JPS6224157Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224157Y2
JPS6224157Y2 JP1977173916U JP17391677U JPS6224157Y2 JP S6224157 Y2 JPS6224157 Y2 JP S6224157Y2 JP 1977173916 U JP1977173916 U JP 1977173916U JP 17391677 U JP17391677 U JP 17391677U JP S6224157 Y2 JPS6224157 Y2 JP S6224157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
socket
tube
diameter
pipe socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977173916U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5497816U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1977173916U priority Critical patent/JPS6224157Y2/ja
Publication of JPS5497816U publication Critical patent/JPS5497816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6224157Y2 publication Critical patent/JPS6224157Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は管受口内にパツキングを介して管挿
口が挿入接続される管継手の改良に関する。管受
口内にパツキングを介して管挿口が挿入接続され
る管継手所謂ラバーリング継手においては、パツ
キングで密封し固定式でないので管の若干の伸縮
或いは荷重等による管の移動が可能となる利点を
有するが、配管接続時に管挿口を管受口の奥部迄
一杯挿入して接続すれば管の伸び或いは移動を吸
収する部分がなくなる。そこで管受口の奥部を残
すように管挿口を挿入接続することが要望され
る。
ところが、配管施工の際作業者に管挿口の挿入
長さに注意するよう指示するだけでは必ずしも十
分でなく、また配管接続後のチエツクも出来ず不
都合であつた。
この考案は、上記の点に鑑み、作業者が確実、
容易に管挿口を所定の挿入長だけ管受口に挿入接
続できるようにした管継手を提供することを目的
としたもので、その要旨は、管受口内にパツキン
グを介して管挿口が挿入接続される管継手におい
て、前記管受口が、前記管挿口の外径より大なる
内径を有する開口部分と、該開口部分に続く前記
管挿口の外径Dの0.9995D〜0.93Dの範囲の内径
を有する奥部部分からなり、前記開口部分にパツ
キングが装着されてなる合成樹脂製の管継手に存
する。
次に、この考案の管継手を図面の実施例を参照
して説明する。
1は所謂分岐サドルといわれている管継手本体
であつて、硬質塩化ビニル樹脂などの合成樹脂か
ら製せられており、その一端が拡径されて管受口
11が形成され他端部にサドル部12が設けられ
ている。サドル部12は分岐しようとする管2の
分岐孔21の周囲の外周壁に取着されるものであ
る。
管受口11は、ここに接続される管3の管挿口
31の外径より大なる内径を有する開口部分11
1と、この開口部分111に続く奥部部分112
とからなつている。奥部部分112の内径は管挿
口31の外径よりやや小とされ、管挿口31の外
径Dの0.9995D〜0.93Dの範囲になされる。この
奥部部分112の内径は一定である他第2図に示
されるように奥方向に縮径するようにされた奥部
部分112′とされることもある。また、奥部部
分112,112′の長さは接続される管3の径
等により適宜にされるが普通20〜200mmの範囲で
選択される。
本考案で管受口11の奥部部分112の内径を
管挿口31の外径Dの0.9995D〜0.93Dの範囲と
するのは、0.9995Dより大となると管挿口31を
管受口11に挿入したとき、少し強く挿入すると
奥部部分の入口で係止されることなく奥部部分ま
で挿入され、管挿口の挿入長さを一定にすること
ができなくなるからであり、また0.93Dより小と
なると、合成樹脂製の管継手であつてもこの奥部
部分が拡径することが困難となり、強い負荷が作
用した場合であつても管挿口31がこの奥部部分
に挿入されることがなくなり、管挿口又は奥部部
分が破損する危険性が生じてくるからである。
管受口11の開口部分111の開口端近くの周
壁が周方向に沿つて外方に膨出されて内周壁に凹
溝が形成され、ここにパツキング4が装着されて
いる。
以上のとおり、この考案の管継手は、管受口の
内面が二段とされ、その奥部部分が接続される管
の管挿口の外径Dの0.9995D〜0.93Dの範囲の内
径とされているので、接続時管挿口は単に挿入す
ると管受口の奥部部分の入口で係止されて確実に
管受口の開口部部分に接続される。また配管後の
管の伸び、移動等による大きな負荷がかかつた場
合には管受口の奥部部分が拡径等して管挿口が更
に奥方向に移動可能となるので、前記大きな負荷
は管受口の奥部部分で吸収され、管、管継手の損
傷をさけることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案管継手の一実施例の一部切欠
正面図、第2図は他の実施例を示す一部切欠正面
図である。 1……管継手本体、11……管受口、31……
管挿口、4……パツキング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 管受口内にパツキングを介して管挿口が挿入
    接続される管継手において、前記管受口が、前
    記管挿口の外径より大なる内径を有する開口部
    分と、該開口部分に続く前記管挿口の外径Dの
    0.9995D〜0.93Dの範囲の内径を有する奥部部
    分とからなり、前記開口部分にパツキングが装
    着されてなる合成樹脂製の管継手。 2 管受口の奥部部分が20〜200mmの長さのもの
    である実用新案登録請求の範囲第1項記載の管
    継手。
JP1977173916U 1977-12-22 1977-12-22 Expired JPS6224157Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977173916U JPS6224157Y2 (ja) 1977-12-22 1977-12-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977173916U JPS6224157Y2 (ja) 1977-12-22 1977-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5497816U JPS5497816U (ja) 1979-07-10
JPS6224157Y2 true JPS6224157Y2 (ja) 1987-06-19

Family

ID=29180036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977173916U Expired JPS6224157Y2 (ja) 1977-12-22 1977-12-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224157Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854291A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 積水化学工業株式会社 管継手
JP5093994B2 (ja) * 2005-05-09 2012-12-12 クボタシーアイ株式会社 排水立て管用ゴム輪伸縮継手および排水立て管の配管構造

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353930Y2 (ja) * 1973-04-18 1978-12-23
JPS5173718U (ja) * 1974-12-07 1976-06-10
JPS5173717U (ja) * 1974-12-07 1976-06-10
JPS5191817U (ja) * 1975-01-20 1976-07-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5497816U (ja) 1979-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6224157Y2 (ja)
JPH03118388U (ja)
JPS6025033Y2 (ja) 管接続部
JPS5831023Y2 (ja) 管継手
JPS5817981Y2 (ja) 管壁に管軸方向の通孔を有する樹脂管の管端部の構造
JPS594232Y2 (ja) 下水管路用盲栓
JPS5854291A (ja) 管継手
JPH0239118Y2 (ja)
JPS589590U (ja) 配管用フレキシブル継手
JP2933257B2 (ja) ゴム輪接合継手
JPH0121270Y2 (ja)
JPH0448423Y2 (ja)
JPS6232054Y2 (ja)
JPS6146315Y2 (ja)
JPS587181Y2 (ja) 管継手
JPS5911270Y2 (ja) 分岐管継手
JPS6227588Y2 (ja)
JPS5850294U (ja) ホ−ス用プロテクタ
JPH0422683U (ja)
JPS63170680U (ja)
JPH02154887A (ja) 複合管の受口部構造
JPS58191486U (ja) 伸縮管継手における漏洩検知装置付き2重シ−ル装置
JPS60168455U (ja) 電気掃除機用伸縮ホ−ス
JPS63103257U (ja)
JPH0468281U (ja)