JPS6224767Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224767Y2
JPS6224767Y2 JP8413982U JP8413982U JPS6224767Y2 JP S6224767 Y2 JPS6224767 Y2 JP S6224767Y2 JP 8413982 U JP8413982 U JP 8413982U JP 8413982 U JP8413982 U JP 8413982U JP S6224767 Y2 JPS6224767 Y2 JP S6224767Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
valve
bypass valve
intake port
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8413982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58186127U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8413982U priority Critical patent/JPS58186127U/ja
Publication of JPS58186127U publication Critical patent/JPS58186127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6224767Y2 publication Critical patent/JPS6224767Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はリンク装置に関し、とくに内燃機関の
ヘリカル型吸気ポートのバイパス通路に設けられ
る開閉弁と該開閉弁を開閉するアクチユエータと
の間の連結機構に用いられるヘリカル型吸気ポー
トのバイパスバルブ用リンク装置に関する。
内燃機関の低速低負荷域における燃焼性を改善
するために、吸気ポートに、燃焼室内にスワール
を発生させるヘリカル型吸気ポートが採用される
ことがある。このヘリカル型吸気ポートでは、機
関が高速高負荷域になつて吸入空気量が増してく
ると、吸気ポートを流れる吸気の流れ抵抗が増大
して充填効率が低下するという問題がある。この
問題を解消するために、本出願人により、ヘリカ
ル型吸気ポートにほぼ直線状に延びる入口通路部
とその下流の渦巻部の終端部とをバイパスするバ
イパス通路を設け、該バイパス通路に開閉弁を設
けて、機関の高速高負荷域に開閉弁を開弁してバ
イパス通路を通しても吸気を流し、高速高負荷に
おける充填効率の低下を防止するようにしたヘリ
カル型吸気ポートの流路制御装置が提案されてい
る。たとえば特願昭56−51149号(特開昭57−
165629号公報)および特願昭56−120634号(特開
昭58−23224号公報)。
このヘリカル型吸気ポートの流路制御装置で
は、開閉弁は各気筒のヘリカル型吸気ポートのバ
イパス通路毎に設けられ、これらは1つのアクチ
ユエータによつて同時に作動されかつ制御され
る。各開閉弁とアクチユエータとはリンク装置に
よつて連結されるが、該リンク装置は、機関の配
設上各気筒のバイパスバルブを連結している第一
のリンクとアクチユエータのロツドとが互いに偏
心するので、第一のリンクとアクチユエータロツ
ドとを第二のリンクを介して連結したものから構
成される。このようなリンク装置は複数のリンク
部材の連結体から成るため、各リンク部材が引張
られて直線状に近い状態になつた後にアクチユエ
ータのロツドがリンク部材を押す作動段階になつ
たときは、リンク部材同志の枢支結合点でセルフ
ロツクを起す可能性があり、バルブがたとえば全
閉状態のままロツクするという不具合が生じるお
それがあつた。
また、リンク装置は全体としてガタ等を伴なわ
ずにアクチユエータロツドの動きをバイパスバル
ブに伝えることができるものでなければならな
い。何となれば、作動の精度の高い伝達が行なわ
れなければバルブの開閉角は全開、全閉の位置か
らずれ、全開角度がずれると弁体が流れの抵抗と
なつて機関の出力性能が低下し、かつ全閉角度が
ずれるとスワールの生成が減少されるからであ
る。
本考案は、上記のリンク装置におけるロツクの
