JPS62240436A - エンジンのスロツトル弁制御装置 - Google Patents

エンジンのスロツトル弁制御装置

Info

Publication number
JPS62240436A
JPS62240436A JP8358586A JP8358586A JPS62240436A JP S62240436 A JPS62240436 A JP S62240436A JP 8358586 A JP8358586 A JP 8358586A JP 8358586 A JP8358586 A JP 8358586A JP S62240436 A JPS62240436 A JP S62240436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
opening
engine
detecting
supercharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8358586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643816B2 (ja
Inventor
Shinkichi Nakashita
中下 新吉
Yoshiro Matsumori
松森 善郎
Takashige Tokushima
徳島 孝成
Toshinori Saitou
斉藤 憲法
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP8358586A priority Critical patent/JPH0643816B2/ja
Publication of JPS62240436A publication Critical patent/JPS62240436A/ja
Publication of JPH0643816B2 publication Critical patent/JPH0643816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンのスロットル弁制御ll !? [
に関し、特にターボ過給機を備えたエンジンにおける過
給遅れ(ターボラグ)の防止対策に関する。
(、従来の技術) 従来より、例えば特開昭57−11614’O号公報に
開示されるように、アクセルの操1’F ffiを検出
するアクセル操作量検出手段と、スロットル弁を駆動す
るスロットル弁駆動手段とを備えて、スロットル弁をア
クセル操作量に応ピて予め設定された開度特性になるよ
う電気的に制御するようにしたスロットル弁1.II御
装置は知られている。
一方、エンジンに吸気を過給するターボ過給機を備えて
、加速時等、出力要求時に該ターボ過給機の作動による
過給圧により吸気の充填効率を高めて出力の向上を図る
ようにすることも知られている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記の如くターボ過給機を備えたエンジンに
おいて、過給要求時にターボ過給機を作動しても直ちに
過給圧が上昇しないことにより、過給の遅れ(ターボラ
グ)が生じて加速応δ性が悪いという問題があった。こ
のことは、ターボ過給機付エンジンに上記のスロワ1〜
ル弁制ta装置を(シ^えたものに対しても同様のこと
が白える。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、スロットル
弁制t[la置を備えたターボ過給機付エンジンにおい
て、上記のターボラグを生じる領域ではスロットル弁の
WrU疫特性を変え、スロットル弁を開き側にして吸気
充填場を増量することにより、上記スロットル弁制御装
置の技術をうまく利用した簡易な構成でもって、ターボ
ラグを防止して加速応答性を向上させることを目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明の講じた解決手段は
、第1図に示すように、ターボ過給機14を備える一方
、アクセルの操作量を検出するアクヒル操作吊検出手段
30と、スロットル弁11を駆OJするスロットル弁駆
動手段13と、上記アクセル操作量検出手段30の出力
を受け、スロットル弁11がアクヒル操作量に応じて予
め設定された開度特性になるように上記スロットル弁駆
動手段13を制御するスロットル弁制御手段37とを備
えたエンジンのスロットル弁制御装置を前提とする。こ
れに対し、過給領域を検出する過給領域検出手段35と
、エンジンに供給される吸気の過給圧を検出する過給圧
検出手段31と、上記過給領域検出手段35および過給
圧検出手段31の出力を受け、過給領域でかつ過給圧が
所定値以下のとき、上記スロットル弁制御手段37によ
り予め設定された開度特性よりもアクセル操作量に対す
るスロットル弁開度が開き側になるようにスロットル弁
開度を補正するスロットル弁開If補正手段38とを備
える構成としたものである。
(作用) この構成により、本発明では、過給領域であって、かつ
過給圧が所定(直以下のときには、スロットル弁開度補
正手段38によりスロットル弁開度が補正されて、ス1
」ットル弁制御手段37で予め設定された開度特性より
もアクセル操作量に対するスロットル弁開度が開き側に
なることにより、吸気の充1tWffiが増量されて、
過給圧が所定値に上界するまでのターボラグによる充填
効率の低下が補償され、よって良好な加速応答性が確保
されることになる。
尚、この場合、スロットル弁の開度特性をエンジンの全
運転領域において予め開き側に設定しておくと、本発明
と同様にターボラグによる充填効率の低下を補償できる
ものの、ターボラグの問題のない他の運転領域ではアク
セル操作量の変化に対するスロットル弁開度の変化特性
が敏感となりすぎてエンジンの運転状態が急激に変化す
ることになり、ドライバビリディが罰なわれるので、本
発明の如くターボラグの生じる領域のみ開ぎ側に設定す
ることが好ましい。
(実施例) 以下、本発明の実施例について第2図以下の図面に括づ
いて説明する。
