JPS6224019A - 板金製コンロツド - Google Patents

板金製コンロツド

Info

Publication number
JPS6224019A
JPS6224019A JP16358785A JP16358785A JPS6224019A JP S6224019 A JPS6224019 A JP S6224019A JP 16358785 A JP16358785 A JP 16358785A JP 16358785 A JP16358785 A JP 16358785A JP S6224019 A JPS6224019 A JP S6224019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end ring
hollow bar
connecting rod
small end
large end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16358785A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotaka Akutagawa
芥川 知孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP16358785A priority Critical patent/JPS6224019A/ja
Publication of JPS6224019A publication Critical patent/JPS6224019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンのコンロッドに係り、剛性を確保しな
がら軽量化と加工の容易化を図るものに関する。
〈従来技術) 従来のエンジンのコンロッドとして軽量化と加工の容易
化を目的として、例えば特開昭57−173610号公
報に示されるように、鋼板を折り曲げて重合し、その一
端の折り曲げ部1こピストンピン孔を形成し、他端にク
ランクビン孔の半部と7ラン9部とを形成し、全体とし
て鋼板からイする一部材で作られた連接杆(コンロッド
)がある。
この構成によれば、全体として鋼板からなる一部材で作
られているので、加工工数が少なく、ff1ffi増加
を少なくすることができる。
ところが、かかる構成では鋼板が重合固着されているの
で、重合面と直交する方向の剛性が弱く、またビス1〜
ンピン孔ならびにクランクビン孔の真円度を正確に出す
ことが極めて困難で、必ヂしも加工が容易ではない。
また、特開昭57−40116号公報に示されるように
、鋼材からなる板金薄板を大端部および小端部の軸心線
に直角な平面で2枚合せにして溶接等で一体化したコン
ロッドがある。どころが、この構成においては、板金薄
板が2枚重ね合せにされており、軽量化は達成されるも
のの、上記と同様に一方向の機械的強度、剛性の点で難
点がある。
また、特開昭57−29808号公報に示されるごとく
、」ンロツドを鋼板の打ち1友ぎフランジの成形、溶接
接合またはリベット結合により中空に形成し、軽量化を
図ったコンロッドがある。ところが、この構成では、ブ
ツシュ受用孔、メタル受用孔等を打ち抜き、その外周お
よびブツシュ受用孔ならびにメタル受用孔の適宜箇所に
形成されたフランジの先端を突ぎ合せ溶接またはりベラ
1〜により固定する構造であって、このような鋼板の打
ち抜きならびに突き合せ加工は極めて困難であって」ス
ト高となるしのであった。
(発明の目的) 本発明は上記のごとき従来の問題点を解消Jるもので、
機械的強度、剛性を確保しつつ軽量化を図り、また加工
が容易で生産性の向上が図れる板金製」ンロツドを提供
することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は小端部リングと大端部リングとが鋼板でなる中
空の棒材にて連結され、上記棒材の上記小端部リングお
よび大端部リングとの結合部分が拡大されるとともに、
溶接あるいはロー(=Jにて接合されたものである。
この構成によれば、小端部リングと大端部リングとを連
結づる鋼板でイする中空の棒材を細くして軽量化を図る
とどしに、剛性を保持することができ、また製造上の加
工性ら良(1?となるしのである、。
(実施例) 第1図乃至第3図は、本発明の一実施例を示し、1はピ
ストンピンに係合される小端部リング、2はクランクビ
ンに係合される大端部リングで、この小端部リング1と
大端部リング2とは鋼板でなる中空の棒材3にて連結さ
れている。そ1ノにの中空の棒材3の小端部リング1お
よび大端部リング2との結合部分は拡大(4部分〉され
るとともに、両名は溶接(5部分)にC接合されている
本実施例の中空棒材3は角型で長手f、i向にストレー
ト形状であって、鋼板を巻き角型としてその突き合せ面
を溶接(6部分)してなる。
なお、この溶接部6は」ンロツドの応力集中を避i−l
るため、上記拡大部4季:避け、幅広部にτ(−jなう
。また、この中空棒材3 i、t 2枚の鋼板を合わせ
て2箇所の突き合せ面を溶接して製作することらできる
第4図乃至第7図は本発明の他の実施例を示[)、本実
施例では鋼板でなる中空の棒材13が角型のj−−バ形
状に成形されており、小端部リング1から大端部リング
2へ向けて漸次幅が広くなっている。そして小端部リン
グ1および大端部リング2の軸方向に略右交する棒材1
3の相対向する面のhl”端部には小端部リング1およ
び大端部リング2の半円形状に沿った切欠13a、13
bが設けられ、このような構成によって実質的に棒44
13と小端部リング1および大端部リング2との結合部
分の長さが拡大され、この部分にて溶接(5部分)され
ている。
第8図乃至第10図は本発明のさらに別の実施例を示し
、本実施例では中空の棒材23がその両端部の小端部リ
ング1および大端部リング2と対向する部分に各々のリ
ングの円孔に対応した孔を有するフランジ部23a、2
3bが設けられ、この構成により棒材23と小端部リン
グ1および人喘部リング2との結合部分が実質的に拡大
されている。そして、二の部分Cb〕で11−付(5“
部分)されている。また、中空棒材23の対向−する両
側面には長さ方1i’jlに凹部23にが形成され、強
度補強をなしている1、また、この実施例における中空
棒材23は2枚の鋼板をもなか状にして突き合せ、この
突き合された2箇所を溶接(6部分)して作成されてい
る。
また上記いずれの実施例に+Y3いても小端部リング1
ならびに大端部リング2とし、では耐摩耗性の^い材質
のものを用い、また中空の棒材3.13゜23としでは
機械的剛性の高い材質のものを用いる(二とにより、そ
れぞれ機能の分1■を図っている。
また、いずれの実施例においてし、この中空の俸(イ3
.13.23の構成は、第3図に示したごとく1枚の鋼
板をfq型に巻き、1箇所の溶接箇所だ【〕のものであ
ってもよく、また第10図に承すごとく2枚の鋼板を合
せ、その2箇所の突き合せ面を溶接したしのぐあっても
よく、また、図示はしないが、引き扱き加工したしので
あってしよい。
またこの棒Hの材料としてハニカム構造のしのを用いて
機械的剛性強度をより一層高めるようにしてしよい。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、小端部リングと大端部リ
ングとが鋼板でなる中空の棒材にて連結されているので
、剛性を確保しながら重量の軽量化を図ることができ、
また中空の棒材の上記各リングとの結合部分が拡大され
るとともに、溶接あるいはロー付にて接合されているの
で、製造加工は容易で低コスト化を図ることができ、さ
らには溶接などの部分が長くとれるので結合部分の機械
的強度をより一層高めることができる。
また、小端部リングと大端部リングには耐摩耗性の高い
材質のものを用い、一方中空の棒材としては機械的剛性
の高い材質のものを用い、それぞれの機能を分担させる
ことにより耐久性ならびに剛性の両者に優れたコンロッ
ドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の板金製コンロッドの一実施例を示す正
面図、第2図は同コンロッドの側断面図、第3図は第1
図ト(線断面図、第4図は本発明の板金製コンロッドの
他の実施例を示づ一半裁正面断面図、第5図は同コンロ
ッドの’f 2&側面断面図、第6図は同コンロッドに
お【Jる中空の捧(Aの正面図、第7図は同中空の棒材
の側面図、第8図は本発明のさらに別の実施例を丞ず正
面図、第9図は同コンロッドの半裁側面断面図、第10
図は第8図のX−X線断面図である。 1・・・小端部リング、2・・・大喘部リング、3,1
3.23・・・中空の棒材、4・・・拡大部、13a、
13b・・・円形切欠部、23a、23b・・・フラン
ジ部、5・・・溶接部、5′・・・ロー付部。 特許出願人    ヤマハ発動機株式会社代 理 人 
   弁理士   小谷悦司同      弁理士  
 長1)正 向      弁理士   板谷康夫 第  1  図             第  2 
 図第3図 第  4  図         第  5  図第 
 8  図            第  9  図第
16図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.小端部リングと大端部リングとが鋼板でなる中空の
    棒材にて連結され、上記棒材の上記小端部リングおよび
    大端部リングとの結合部分が拡大されるとともに、溶接
    あるいはロー付にて接合されたことを特徴とする板金製
    コンロッド。
JP16358785A 1985-07-24 1985-07-24 板金製コンロツド Pending JPS6224019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16358785A JPS6224019A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 板金製コンロツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16358785A JPS6224019A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 板金製コンロツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6224019A true JPS6224019A (ja) 1987-02-02

