JPS62245022A - 燃焼制御装置 - Google Patents
燃焼制御装置Info
- Publication number
- JPS62245022A JPS62245022A JP61090413A JP9041386A JPS62245022A JP S62245022 A JPS62245022 A JP S62245022A JP 61090413 A JP61090413 A JP 61090413A JP 9041386 A JP9041386 A JP 9041386A JP S62245022 A JPS62245022 A JP S62245022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- minimum value
- flame
- fuel ratio
- combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 52
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N5/00—Systems for controlling combustion
- F23N5/02—Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
- F23N5/12—Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods
- F23N5/123—Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods using electronic means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2233/00—Ventilators
- F23N2233/06—Ventilators at the air intake
- F23N2233/08—Ventilators at the air intake with variable speed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Combustion (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はガスや石油等を使用し念燃焼機器における空燃
比の制御装置に関するものである。
比の制御装置に関するものである。
従来の技術
ガスや石油を燃料として燃焼させる時、燃料と空気量を
最適な比率にして供給する事により逆火や失火、あるい
は不完全燃焼の発生を防ぎ安定な燃焼を維持できる。こ
の燃料と空気量の比を空燃比と呼び、従来より燃焼状態
を検知して常に最適な空燃比を保つように燃料、あるい
は空気量を制御する手段が考えられていた。
最適な比率にして供給する事により逆火や失火、あるい
は不完全燃焼の発生を防ぎ安定な燃焼を維持できる。こ
の燃料と空気量の比を空燃比と呼び、従来より燃焼状態
を検知して常に最適な空燃比を保つように燃料、あるい
は空気量を制御する手段が考えられていた。
石油燃焼機器における空燃比制御の方式は1例えば特開
昭61−24917号公報に記載されているものがよく
考えられる。これは火炎に挿入したフレームロッドによ
り火炎の炎イオン電流を検出し、この炎イオン電流が空
燃比により変化することを利用して空燃比を最適にする
ように燃料供給用ポンプの駆動周波数を調節する構成で
ある。
昭61−24917号公報に記載されているものがよく
考えられる。これは火炎に挿入したフレームロッドによ
り火炎の炎イオン電流を検出し、この炎イオン電流が空
燃比により変化することを利用して空燃比を最適にする
ように燃料供給用ポンプの駆動周波数を調節する構成で
ある。
第4図に炎イオン電流値1(の−例を示す。横軸は一次
空気力μでここでは空燃比を−次空気比μで説明する。
空気力μでここでは空燃比を−次空気比μで説明する。
代表的な入力範囲(3000〜1000 kcal/h
)では、炎イオン電流値rlはほぼμm0.8〜0.
9でピークを持つ分布をしている。
)では、炎イオン電流値rlはほぼμm0.8〜0.
9でピークを持つ分布をしている。
そこでポンプ駆動周波数を調節して、炎イオン電流値1
i が最大値になるように灯油供給量を決めることによ
り空燃比制御を行ない安定した燃焼状態を維持するもの
である。
i が最大値になるように灯油供給量を決めることによ
り空燃比制御を行ない安定した燃焼状態を維持するもの
である。
発明が解決しようとする問題点
上記従来例ではμm0.8〜0.9で最も安定した燃焼
状態を維持できるように構成したバーナを使用したが、
μm1.5付近で最も安定した燃焼状態を維持できるよ
うに構成したバーナもある。(以下、全−次燃焼バーナ
と記す)全−次燃焼バーナは一般に、火炎温度が低く、
排ガス中の有害成分である窒素酸化物(No )が嘩
めて少ないという特長を有し、NOx低減のためには効
果の大きいバーナ構成であることが知られている。
