JPS62245716A - レベルシフト回路 - Google Patents

レベルシフト回路

Info

Publication number
JPS62245716A
JPS62245716A JP61089329A JP8932986A JPS62245716A JP S62245716 A JPS62245716 A JP S62245716A JP 61089329 A JP61089329 A JP 61089329A JP 8932986 A JP8932986 A JP 8932986A JP S62245716 A JPS62245716 A JP S62245716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
zener diode
level shift
voltage
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61089329A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hayama
浩 葉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61089329A priority Critical patent/JPS62245716A/ja
Publication of JPS62245716A publication Critical patent/JPS62245716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高電圧レベルシフト回路に関するものである
(従来の技術) 低電圧制御回路により高電圧出力を制御する高電圧集積
回路は、ディスプレイ駆動用やプリンタ駆動用として重
要である。そのなかでも、出力回路がCMO8形式にな
っているものは、高速性・低消費電力性が期待され、特
に有望である。第3図は、高電圧インバータ・レベルシ
フト回路で、高電圧CMO8出力回路を制御している例
を示している。
12は高電圧レベルシフト回路、2は高電圧CMO8出
力回路、3は制御信号入力端子、4は反転制御信号入力
端子である。高電圧レベルシフト回路12は、5の高耐
圧抵抗と、7の高耐圧NMOSトランジスタから構成さ
れ、第3図に示される様に高電圧インバータを形成して
いる。高電圧CMO8出力回路2は、6の高耐圧PMO
Sトランジスタと8の高耐圧NMOSトランジスタから
構成される高電圧インバータである。制御信号は、高耐
圧NMOSトランジスタ8のゲートに印加される。反転
制御信号は高耐圧NMO8I−ランジスタフのゲートに
印加される。
レベルシフトされた制御信号は、高耐圧NMOSトラン
ジスタフのドレインから取り出され、高耐圧PMOSト
ランジスタロのゲートに印加される。9は正の高電圧印
加端子、10は基準電位印加端子である。
(発明が解決しようとする問題点) 第3図の高電圧レベルシフト回路12を用いた場合、高
耐圧PMOSトランジスタロのゲートには、基準電位と
高電圧との間で振幅する信号が加わる。
例えば、高電圧印加端子に200vを印加し、基準電位
をOvとすると、高耐圧PMOSトランジスタロのゲー
トには、振幅200vの信号が加わることになる。その
ため、低電圧制御信号が印加される、高耐圧NMOSト
ランジスタフ、8等のゲート酸化膜厚よりも、高耐圧P
MOSトランジスタロのゲート酸化膜厚は、高振幅電圧
に耐えられるように厚くすることが必要となる。しかし
ながら、ゲート酸化膜厚を厚くすると、トランジスタの
製造工程が複雑になるうえに、閾値電圧が増大する。ま
た、トランジスタがオフからオンへと変る遷移領域も増
大し、オン・オフ特性が劣化する。そこで、ゲート酸化
膜厚は、むやみに厚くできない。そのため、トランジス
タのゲートにより誘起される電界は、低電圧回路に用い
られているトランジスタのゲートにより誘起される電界
よりも大きくなる。高ゲート電界下でMOS トランジ
スタを長時間動作させると、ホットキャリアがゲート酸
化膜中に注入され、閾値電圧の変化やキャリア移動度の
低下を発生させることが知られている。第3図の高電圧
レベルシフト回路12では、このホットキャリアの主人
効果によるMOS トランジスタフ性の劣化が高耐圧P
MOSトランジスタロで発生する。
本発明は、前記の問題点を解決し、レベルシフト後の信
号レベルを任意に選択可能とし、ホットキャリアの注入
効果によるトランジスタ特性の劣化がない、薄いゲート
酸化膜厚を有する高耐圧MOSトランジスタを使用する
ことが可能な高電圧レベルシフト回路を提供することを
目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記した問題を解決するため、本発明では、(1)  
抵抗の一端とMOS トランジスタのドレインとが結線
され、前記抵抗の他端に電源電圧が印加され、前記MO
Sトランジスタのソースに基準電位が印加され、ツェナ
ーダイオードの一端が、前記MOSトランジスタのドレ
インに結線され、前記ツェナーダイオードの他端から信
号が出力され、前記MOSトランジスタがNチャンネル
型の時は、前記ツェナーダイオードのアノードが前記M
OSトランジスタのドレインに結線され、カソードから
信号が出力され、前記MOSトランジスタがPチャンネ
ル型の時は、前記ツェナーダイオードのカソードが前記
MOSトランジスタのドレインに結線され、アノードか
ら信号が出力されることを特徴とするレベルシフト回路
を提供する。
(作用) 第1図の1は、本発明の作用を示す高電圧レベルシフト
回路である。第1図は第3図の高電圧レベルシフト回路
に、11のツェナーダイオードを付加した高電圧レベル
シフト回路である。ツェナーダイオード11は、そのア
ノードを高耐圧NMOSトランジスタフのドレインに、
