JPS62241092A - 硬貨判別機 - Google Patents

硬貨判別機

Info

Publication number
JPS62241092A
JPS62241092A JP5512286A JP5512286A JPS62241092A JP S62241092 A JPS62241092 A JP S62241092A JP 5512286 A JP5512286 A JP 5512286A JP 5512286 A JP5512286 A JP 5512286A JP S62241092 A JPS62241092 A JP S62241092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
coin
discriminating
signals
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5512286A
Other languages
English (en)
Inventor
幸雄 藤曲
利幸 中家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwa Electronic Ind Co Ltd
Musashi Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hanwa Electronic Ind Co Ltd
Musashi Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanwa Electronic Ind Co Ltd, Musashi Engineering Co Ltd filed Critical Hanwa Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP5512286A priority Critical patent/JPS62241092A/ja
Priority to DE19873708275 priority patent/DE3708275A1/de
Publication of JPS62241092A publication Critical patent/JPS62241092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/08Testing the magnetic or electric properties

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 本発明は硬貨判別機に関し、特に、搬送硬貨の材質を判
別し、金種判別精度を向上させるための新規な改良に関
するものである。
b、従来の技術 従来、用いられていたこの種の硬貨判別機としては1種
々の構成が提案され、採用されているが1代表的な構成
としては、硬貨の材質を判別するための材質判別センサ
ーと、硬貨のサイズを判別するためのサイズ検知センサ
ーとを備えることを基本構成とし、さらに1判別精度を
向上させるために、厚み、色彩、穴の有無1周囲ギザの
有無等を検出するための判別手段の何れかを組合わせて
使用する構成が一般的であった。
C7発明が解決しようとする問題点 従来の硬貨判別機は、前述したように構成されているた
め1次のような種々の問題点を有していた。
(1)新たに判別手段を設けねばならないため。
これに付随する処理回路が大巾に複雑化し。
大巾なコストアップとなっていた。
(2)前述のように、複数の判別手段を組合わせても、
特に、硬貨のサイズ及び材質等が類似している場合、例
えば1日本の500円硬貨と韓国の500ウオン硬貨の
場合には、硬貨判別センサ一部からの検出信号を基に判
別を行っても、正確に判定できないことが多く。
そのため、偽硬貨であるにも拘わらず、真硬貨と見做さ
れて500円硬貨と共に選別計数され、誤計数動作の要
因となっていた。
本発明は1以上の問題点を速やかに除去すると共に、極
めて精度の高い材質判別センサーを有する硬貨処理機を
得るための新規な改良に関するものである。
d0問題点を解決するための手段 本発明による硬貨処理機は、硬貨を搬送する搬送路に硬
貨の材質を判別するための材質判別センサーを備えた硬
貨判別機において、前記材質判別センサーは対称形状若
しくは類似対称形状を有するコアと、前記コアに設けら
れた少なくとも3個の独立したコイルとを備え、前記各
コイルのうち、コア中央部に位置するコイルには常時正
弦波形信号を印加しておき前記各コイルから発生する単
一信号若しくは前記単一信号中の2信号の差信号のうち
の1個を位相基準とし、当該信号以外の任意の信号との
位相差を検出することにより、硬貨の材質を判別するよ
うにした構成である。
05作 用 本発明による硬貨処理機においては、6個のコイルの近
傍位置を硬貨が通過することによって、3個のコイルか
ら発生する単一信号、若しくは2個の信号の差信号のう
