JPS62247978A - 車両の4輪操舵装置 - Google Patents

車両の4輪操舵装置

Info

Publication number
JPS62247978A
JPS62247978A JP9021686A JP9021686A JPS62247978A JP S62247978 A JPS62247978 A JP S62247978A JP 9021686 A JP9021686 A JP 9021686A JP 9021686 A JP9021686 A JP 9021686A JP S62247978 A JPS62247978 A JP S62247978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
characteristic
steering ratio
ratio
steering angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9021686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Kanazawa
金澤 啓隆
Teruhiko Takatani
高谷 輝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9021686A priority Critical patent/JPS62247978A/ja
Priority to CA000511535A priority patent/CA1269335A/en
Priority to US06/874,687 priority patent/US4733878A/en
Priority to DE8686108194T priority patent/DE3660036D1/de
Priority to EP86108194A priority patent/EP0208173B1/en
Publication of JPS62247978A publication Critical patent/JPS62247978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1536Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles provided with hydraulic assistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、前輪の転舵に応じて後輪をも転舵するように
した車両の4輪操舵装置に関するものである。
(従来の技術) 従来より、この種の車両の4輪操舵装置として、例えば
特開昭59−77968号公報に開示されるように、前
輪を転舵する前輪転舵機構と、後輪を転舵する後輪転舵
機構とを備え、前輪の転舵角および車速に応じて後輪の
転舵角を変化させ、低速時では前輪と後輪とを逆位相に
、高速時では同位相にすることにより、車輪の横すべり
を防止して走行安定性を向上させるとともに、低速時で
の小廻り性の向上を図り得るようにしたものは知られて
いる。
従来の4輪操舵装置における後輪転舵機構は、前輪転舵
角に対する後輪転舵角の比が車速に応じた所定の転舵比
特性に従って可変制御されているが、この転舵比特性を
変更自在にしたいという要請がある。すなわち、熟達し
たドライバーにとっては、旋回性が良好でスポーティ感
を味わうことのできる転舵比特性が望まれており、また
、雪路等車輪がスリップを生じ易いいわゆる低μ路走行
時には、走行安定性を確保する見地から通常走行時に比
べて旋回か抑制される転舵比特性が望ましい。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、転舵比を走行条件に応じて変更する場合、予
め車速に応じた複数の転舵比特性を記憶手段に記憶させ
ておいて、これら記憶された複数の転舵比特性のうちか
ら走行条件に適した1つの転舵比特性を選択手段により
選択するようにすればよいのであるが、との転舵比特性
を選択するのがそのときの走行条件に対して最も適して
いるのかを¥q断することは必ずしも容易ではなく、特
に未熟なドライバーにとっては困難な場合が多いと考え
られるわ一方、転舵比特性の選択を自動的に11つよう
にすれば上記のような不都合を解消することができるが
、ドライバーの好みに応じた転舵比特性の選択を可能に
するという要望には応えることかで8ない工 本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、後輪転舵機構における転舵比を可変
とする制御部に改良を加えて、ドライバーの好みおよび
安全性の両面から転舵比特性を選択し得る4情操!IE
装置を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、ハンド
ル操舵に応じて前輪を転舵する前輪転舵機構と、この前
輪の転舵に応じて後輪を転舵する後輪転舵機構とを備え
