JPS6224167B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224167B2
JPS6224167B2 JP9323083A JP9323083A JPS6224167B2 JP S6224167 B2 JPS6224167 B2 JP S6224167B2 JP 9323083 A JP9323083 A JP 9323083A JP 9323083 A JP9323083 A JP 9323083A JP S6224167 B2 JPS6224167 B2 JP S6224167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
die
pipe
arm
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9323083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591025A (ja
Inventor
Teruaki Yogo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUO DENKI SEISAKUSHO
Original Assignee
CHUO DENKI SEISAKUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUO DENKI SEISAKUSHO filed Critical CHUO DENKI SEISAKUSHO
Priority to JP9323083A priority Critical patent/JPS591025A/ja
Publication of JPS591025A publication Critical patent/JPS591025A/ja
Publication of JPS6224167B2 publication Critical patent/JPS6224167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D7/00Bending rods, profiles, or tubes
    • B21D7/02Bending rods, profiles, or tubes over a stationary forming member; by use of a swinging forming member or abutment
    • B21D7/024Bending rods, profiles, or tubes over a stationary forming member; by use of a swinging forming member or abutment by a swinging forming member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はパイプ等の曲げ加工を行う場合に利
用されるベンデイング装置に関するものである。
この種のベンデイング装置としては従来より次
のような構成のものが実施されている。即ち、フ
レームの端部に回転軸を設け、その回転軸の一端
には、周囲にパイプ等を曲げ付ける為の周面を備
える曲げ型を一体回動可能に取り付ける。一方、
上記曲げ型の周面と対向する位置においては曲げ
型周面に添わせるパイプ等を締付ける為の締め型
を備えさせ、しかもその締め型は、上記フレーム
端部に対して一端を枢着しているアームに対して
曲げ型の周面に向けての進退を自在に装着してあ
る(例えばアームに対してシリンダ本体を連結
し、シリンダロツドを締め型に固着する等の構成
により装着を施している)。さらに上記回転軸の
他端の周面には上記曲げ型を回転させる為の回転
用駆動機構が連結してある。しかし上記構成の公
知の装置は、 第1点として回転軸の他端に回転力を加えその
回転力を上記回転軸を介して一端の曲げ型に伝え
る構成である為、回転軸としては大きなねじり力
に耐えられる太いものが必要である。するとその
回転軸に取付ける曲げ型は、その太い回転軸に嵌
り得る大きな孔を有し得るような大きな径にする
必要がある。即ち小径の曲げ型が使えない問題点
がある。
第2点としては、回転軸を回すときの負荷とし
ては、曲げ型によつてパイプを曲げていく為のベ
ンデイング負荷の外に、締め型と、締め型を支持
するアーム等を回動させる為の負荷も、回転軸に
対する回動負荷となり、上記回転軸は益々太くし
なければならぬ問題点がある。
第3点として上記回転軸を回転させる為の駆動
機構としては回転運動機構に限定される。この
為、例えばスプロケツト等の回転駆動機構が使用
される。しかしスプロケツトを大径にするとこれ
の外周がフレーム端より大きく張り出して、即
ち、成形済パイプの存置空間(本願における第1
図の左端にある空間)にまで張り出して、その空
間を狭くする問題が生じる。
第4点として上記スプロケツトを小径にする
と、これを回すのに大きな駆動力を必要とするよ
うになる(例えば駆動用チエンも太く大型化す
る)等の問題点が生じる。
第5点としてパイプ等の先部に於ける1か所目
