JPS62244702A - ベルト端を補強した空気入りタイヤ - Google Patents

ベルト端を補強した空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPS62244702A
JPS62244702A JP61087682A JP8768286A JPS62244702A JP S62244702 A JPS62244702 A JP S62244702A JP 61087682 A JP61087682 A JP 61087682A JP 8768286 A JP8768286 A JP 8768286A JP S62244702 A JPS62244702 A JP S62244702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
tape
reinforced
ply
belt ply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61087682A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takino
滝野 寛志
Hiroshi Matsumoto
洋 松本
Satoshi Iwama
岩間 敏
Yoshiki Mayama
真山 良樹
Keishiro Oda
織田 圭司郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP61087682A priority Critical patent/JPS62244702A/ja
Publication of JPS62244702A publication Critical patent/JPS62244702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/1821Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers comprising discrete fibres or filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  産業上の利用分野 この発明は空気入りタイヤ、特にベルトプライの端部を
補強することにより、ベルトセパレージヨシを防止した
自動車用空気入りラジアルタイヤに関するものである。
(b)  従来技術 ベルト端から周囲のゴムが剥離して早期に使用できなく
なる現象、いわゆるベルトセパレージヨシはベルト端と
その延長上のゴムの間に剛性の不連続があ6、そこに応
力が集中して発生するので、不連続性を緩和してセパレ
ージヨシを防止する目的で長さ0.1〜30fi  の
比較的長い短繊維を配合した高pシク率のゴム組成物で
構成された断面紡錘形のゴムカバーをベルトプライの先
端に被せる方法が特開昭53−119502号に開示さ
れ、また高硬度ゴムをベル、ドブライ端の段差部からそ
の外側にわたって配置する方法が、特開昭55−160
60号に開示されている。
(C)  発明が解決しようとする間5゛須点ベルトと
ゴムとではその剛性が著しく相異し、両者の界面に応力
が集中するためにベルトセパレージヨシが発生するので
あるから、ベルトとゴムの間にモジュラスの高いゴムを
介在して応力の集中を緩和することにより、セパレージ
3シの発生を防止しようとする従来の方法では、コード
とゴム組成物の剛性差が大きいので、ゴム配合剤を変え
てゴムの硬度を高くしても、その差は大きく縮まること
はなく、大幅な改善は期侍できない。
そこで次のような仮説を立て、試験を行い、本発明に到
ったのであるロ ベルトを構成するスチールコード先端はしんちゅうめっ
きがされていないので、ゴムとの接着力が劣り、ベルト
端近傍ではタイpが回転して接地する度毎に、埋設コム
中でスチールコードの端部が動き、その結果、スチール
コード先端でゴムに引掻き傷をつけ、それが核となって
、傷が拡大して、セパレージヨシを生起する。
従ってスチールコードの先端を隣接するゴムに強固に接
着し、一方tジュラスの大きいテープでベルトプライの
端部を包み、隣合ったスチールコードをテープによって
相互に縛りつけて、埋設ゴム中でスチールコードの端部
が動きにくくすることによって、セパレージヨシの発生
を防止することができる。
ベルトプライを構成するスチールコードは、表面にゴム
との接着性を良くする目的で、し、んちゆうめつきが施
されており、その長さは数百m以上あるか、これをベル
ト幅に応じて適轟な長さに切断してタイヤに組込む。従
ってコードの切断面はめっきが施されていないので、有
機酸コバルト塩、レリルシシ等の通常の練込接着剤を用
いたのではゴムとの充分な接着力は得られない。上記の
理由により、テープのモジラスをあまり高くすると、タ
イヤ成型工程でベルトプライ端末部に沿ってテープを折
返して先端部をテープで包むとき、ベルトプライの端側
面にテープを密着させるのは困難で丸みを帯びて折返さ
れて浮上り、その下に空気を封じ込み、セパレージヨシ
の原因となる。従って空気の内蔵を減少させるには七ジ
