JPS6224558A - アルカリ蓄電池極板用スラリ−粘度調節装置 - Google Patents

アルカリ蓄電池極板用スラリ−粘度調節装置

Info

Publication number
JPS6224558A
JPS6224558A JP60163118A JP16311885A JPS6224558A JP S6224558 A JPS6224558 A JP S6224558A JP 60163118 A JP60163118 A JP 60163118A JP 16311885 A JP16311885 A JP 16311885A JP S6224558 A JPS6224558 A JP S6224558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
viscosity
storage battery
alkaline storage
vat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60163118A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Murayama
村山 宏明
Isao Nishimura
功 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP60163118A priority Critical patent/JPS6224558A/ja
Publication of JPS6224558A publication Critical patent/JPS6224558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/26Processes of manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアルカリ蓄電他用スラリー粘度調節装置薯こ関
するものである。
従来の技術 従来ニッケルカドミウムアルカリ蓄電池のペースト式陰
極板用ス−5)7−は、放置により粘度が低下下る性質
がある。
発明が解決しようとする問題点 スラリーは放置下ると粘度が低下して塗着不能となる。
また塗層可能な範囲でも厚み、重量変化の原因となって
いた。さらにスラリー乞、芯材(こ塗着下る場せ、Ik
取装置の調節頻度が高く同厚み重量のバラツキの原因に
モナリ、最悪事態としてスラ11−が便用不能廃却とな
る事もある。
問題点を解決下るだめの手段 スラリーを芯材に塗着するlこ当り塗着用のスラリーバ
ットをウォータージャケット付とし、ウォータージャケ
ット式バット内のスラリーの粘度低下に見甘う量の冷却
水または粘度上昇lこ見会う量の温水乞ウォータージャ
ケット式バット内に流丁事によりウォータージャケット
式バット内のスラII−Y冷却または加熱し、粘度の低
下または上昇を防ぐ装置である。
作用 スラリーの粘度が一定に保たれる。
実施例 スラリーの重要な特性に粘度があるが、粘度は温度によ
り変わる性質が有り、この性質を利用して、スラリーの
温度ケ変える事により粘度を一定に保つ為の装置であり
、芯材IYスラリー2を入nたウォータジャケット式バ
ット3の中を辿過させ癒取り装置4により芯材1の両面
にスラリー2乞均−に塗り付ける装置においてスラリー
2の加工(塗着底形)直前lこおけるウォータージャケ
ット式バット3内のスラリー2の粘度を粘度計5により
常時測定し、その粘度変化lこ対応した量の温度調節機
6内に有する冷却水または温水を流量調節弁7によりウ
ォータージャフット式バ・ソト 3内lこ流子ことによ
り、ウォータージャケット式バット3内のスラリー2の
粘度を一定に保つことができる。
なお8は送水ポンプである。
発明の効果 上述のように本発明ζこよnば、スラリーの加工直前の
粘度を測定し、スラリー容器を粘度低下に対しては冷却
、粘度上昇に対しては加熱下る事により粘度V一定(こ
保ち、加工性を一定lこする装置であるので、安定して
生産することが可能となる等工業的価値甚だ大なるもの
である。
【図面の簡単な説明】
一面は本発明アルカリ蓄電池極板用スラリー粘度調節装
置の使用状態説明図である。 1は芯材、2はスラリー、3はウォータージャケット式
バット、4は掻取()装置、5(ば粘度計、6は渦度調
節機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 芯材をスラリーを入れたバット中を通過させ掻取り装置
    により芯材にスラリーを塗着する装置であってバット内
    のスラリーの粘度をバット内に位置する粘度計により測
    定し温度調節機を作動することで粘度を一定に保持せし
    めることを特徴とするアルカリ蓄電池極板用スラリー粘
    度調節装置。
JP60163118A 1985-07-24 1985-07-24 アルカリ蓄電池極板用スラリ−粘度調節装置 Pending JPS6224558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163118A JPS6224558A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 アルカリ蓄電池極板用スラリ−粘度調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163118A JPS6224558A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 アルカリ蓄電池極板用スラリ−粘度調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6224558A true JPS6224558A (ja) 1987-02-02

Family

ID=15767514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60163118A Pending JPS6224558A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 アルカリ蓄電池極板用スラリ−粘度調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224558A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298046A (ja) * 1988-07-01 1990-04-10 Deutsche Automobil Gmbh 電流取出し耳を持つ多孔質電極骨格に活物質ペーストをほぼ連続的に充填する方法及び装置
JP2013140680A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Nissan Motor Co Ltd 電極生産方法および電極生産制御システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298046A (ja) * 1988-07-01 1990-04-10 Deutsche Automobil Gmbh 電流取出し耳を持つ多孔質電極骨格に活物質ペーストをほぼ連続的に充填する方法及び装置
JPH0782850B2 (ja) * 1988-07-01 1995-09-06 ドイツチエ・アウトモビールゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフトウング 電流取出し耳を持つ多孔質電極骨格に活物質ペーストをほぼ連続的に充填する方法及び装置
JP2013140680A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Nissan Motor Co Ltd 電極生産方法および電極生産制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6053674B2 (ja) 塗布方法
JPS6224558A (ja) アルカリ蓄電池極板用スラリ−粘度調節装置
CN107634286B (zh) 一种电池直流/交流加热装置及方法
GB1496367A (en) Web coating apparatus
CN104505518A (zh) 用于铅酸蓄电池的负极板及其制备方法
ES464266A1 (es) Procedimiento para el control automatico de un bano de meta-lizacion que trabaja de modo no electrolitico.
CN107930975A (zh) 一种隔膜涂覆装置
JP2001262395A (ja) アルミニウム材の陽極酸化方法及び平版印刷版の製造方法
CN103531750B (zh) 一种保证铅酸蓄电池机器涂板重量均一性的方法
US4929326A (en) Electrolytic treatment apparatus
JPH04338259A (ja) 金属ストリップの塗装用コータロール及び金属ストリップの連続塗装設備
JPS63310996A (ja) 電着塗装方法
JPS632620A (ja) 放電加工装置
JPS54127935A (en) Coating of liquid on both sides of steel plate with two rolls
Numata et al. Electrochemical Behaviour of Iron, Nickel, and Chromium in Molten Vanadium Pentoxide
CN210108843U (zh) 一种旋转摩擦磨损测试用的夹具
JPS5354089A (en) Electrochemical reference electrode
JPS62205299A (ja) 電気鍍金用電極の電流密度調整方法
JPS62297020A (ja) 放電加工装置
CN206945407U (zh) 一种制备金相试样用电解抛光冷却槽
SU958912A1 (ru) Способ получени капель металла
JPS61243656A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池の極板製造法
JPH08339803A (ja) 電池用電極の製造方法と装置
JPS5921264B2 (ja) 電磁ポンプ式自動注湯機における溶湯の逆止制御装置
JPH0628480Y2 (ja) 加圧式充填機の圧力制御装置