ちの、何れか1個の正弦波形信号を位相基準とし、この
位相基準信号以外の任意の位相信号との位相差を検出す
ると共に、この位相差信号を電圧信号に変換して、硬貨
の材質を判定することにより、精度の高い硬貨判別を容
易に行うことができる。
f、実施例 以下、図面と共に本発明による硬貨判別機の好適な実施
例について詳細に説明する。
第1図から第6図の構成は、本発明による硬貨判別機を
示すためのもので1図において符号1で示されるものは
、硬貨Bの材質判別を行うため、図示しない硬貨判別セ
ンサーに設けられた材質判別センサーであり、この硬貨
判別センサーにおける。サイズ、色彩、穴の有無1周囲
ギザの有無等の各センサーは省略している。
前記材質判別センサー1は、少なくとも3個のコイルC
,,C2及びC3からなり、これらの各コイルC1〜C
5は、第2図のa〜、b迄の構成に示されるコア2に巻
回されており、第2図のa及びblc示す構成〈おいて
は、中心からみて対象形状をなすH形の形状よりなって
いる。このコア2の中心コア2aには、コイルc2  
が巻回されると共に、外部コア2b及び2cには、コイ
ルC1及びC5が各々巻回されている。
前記コイルC2には、常時、正弦波形信号を発生する発
振回路からなる正弦波形信号印加手段5が接続されてお
り、正弦波形信号がこのコイルC2に印加されている。
尚、この正弦波形信号印加手段3は、発振回路に限らず
、他の回路手段でも可能である。
第2図のCに示されるコア2は、E形をなしていると共
に、第2図のe及びfで示されるコア2は、H形及びE
形の変形例(この場合は。
その中心から非対象な形状をなしている)を示しており
、e及びfでは、各コイルC4〜C3の巻回を省略して
いる。
前記材質判別センサー1は、第2図のa及びdK示すよ
うに、ギャップ2d内を硬貨Bが通過するか、又は、第
2図のb及びCに示されるように、ギャップ2dの外に
基準線りを設け。
この基準線りを通過する硬貨Bの一端をこの基準線りに
合わせるように構成されている。
前述の場合、ギャップ2dK何も介挿されていない場合
、若しくは、基準線りの近傍に何もない場合は、コイル
C1及びC2の出力は全く同一レベルの出力信号が出力
されるが、ギャップ2d若しくは基準線りを硬貨Bが通
過すると。
コア間の磁束密度が変化し、コイルc3  からの出力
信号も変化する。
この出力信号の変化によるコイルC1及びC5間の出力
差は、硬貨Bの透磁率(材質てより異なる)VCよって
異なり、この出力差を測定することにより硬貨の材質を
知ることができる。従・つて、硬貨Bが材質判別センサ
ー1を通過した時、その磁界の変化は位相差をもった2
個の信号として検出され、第1図の磁気信号増巾回路4
に入力されると共に、適切な大きさまで増巾される。
前記磁気信号増巾回路4かもの比較信号Rは第1波形整
形回路5に入力され、基準信号Sは第2整形回路6に入
力される。これらの各波形整形回路5及び6かもの比較
パルス信号Rp及び基準パルス信号Svは、サンプルホ
ールド回路7及びランプ波発生回路8に各々入力され。
このランプ波発生回路8では、基準パルスSpをトリガ
ー信号としてランプ波(三角波)出力信号SLを発生し
、サンプルホールド回路71C印加する。
このサンプルホールド回路7では、ランプ波出力信号S
Lを比較パルス信号Rp にてサンプリングし、前記基
準信号Sと比較信号8間の位相差θ(第4図にて示す)
に比例した電圧を出力する構成である。
本発明による硬貨処理機は、前述したように構成されて
おり、以下に、その動作について説明する。
硬貨Bが材質判別センサー1を通過すると、各コイルC
1〜C3からは、相互間の磁界の変化により、第3図に
示されるように、コイルC4の両端に出力される信号S
C,、コイルC6の両端に出力される信号SC,、並び
に、コイルC2の両端に印加される信号8C,からなる
単一信号。
又は、これらの単一信号における任意の2信号の差信号
(すなわち、 SC,−SC2,5C2−SC,+sc
、 −5c3)の合計6種類の組合わせからなる信号が
得られる。
しかし、実際には、その磁界の変化は位相差(位相の遅
れ又は進み)を有する2個の信号として検出されるため
、これらの出力可能な信号の中から測定の目的(応じた
任意の2種類の信号が取り出される。
これら2種類の信号は、磁気信号増巾回路4に印加され
て適切な大きさ迄増巾されるが、この2個の信号を基準
信号S及び比較信号Rとすると、第4図のa、bで示す
ように、各信号R及びS間に位相差θが現われ、この位
相差θは硬貨Bの材質により一様に比例して発生する。
前記比較信号Rは第1波形回路5に印加され。
基準信号Sは第2波形整形回路6に各々印加されるが、
これらの信号R及びSのレベルが設定レベル以上である
場合、各信号R及びS間におけるゼロクロス点zp (
又はピーク点)を検知し、これを基準値として正弦波を
波形整形して。
比較パルス信号Rp並びに基準パルス信号s′pが各波
形整形回路5及び6かも出力される。
