第
2図のように扉体1の両側部に位置するヒンジ2にもそ
れぞれ回転自由なローラー11を取り付ける。そしてこ
れらのローラーを案内する2本のガイドレール12を扉
体1の後方の床面7に立設する。ガイドレール12は扉
体1と平行に床面7から立ち上がり、最上端のパネル3
A付近で湾曲した後、後方に向けて略水平に延設される
。また、扉体1の上方には第3図に示されるような水平
のシャフト13を設け、これにトーン1ナルスプリング
14を介装するとともに、シャフト13の両端に取り付
けたワイヤードラム15から下方に延びる図示されない
ワイヤーが扉体1の下端部に連結して、シーショナルス
プリング14の回覧力を扉体1に伝達する。
扉体1の最上端のパネル3AにはPIIJ4図に示すよ
うなフック16を横方向に等間隔で固設し、枠部材4の
これに対応する位置に切欠17を形成する。7ツク16
はパネル3Aの前方に鉤状の先端部を突出し、扉体1の
閉動によりこの先端部を切欠17に係合する。
次に作用を説明する。
Pt51図の状態からシャッターを開くには扉体1の下
端もしくは適当な部分を手で持ち上げることにより、ト
ーン1ナルスプリング14に助勢された扉体1はローラ
ー11をガイドレール12に沿って転動させながらスム
ーズに引き上げられ、ヒンジ2から各パネル3を屈折さ
せながらガイドレール12の湾曲部を通過して後方に略
水平に格納される。自動車の積み降ろしはこの状態で行
なわれるため、扉体1が自動車の走行の支障になること
はない。また、シャッターの閉動は格納された扉体1の
前端を手直に引けば扉体1の自重がトーシaナルスプリ
ング14の引き上げ力を上回るため、枠部材4とガイド
レール12の間に容易に落とし込まれる。シャッターの
閉動と同時にパツキン5が扉体1の周縁部に、またパツ
キン8が床面7に、それぞれ弾性変形しながら密着する
。なお、第2パツキン6と扉体1との間には所定の間隙
があけられているため、第2パツキン6が扉体1の開閉
を妨げることはない。
ところで、航行中はシャッターを閉じておくが、この状
態で船艙に火災が発生するとその区画を画成する扉体1
にも高熱が作用する。この時、船内に備えた自動消火装
置から消火用の炭酸〃スが区画内に射出されるが、鎮火
が遅れると弾性材のパツキン5や8が高熱で溶けてしま
う恐れがある。しかし、そのような高熱下では第2パツ
キン6と9が膨張して扉体1と枠部材4及び床面7との
間を塞ぐため、扉体1はパツキン5や8を溶失した後も
気密性を保持する。また、扉体1の」二端がフック16
により枠部材4に係止されているため、扉体1の熱変形
によりパネル3Aと枠部材4との間に隙間が生じる恐れ
もない。したがって、尚熱下においでもシャッターは気
密状態を保ち、噴出する炭R〃スを外に逃がさず、外部
から区画内への空気流入も遮断されるので、消火活動が
効率良く行なわれる。また、火災に伴って発生する有毒
〃スや煙りが外に漏れる恐れもない。
(発明の効果) 以上のように、本発明の船舶用防火シャッターは弾性材
によるパツキンに加えて熱膨張性の7Tイバーグラスシ
ートによる第2のパツキンと、扉体の上端部を船体側部
材に係止するフックとを備えたため、火災発生時に弾性
材のパツキンが溶失するほどの高熱がシャッターに作用
すると、f52のパツキンが熱膨張して扉体と船体側部
材との隙間を木ぐとともに、船体1部材に係合したフッ
クが扉体の熱変形を阻止する。したがって、高熱下にお
いても気密性が維持され、消火用炭酸ブスの漏出を防止
するとともに外部からの空7c流入を遮断するので、消
火能力を向上させる効果がある。
また、火災に伴って発生する有毒〃スや煙が他区画へ流
出するのを防+I−ケる効果もある6
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す防火シャッターの垂直断
面図、第2図は同じく水平断面図、第3図は同じく背面
図であり、第4図は同実施例中のフックを拡大した背面
図である。 1・・・扉体、2・・・ヒンジ、3,3A・・・パネル
、4・・・枠部材、5.8・・・パツキン、6.9・・
・12パツキン、7・・・床面、11・・・ローラー、
12・・・ガイドレール、1G・・・フック。 (外1名ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上下方向にヒンジで連結した複数のパネルで扉体を構成
    し、これらのパネルの両側部に回転自由に取り付けたロ
    ーラーと、該ローラーを案内する船艙床面から立設した
    ガイドレールにより扉体を上方に移動して開口するとと
    もに、閉じた状態では扉体周縁部とこれに相対する船体
    側部材との間に備えた弾性材のパッキンにより気密状態
    を保持するようにした船舶用防火シャッターにおいて、
    前記パッキンに平行して熱膨張性のセラミックファイバ
    ーシートによる第2のパッキンを扉体と前記船体側部材
    との間に備えるとともに、閉動時に船体側部材に係合す
    るフックを扉体の上端に所定の間隔で固設したことを特
    徴とする船舶用防火シャッター。
JP9315586A 1986-04-22 1986-04-22 船舶用防火シヤツタ− Granted JPS62249658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9315586A JPS62249658A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 船舶用防火シヤツタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9315586A JPS62249658A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 船舶用防火シヤツタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62249658A true JPS62249658A (ja) 1987-10-30
JPH0371556B2 JPH0371556B2 (ja) 1991-11-13