Family

ID=15776748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16358785A Pending JPS6224019A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 板金製コンロツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224019A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1801432A3 (en) * 2005-12-20 2009-07-22 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Connecting rod and method of producing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1801432A3 (en) * 2005-12-20 2009-07-22 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Connecting rod and method of producing the same
US7802493B2 (en) 2005-12-20 2010-09-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Connecting rod, internal combustion engine, automotive vehicle, and production method for connecting rod

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341220A (ja) 自在継手のヨークとその製造方法
JP3242343B2 (ja) シャーシ支持梁とその製造方法
JPS6224019A (ja) 板金製コンロツド
JPH06313325A (ja) 建設機械用作業機のブーム部材
JPH02197377A (ja) パイプの継手構造およびパイプの接合方法
JP2965879B2 (ja) 鋳鋼製十字継手金物
JPS61233214A (ja) トルク・ロツド
JP3531558B2 (ja) 柱・梁接合部の接合構造
JP3193538B2 (ja) 補強材の製造方法
JP3567365B2 (ja) 作業機械の作業腕構造
JPH09291928A (ja) 鋼板製連接棒
JPS60257938A (ja) 鋼板製一体化コンロツド
JPH0648174Y2 (ja) 連接棒
JPH11218149A (ja) ダブルカルダンジョイントにおけるカップリングヨーク
JPS606561Y2 (ja) 車両用組立カムシャフト
JP2541373Y2 (ja) 鉄筋突合せ溶接継手用金具
JP3040408B2 (ja) リゲージパイプおよびその成形方法
JPS6139133Y2 (ja)
JP3232917B2 (ja) ダイヤフラム付鋼管柱
JPH10238575A (ja) マウントインシュレータ用のインシュレータブラケット構造
JPH01262201A (ja) 環状リム材における端部接合方法
JP2002276684A (ja) 二段式カルダンユニバーサルジョイント用カップリングヨーク及びその製造方法
JPS6343282Y2 (ja)
JPH0669616B2 (ja) 溶接組立型クランクシヤフトの製造方法
JPS639134B2 (ja)