状態を維持できるように構成したバーナを使用したが、
μm1.5付近で最も安定した燃焼状態を維持できるよ
うに構成したバーナもある。(以下、全−次燃焼バーナ
と記す)全−次燃焼バーナは一般に、火炎温度が低く、
排ガス中の有害成分である窒素酸化物(No )が嘩
めて少ないという特長を有し、NOx低減のためには効
果の大きいバーナ構成であることが知られている。
しかしながら上記のような従来の空燃比制御手段は、炎
イオン電流値■1が最大値になるように灯油供給量を決
めるので1μm0.8〜0.9に調節してしまい、μm
1.5付近での安定した燃焼状態の維持ができないとい
う問題点を有していた。
イオン電流値■1が最大値になるように灯油供給量を決
めるので1μm0.8〜0.9に調節してしまい、μm
1.5付近での安定した燃焼状態の維持ができないとい
う問題点を有していた。
本発明はかかる従来の問題を解消するもので、全−次燃
焼バーナでμm1.5付近に調節し安定した燃焼状態を
維持することを目的とする。
焼バーナでμm1.5付近に調節し安定した燃焼状態を
維持することを目的とする。
問題点を解決するための手段
上記問題点を解決するために本発明の燃焼制御装置は、
燃料を燃焼するバーナと、前記バーナへ燃料を供給する
燃料供給手段と、燃焼空気を供給する送風機と、燃焼火
炎に挿入したフレームロッドと、前記バーナの燃焼制御
を行なう制御回路部を有し、前記制御回路部は前記フレ
ームロッドにより炎のイオン電流を検出する炎電流検出
部と、前記炎電流検出部の出力信号が最小値となるとこ
ろを検索する最小値検索部と、前記最小値検索部の出力
信号により予め定められた範囲内で前記送風機の供給空
気量又は前記燃料供給手段の供給燃料量の少なくとも一
方を制御する空燃比制御部を有する構成としたものであ
る。
燃料を燃焼するバーナと、前記バーナへ燃料を供給する
燃料供給手段と、燃焼空気を供給する送風機と、燃焼火
炎に挿入したフレームロッドと、前記バーナの燃焼制御
を行なう制御回路部を有し、前記制御回路部は前記フレ
ームロッドにより炎のイオン電流を検出する炎電流検出
部と、前記炎電流検出部の出力信号が最小値となるとこ
ろを検索する最小値検索部と、前記最小値検索部の出力
信号により予め定められた範囲内で前記送風機の供給空
気量又は前記燃料供給手段の供給燃料量の少なくとも一
方を制御する空燃比制御部を有する構成としたものであ
る。
作 用
本発明は上記した構成によって、炎電流検出部の出力信
号が最小値となるように空燃比を調節してμm1.5付
近で安定した燃焼状態を維持するのである。
号が最小値となるように空燃比を調節してμm1.5付
近で安定した燃焼状態を維持するのである。
実施例
以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
。実施例では石油気化式バーナによる室内開放燃焼型温
風暖房器(ファンヒータ)を例にして説明していく。
。実施例では石油気化式バーナによる室内開放燃焼型温
風暖房器(ファンヒータ)を例にして説明していく。
第1図は本発明のシステムブロック図を示す。
1はバーナで多数の小孔を有するパンチング板の外側に
金網で炎口を形成した全−次燃焼バーナであり、燃料タ
ンク2から燃料ボンデ3により供給された燃料を送風機
4により供給された空気と気化混合器5により気化混合
されバーナ1で燃焼する。6はフレームロッドでバーナ
1の火炎に流れる炎電流11 を制御回路部7の炎電流
検出部8に伝える。9は最小値検索部で炎電流検出部8
の出力信号が最小となるように空燃比制御部10に空燃
比を変更する信号を出力する。空燃比制御部10は最小
値検索部9の出力信号により、空燃比制御部1oの中の
空気量制御部11が送風機4を調節して供給空気量を調
節することにより空燃比を制御する。
金網で炎口を形成した全−次燃焼バーナであり、燃料タ
ンク2から燃料ボンデ3により供給された燃料を送風機
4により供給された空気と気化混合器5により気化混合
されバーナ1で燃焼する。6はフレームロッドでバーナ
1の火炎に流れる炎電流11 を制御回路部7の炎電流
検出部8に伝える。9は最小値検索部で炎電流検出部8
の出力信号が最小となるように空燃比制御部10に空燃
比を変更する信号を出力する。空燃比制御部10は最小
値検索部9の出力信号により、空燃比制御部1oの中の
空気量制御部11が送風機4を調節して供給空気量を調
節することにより空燃比を制御する。
第2図に全−次燃焼バーナにおいての炎イオン電流11
の特性を示す。μm0.9付近で火炎中のイオン濃度が
最も高くμが大きくなるに従いイオン濃度が低くなる。
の特性を示す。μm0.9付近で火炎中のイオン濃度が
最も高くμが大きくなるに従いイオン濃度が低くなる。
全−次燃焼バーナではμm0.9付近では火炎はバーナ
に密着し、μが大きくなるに従い火炎が伸びてくる現象
を確認している。
に密着し、μが大きくなるに従い火炎が伸びてくる現象
を確認している。
火炎が伸びてくるに従い火炎中で最もイオン密度の高い
部分がフレームロッドに近づいてくる。従ってμ〉0.