発生を防止するとともに、リンク装置による作動
伝達を高精度ならしめ、ひいてはバイパスバルブ
の全開、全閉角度の精度を向上させて、機関の出
力の増大、燃焼特性の効果的な改善をはかること
を目的とするものである。
この目的を達成するために、本考案のヘリカル
型吸気ポートのバイパスバルブ用リンク装置にお
いては、ヘリカル型吸気ポートのバイパス通路に
設けられるバイパスバルブに連結された第一のリ
ンクが、該第一のリンクとは偏位して設けられ
た、該バイパスバルブを開閉するアクチユエータ
のロツドに、第二のリンクを介して連結されてい
る。そして第一のリンクと第二のリンクとの両者
にまたがらせて第二のリンクに回転モーメントを
作用させるスプリングが取付けられている。この
ような構成をとることにより、バイパスバルブと
アクチユエータロツドとを連結するリンク装置の
枢結点には常に回転モーメントが与えられている
ので、枢結点におけるロツクの発生は防止され、
かつガタもスプリングによつて吸収される。ま
た、このガタの除去によつてバイパスバルブの全
開角度および全閉角度の精度向上もはかられ、所
期の目的が達成される。
以下に、本考案のヘリカル型吸気ポートのバイ
パスバルブ用リンク装置の望ましい実施例を図面
を参照して説明する。
まず、リンク装置が適用される内燃機関のヘリ
カル型吸気ポートのバイパスバルブとそのアクチ
ユエータ並びにその関連について説明する。第1
図において、1はシリンダブロツク、2はシリン
ダブロツク1内で往復動するピストン、3はシリ
ンダブロツク1上に固定されたシリンダヘツド、
4は燃焼室、5は吸気弁、6はシリンダヘツド3
内に形成されたヘリカル型吸気ポートである。ヘ
リカル型吸気ポート6は、第2図に示すように、
ほぼ真直に延びる入口通路部6aとその下流側に
接続する渦巻部6bとからなり、入口通路部6a
と渦巻部6b終端とはほぼ真直に延びるバイパス
通路7によつて連結されている。バイパス通路7
には開閉弁としてのバイパスバルブ8が装着さ
れ、機関の運転条件に合わせてバイパス通路7を
開閉する。バイパスバルブ8は弁体8aと軸部8
bとから成り、軸部8bはリンク装置9を介して
アクチユエータとしてのダイアフラム装置10に
連結される。
第3図はアクチユエータ10側の構造を示して
いる。ダイアフラム装置10はダイアフラム11
によつて画成された負圧室12を有しており、該
負圧室12は負圧制御装置13を介してスロツト
ル弁下流の吸気マニホルド14または大気に切換
可能に連通される。負圧制御装置13は、吸気マ
ニホルド14に接続する負圧ポート15と大気に
接続する大気ポート16とを有しており、それぞ
れ弁体17、18によつて開閉される。大気ポー
ト16側の弁体18はダイアフラム19に支持さ
れ、該ダイアフラム19の一側には負圧室20が
設けられていて、該負圧室20はコンパウンド型
気化器21の1次側の負圧ポート22および2次
側の負圧ポート23に連通している。なお、2
4,25、26は負圧導管、27,28はそれぞ
れ1次側スロツトルバルブおよび2次側スロツト
ルバルブである。これらの機器または部材は、機
関が低速低負荷域のときにバイパスバルブ8がバ
イパス通路7を閉弁し、高速高負荷域のときにバ
イパスバルブ8がバイパス通路7を開弁するよう
に互いに連結されている。
バイパスバルブ8とアクチユエータとしてのダ
イアフラム装置10を連結するリンク装置9は第
4図ないし第6図に示すようになつている。すな
わち、リンク装置9は、各バイパスバルブ8の軸
部8bに取付けられたプレート状のアーム29の
端部に枢結されたボールジヨイント30を連結す
る第一のリンク31と、該第一のリンク31とダ
イアフラム装置10のダイアフラム11に連結さ
れたロツド32との間に介装される第二のリンク
33とを有している。ここで、第一のリンク31
の軸線Aとロツド32の軸線Bとは、互いに平行
な異なる平面内に設けられるとともに、バルブ開
度の中立状態において互いにLだけ軸間距離が偏
位されている。そしてバルブ開度が中立状態から
全開(図の矢印X1方向)か全閉(図の矢印X2
方向)の何れかに変化していくと、たとえば全閉
の方向に変化していくと軸間距離L1は前記Lよ
り更に増大するようになつている。
第一のリンク31とバイパスバルブ8の連結
は、第一のリンク31に球面を有する凹部34を
設け、かつクリツプ35を嵌着し、バイパスバル
ブ軸部8bに相対回動不能に連結したアーム29