前記基準パルス信号sp  は、第6図で示す具体構成
よりなるランプ波発生回路8VCで1図示しない積分回
路の立上り動作のためのトリガー信号として作用し、第
5図に示すように、基準パルス信号Sp に同期したラ
ンプ波出力信号SLを出力する。
次に、サンプルホールド回路7では、各々印加された比
較パルス信号Rpとランプ波出力信号SLKより、第5
図のC及びdVc示されるように、比較パルス信号R1
)に基づいて、前記ラング波出力信号SLの電圧をサン
プリングし、基準信号S及び比較信号8間の位相差θに
比例した電圧波形■、の出力電圧が得られる。すなわち
、材質判別センサー1を硬貨Bが通過した場合における
。磁界の変化に伴う位相差θが電圧に変換されたことに
なる。
この電圧に変換された出力電圧V、は、第5図のeで示
すように、硬貨Bが通過するごとに出力され、例えば、
゛金種Aの場合■□、金種Bの場合■8、金種Cの場合
VC等のように、実質的には金種ごとに異なる前述の電
圧が出力される。従って、これらの個々に異なる電圧値
vA〜■oを各々の金種を表わす基準値とすると、後続
の硬貨に関しては、これらの微妙な電圧値の差が各々の
金種を決定することになるので、各々の金種の判別が極
めてスムーズに、かつ。
高速搬送においても正確な判別を行うことができる。
尚、本実施例においては、硬貨判別センサーどして、硬
貨の材質を判別するための材質判別センサーを単独で用
いる場合について述べたが。
この材質判別センサーに他の判別手段を組合わせて用い
た場合には、前記サンプルホールド回路7からの位相出
力を1図示しないウィンドコンパレータに入力して比較
処理を行った後、他の判別手段(図示せず)からの出力
との一致をとることによって、より一層、高精度の判別
を達成することが可能となる。
g1発明の効果 本発明による硬貨処理機は9以上のような構成と作用と
を備えているため。少なくとも3個のコイルで構成され
た材質判別センサーによって、材質の異なる硬貨に対す
る異なる位相出力を電圧に変換することができ、極めて
高精度の硬貨判別処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による硬貨判別機を示すためのもので、第
1図は位相検出を行うだめの全体槽成を示すブロック図
、第2図の8〜番は、材質判別センサーを示す構成図、
第6図は材質判別センサーにおげろ位相関係の出力信号
の組合せを示す構成図、第4図Mは第1図における各部
の出力波形図、第5図な;コ=は第1図における各部の
出力波形に基づく最終的な金種ごとの電圧波形を示す波
形図、第6図は第1図のランプ波発生回路の具体例を示
す回路図である。 1は材質判別センサー、C1〜C3はコイル。 2はコア、3は正弦波形信号印加手段、4は磁気信号増
巾回路、7はサンプルホールド回路。 8はランプ波発生回路である。 特許出願人  武蔵エンジニアリング株式会社第3図 (材質判別上)サーの出力信号の組合ヒ)第5圀 (OV 第6図 手続補正書 昭和62年 5月 6日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 硬貨を搬送する搬送路に硬貨の材質を判別するための材
    質判別センサーを備えた硬貨判別機において、前記材質
    判別センサーは対称形状若しくは類似対称形状を有する
    コアと、前記コアに設けられた少なくとも3個の独立し
    たコイルとを備え、前記各コイルのうち、コア中央部に
    位置するコイルには常時正弦波形信号を印加しておき、
    前記各コイルから発生する単一信号若しくは前記単一信
    号中の2信号の差信号のうちの1個を位相基準とし、当
    該信号以外の任意の信号との位相差を検出することによ
    り、硬貨の材質を判別するようにしたことを特徴とする
    硬貨判別機。
JP5512286A 1986-03-14 1986-03-14 硬貨判別機 Pending JPS62241092A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5512286A JPS62241092A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 硬貨判別機
DE19873708275 DE3708275A1 (de) 1986-03-14 1987-03-13 Vorrichtung zur bestimmung von muenzen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5512286A JPS62241092A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 硬貨判別機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62241092A true JPS62241092A (ja) 1987-10-21