第2図は本発明の実施例に係るスロツl〜ル弁制御21
1装置を備えたエンジンの全体概略構成を示す。
同図にj3いて、1はエンジンであって、ピストン 、
2によって容積可食となる燃焼室3を有し、また該ピス
トン2とコンロッド4を介して連結された出力軸として
のクランク軸5を備えている。6は一端がエアクリーナ
7を介して大気に開口し他端がエンジン1の燃焼室3に
開口して該燃焼室3に吸気を供給するための吸気通路、
8は一端がエンジン1の燃焼室3に開口し他端が大気に
開口して該燃焼室3からの排気ガスを排出丈るための排
気通路であり、上記吸気通路6および排気通路8の燃焼
室3への開口部にはそれぞれ吸気弁9および排気弁10
が配設されている。
上記吸気通路6には、エンジン1への吸入空気量を制御
するスロットル弁11が配設されているとともに、その
下流には燃料を噴射供給する燃It噴射弁12が配設さ
れている。上記スロットル弁11には、スロットル弁1
1を駆動するスロットル弁駆動手段としてのステップモ
ータ等よりなるスロットルアクチュエータ13が連結さ
れている。
J、た、14はエンジン1に吸気を過給するターボ過給
機であって、該ターボ過給機14は、排気通路8に介設
され排気ガス流によって回転駆動されるタービン15と
、吸気通路6のスロットル弁11上流に介設され上記タ
ービン15と連結IIIII117を介して連結された
ブロア16とからなり、上記タービン15にJ:つて駆
動される10ア16により吸気を過給するように構成さ
れている。尚、18は上記タービン15をバイパスして
その上下流の排気通路8を連通ずるバイパス通路、19
は咳バイパス通路18に配設されたウェストゲート弁で
あって、該ウェストゲート弁19には、吸気通路6のブ
ロア16下流の吸気圧力(過給圧)に応動するダイヤフ
ラム式アクチュエータ20が連結されていて、過給圧が
設定値(最大過給圧)以上になると、アクチュエータ2
0の作動によりウェストゲート弁19が開作動して排気
ガスをバイパス通路1“8によりタービン15を迂回さ
せて流下させることにより、タービン15の回転を低下
させて71]ア16による過給圧を低下させ、よって過
給圧を最大過給圧に保持するようにしている。
一方、30はアクセルペダル21の踏込量つまりアクセ
ルの操作…θを検出するアクセル操作量検出手段として
のアクセルペダルポジションセンサ、31は吸気通路6
のブロア16下流に配設され、エンジン1に供給される
吸気の過給圧Pを検出する過給圧検出手段としての過給
圧センサ、32はスロットル弁11の開度Tを検出する
スロットルポジションセンサである。また、33はクラ
ンク軸5のクランク角によりエンジン回転数Nを検出す
るクランク角センサ、34は吸入空気IQを検出するエ
アフローセンサであって、上記アクセルペダルポジショ
ンセンサ30によってエンジン1の要求負荷を検出して
、吸気の過給を必要とする過給領域か否かを検出する過
給領域検出手段を構成している。そして、これら各セン
サ30〜34の出力は、上記燃料噴射弁12およびスロ
ットルアクチュエータ13を作動制御するコントロール
ユニット36に入力されており、該コントロールユニッ
ト36により、エンジン1の運転状態(エンジン回転数
およびエンジン負荷)に応じた蟲の燃料を燃料噴射弁1
2から噴射するように制御するとともに、エンジン1の
運転状態に応じてスロットル弁11の開度Tを所定同僚
になるようにフィードバック制御lる。
次に、上記コントロールユニット36によるスロットル
弁開度i+制御を第3図のフローチャートにg、り説明
するに、スタートして、先ずステップS1でアクセルペ
ダルポジションセンサ30からアクセル操作量θの信号
it3よび過給圧センサ31から過給圧Pの信号をそれ
ぞれ読込むとともに、ステップS2でクランク角センサ
33からエンジン回転数Nの信号およびエア70−セン
サ34から吸入空気IQの信号をそれぞれ読込んだのち
、ステップS3でアクセル操作用θの変化率dθ/dt
を弾出する。
次いで、ステップS4において上記アクセル操作量の変
化率dθ/dtが急加速に相当する設定値αよりも大き
いか否かを判別し、ざらにステップS5で過給m fi
lか否かを判別する。そして、ステップ$4の判別がd
θ/dt≦αの急加速時でないNoの場合およびステッ
プS5の判別が過給領域でないNoの場合には、通常運
転時と判断して、ステップS6においてアクセル操作m
θに応じて¥め設定された通常運転用の開度特性fa(
θ)に基づいてスロットル弁fil a Tを演粋し、
ステップS uでスロットル弁11がこのスロットル弁
開度Tになるようにその制郊信号をスロットルアクチュ
エータ13に出力する。
一方、上記ステップS4の判別がdθ/di>αの急加
速時であるYESの場合でかつステップS5の判別が過
給領域であるYESの場合には、さらにステップ$7で
過給圧Pが所定値Pa  (最大過給圧(1α)以上か
否かを判別する。この判別がP< l) aのNOのと
ぎには、過給を必要とする過給領域であるにも拘らず過
給圧Pが所定1iflPaに達しておらずターボラグが
生じているとさ゛と判断して、ステップS8においてア
クセル操作量θに応じて予め上記通常運転時用量1立特
性fa(θ)よりも開き側に設定されたターボラグ解d
′j用の開度特性fa(θ)に基づいてス1コツドル弁
開ff1Tを演tiし、同じくステップS oでこのス
ロットル弁開度Tになるようにその制御ll IW号を
ス[1ツトルアクヂユエーク13に出力する。
その後、過給圧Pが上昇して上記ステップS7の判別が
P≧paのY E Sになると、直らに通常運転時用の
開度特性fa(θ)に基づくスロットル弁開度制御を行
わずに、移行時用の開度特性に暴づいてス1:1ットル
弁の開度制御が行われ、トルクショックが生じないよう
にしている。づ”なわち、ステップ$9において移行時
用の開度特性「tl(θ)o−fc(t)に基づいてス
ロットル弁開度T 4i−演nする。ここで、上記fb
(θ)0はターボラグ解消用開度特性fb(θ)に基づ
いて求められる移行当初におけるスロットル弁開度であ