カソードを高耐圧PMOSトランジスタロのゲートに結
線する。第1図の高電圧レベルシフト回路1のツェナー
タイオード11は、その耐圧が印加される高電圧よりも
低いものを用いる。ツェナーダイオード11のカソード
からレベルシフトした信号を取り出し、高耐圧PMOS
トランジスタロのゲートに印加する。第1図の高耐圧レ
ベルシフト回路1は、基本的に、高電圧インバータ動作
をするのに力Iえて、ツェナーダイオードのカソード端
の電圧は、ツェナーダイオードの降伏電圧以下には降下
しない。そのため、ツェナーダイオード11の降伏電圧
をホットキャリアの注入効果が起きない電圧に設定して
おけば、高電圧PMOSトランジスタロにはホットキャ
リアによる特性の劣化は発生しない。さらに、電源電圧
とは独立に、高電圧PMOSトランジスタロのゲートに
印加する電圧を設定することが可能となる。負の高電圧
へレベルシフトする回路であっても、その作用は上記の
説明と同様である。
(実施例) 第1図を用いて、第1の実施例を示す。PMO8l−ラ
ンジスタロとNMOSトランジスタ8から構成される高
電圧CMO8出力回路2を、抵抗5とNMOSトランジ
スタフ、および、ツェナーダイオード11から構成され
る高電圧レベルシフト回路1を用いて動作させるもので
、NMOSトランジスタ8のゲートには、制御信号を入
力し、NMOSトランジスタフのゲートには、反転制御
信号を入力する。高電圧印加端子9に200vを印加し
、基準電位印加端子10には0■を印加し、ツェナーダ
イオード11の降伏電圧は180■に設定した場合を考
える。その場合、高耐圧PMOSトランジスタロのゲー
トには、200vと180vの間で振幅する信号が印加
される。高耐圧PMOSトランジスタロのソース電位は
200vであるから、ゲートには実効的には20V振幅
の信号しが印加されない。そのため、高耐圧PMOSト
ランジスタロにはホットキャリアの注入効果が生じない
。また、ゲート酸化膜厚は、印加する高電圧にかかわら
ず薄くすることが可能となる。
第2図は第2の実施例を示している。PMOSトランジ
スタ14とNMOSトランジスタフから構成される高電
圧CMO8出力回路2を、抵抗5とPMOSトランジス
タロ、および、ツェナーダイオード11がら構成される
高電圧レベルシフト回路1を用いて動作させるもので、
PMOSトランジスタ14のゲートには、制御信号を入
力し、PMOSトランジスタロのゲートには、反転制御
信号を入力する。負の高電圧印加端子13に一200V
を印加し、基準電位印加端子1oには0■を印加し、ツ
ェナーダイオード11の降伏電圧は180vに設定した
場合を考える。その場合、高耐圧NMOSトランジスタ
フのゲートには、−200Vと−180Vの間で振幅す
る信号が印加される。高耐圧NMOSトランジスタフの
ソース電位は一200Vであるから、ゲートには実効的
には20V振幅の信号しか印加されない。そのため、高
耐圧NMOSトランジスタフにはホットキャリアの注入
効果が生じない。また、ゲート酸化膜厚は、印加する高
電圧にかかわらず薄くすることが可能となる。
(発明の効果) 本発明によれば、電源電圧とツェナーダイオードの降伏
電圧とで、レベルシフト後の信号レベルが決まるから、
高電圧0M08回路において、ホットキャリアの注入効
果のないレベルシフト回路が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の作用と実施例を説明する高
電圧CMO8回路図である。第3図は従来例を示す高電
圧CMO8回路図である。 1・・・高電圧レベルシフト回路 2・・・高電圧CMO8出力回路 3・・・制御信号入力端子 4・・・反転制御信号入力端子 5・・・高耐圧抵抗 6.14・・・高耐圧PMOSトランジスタフ、8・・
・高耐圧NMOSトランジスタ9・・・正の高電圧印加
端子 10・・・基準電圧印加端子 11・・・ツェナータイオード 1209.高電圧レベルシフト回路 13・・・負の高電圧印加端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)抵抗の一端とMOSトランジスタのドレインとが
    結線され、前記抵抗の他端に電源電圧が印加され、前記
    MOSトランジスタのソースに基準電位が印加され、ツ
    ェナーダイオードの一端が、前記MOSトランジスタの
    ドレインに結線され、前記ツェナーダイオードの他端か
    ら信号が出力され、前記MOSトランジスタがNチャン
    ネル型の時は、前記ツェナーダイオードのアノードが前
    記MOSトランジスタのドレインに結線され、カソード
    から信号が出力され、前記MOSトランジスタがPチャ
    ンネル型の時は、前記ツェナーダイオードのカソードが
    前記MOSトランジスタのドレインに結線され、アノー
    ドから信号が出力されることを特徴とするレベルシフト
    回路。
JP61089329A 1986-04-17 1986-04-17 レベルシフト回路 Pending JPS62245716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61089329A JPS62245716A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 レベルシフト回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61089329A JPS62245716A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 レベルシフト回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62245716A true JPS62245716A (ja) 1987-10-27