ュラスが低い方がよく、コードの動きを束縛するために
は芒ジュラスが高い方がよいという矛盾がある。
(d)  問題点を解決するための手段長手方向の芒シ
ラスが高く幅方向のモジュラスが低く、メツ牛の施され
ていないスチールコードとの接着性がすぐれたテープを
用いてベルトプライの端部を被覆して補強すれば、テー
プとベルトがよく密着し、ベルトの端部とゴムのモジラ
スの差を緩和するので、セパレージヨシの発生を防止す
ることができる。
このようなテープは例えば特開昭58−136638号
に記載される方法で短繊維を含んだゴム組成物を製造し
、これに有機酸]バルト塩を添加して、短繊維を一方向
に配向するように圧延して得られる。即ち、天然ゴムと
ナイロン微粉末及びしリールタイプのアル辛ルフェノー
ルホルムアルデヒド系樹脂初期縮金物とをパシバリミ士
す−などの密閉式ゴム用混合機を用いて、ライ0シの融
点以上でかつ270℃以下の範囲内の温度で溶融状態で
化学反応が行なわれるまで混合して、アル士ルフェノー
ルホルムアルデヒド樹脂を介して天然ゴムにライOシを
グラフトされた後、ライo′Jの融へ以上の温度で押出
機より押し出し、張力をかけた状態で冷却し、更に延伸
ロールで冷延伸して短繊維を含んだ天然ゴムを製造する
次にカーポジブラック、加硫促進剤、いおう及び通常使
用されるゴム配合剤、更に必要があれば、ジエシ系ゴム
を上記の短繊維を含んだ天然ゴムに追加混合して、カレ
シター又は押出機を用いてテープ状に成型した後、張力
をかけつつ冷却し、巻取ってテープを製造する。
テープに含まれるライロシグラフト天然ゴム短繊維の含
有量はハードセジメシトであるライOシ換算でゴム成分
100重量部に対して3〜30重量部である。テープを
加硫したときのしジュラスの幅方向に対する長手方向の
比は1.5〜5.0とする。
このテープをベルトプライの端部の補強用に用いたタイ
ヤの断面の左半分を第1図に示す。(1)はカーカス、
(2)はトレッドである。カーカス(1)とトしラド(
2)の間に下から第1ベルトプライ(3)、第2ベルト
プライ(4)、第3ベルトプライ(5)、第4ベルトプ
ライ(6)が積層して配置されている。各ベルトプライ
の端部(3a)、(4a)、(5a)、(6a)は厚さ
0.6〜2闘のエツジチーづ(7)、(8)、(9)、
(10)を先端側面に沿って折返して包まれている。折
返し幅(W)は5〜4011rjlである。
第2図は別の実施例のタイヤのベルト断面の模式図であ
る。最も幅の広いベルトプライである第2ベルトプライ
(4)とその径方向外側に隣接する第3ベルトプライ(
5)の端部との間に内側の端があり、第2ベルトプライ
(4)の先端の軸方向外側に外側の端があるパッドテー
プ(11)を第2ベルト(4)の上面に沿って配置し、
第3ベルト(5)の先端から中央部に向って奥行(CL
)5〜401ff7)点を始点として、第3ベルト端部
上面及びパッドチーづを覆うようにパッドテープ(川の
外側端の近傍まで延びたカバーテープ(12)を配置し
、両〒−づで第3ベルトプライ(5)の端部を挾持する
他のベルトプライの端は、それぞれのづライの先端部に
沿ってプライ下面から上面に折返されたエツジテープ(
7)、(8)、(lO)で包まれている。パッドチーづ
(11)及びカバーテープ(121はエツジテープと同
−又は近似の配合の同質のゴム組成物で構成される。
工・ソジテープの七ジュラスのタイヤ径方向に配設され
る長手方向とこれ直角方向の幅方向の値の比は1.5〜
5,0が好ましい。この比が1.5より小さいと、折返
し作業が容易な幅方向のでジュラスの小さいテープでは
長手方向のモジュラスも小さく、エツジテープの補強効
果が小さい。この比が5.0 より大きいテープを作る
には、比較的長い短繊維を多量に配合したゴム組成物を
使用する必要がある。この組成物は混合工程で短繊維同
志が絡み合って、毛玉になりやすく、これが異物として
作用し、セパレージヨシの原因となる。
テープを構成するゴム組成物には、レリルタイづの?ル
士ルフェノールホルムアルデヒドを介してライOシを天
然ゴムにグラフトして配向させた短繊維を含有し、その
量はライ0シに換算してづ6100重量部当り3〜30
重量部が好ましく、3重量部未満では、補強作用は小さ
く、30重量部を超えると、テープ状に加工する工程で
ロールに巻きつきに<<、作業性が悪くなり、タイヤに
使用しtときは発熱が大きくなって、ベルトのセパレー
ジヨシが発生しやすい。
エツジテープの折返し幅は、最も幅の広いベルトプライ
を補強する場合は4〜40ffが好ましく、その他のベ
ルトプライを補強するエツジテープは4〜150が好ま
しい。折返し幅が4羽未満では補強作用がづ\さく、4
0ffより広くなると、トレッド中央域の厚みが増加し
て、発熱が大きくなり、タイヤの耐久性か低下する。最
も幅の広いベルトプライ以外のベルトプライについては
、折返し幅が15Hより広くなっても、補強効果はそれ
以上増大せず、コストが嵩むので、15MIK以下とす
るのが好ましい。
エツジチーづの厚さは0.3〜2朋か好ましく、チーづ
の厚みが0.3羽未満では補強効果が小さく、2tut
f超えると、チーづをベルトプライ先端側面に沿って折