る。そして、次のステップS +oでスロットル弁開度
Tがfa(θ)0以上であるか否かを判別しく尚、fa
(θ)0は通常運転時用開度特性fa(θ)に基づいて
求められる移行完了時のスロットル弁開度である)、T
> fa (θ)OのYESの間は、ステップS uで
−F記移行時用開度特性fil(θ)o−fc(t)に
もtづいて求められるスロットルか開度Tになるように
その制御信号をスロットルアクチュエータ13に出力す
る。一方、上記ステップS 10の判別がT=fa(θ
)0のNoになると、移行が完了したと判断してステッ
プS6に移り、通常運転時用開度特性fa(θ)に基づ
くスロットル弁開度制御を行う。
以上のフローにおいて、ステップS6およびS11によ
りスロットル弁11がアクセル操作員θにもじて予め設
定された通常運転時用開度特性[a(θ)になるように
スロットルアクチュエータ13(スロットル弁駆動手段
)を制御するスロットル弁制御fl=段37を構成して
いる。また、ステップSa 、Ss 、SyおよびSs
により、過給領域でかつ過給圧Pが所定嬢以下のときに
は、スロットル弁11がターボラグ解消用開度特性fb
(θ〉になるよう、つまり上記スロットル弁制御手段3
7により予め設定された通常運転時用開度特性fa(θ
)よりらアクセル操作fflθに対するスロットル弁開
度Tが開き側になるようにスロットル弁開度を補正する
スロットル弁聞庶補正手段38を構成している。
したがって、上記実施例においては、第4図に示すよう
に、過給領域であっても、過給圧Pが所定値以下のター
ボラグの領域■では、スロットル弁開度補正手段38に
より、スロットル弁制御手段37で予め設定された通常
運転時用開度特性fa(θ)よりもアクピル操作洛θに
対するスロットル弁開度Tが開き側になるようにスロッ
トル弁開泣が補正されて、ターボラグ解消用開度特性f
b(θ)になるように制御されるので、このスロットル
弁開度の増大分だけ吸気の充填量が増蔽されて、ターボ
ラグによる充填効率の低下が補償されることになり、良
好な加速応答性を確保することができ、加速性能、出力
性能の向上を図ることができる。
そして、過給圧Pが所定値Pa  (最大過給圧値)ま
でJ:昇してターボラグのない領域■になると、スロッ
トル弁開度下は移行時用開度特性fb(θ)1−rc(
t>に則って通常運転時用開度特性fa(θ)に移行す
るので、トルクショックを生じることなくスムーズに移
行できる。その後は、スロットル弁制御手段37により
、スロットル弁11はアクピル操作員θに応じて予め設
定された通常運転時用開度特性fa(θ)に制御される
ことになる。
また、上記のターボラグ解消用開度特性fb(θ)、つ
まり通常運転時用開度特性ra(θ)よりも開き側の設
定は、過給領域でかつ過給圧Pが所定(10以下のター
ボラグ領域■でのみなされ、他の領域ではなされないの
で、他の領域においてアク廿ル操作量θの変化に対する
スロットル弁開度Tの変化が敏感となることによるエン
ジン運転状態の急激な変化を生じることなく良好なドラ
イバビリディを確保することができる。
尚、自動食速機を備えたエンジンにおいて、キックダ・
シンしたときには、エンジン回転数が急激に上昇するこ
とから、アクセル操作員θに対するスロットル弁開度T
を予め設定された開度特性よりも閉じ側にすることが、
エンジン回転数の上昇を抑えて変速ショックを防止でき
るので好ましい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、アクセル操作量
に応じてスロットル弁開度を電気的に制御するようにし
たターボ過給機付エンジンのスロットル弁制御装置にお
いて、過給領域でターボ過給機の過給圧が所定値に上U
するまではスロットル弁開度を開き側に補正して吸気光
*mを増量させるようにしたので、スロットル弁制御装
置を利用した簡易な構成でもってターボラグによる充填
効率の低下を有効に補償して良好な加速応答性を確保す
ることができ、加速性能、出力性能の向上を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図である。 第2図〜第4図は本発明の実施例を示し、第2図はその
全体概略構成図、第3図はコントロールユニッ1−の作
動を示すフローチャート図、第4図はアクセル操作問、
スロットル弁開度および過給圧の変化特性を示ず説明図
である。 1・・・エンジン、11・・・スロットル弁、13・・
・スロットルアクヂュエータ、14・・・ターボ過給機
、30・・・アクセルペダルポジションセンサ、31・
・・過給圧センサ、32・・・スロットルポジションセ
ンサ、33・・・クランク角センザ、34・・・エア7
0−センサ、36・・・コントロールユニツl−137
・・・スロットル弁制御手段、38・・・スロットル弁
開度補正手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ターボ過給機を備える一方、アクセルの操作量を
    検出するアクセル操作量検出手段と、スロットル弁を駆
    動するスロットル弁駆動手段と、上記アクセル操作量検
    出手段の出力を受け、スロットル弁がアクセル操作量に
    応じて予め設定された開度特性になるように上記スロッ
    トル弁駆動手段を制御するスロットル弁制御手段とを備
    えたエンジンのスロットル弁制御装置において、過給領
    域を検出する過給領域検出手段と、エンジンに供給され
    る吸気の過給圧を検出する過給圧検出手段と、上記過給
    領域検出手段および過給圧検出手段の出力を受け、過給
    領域でかつ過給圧が所定値以下のとき、上記スロットル
    弁制御手段により予め設定された開度特性よりもアクセ
    ル操作量に対するスロットル弁開度が開き側になるよう
    にスロットル弁開度を補正するスロットル弁開度補正手
    段とを備えたことを特徴とするエンジンのスロットル弁
    制御装置。