の端部に取付けたボールジヨイント30の頭部を
前記凹部34に嵌入させクリツプ35で抜止めを
果たすことにより行なわれる。この連結構造によ
つて第一のリンク31とボールジヨイント30と
は回動可能に連結される。
また、第一のリンク31と第二のリンク33と
は、両者に挿通される第一のピン36によつてピ
ンまわりに回動自在に連結される。第一のピン3
6は段付きストレートピンからなつており、拡径
部37とその上下の縮径部38,39とを有して
いる。一方の縮径部38は第一のリンク31を貫
通して上方に延びており、突出部はかしめられて
いる。他方の縮径部39は第二のリンク33を貫
通して延びており、貫通突出部に後で述べるスプ
リング40が係合している。
さらに第二のリンク33とダイアフラム装置1
0のロツド32との連結は、ロツド32にクリツ
プ41を固定し、第二のリンク33に枢結したボ
ールジヨイント42を抱持させることによつて行
なわれている。
第一のリンク31と第二のリンク33との両者
にまたがつて、ばね材から成るスプリング40が
取付けられている。このスプリング40は、第6
図に示した例では板スプリングから成つている
が、つぎに述べる板スプリングと同等の機能を果
たすことができれば、コイルスプリングなどの他
のスプリングであつてもよい。
スプリング40は、断面が横方向にほぼコ字状
で該コ字状の上辺43の先端から下辺44に向か
つて少量延びる舌片45を有する第一の嵌着部4
6と、断面が上下方向にほぼコ字状で該コ字状の
一辺47が下方に向かつて比較的長く延びる第二
の嵌着部48と、第一の嵌着部46と第二の嵌着
部48とを連絡している連絡部49とを有してい
る。第一の嵌着部46の上辺43と下辺44には
それぞれ第一のピン36と係合するためのスリツ
ト50,51が形成されている。
スプリング40は、その第一の嵌着部46を第
一のピン36近傍に嵌着させるとともに、第二の
嵌着部48を第二のリンク33に嵌着させること
により、第一のリンク31と第二のリンク33の
両者にまたがらせて取付けられる。取付時におけ
るスプリング40の付勢方向は、第4図において
第二のリンク33にY方向の回転モーメントを作
用させる方向であり、すなわち第一のリンク31
と第二のリンク33とを第一のピン36による連
結部において直線化させる方向である。なおスプ
リング40の取付けにおいては、第一の嵌着部4
6および第二の嵌着部48を嵌着後、第一のピン
36の頭部がかしめられ、ピン36のかしめ後は
スプリング40は抜外れ不能となる。
つぎに上記装置の作用について説明する。ま
ず、機関の低速低負荷時には、ベンチユリ負圧が
小で負圧制御装置13は大気ポート16を閉弁
し、ダイアフラム装置10の負圧室12には吸気
マニホルド14の高負圧が導かれてリンク装置9
をX2方向に引き、バイパスバルブ8を閉弁側に
移動させてバイパス通路7を閉弁し、ヘリカル型
吸気ポート6のみに吸気を流して強力な旋回流を
生成せしめ、燃焼室4内のスワールにより燃焼性
を向上させる。また、機関の高速高負荷時には、
負圧制御装置13は大気ポート16を開弁し、ダ
イアフラム装置10の負圧室12を大気に開放し
てリンク装置9をX1方向に押し、バイパスバル
ブ8を開弁側に回動させてバイパス通路7を開弁
し、バイパス通路7にも吸気を流して充填効率を
高め、出力の低下を防止する。このように各バイ
パスバルブ8はアクチユエータとしてのダイアフ
ラム装置10により1つのリンク装置9を介して
同時に回動される。
第4図はバイパスバルブ8の全開と全閉の中間
の状態にある中立の状態を示しているが、バイパ
スバルブ8の全開と全閉の状態においては、たと
えば全閉の状態においては第7図に示すようにバ
ルブ軸8bまわりにアーム29が回動して、第一
のリンク31とロツド32との間の距離は実線で
示した中立の状態における距離Lより増大してL
1に変わる。これにともなつて、第二のリンク3
3はスプリング40の回転モーメントの付勢に抗
して第一のリンク31に対する屈曲角度θを増大
させ、屈曲角度はθ1になる。
すなわち、スプリング40は、第7図の概略作
用力線図に示すように、第一の嵌着部46の舌片
45の端部、第一のピン36との係合スリツト5
0,51、第二の嵌着部48の長片47におい
て、それぞれP,Q,Rの力を第一のリンク31
および第二のリンク33に及ぼし、第二のリンク
33にY方向の回転モーメントを与えているが、