返すとき、その側面とテープの間にセパレージ3シの原
因となる空気を内蔵しゃすくなる。
ベルトセパレージヨシは最大プライとその上のプライと
の間で発生する確率が大きいので、第2図の場合では、
最大幅プライである第2ベルトプライ(4)の先端部上
面から、第3ベルトプライ(5)の端賊と第2ベルトと
が重畳している間隙にかけて、エツジテープと同質のゴ
ムよりなるパッドテープ(1りを配置する。
パッドテープ・、+lの厚みは、最も厚い所で1〜7羽
であって1羽未満では補強効果が小さく、7羽・と超え
てそれ以上厚くしても効果は同じであり、場合によって
は、第3ベルトプライ(3)の先端延長線が径方向の外
を向くので、ベルト外側のゴム厚さを確保するするため
に、トレッドを厚くする必要が生じ、その結果発熱が大
となり、好ましくない0 バッドチーづの幅は10〜50問−h:好ましい。
10羽以下では補強効果が小さく、50順を超えると両
ベルトプライ間の離隔が大きくなって、両プライで合成
される一方向繊維強化層複合しジュラスが低下して、ト
レ・シト部剛性に関連するタイヤ性能の低下があり好ま
しくない。
カバーテープ(12)は第3ベルトプライの先端より5
〜40朋内側に入った点を始点として第3ベルトプライ
上面からパッドテープ(11)の外側先端まで覆う。第
3ベルトプライの先端からの奥行OLが5H未満では補
強効果は小さく、40萌より大きくなってもその効果は
それ以上大きくはならず、むしろトレッド中央部が厚く
なるので好ましくない。
(e)  実施例及び比較例 実施例1〜4 天然ゴム100重量部にライロシ50重量部及びレリー
ルタイプアルキルフェノールホルムアルデヒド6重量部
峻び老化防止剤1重量部を密閉式混合機を用いて温度2
40℃で4分間混合した後、口金温度を240℃にした
押出機で内径21#Hの孔より紐状に押出し、冷却後延
伸させながら巻取り、短繊維を含むマスターバ・ソチを
得た。マスターバッチに第1表に示す配合剤を添加、混
合して、配合番号1〜3のゴム組成物を作り、押出機を
用いてストリップに押出し、延伸させながら巻取った。
加硫物についての基本物性を第1表に示す。
上記ストリップを用いて第1図又は第2図に示すサイズ
1000に20のラジアルタイヤを第2表に示す条件で
製造し、そのタイヤのドラム試験を行ない、その結果を
第2表に示す。
比較例1〜4 太さ6デニールのフイラメシトを長さ2Hに切断し、他
の配合剤と同時に混合し、配合番号4〜乙のゴム組成物
を作り、実施ツリと同様にしてストリップを押出した。
その物性を第1表に示す。このストリップを用・ハ、実
施例と同様のタイヤを製造し、そのタイヤのドラム試験
の結果を第2表に示す。
第2表において、ドラム試験は米国自動車安全基ω、F
M、VSS119に定める耐久力試験条件で試験し、規
定された条件を完遂し、更に2時間給に速度を13km
lkずつ高くする。884m/hを完遂したものを10
0とし、故障発生により中断したものは走行時間を指数
表示する。
セパレージヨシはドラム試験終了タイPを解体調青し、
セパレージヨシが生じた場所を次のように示す。
2/3:12ベルトプライと第3ベルトプライ端とが解
離 2几 :第2ベルトプライとその先端に位置するゴムの
間が解離 実施例の中では、実例2と4のタイヤが最も良好である
。実施例1のタイヤはテープを構成するづ乙組成物中の
短繊維含有量が少ないので、又実施例6のタイヤはエツ
ジテープの厚さが薄く、かつエツジチーづの折返し幅が
狭いので、比較例のタイヤよりはすぐれているが、実施
例2及び4のタイヤより劣っている。
比較例1のタイヤはエツジテープのしジュラスが低めの
で、ドラム試験の結果が劣る。
比較例2のタイヤは、エツジテープ、バッドチーづ及び
カバーテープに七ジュラスの大きい配合50組成のチー
づを使用して補強作用を大きくしたタイヤであるが、配
合5は発熱が大きく、ベルトの補強効果よりも発熱によ
る耐久力低下が先行して、ドラム試験の結果が悪くなっ
ている口ゴム組成物の発熱(吐25℃以下にする必要が
ある。
比例例3に用ハた配合6のゴム組成物は永久セットが大
きく耐疲労性が劣り、かつめ′りきの施されていないス
チールとの接着が劣るので、ベルト端を覆っていたゴム
が、そこから剥離してドラム試験の結果が著しく悪くな
った。
(f)  発明の効果 本発明のベル端を補強した空気入りタイヤによれば、ベ
ルトプライの端部を、タイヤの周方向に配設i−たチー
づの長手方向には[ジュラスが高く、幅方向ては[ジュ
ラスが低いテープをエツジテープ、又はパッドチーづと
カバーテープに用いて緊密に包んで補強したため、ベル
ト端のスチールコードをテープにより相互に縛りつけ、
埋設ゴム中でスチールコード端部の動きが制限されると
共に、しんちゅうめっきの施されていないコードの切断
面が、上記テープとよく接着し、その結果、ベルトプラ
イ端部とこれに続くトレッドコムの間の剛性の差による
ベルトプライのヒバし一シ3シを防止し、タイヤの寿命
が延長される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のベルト端を補強した空気入りタイヤの
一例の断面図、第2図は本発明の他の実施態様のタイヤ