JP8358586A 1986-04-11 1986-04-11 エンジンのスロツトル弁制御装置 Expired - Lifetime JPH0643816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8358586A JPH0643816B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 エンジンのスロツトル弁制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8358586A JPH0643816B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 エンジンのスロツトル弁制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62240436A true JPS62240436A (ja) 1987-10-21
JPH0643816B2 JPH0643816B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=13806570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8358586A Expired - Lifetime JPH0643816B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 エンジンのスロツトル弁制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643816B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247587A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Nissan Motor Co Ltd ターボ過給機を備えた内燃機関の制御装置及び制御方法
JP2014151679A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の走行制御装置
JP2015151972A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 トヨタ自動車株式会社 制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247587A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Nissan Motor Co Ltd ターボ過給機を備えた内燃機関の制御装置及び制御方法
JP2014151679A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の走行制御装置
JP2015151972A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 トヨタ自動車株式会社 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643816B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579936B2 (ja) 過給機付エンジンの空燃比制御装置
JP4433051B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4583038B2 (ja) 過給機付き内燃機関の過給圧推定装置
US4769994A (en) Method and apparatus for controlling a variable capacity turbine of an automotive turbocharger
JPH08260991A (ja) ターボチャージャを備えたエンジンの吸気装置
JP2000073776A (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
JPS62240436A (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS6056126A (ja) 可変容量型タ−ボチヤ−ジヤのノズル開度制御装置
US11939928B2 (en) EGR control method and EGR controller
JPH09287505A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JPH028130B2 (ja)
JP3780614B2 (ja) ターボチャージャ及び排気再循環装置を備える内燃機関
JP3460394B2 (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JP3357089B2 (ja) エンジンの過給圧制御装置
JP3337793B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH03202636A (ja) ターボ過給機付エンジン
JP2530647B2 (ja) 過給機付エンジンの点火時期制御装置
JPH10196381A (ja) 可変ノズル型ターボチャージャを搭載する内燃機関の制御装置
JPH01318728A (ja) 過給機付エンジンの燃料供給装置
JPH02163419A (ja) エンジンの過給圧制御装置
JP2819880B2 (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPH0510149A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS6189929A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS61187532A (ja) 過給圧制御装置
JP3030648B2 (ja) エンジンの吸入空気量制御装置