を曲げた後、そのパイプ等において上記1か所目
とは別の後側の2か所目をパイプ等を中心に見て
1か所目とは違う方向へ曲げる為に、その第2か
所目の曲げ予定箇所を曲げ型と締め型の間に位置
させる場合、パイプ等を手で回し、またパイプ等
を手で前進移動させる作業は重労働で、その上パ
イプ等を手で提げながら正確な回転角度で、かつ
正確な前進寸法で、しかも迅速に、上記2か所目
の曲げ予定箇所を所定場所に位置付けすることは
誠に困難な作業となる問題点がある。
そこで本願発明は、フレームの元部側にはフレ
ームの先端部側へ向けての移動を自在にチヤツク
移動台を備え、そのチヤツク移動台にはパイプ等
の後部を把握する為のチヤツクを、チヤツク移動
台に対して左右回転自在に備えさせ、一方、フレ
ームの端部には曲げ型を軸支する為の曲げ軸を備
え、この曲げ軸に対しては、パイプ等の先部を曲
げ付ける為の周面を有する曲げ型を、その曲げ型
が上記フレームに対しての回動を可能に装着し、
さらに上記フレームの端部に対して自体の一端
を、上記曲げ軸の軸心を中心にしての回動を自在
に枢着した曲げアームを備え、一方、上記曲げ型
の周面と対向する位置にて曲げ型周面に添わせる
パイプ等を締付ける為の締め型を備え、しかもそ
の締め型は曲げ型の周面に向かつての進退を自在
に上記曲げアームに対して装着し、さらに上記曲
げアームにおいては、一端の枢着点よりも自由端
側に離れた位置を、上記曲げアームの自由端側を
回動させる為の駆動機構との連結部にすることに
より、上記第1点から第5点までの従来品の問題
点の解決をしようとするものである。
即ち本願発明においては曲げ型をその回転中心
に置く曲げ軸で回動させる必要をなくしてある。
このように曲げ型を中心軸で回転駆動する必要性
をなくしたので、その分だけ回転中心に置かれる
曲げ軸は細くすることができ、小径の曲げ型の利
用が可能になる。また従来と異なり上記の曲げ軸
で締め型や、曲げアームを駆動する必要もなくな
つている。さらに曲げアームの自由端側寄りに駆
動機構の連結部を設けたことにより、曲げアーム
における一端の枢着点と、上記連結部の距離を幾
らでも大きくすることができるようになつた。さ
らにその距離を大きくしても、従来のように、常
時成形済パイプ存置空間に異物が突出するような
ことはなくなつた。
このように本願発明は、公知装置の欠点をなく
し、その上で後述するように数々の有用性を得る
ことのできるベンデイング装置を提供しようとす
るものである。
以下本願の実施例を示す図面について説明す
る。1はベンデイング装置(パイプベンダーとも
称される)のフレームで、上部にはチヤツク移動
レール2が形成されている。3はパイプ16を挟
持するチヤツク、4はチヤツクを支持しているチ
ヤツク移動台で、チヤツク移動レール2上にロー
ラ5を介して移動自在に載置されている。尚、こ
のチヤツク移動台4は図示を省略した送り機構に
より必要時には自動送りされる様になつている。
また、チヤツク移動台4にはチヤツク3を左右に
回転させるようにしてあるチヤツク回転機構が内
蔵されている。6はフレーム1の先端部に固定し
たヘツドフレームで、前面部の片側に軸支部6a
が形成されている。また、このヘツドフレーム6
の前面部にはチヤツク移動レール2に対して直角
方向の摺動案内部6bが形成されている。7はヘ
ツドフレーム6の軸支部6aに軸受(図示省略)
を介して回動自在に取付けた曲げ軸である。8は
ヘツドフレーム6の摺動案内部6bに摺動自在に
アリ溝嵌合させた圧力型スライド台で、この圧力
型スライド台8とヘツドフレーム6内に内蔵され
ている油圧シリンダー(図示省略)により適当量
摺動される様に成つている。9は圧力型スライド
台8に固定した圧力軸、10は圧力軸9に回動自
在に取付けた圧力型である。この圧力型10は外
径寸法等の異なる他の圧力型と必要に応じて交換
し得る様に圧力軸9に対して取外し自在に取付け
られている。11は曲げ軸7に取付けた曲率半径
Rの曲げ型である。この曲げ型11は曲率半径等
の異なる他の曲げ型と必要に応じて交換し得る様
に曲げ軸7に対して取外し自在に取付けられてい
る。12は軸支部12aを曲げ軸7に取付けた曲
げアームで、前面部には略回動半径方向の摺動案
内部12bが形成されている。13は摺動案内部
12bに摺動自在にアリ溝嵌合させた締め型スラ
イド台で、この締め型スライド台13と曲げアー
ム12内に内蔵されている油圧シリンダー(図示
省略)により適当量摺動される様に成つている。
14は締め型スライド台13に取付ボルト15に
より取付けた締め型で、曲げ型11の外周との間
に被曲げ部材としての棒材、パイプ等16を締着
し得る様に配設されている。17は締め型スライ
ド台13に形成した係止部で、締め型14の反力
を受止める様に成つている。18は駆動機構20
の動作をアーム12の連結部に伝達する為の駆動
リングで、その先端は図示の如く、上記曲げアー
ム12における枢支点(曲げ軸7の軸心上にある
点)より離れた位置において駆動ピン19を介し
て回動自在に曲げアーム12に連結されている。
20は駆動機構で、次に示す様に駆動リンク18
をその軸線がどの移動位置においても常に平行を
保ちしかもその平行状態を保つた状態で曲げアー
ム12への連結位置(駆動ピン19)と曲げ軸7