の断面図である。 (1)・・・カーカス    (2)・・・トレッド(
3)・・・第1ベルトプライ(4)・・・第2ベルトプ
ライ(5)・・第6ベルトプライ(6)・・第4ベルト
プライ(311)、 (4a)、 (5a)、 (6a
)・・・ベルトプライの端部f7+ 、 +81 、 
(91、flol・・・エツジチーづ(U)・・・パッ
ドテープ  (1匂・・・カバーテープ特許出願人 東
洋ゴム工業株式会社 代理人弁理士 小  山  義  2 第2図 (1)・・・カーカス      (2)、・・トレッ
ド(3)・・・第1ベルトプライ  (4)・・第2ベ
ル(5)・・・第3ベルトプライ  1.6)・・・第
4ベル(51)、(41L)、(5ル)、(6a)−ベ
ルトプライのシ(7)、(8)、(9)、(10)・・
・エラ5チーづ(11)・・・パッドテープ    (
12)・・・カバーテ第イ図 手続補正書(自発) 昭和61年5月77日 昭和61  年 特 許 WI第 8り〆82号2、発
明の名称 セシターサイド構造のトしラドを有する3、
 補正をす6者 5シフ1119イセ事件との関係 特
許出願人 5、 補正命令の日付 自発補正 明細書の浄書(内容に変更なし) 手続匍正書(自発) 昭和61年5月19日 2・ 発明の名称 ベルト端を補強した空気入りタイヤ
3、 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 大阪市西区江戸堀1丁目17番18号氏 名(
名vF)東洋ゴム工業株式会社代表者 松岡壮冶 4、代理人 58  補正命令の日付 自発補正 6、 補正により増加する発明の数 07、補正の対象 例61年5月17日付提出の手続補正書の発明の手続補
正書(自発) 昭和61年5月17日

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円周方向に対して斜方向にスチールコードを配列
    したベルトプライを複数枚重合してなるベルトを備えた
    タイヤにおいて、円周方向に配向し、アルキルフェノー
    ルホルムアルデヒド系樹脂を介してナイロンをグラフト
    した天然ゴムの短繊維を含むゴム組成物よりなるテープ
    で少なくとも1枚のベルトプライの端部を補強したこと
    を特徴とするベルト端を補強した空気入りタイヤ。
  2. (2)平均径0.05〜0.8μ、径に対する繊維長の
    比が50以上である短繊維を含むゴム組成物よりなるテ
    ープでベルトプライの端部を補強した特許請求の範囲第
    1項記載のベルト端を補強した空気入りタイヤ。
  3. (3)レゾール型アルキルフェノールホルムアルデヒド
    系樹脂の初期縮合物を介してナイロンをグラフトした天
    然ゴム短繊維を、ナイロン換算でゴム成分100重量部
    あたり3〜30重量部合むゴム組成物よりなるテープで
    ベルトプライの端部を補強した特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載のベルト端を補強した空気入りタイヤ。
  4. (4)全てのベルトプライの端部を短繊維を含むゴム組
    成物よりなるエッジテープで包み込んで補強した特許請
    求の範囲第1項記載のベルト端を補強した空気入りタイ
    ヤ。
  5. (5)最も幅の広いベルトプライとその径方向外側に隣
    接する外側ベルトプライの端部の間に内側の端があって
    最も幅の広いベルトプライの上面に沿ってそのプライの
    先端まで延びたパッドテープと、該外側ベルトプライの
    端部上面からパッドテープの外側先端まで延びたカバー
    テープとで外側ベルトプライを挾持して補強し、残りの
    ベルトプライはベルトプライの端部で一方の面から他方
    の面へ折り返されたエッジテープで補強された特許請求
    の範囲第1項記載のベルト端を補強した空気入りタイヤ
  6. (6)有機酸コバルト塩を含んだゴム組成物でエッジテ
    ープが形成された特許請求範囲第1項記載のベルト端を
    補強した空気入りタイヤ。
JP61087682A 1986-04-15 1986-04-15 ベルト端を補強した空気入りタイヤ Pending JPS62244702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61087682A JPS62244702A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 ベルト端を補強した空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61087682A JPS62244702A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 ベルト端を補強した空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62244702A true JPS62244702A (ja) 1987-10-26