Family

ID=13967638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61089329A Pending JPS62245716A (ja) 1986-04-17 1986-04-17 レベルシフト回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62245716A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01233756A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Nec Corp Mos型集積回路
CN106788386A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 上海华力微电子有限公司 一种降低热载流子劣化的电平转换电路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812767A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 Seiko Epson Corp インク噴射式印字装置の噴射ヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812767A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 Seiko Epson Corp インク噴射式印字装置の噴射ヘツド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01233756A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Nec Corp Mos型集積回路
CN106788386A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 上海华力微电子有限公司 一种降低热载流子劣化的电平转换电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100218506B1 (ko) 액정 표시 장치용 레벨 시프트 회로
US5457420A (en) Inverter circuit and level shifter circuit for providing a high voltage output
US7667490B2 (en) Voltage shifter circuit
US8847661B2 (en) Level shift device
US20070085566A1 (en) Level shift circuit
US20030174007A1 (en) Level-shifter circuit properly operable with low voltage input
KR100535346B1 (ko) 반도체 집적회로장치
JPH11205122A (ja) 高電圧最終出力段
CN112073054A (zh) 电平转换器
JPH0436606B2 (ja)
JPH04242317A (ja) レベル変換回路
EP0788163A2 (en) Semiconductor integrated circuit device
CN1344436A (zh) 用于绝缘体上硅结构多米诺电路中双极性消除的方法与装置
JPH0429250B2 (ja)
US20030011415A1 (en) Inverter circuit
JPS62245716A (ja) レベルシフト回路
US20080252354A1 (en) Output circuit
JPH0378313A (ja) Mos―電界効果トランジスタ駆動回路
CN115167598A (zh) 电源电压选择电路
JPS62245715A (ja) レベルシフト回路
JPH04269011A (ja) レベルシフト回路
JPH07105709B2 (ja) 電圧変換回路
JPH0846508A (ja) Cmosレベルシフト回路
JP3698040B2 (ja) 両極性レベルシフト回路
JPH11225054A (ja) 容量性負荷駆動回路