9の領域で炎イオン電流I(はμが大きくなるに従い、
イオン濃度低下による減少の現象と、イオン密度の高い
部分がフレームロッドに近づくことによる増加の現象が
あり、双方の作用によりμ=1.5〜1.6付近で最小
の極値をとる第2図に示す特性となることを確認してい
る。
部分がフレームロッドに近づいてくる。従ってμ〉0.
9の領域で炎イオン電流I(はμが大きくなるに従い、
イオン濃度低下による減少の現象と、イオン密度の高い
部分がフレームロッドに近づくことによる増加の現象が
あり、双方の作用によりμ=1.5〜1.6付近で最小
の極値をとる第2図に示す特性となることを確認してい
る。
次に最小値検索部9の動作の一例について第3図の流れ
図にもとづいて説明する。空燃比制御部10の空気量制
御部11は予め定めた空気量OAを供給するように送風
機4を駆動する。その時の炎電流Ifを炎電流検出部8
が検出する。最小値検索部9は炎電流IIを最小値”f
minとして記憶し、空気量をΔQAだけ増加するよう
空燃比制御部10に信号出力する。その時の炎電流I(
と最小値!fminと比較し、I(が小さければその1
(を新しく最小値!fminとして記憶し更に空気量を
ΔQAだけ増加するよう空燃比制御部10に信号出力す
る。逆にIgがIfminより大きければΔQAだけ減
少するよう空燃比制御部10に信号出力する。以後、I
fくIfminの時はIlを新し”fminに書き換え
て同じ方向に空気量をΔQAだけずらし、If>Ifm
inの時は逆の方向にΔQAだけずらす操作を繰シ返す
。この途中にOAが予め定めた範囲Q Am i n
−Q Am a Xから出てしまうと異常と判断して燃
焼を停止する。
図にもとづいて説明する。空燃比制御部10の空気量制
御部11は予め定めた空気量OAを供給するように送風
機4を駆動する。その時の炎電流Ifを炎電流検出部8
が検出する。最小値検索部9は炎電流IIを最小値”f
minとして記憶し、空気量をΔQAだけ増加するよう
空燃比制御部10に信号出力する。その時の炎電流I(
と最小値!fminと比較し、I(が小さければその1
(を新しく最小値!fminとして記憶し更に空気量を
ΔQAだけ増加するよう空燃比制御部10に信号出力す
る。逆にIgがIfminより大きければΔQAだけ減
少するよう空燃比制御部10に信号出力する。以後、I
fくIfminの時はIlを新し”fminに書き換え
て同じ方向に空気量をΔQAだけずらし、If>Ifm
inの時は逆の方向にΔQAだけずらす操作を繰シ返す
。この途中にOAが予め定めた範囲Q Am i n
−Q Am a Xから出てしまうと異常と判断して燃
焼を停止する。
以上の操作により炎電流!fが最小となるところでの燃
焼を維持するように制御する。
焼を維持するように制御する。
E記構成において、炎イオン電流I(が最小となるよう
に送風機4を調節して供給空気量を制御するように作用
してμ=1.5〜1.6付近で安定した燃焼状態を維持
できる。また燃料ポンプ3のばらつきに応じて送風機4
を制御するので、製品製造時に燃料ポンプ3を単体で検
査すれば製品の燃焼量は決定でき、製造工程を簡略化で
きる。尚、本実施例では石油ファンヒータで説明したが
、ファンヒータ以外の燃焼機器やガス燃料であっても同
様の効果が得られる。
に送風機4を調節して供給空気量を制御するように作用
してμ=1.5〜1.6付近で安定した燃焼状態を維持
できる。また燃料ポンプ3のばらつきに応じて送風機4
を制御するので、製品製造時に燃料ポンプ3を単体で検
査すれば製品の燃焼量は決定でき、製造工程を簡略化で
きる。尚、本実施例では石油ファンヒータで説明したが
、ファンヒータ以外の燃焼機器やガス燃料であっても同
様の効果が得られる。
発明の効果
以上のように本発明の燃焼制御装置によれば次の効果が
得られる。
得られる。
(1)空燃比最適点に自動設定されるため1手動の調整
手段が不要で常に安定した燃焼状態を維持できる。
手段が不要で常に安定した燃焼状態を維持できる。
(2) μ=1.5〜1.6付近に調整できるのでN
Oxの低い全−法肩焼バーナでの燃焼制御に応用できる
。
Oxの低い全−法肩焼バーナでの燃焼制御に応用できる
。
(3)炎イオン電流の絶対値で制御するのでなく最小値
となるように制御するので、ロッド電極の距離やロッド
形状、印加電圧などの差があっても補正され、影響を受
けることなく正確な空燃比制御が可能である。
となるように制御するので、ロッド電極の距離やロッド
形状、印加電圧などの差があっても補正され、影響を受
けることなく正確な空燃比制御が可能である。
第1図は本発明の一実施例の燃焼制御装置の制御ブロッ
ク図、第2図は一次空気比と炎電流の特性図、第3図は
動作を説明する流れ図、第4図は従来の空燃比制御方式
の特性図である。 1・・・・・・バーナ、a・・・・・・燃料供給手段、
4・・・・・・送風機、6・・・・・・フレームロッド
、7・・・・・・制御回路部、8・・・・・・炎電流検
出部、9・・・・・・最小値検索部、10・・・・・・
空燃比制御部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/−
−−バーナ 6−m−フレームロッド 第2図 一次上気力01−) 第3図
ク図、第2図は一次空気比と炎電流の特性図、第3図は
動作を説明する流れ図、第4図は従来の空燃比制御方式
の特性図である。 1・・・・・・バーナ、a・・・・・・燃料供給手段、
4・・・・・・送風機、6・・・・・・フレームロッド
、7・・・・・・制御回路部、8・・・・・・炎電流検
出部、9・・・・・・最小値検索部、10・・・・・・
空燃比制御部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/−
−−バーナ 6−m−フレームロッド 第2図 一次上気力01−) 第3図
Claims (2)
- (1)燃料を燃焼するバーナと、前記バーナへ燃料を供
給する燃料供給手段と、燃焼空気を供給する送風機と、
燃焼火炎に挿入したフレームロッドと、前記バーナの燃
焼制御を行なう制御回路部を有し、前記制御回路部は前