Family

ID=13921700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61087682A Pending JPS62244702A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 ベルト端を補強した空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62244702A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5131446A (en) * 1987-11-27 1992-07-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic radial tire for heavy loads, including four metal cord belt plies
EP0645263A2 (en) * 1993-09-28 1995-03-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Tires having improved rolling resistance
US5830295A (en) * 1997-02-14 1998-11-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with belt structure including reinforced gum strips
JP2000198318A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
US6311751B1 (en) * 1996-01-22 2001-11-06 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
JP2011225172A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2013150088A1 (fr) * 2012-04-06 2013-10-10 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique a carcasse radiale ou croisee
JP2014151731A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用空気入りタイヤ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862103A (ja) * 1971-09-29 1973-08-30
JPS571704B2 (ja) * 1978-12-20 1982-01-12
JPS59199732A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 Ube Ind Ltd ベルトクツシヨンゴム組成物
JPS6124605A (ja) * 1984-07-16 1986-02-03 Bridgestone Corp 高性能空気入りタイヤ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862103A (ja) * 1971-09-29 1973-08-30
JPS571704B2 (ja) * 1978-12-20 1982-01-12
JPS59199732A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 Ube Ind Ltd ベルトクツシヨンゴム組成物
JPS6124605A (ja) * 1984-07-16 1986-02-03 Bridgestone Corp 高性能空気入りタイヤ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5131446A (en) * 1987-11-27 1992-07-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic radial tire for heavy loads, including four metal cord belt plies
EP0645263A2 (en) * 1993-09-28 1995-03-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Tires having improved rolling resistance
EP0645263A3 (en) * 1993-09-28 1996-08-14 Goodyear Tire & Rubber Tires with low rolling resistance.
US6311751B1 (en) * 1996-01-22 2001-11-06 Bridgestone Corporation Heavy duty pneumatic radial tires with particular belt rubber configuration