バイパスバルブ8の開度が中立から全閉になるに
つれて屈曲角度θがθ1に増大して回転モーメン
トYは増大し、全閉状態においては第4図の中立
の方向に戻そうとする回転モーメントYは最大に
なつて、第一のピン36まわりの枢結部にかか
る。
したがつて、リンク装置9には、バルブ全閉時
においても第一のピン36まわりに中立状態に戻
そうとする、すなわち屈曲角度θ1をθにしよう
とする回転モーメントYが作用する。これに伴な
いボールジヨイント30部およびボールジヨイン
ト42部にも結果的には回転モーメントが付髄的
に作用し、全ての連結部において、回動を阻止し
ようとする摩擦力が働いても、この摩擦力に打ち
勝つ回転モーメントが働いて連結部を回動させ、
リンク装置9にはロツクが生じない。
全開の状態においてもスプリング40により同
様の作用があり、リンク装置9はロツクしない。
つぎにリンク装置9における遊隙、いわゆるガ
タについてであるが、このガタもスプリング40
の嵌着によりリンク装置9は常時力を受けること
になるので、自然に吸収され、除去される。しが
たつてアクチユエータロツド32の作動はリンク
装置9によつてガタなく精確に伝達され、バイパ
スバルブ8の弁体8aはバイパス通路7で正確に
全開、全閉される。弁体8aが全開の位置からず
れれば流れの抵抗となつて機関の出力が低下する
が、正確な全開が行なわれることにより出力の増
大がはかられる。また、弁体8aが全閉の位置か
らずれれば、スワールの生成が減少するが、正確
な全閉が行なわれることにより、燃焼特性の改
善、燃費の改善がはかられる。
以上の通りであるから、本考案のヘリカル型吸
気ポートのバイパスバルブ用リンク装置によると
きは、第一のリンクの軸線とアクチユエータロツ
ドの軸線を偏位させ、スプリングを取付けて第二
のリンクに回転モーメントを作用させたので、リ
ンク装置におけるロツク、とくに全閉時における
ロツクの問題が除去され、かつ遊隙もないのでア
クチユエータの作動を正確にヘリカルバイパスバ
ルブに伝達することができ、これにより機関の出
力増大、燃費の改善等をはかることができるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のヘリカル型吸気ポートのバイ
パスバルブ用リンク装置のバイパスバルブ近傍の
断面図、第2図は第1図のうち吸気ポートのみを
取出して示した概略平面図、第3図は本考案のヘ
リカル型吸気ポートのバイパスバルブ用リンク装
置のアクチユエータ側の系統図、第4図は本考案
のヘリカル型吸気ポートのバイパス用リンク装置
の第一のリンクと第二のリンクとの連結部近傍の
平面図、第5図は第4図の装置の一部を断面にし
て示した側面図、第6図は第4図の装置のスプリ
ングのみを取出して示した拡大斜視図、第7図は
第4図の装置における概略力作用図で実線が中立
の状態、二点鎖線が全閉状態を示す線図、であ
る。 8……バイパスバルブ、9……リンク装置、1
0……アクチユエータとしてのダイアフラム装
置、29……アーム、30……ボールジヨイン
ト、31……第一のリンク、32……ロツド、3
3……第二のリンク、35……クリツプ、36…
…第一のピン、40……スプリング、46……第
一の嵌着部、48……第二の嵌着部、49……連
絡部、50,51……スリツト、A……第一のリ
ンクの軸線、B……アクチユエータのロツドの軸
線、L……第一のリンクの軸線とアクチユエータ
のロツドの軸線とのバルブ中立状態における距
離、L1……バルブ全閉状態における距離L、θ
……第一のリンクと第二のリンクとのバルブ中立
状態の傾き角、θ1……第一のリンクと第二のリ
ンクとのバルブ全閉状態の傾き角、X1,X2…
…ロツドの押引方向でX1がバルブ全開方向、X
2がバルブ全閉方向、Y……第二のリンクへの回
転モーメント、P,Q,R……力の作用線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ヘリカル型吸気ポート6のバイパス通路7に設
    けられるバイパスバルブ8に連結された第一のリ
    ンク31を、該第一のリンク31の軸線Aとは偏
    位した前記バイパスバルブを開閉するアクチユエ
    ータ10のロツド32に第二のリンク33を介し
    て連結させたヘリカル型吸気ポートのバイパスバ
    ルブ用リンク装置9において、 第一のリンク31と第二のリンク33とにまた
    がらせて第二のリンク33に回転モーメントを与