との間の距離を半径として円弧移動させる様に構
成されている。
駆動機構20において、21は曲げ駆動原動
機、22は曲げ駆動原動機20の駆動軸、23は
駆動軸22に固着したピニオンギヤである。ま
た、24は曲げ駆動原動機21の回動量を制御す
る為の制御軸、25は制御軸24に固着したベル
トプーリーで、このベルトプーリー25と曲げ制
御用モーター26のベルトプーリー27間に伝導
ベルト28が懸回されている。尚、曲げ制御用モ
ーターとしてはコンピユータ制御されるパルスモ
ーターを利用すると精度の高い制御を行えて好ま
しい。29,30は上記ピニオンギヤ23に噛合
させた同じ大きさのギヤで、ギヤ軸受箱31,3
2にて回動自在に支承されているギヤ軸33,3
4に夫々固着されている。35,66はギヤ2
9,30に植設した曲げ支軸で、曲げ軸7に対す
る駆動ピン19の位置と夫々同一位相角度位置即
ちギヤ軸33,34と結ぶ線が曲げ軸7と駆動ピ
ン19とを結ぶ線と平行となる位置でかつギヤ軸
33,34からの距離が上記駆動ピン19と曲げ
軸7間の距離と同じ大きさになる位置に位置され
ている。これらの曲げ支軸35,36は駆動リン
ク18に回動自在に連結されている。
上記構成のものにあつては、パイプ16を曲率
半径Rでもつて曲げ加工する場合、先ず圧力型ス
ライド台8と締め型スライド台13を第1図にお
いて手前側に摺動させた状態でパイプ16を曲げ
型11と締め型14間に位置させると共にパイプ
16の一端をチヤツク3に把握させる。その後、
チヤツク移動台4を手動又は自動的に所望量移動
させてパイプ16の曲げ位置を定め、然る後圧力
型スライド台8と締め型スライド台13を上記と
は逆方向に摺動させ、第1図に示す様に圧力型1
0と締め型14とをパイプ16に押し当て、パイ
プ16を曲げ型11の外周とこれに対向させた締
め型14間にて締着する。この場合、パイプ16
の曲げ型11と締め型14とで締着された部分と
チヤツク3により把握された部分との間がまつす
ぐになる様に曲げ型11の径に対して圧力型10
の径の大きさが定められている。また、曲げ型1
1、圧力型10および締め型14の当接溝の大き
さもパイプ16の太さに適したものに定められて
いる。その後、曲げ制御用モーター26をパイプ
16の希望する曲げ量に応じた量だけ回転駆動さ
せて曲げ駆動原動機21の回動量を定め、同時に
曲げ駆動原動機21を回転駆動させる。これによ
り曲げ駆動原動機21の駆動軸22が設定量だけ
回動してピニオンギヤ23が矢印方向に回動し、
このピニオンギヤ23に噛合している二つのギヤ
29,30を矢印で示す様に一方向へ同一角度量
θ(図面ではθ=90度)だけ回動させる。従つ
て、曲げ支軸35,36も同一方向へ同一角度量
θだけ角度移相を同じくしながら回動する。この
様に曲げ支軸35,36が角度位相を変えること
なく同期的に回動するので、これらの曲げ支軸3
5,36に回動自在に連結されている駆動リンク
18はその軸線がどの移動位置においても常に平
行を保つてしかも各部分が曲げ支軸35,36と
ギヤ軸33,34間の距離を半径とする円弧移動
を行う。従つて、駆動ピン19も曲げ軸7の軸心
を中心とする同一半径に円弧移動を行い、また曲
げ型11も回動する。そして曲げアーム12は第
2図に示す様に設定角度θだけ矢印方向へ回動す
る。これによりパイプ16は曲げ型11の周面に
添つて第2図の様に曲率半径Rでもつて曲げられ
る。上記の様に駆動機構20における回動力を同
一方向および同一角度量で曲げアーム12に伝達
する様になつているので、曲げ角度の設定を極め
て容易にかつ正確に行うことができ、しかも動力
の損失を少なくすることができる。また、上記の
様に駆動リンク18でもつて曲げアーム12を回
動させる様になつているので、ヘツド部分の嵩ば
りを小さくすることができ、第1,2図に示す様
に曲げ間隔が小さい場合でもパイプ16をヘツド
部分の曲げアーム12の下側に入り込ませること
により容易に曲げ加工することができる。その
後、圧力型スライド台8と締め型スライド台13
を手前側に摺動させてパイプ16の締着を解除
し、然る後駆動機構20を復帰作動させて曲げア
ーム12を第1図に示す位置に復帰させる。パイ
プ16を異なる曲率半径rでもつて曲げ加工した
い場合には、曲げ型11を曲げ軸7から取外し、
第3図に示す様に予め準備した曲率半径rの曲げ
型11eと交換する。また、圧力型10も上記曲
げ型11eに適した外径寸法を有する圧力型10
eと交換する。この圧力型10eの外径寸法は圧
力型スラド台8を第1図の様に摺動させた場合に
圧力型10eがパイプ16に接する様な大きさに
定められている。その後、上記と同様にして曲げ
加工を行うことによりパイプ6を曲率半径rでも
つて曲げることができる。以上の様に径の異なる
曲げ型や圧力型を幾つか準備しておいてこれらの
適当なものを取付けることによりパイプ16を
種々の曲率半径で曲げることができる。尚、上記
実施例の駆動機構においては二つのギヤを使つて
駆動リンクを平行移動させる様にしているが、こ
れらのギヤの代わりにギヤ軸の位置を中心に回動
する平行リンクを利用しても良く、またギヤ軸の
同期回動はラツクを利用して行つても良い。
以上のように本発明にあつては、パイプ等を曲