てなる車両の4輪操舵装置として、次のような構成とし
たものである。すなわち、上記後輪転舵機構は、車速に
応じた複数の転舵比特性を記憶する転舵比特性記憶手段
と、これら記憶された複数の転舵比特性のうちから1つ
の転舵比特性を選択する選択手段と、この選択された転
舵比特性に従って前輪転舵角に対する後輪転舵角の比を
可変とする転舵比可変手段とを備えてなり、前記選択手
段は、走行条件に応じて適当な転舵比特性を自動的に選
択する自動制御モードと、任意の転舵比特性を手動的に
選択可能な固定モードとを備えているものである。
上記1−自動制御モードコは、1種類でめってもよいこ
とは勿論であるが、適当な転舵比特性を自動的に選択な
際の走行条件の判断基準を何種類か設定し、これに対応
した2種類以上の自動制御モードを設定するようにして
もよい。
(作 用) 上記の構成により、本発明では、選択手段を固定モード
にセットすれば、手動により車速に応じた複数の転舵比
特性のうちから1つの転舵比特性が選択され、この選択
された転舵比特性に従って前輪転舵角に対する後輪転舵
角の転舵比が転舵比可変手段によって可変制御されるこ
とになる。一方、選択手段を自動制御モードにセットす
れば、上記複数の転舵比特性うちからそのときの走行条
件に適した転舵比特性が自動的に選択され、この選択さ
れた転舵比特性に従って前輪転舵角に対する後輪転舵角
の転舵比が転舵比可変手段によって可変制御されること
になる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を図面に蟇づいて説明する。
第1図は本発明の第1実施例に係る車両の4輪操舵装置
の全体構成を示し、1は左右の前輪2L。
2Rを転舵する前輪転舵機構であって、該前輪転舵機構
]は、ステアリングハンドル3と、該ステアリングハン
ドル3の回転運動を直線運動に変換するラック&ビニオ
ン機構4と、該ラック&ピニオン機構4の作動を前輪2
L、2Rに伝達してこれらを左右に転舵させる左右のタ
イロッド5,5およびナックルアーム6.6とからなる
7は左右の後輪8L、8Rを転舵する後輪転舵機構でめ
って、咳後輪転舵1!im7は、両端が左右の後輪8L
、8Rにタイロッド9,9およびナックルアーム10.
10を介して連結された車幅方向に延びる後輪操作ロッ
ド11を備えている。該後輪操作ロッド11にはラック
12が形成され、該ラック12に噛合するピニオン13
がパルスモータ14により一対の傘歯車15.16およ
びピニオン軸17を介して回転されることにより、上記
パルスモータ14の回転方向および回転量に対応して後
輪8L、8Rが左右に転舵されるように構成されている
また、上記後輪操作ロッド11には、該ロッド11を操
作ロンドとするパワーシリンダ18が接続されている。
該パワーシリンダ18は、後輪操作ロッド11に固着し
たピストン18aにより車幅方向に仕切られた右転用油
圧室18bおよび右転用油圧室18Cを有しているとと
もに、該各油圧至18b 、 18cはそれぞれ油圧通
路19a 、 19bを介して、パワーシリンダ18へ
の油供給方向および油圧を制御するコントロールバルブ
20に連通し、該コントロールバルブ20にtは油供給
通路21および油戻し路22を介して油圧ポンプ?3が
接続されており、該油圧ポンプ23はモータ24によっ
て回転駆動される。上記コントロールバルブ20は、ピ
ニオン軸17の回転方向を検出して後輪8L、8Rの左
方向転舵(図中反時計方向への転舵)時には油供給通路
21を左転用油子至18bに連通しかつ右転用油圧室1
8cを油戻し路??に連通する一方、後輪8L、8Rの
右方向転舵(図中時計方向への転舵)時には上記とは逆
の連通状態とし、同時に油圧ポンプ23からの油圧をピ
ニオン軸17の回転力に応じた千力に減圧するものでめ
り、パルスモータ14により傘歯車15.16、ピニオ
ン軸17、ピニオン13オよびラック12を介して後輪
操作ロッド11が軸方向(車幅方向)に移動されるとき
にはパワーシリンダ18への圧油供給により上記後輪操
作ロッド11の移動を助勢するようにしている。
そして、上記パルスモータ14および油圧ポンプ23の
駆動用モータ24は、後輪転舵機構7の制御部たるコン
トローラ25から出力される制御信号によって作動制御
される。上記コントローラ25には、前輪転舵機構1に
おけるステアリングハンドル3の操舵量等から前輪転舵
角を検出する舵角センサ26からの舵角信号と、車速を
検出する車速センサ27からの車速信号とがそれぞれ入
力されているとともに、選択スイッチ28およびバッテ
リN源29が接続されている。
上記コントローラ25は、第2図に示すように、舵角セ
ンサ26からの舵角信号および車速センサ27からの車
速信号を受け、特性記憶部30に記憶された転舵比特性
から前輪転舵角および車速に対応する後輪の目標転舵角
を演算する目標転舵角演算部31と、該目標転舵角演算
部31で演算された目標転舵角に対応するパルス信号を
出力するパルスジェネレータ32と、該パルスジェネレ
ータ32からのパルス信号を受けてパルスモータ14お