Family

ID=12989954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5512286A Pending JPS62241092A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 硬貨判別機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62241092A (ja)
DE (1) DE3708275A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9010507D0 (en) * 1990-05-10 1990-07-04 Mars Inc Apparatus and method for testing coins
DE9114313U1 (de) * 1991-11-16 1993-03-18 National Rejectors, Inc. GmbH, 2150 Buxtehude Münzprüfer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539598A (en) * 1976-07-14 1978-01-28 Sanyo Jido Hanbaiki Kk Coin selecting device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2226650A1 (de) * 1972-05-31 1973-12-13 Bezold Goetz Dietrich V Elektronischer muenzpruefer
JPS5296598A (en) * 1976-02-10 1977-08-13 Nippon Koinko Kk Coin examining means for automatic vending machines
CH664839A5 (de) * 1984-09-06 1988-03-31 Sodeco Compteurs De Geneve Einrichtung zur pruefung von muenzen verschiedener werte.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539598A (en) * 1976-07-14 1978-01-28 Sanyo Jido Hanbaiki Kk Coin selecting device

Also Published As

Publication number Publication date
DE3708275C2 (ja) 1990-06-07
DE3708275A1 (de) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0057972B1 (en) A device for detecting a metal strip embedded in paper
JPH0320796B2 (ja)
US4206775A (en) Coin sorting machine
JP2503114B2 (ja) アナログ信号解析方法及び電子回路
JPS59120857A (ja) 紙葉類の磁性物質識別装置
JPS62241092A (ja) 硬貨判別機
EP1123537B1 (en) Bimetallic coin discriminating device and method
GB2160689A (en) Coin detection
JPS59121494A (ja) 紙幣の真偽識別装置
JP2888657B2 (ja) コインの穴有無判別装置およびコインの穴有無判別方法
JP2985402B2 (ja) 硬貨識別装置
JPS63136188A (ja) 硬貨選別装置
US5480019A (en) Coin-distinguishing method and apparatus therefor
JPH0648509B2 (ja) 硬貨径識別装置
JP2002183793A (ja) 硬貨識別装置
JPS60215294A (ja) 紙幣類鑑別装置
JPS5936887A (ja) 硬貨識別装置
JP3842510B2 (ja) 硬貨識別方法及びそれに用いられる硬貨識別センサ
JP2800627B2 (ja) 紙幣識別装置
JPS6149293A (ja) 紙葉類弁別法
JPH0831157B2 (ja) 紙葉類の判別装置
JPH02167490A (ja) 紙葉類の判別装置
KR20240086077A (ko) 자성체를 이용한 동전식별장치
KR920005340B1 (ko) 자동판매기의 경화 선별 장치
JPS60258697A (ja) 硬貨判別機