げる場合、フレーム1の曲げ軸7に取付けた曲げ
型11と曲げアーム12に装着した締め型14と
でパイプ等を挟み、締め型14を曲げ型11の軸
心を中心に円弧移動させることによつて曲げ型1
1の周面に沿つて上記パイプ等を曲げられる特長
がある。
しかもその場合、駆動装置20からの駆動力
は、曲げアーム12における回動中心から離れた
位置19に加えられ、アーム12から締め型14
に直接に駆動力を及ぼし、締め型14を曲げ型1
1の軸心を中心に円弧移動させて曲げ型11の周
面に沿つてパイプ等を曲げ付けできる特長があ
る。このことは、上記曲げ軸7は回動力を発生し
たり伝達したりすることが不要となり、何らのね
じり力を受ける必要がなく、従つて曲げ軸7とし
てはそれ程太いものを使う必要がなく、単に曲げ
型を機械的に支えられるだけの比較的細いもので
よい特長がある。そのように曲げ軸7が細いと、
曲げ軸7には大きな直径の曲げ型11を取り付け
ることができるは勿論のこと、小さな直径の曲げ
型を取り付けることもできる。従つてパイプ等を
大きな曲率半径で曲げられるは勿論、小さな曲率
半径で曲げることもできるようにし得る利用面で
の大きな効果がある。
更に上記の場合、上記の如く曲げ駆動力をアー
ム12における回動中心から離れた点にて受ける
ようにしたから、アーム12の回動中心からその
曲げ駆動力を受ける点までの距離を、著しく大き
くすることができる特長がある。このことは上記
アーム12を回す為の駆動力は小さくて足りるこ
とであつて、小出力の小型の駆動装置を利用して
曲げ操作を行い得る効果がある。
更に本発明に依れば細くて長いパイプ等に対
し、その長手方向に沿つた2番目や3番目の箇所
で次々と曲げ加工をする場合、それら曲げ加工す
る箇所相互の間のピツチが小さくても、それらの
各箇所において夫々上記のような曲げ加工を支障
なく行うことができ、パイプ等16に対し複雑多
彩な曲げ加工を施し得る効果がある。
即ち本発明は、上記の如く曲げアーム12に締
め型14を備えさせた構成であり、かつアーム1
2に駆動機構との連結部19を備えさせたもので
あるから、それ故、上記のような曲げ加工を開始
しようとする時には、上記アーム12をパイプ等
16の繰出方向に対し横方に位置させて、曲げ型
11を基準にしてその曲げ型11よりもパイプ等
16の繰出方向側(第1図の左側)の全空間を何
らの障害物も無い、成形済パイプの存置空間にす
ることができる特長がある。そして曲げ加工を行
う過程では、その広い空間を、パイプ等16にお
いて既に曲げられた部分が自由に動くことのでき
る運動空間として利用できる。従つて上記のよう
に細くて長いパイプ等16に対し次々と曲げ加工
を施す場合、上記ピツチが大きい場合は勿論のこ
とそのピツチが小さくても、パイプ等において既
に曲げられた部分を上記運動空間で自由に動き回
らせることができる。
さらに本発明にあつてはパイプ等の先部に於け
る1か所目を曲げた後、そのパイプ等において上
記1か所目とは別の後側の2か所目をパイプ等を
中心に見て1か所目とは違う方向へ曲げる為に、
その第2か所目の曲げ予定箇所を曲げ型11と締
め型14の間に位置させる場合、チヤツク3によ
りパイプ等16の後部を掴んだままの状態で、チ
ヤツク3を左右に回転させて、パイプ等16を所
望回転角度だけ回すことができ、またチヤツク移
動台4を前進させることによりパイプ等において
曲げ加工すべき2箇所目を曲げ型11と締め型1
4との間に正確な回転角度で、かつ正確な前進寸
法で位置させることができる特長がある。このこ
とは、パイプ等16を手で回し、また手で前進移
動させる場合に比べ、正確な回転角度で、かつ正
確な前進寸法で、しかも迅速に、上記第2か所目
の曲げ予定箇所を所定場所に位置付けできるので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は斜
視図、第2図は作動状態を示す斜視図、第3図は
交換用の曲げ型と圧力型を示す斜視図。 6……ヘツドフレーム、7……曲げ軸、11…
…曲げ型、12……曲げアーム、14……締め
型、16……パイプ、20……駆動機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フレームの元部側にはフレームの先端部側へ
    向けての移動を自在にチヤツク移動台を備え、そ
    のチヤツク移動台にはパイプ等の後部を把握する
    為のチヤツクを、チヤツク移動台に対して左右回
    転自在に備えさせ、一方、フレームの端部には曲
    げ型を軸支する為の曲げ軸を備え、この曲げ軸に
    対しては、パイプ等の先部を曲げ付ける為の周面
    を有する曲げ型を、その曲げ型が上記フレームに
    対しての回動を可能に装着し、さらに上記フレー
    ムの端部に対して自体の一端を、上記曲げ軸の軸
    心を中心にしての回動を自在に枢着した曲げアー
    ムを備え、一方、上記曲げ型の周面と対向する位
    置にて曲げ型周面に添わせるパイプ等を締付ける
    為の締め型を備え、しかもその締め型は曲げ型の
    周面に向かつての進退を自在に上記曲げアームに
    対して装着し、さらに上記曲げアームにおいて