よび油圧ポンプ23の駆動用モータ24を駆動する駆動
パルス信号に変換するドライバ33とを備え、これらに
よって前輪転舵角に対する後輪転舵角の比(転舵比)を
所定の転舵比特性に従って可変として後輪転舵角が目標
転舵角となるようにパルスモータ14および油圧ポンプ
?3の駆動用モータ24を制御する転舵比可変手段34
が構成されているユ また、上記コントローラ25は、選択スイッチ28にリ
レー接続され、該選択スイッチ28の切換えにより転舵
比特性記憶手段としての特性記憶部30に記憶された転
舵比特性のうち1つを選択する選択手段としての特性選
択部35を備えており、該特性選択部35で選択された
特性記憶部30の転舵比特性に従って上記目標転舵角演
算部31にあける目標転舵角の演算が行われるようにな
っている。
特性選択部35は、走行条件に応じて適当な転舵比特性
を自動的に選択する自動制御モード36と、任意の転舵
比特性を手動的に選択可能な固定モード37とを備えて
いる。これら自動制御モード36と固定モード37との
切換操作は、選択スイッチ28により行われる。この選
択スイッチ28は、第3図に示すように、自動制御モー
ド用ボタン38と、固定モード用ボタン39a 、 3
9b 、 39cとを備えたブツシュボタン式スイッチ
からなるものであって、固定モード用ボタン39a 、
 39b 、 39cにより、3種類の異なった転舵比
特性が得られ、一方、自動制御用ボタン38によりこれ
ら3種類の転舵比特性のうちから走行条件に適した転舵
比特性が自動的に選択される。図は、固定モード用ボタ
ン39aかONとなっている状態を示す。
第2図に示すように、特性選択部35にはセンサ40か
接続されていて、選択スイッチ28により特性選択部3
5か自動制御モード36となっているとき、走行条件の
判定を行うためのデータとなるμ(タイヤと路面との摩
擦抵抗係数)、温度等を検出して特性選択部35に入力
するようになっている。
ここで、上記特性記憶部30に予め記憶された、転舵比
可変手段34の目標転舵角演算部31における目標転舵
角の演算の基礎となる車速に応じた所定の転舵比特性は
、第4図に示すように、A、BおよびCの3種類の転舵
比特性が市る。これらは、第3図に示す固定モード用ボ
タン39a 、 39b 、 39Cを押したときに特
性選択部35によって選択される転舵比特性とそれぞれ
対応するものである。これらの転舵比特性は、いずれで
も基本的には、車速か低速から高速に上昇するに従って
転舵比kが負方向の逆位相(前後輪が逆方向に転舵され
る状態)で大きな値から零に近づくように移行し、中速
域にて転舵比kが正方向の同位相(前後輪が同方向に転
舵される状態)に変わり高速域では同位相で転舵比kが
大きくなるように設定されている。
そして、上記3種類の転舵比特性のうち、八−転舵比特
性は、通常走行時用として基本になるもので市り、この
八−転舵比特性と比較して、B−転舵比特性は低速から
高速までの全車速域に亘って同位相側にずれた傾向にめ
り、またC−転舵比特性は逆に逆位相側にずれた傾向に
おる。
次に、上記第1実施例の作動、特に後輪転舵機構7のコ
ントローラ25にあける転舵比制御について説明するに
、通常走行時に、第3図に示すように選択スイッチ?8
において固定モード用ボタン39aがONにされていて
、特性選択部35で特性記憶部30に記憶された3種類
の転舵比特性の中から基本となる八−転舵比特性が選択
されている場合には、この八−転舵比特性に基づいて転
舵比可変手段34の目標転舵角演算部31で目標転舵角
か演算されることにより、前輪転舵角に対する後輪転舵
角の転舵比が上記へ−転舵比特性に従って可変制御され
、後輪8L、8Rは、低速時では前輪2L。
2Rと逆位相に転舵され、高速時では前輪2L。
2Rと同位相に転舵される。
一方、雪路等車輪(前輪2L、2Rおよび後輪8L、8
R)がスリップを生じ易い低μ路(@擦抵抗係数の低い
路面)走行時に選択スイッチ28の切換え操作(固定モ
ード用ボタン39bON)により特性選択部35で上記
へ−転舵比特性の代わりにB−転舵比特性を選択した場
合には、このB−転舵比特性に従って転舵比が転舵比可
変手段35によって可変制御される。この場合、上記B
−転舵比特性は、八−転舵比特性に比べて同位相側にず
れているので、後輪8L、8Rが上述の通常走行時より
も前輪2L、2Rと同位相方向に転舵され、車両の旋回
が抑制されることになる。この結果、低μ通路での車輪
のスリップを防止することができ、走行安定性を向上さ
せることができる。
また、運転技仙の熟達したドライバーにあっては選択ス
イッチ?8の切換え操作(固定モード用ボタン39cO
N>により特性選択部35でC−転舵比特性を選択した
場合、このC−転舵比特性は、八−転舵比特性に比べて
逆位相側にずれているので、後輪81.8Rが通常走行
時よりも逆位相方向に転舵され、旋回性が良好となって
スポーティ感を味わうことができる。
さらに、選択スイッチ38の切換操作(自動制御モート
用ボタン38ON)により特性選択部35を自動制御モ