記フレームロッドにより炎のイオン電流を検出する炎電
流検出部と、前記炎電流検出部の出力信号が最小値とな
るところを検索する最小値検索部と、前記最小値検索部
の出力信号により予め定められた範囲内で前記送風機の
供給空気量又は前記燃料供給手段の供給燃料量の少なく
とも一方を制御する空燃比制御部を有する構成とした燃
焼制御装置。 - (2)空燃比制御部は空燃比を変化させるために送風機
の供給空気量を変化させる空気量制御部を有する特許請
求の範囲第1項記載の燃焼制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61090413A JPS62245022A (ja) | 1986-04-18 | 1986-04-18 | 燃焼制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61090413A JPS62245022A (ja) | 1986-04-18 | 1986-04-18 | 燃焼制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62245022A true JPS62245022A (ja) | 1987-10-26 |
Family
ID=13997903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61090413A Pending JPS62245022A (ja) | 1986-04-18 | 1986-04-18 | 燃焼制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62245022A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50140932A (ja) * | 1974-04-26 | 1975-11-12 | ||
JPS556130A (en) * | 1978-06-26 | 1980-01-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Enclosed burner |
-
1986
- 1986-04-18 JP JP61090413A patent/JPS62245022A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50140932A (ja) * | 1974-04-26 | 1975-11-12 | ||
JPS556130A (en) * | 1978-06-26 | 1980-01-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Enclosed burner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5971745A (en) | Flame ionization control apparatus and method | |
US4588372A (en) | Flame ionization control of a partially premixed gas burner with regulated secondary air | |
JPH04203808A (ja) | ガスタービン燃焼器の制御方法およびその装置 | |
WO1997018417A9 (en) | Flame ionization control apparatus and method | |
JPS62245022A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPH11257646A (ja) | 液体燃料供給源と燃焼器とを有するシステム用の装置 | |
JPS62258928A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPH06100335B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS62245021A (ja) | 燃焼制御装置 | |
KR0156831B1 (ko) | 연소제어장치 | |
JP2000171005A (ja) | 燃焼制御方法 | |
JPH073284B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPH0584413B2 (ja) | ||
JPS62245020A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS63153316A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS63169422A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS6249122A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JP3163181B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPS63129218A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP2964844B2 (ja) | 温風暖房機 | |
JPH0616291Y2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPS63105319A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS63105318A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS60117023A (ja) | バ−ナにおける燃焼制御方法およびその装置 | |
JPS62112918A (ja) | 燃焼制御装置 |