US5830295A (en) * 1997-02-14 1998-11-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with belt structure including reinforced gum strips
JP2000198318A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2011225172A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2013150088A1 (fr) * 2012-04-06 2013-10-10 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneumatique a carcasse radiale ou croisee
FR2989030A1 (fr) * 2012-04-06 2013-10-11 Michelin & Cie Pneumatique a carcasse radiale ou croisee
RU2611450C2 (ru) * 2012-04-06 2017-02-22 Компани Женераль Дез Этаблиссман Мишлен Пневматическая шина с радиальным или кросс-каркасом
US9987882B2 (en) 2012-04-06 2018-06-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire with a radial or cross-ply carcass
JP2014151731A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101331387B1 (ko) 금속 코드, 고무 코드 복합체 및 이들을 이용한 공기주입타이어
KR101338824B1 (ko) 금속 코드, 고무 코드 복합체 및 이들을 이용한 공기 타이어
US20080115871A1 (en) Tire having a sidewall component containing a dispersion of adhesive coated short carbon fiber reinforcement
JP7088350B2 (ja) コード・ゴム複合体及び空気入りタイヤ
JPS62244702A (ja) ベルト端を補強した空気入りタイヤ
JP4602314B2 (ja) 金属コード、ゴム・コード複合体、及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP4602315B2 (ja) 金属コード、ゴム・コード複合体、及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPH03176212A (ja) タイヤ用ビードワイヤ、ゴムコーティングタイヤ用ビードワイヤおよびそれを用いたタイヤ
JP2540124B2 (ja) 耐久性の改善された空気入りタイヤ
JP3652117B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6709859B2 (ja) 金属プライを有するタイヤ用ベルト
JP2004322732A (ja) 空気入りタイヤ、及びそれに用いるコードプライの形成方法
JPH11263102A (ja) 空気入りタイヤ
JPS61110607A (ja) 空気入りタイヤ
TWI735224B (zh) 橡膠補強用金屬線及橡膠補強用金屬線的製造方法
JPS61119405A (ja) 耐久性の改善された空気入りタイヤ
JP2003011613A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07156606A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPS61119407A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05294111A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPH03157206A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS62163806A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
EP4053316A1 (en) Tire cord, manufacturing method thereof and tire comprising same
JP2023527443A (ja) 軽量化されたゴム補強材、その製造方法およびそれを含むタイヤ
JPH0653443B2 (ja) 耐久性の改良された空気入りタイヤ