ード36にすれば、センサ4oがらの検出信号に基づい
てそのときの走行条件に最も適した転舵比特性が上記A
、B、C−転舵比特性の中から自動的に選択される。
また、第5図は本発明の第2実施例に係る車両の4情操
l!′2装置の全体構成を示し、この4輪操舵装置にあ
ける後輪転舵機17’ は、第1実施例の4輪操舵装置
における後輪転舵機構7の如くパルスモータ14の作動
により後輪8L、8R1−電気的に転舵する代わりに、
前輪転舵機構1の操舵力を利用して後輪8L、8Rを機
械的に転舵するようにしたものである。
すなわち、上記後輪転舵i構7′は、ギヤ等からなる転
舵比変更装置41を備え、該転舵比変更装置41には車
体前後方向に延びる伝達ロッド42の侵端が連結され、
該伝達ロッド43の前端部には、前輪転舵i構1のラッ
ク&ピニオン機構4のラック@4aに形成されたラック
43と噛合するピニオン44が設けられている。また、
上記転舵比変更装置41からは!言動部材45が延出さ
れ、該摺動部材45に形成されたラック46に対しては
、後輪操作ロッド11にラック12およびピニオン13
を介して連結されたピニオン軸17の前端部に設けたピ
ニオン47が噛合している。しかして、前輪転舵機構1
の操舵力がラック&ビニオン薇構4のラック軸4aから
伝達ロッド4?を介して転舵比変更装置41に伝達され
、該転舵比変更装置41においてコントローラ?5の制
御に従って転舵比が変更された後に操舵力が摺動部材4
5およびピニオン@17を介して後輪操作コント11に
伝達されることにより、後輪8L、8Rが左右に転舵さ
れるように構成されている。尚、4情操+!′2装置の
その他の構成は、第1実施例の4輪操舵装置と同じであ
り、同一部材には同一符号を付してその説明は省略する
そして、上記転舵比変受装@41を制御するコントロー
ラ25自体は、第1実施例の場合と同じであり、また、
それにより同様の作用・効果を奏することかで8るのは
勿論である2 (発明の効果) 以上の如く、本発明にあける車両の4輪操舵装置によれ
ば、転舵比特性記憶手段に記憶された車速に応じた複数
の転舵比特性のうちから選択手段により任意に選択した
1つの転舵比特性に従って前輪転舵角に対する後輪転舵
角の転舵比を可変とすることができ、しかも前記選択手
段は、走行条件に応じて適当な転舵比特性を自動的に選
択する自動制御モードと任意の転舵比特性を手動的に選
択可能な固定モードとを備えているので、ドライバー自
身の運転技側や路面状態に応じた4輪操舵を行うことが
でき、実用性、安全性に優れた効果を奏するものである
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図ないし第4
図は第1実施例を示し、第1図は車両の4輪操舵装置の
全体構成図、第2図はコントローラのブロック構成図、
第3図は選択スイッチを示す斜視図、第4図はコントロ
ーラの転舵比制御による車速に応じた転舵比特性を示す
図であるユ第5図は第2実施例を示す第1図相当図であ
る。 ]・・・前輪転舵機構 7.7′・・・接輪転舵機構 25・・・コントローラ 28・・・選択スイッチ 34・・・転舵比可変手段 35・・・特性選択部 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハンドル操舵に応じて前輪を転舵する前輪転舵機構と、
    この前輪の転舵に応じて後輪を転舵する後輪転舵機構と
    を備えてなる車両の4輪操舵装置であって、前記後輪転
    舵機構は、車速に応じた複数の転舵比特性を記憶する転
    舵比特性記憶手段と、これら記憶された複数の転舵比特
    性のうちから1つの転舵比特性を選択する選択手段と、
    この選択された転舵比特性に従って前輪転舵角に対する
    後輪転舵角の比を可変とする転舵比可変手段とを備えて
    なり、前記選択手段は、走行条件に応じて適当な転舵比
    特性を自動的に選択する自動制御モードと、任意の転舵
    比特性を手動的に選択可能な固定モードとを備えている
    ことを特徴とする車両の4輪操舵装置。
JP9021686A 1985-06-17 1986-04-18 車両の4輪操舵装置 Pending JPS62247978A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9021686A JPS62247978A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 車両の4輪操舵装置
CA000511535A CA1269335A (en) 1985-06-17 1986-06-13 Four-wheel steering system for vehicle
US06/874,687 US4733878A (en) 1985-06-17 1986-06-16 Four-wheel steering system for vehicle
DE8686108194T DE3660036D1 (en) 1985-06-17 1986-06-16 Four-wheel steering system for vehicle