    は、一端の枢着点よりも自由端側に離れた位置を
    上記曲げアームの自由端側を回動させる為の駆動
    機構との連結部としていることを特徴とするベン
    デイング装置。
JP9323083A 1983-05-26 1983-05-26 ベンデイング装置 Granted JPS591025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9323083A JPS591025A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 ベンデイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9323083A JPS591025A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 ベンデイング装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14909677A Division JPS5481162A (en) 1977-12-12 1977-12-12 Bending apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591025A JPS591025A (ja) 1984-01-06
JPS6224167B2 true JPS6224167B2 (ja) 1987-05-27

Family

ID=14076736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9323083A Granted JPS591025A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 ベンデイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591025A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100841764B1 (ko) * 2002-06-11 2008-06-27 주식회사 포스코 배합광 불출용 리클레이머의 주행 밸런스 자동제어장치
KR100672007B1 (ko) * 2006-12-11 2007-01-19 이길성 파이프 밴딩기
CN105396909A (zh) * 2015-12-03 2016-03-16 苏州广硕精密电子有限公司 管道折弯设备
KR102204523B1 (ko) * 2019-10-31 2021-01-18 김경천 볼 플런저를 이용한 파이프 밴딩유닛

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591025A (ja) 1984-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5765426A (en) Pipe bending apparatus
US4735075A (en) Bending device for automatic pipe bender
US4890469A (en) Bending machine for bending bars, channels, sections and the like
KR100432251B1 (ko) 파이프 밴딩기
JP4591908B2 (ja) パイプの曲げ加工装置
JP2932144B2 (ja) パイプ曲げ加工法および装置
KR890003334B1 (ko) 밴딩장치
US6134932A (en) Machine for bending or cambering a profile section, and bending head therefor
US5775188A (en) Apparatus for and method of facing surfaces
KR0155627B1 (ko) 파이프 굽힘가공 장치
JPS59156517A (ja) ベンダ−の曲げ駆動装置
JPS59183938A (ja) 索状材料を曲げる機械
US4750346A (en) Link drive for bending arm of tube bending machine
KR100530476B1 (ko) 파이프 굽힘 가공 장치
JPS6224167B2 (ja)
US20180056359A1 (en) Method and device for bending of strand-shaped workpieces
JPH0142769B2 (ja)
JPH0355206B2 (ja)
JPS6222693B2 (ja)
US5862698A (en) Bending device
JP5976594B2 (ja) ベンダー
JP2018023995A (ja) 長尺体用のベンダー
US10232424B2 (en) Device and method for bending pipes
CN209793011U (zh) 一种可调节的工件托转装置
JP2002130418A (ja) 移動体送り装置