Family

ID=14074653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9315586A Granted JPS62249658A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 船舶用防火シヤツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62249658A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008261177A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Kongo Sangyo Kk オーバードア及び、ドアパネル
JP2020199975A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 船舶の延焼防止システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013053421A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Sanwa Shutter Corp 窓シャッター装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5349566U (ja) * 1976-09-30 1978-04-26
JPS5462331U (ja) * 1977-10-12 1979-05-01
JPS6115167U (ja) * 1984-07-03 1986-01-29 昭次 西谷 ウインドウ・ブツク・カバ−

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5349566U (ja) * 1976-09-30 1978-04-26
JPS5462331U (ja) * 1977-10-12 1979-05-01
JPS6115167U (ja) * 1984-07-03 1986-01-29 昭次 西谷 ウインドウ・ブツク・カバ−

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008261177A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Kongo Sangyo Kk オーバードア及び、ドアパネル
JP2020199975A (ja) * 2019-06-12 2020-12-17 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 船舶の延焼防止システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371556B2 (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4518195A (en) Window structure for tractor cab
KR900004810B1 (ko) 자폐도어의 밀폐장치
US3403954A (en) Safety storage cabinet
US4077330A (en) Sliding panel for an end door of a rail car
WO2006065925A3 (en) Vertically movable door with safety barrier
JPS62249658A (ja) 船舶用防火シヤツタ−
JP2019089535A (ja) 貨物自動車の荷箱の上扉、荷室形成用構造体および貨物自動車
KR20200036822A (ko) 탱크로리용 투시구 커버 개폐장치
JP2971159B2 (ja) 海洋構造物における救命艇等の格納構造
JPH0913833A (ja) 開閉開口部の防火用金属枠
CN101517179A (zh) 用于门的锁定装置
EP1687191B1 (en) Fireproof sliding door assembly for a fire protection wall
JP2014028540A (ja) 冷凍車両
KR102372854B1 (ko) 가스계 소화설비용 양방향 과압 배출구
JPH01503397A (ja) 通路閉鎖用のカーテンドアー
JPS6228270B2 (ja)
JPH02246862A (ja) 車両輸送用貨車
JP3218343B2 (ja) 車両荷台における幌シート取付装置
JPH08216975A (ja) 船内搭載艇用出入口開閉装置
JPH10109688A (ja) 水面清掃船における塵芥かご底扉開閉装置
JP2004257071A (ja) 開閉装置
JP2002255087A (ja) 冷凍貨物兼自動車運搬船の貨物倉への交通用ドアおよびハッチの構造
JP7050358B1 (ja) 消火器箱
KR102597796B1 (ko) 트럭 적재함용 게이트 서포트 구조
KR100933360B1 (ko) 현금수송용 금고가 장착된 차량