EP86108194A EP0208173B1 (en) 1985-06-17 1986-06-16 Four-wheel steering system for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9021686A JPS62247978A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 車両の4輪操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62247978A true JPS62247978A (ja) 1987-10-29

Family

ID=13992290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9021686A Pending JPS62247978A (ja) 1985-06-17 1986-04-18 車両の4輪操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247978A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135368A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Honda Motor Co Ltd 車両の前後輪操舵装置
JPS60179369A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Nissan Motor Co Ltd 車両の後輪操舵方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60135368A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Honda Motor Co Ltd 車両の前後輪操舵装置
JPS60179369A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Nissan Motor Co Ltd 車両の後輪操舵方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3142294B2 (ja) 電子舵取り制御装置及び方法
JPS628869A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS60191874A (ja) 動力操舵装置
JPS61295175A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS62247978A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP3422214B2 (ja) パワーステアリングの制御装置
JPH0134185B2 (ja)
JPS628872A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0649465B2 (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS638075A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS6212471A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS62238171A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS62247976A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS621675A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP2722897B2 (ja) 車両用パワーステアリング装置
JPS628867A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS62247977A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP2528460B2 (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS60161264A (ja) 後輪操舵制御装置
JPH043355B2 (ja)
JPS61287868A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH044190B2 (ja)
JPH0431907B2 (ja)
JPH0637178B2 (ja) 四輪操舵装置
JPH075086B2 (ja) 車両の4輪操舵装置