    えるスプリング40を取付けたことを特徴とする ヘリカル型吸気ポートのバイパスバルブ用リンク
    装置。
JP8413982U 1982-06-08 1982-06-08 ヘリカル型吸気ポ−トのバイパスバルブ用リンク装置 Granted JPS58186127U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8413982U JPS58186127U (ja) 1982-06-08 1982-06-08 ヘリカル型吸気ポ−トのバイパスバルブ用リンク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8413982U JPS58186127U (ja) 1982-06-08 1982-06-08 ヘリカル型吸気ポ−トのバイパスバルブ用リンク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58186127U JPS58186127U (ja) 1983-12-10
JPS6224767Y2 true JPS6224767Y2 (ja) 1987-06-24

Family

ID=30093105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8413982U Granted JPS58186127U (ja) 1982-06-08 1982-06-08 ヘリカル型吸気ポ−トのバイパスバルブ用リンク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186127U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5721774B2 (ja) 2013-05-29 2015-05-20 Thk株式会社 ボールジョイント

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58186127U (ja) 1983-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1247010B1 (en) Valve for control of additional air for a two-stroke engine
US7011066B2 (en) Intake manifold for an engine
EP1134380A2 (en) Stratified scavenging two-stroke Internal combustion engine
JPS6375321A (ja) 複数のスロツトルバルブのための操作装置
US6425412B2 (en) Dual spring exhaust valve linkage assembly
JPS6224767Y2 (ja)
US7343898B1 (en) Air vane governor
JPH0215753B2 (ja)
US6971632B2 (en) Throttle plate wedge
US6334430B1 (en) Intake air amount control system for engine
US4766854A (en) Exhaust valve throttling mechanism for two-stroke engine
US6293247B1 (en) Linkage device of internal combustion engine
JPS6224765Y2 (ja)
JPH018663Y2 (ja)
JPS6323547Y2 (ja)
JPS6018608Y2 (ja) 制御弁
JPS6115234Y2 (ja)
JPH064031Y2 (ja) 吸気制御弁装置
US20240026832A1 (en) Engine incorporating improved governor linkage
JPH032681Y2 (ja)
JP2720164B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS5827057Y2 (ja) 吸気絞り弁
JPS5834274Y2 (ja) エンジンのオ−バ−ラン制御装置
JPS6124683Y2 (ja)
JPH0330612Y2 (ja)