JPS62238942A - 電気ポツトの制御方法 - Google Patents

電気ポツトの制御方法

Info

Publication number
JPS62238942A
JPS62238942A JP8366286A JP8366286A JPS62238942A JP S62238942 A JPS62238942 A JP S62238942A JP 8366286 A JP8366286 A JP 8366286A JP 8366286 A JP8366286 A JP 8366286A JP S62238942 A JPS62238942 A JP S62238942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
power
temperature
boiling
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8366286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Tsujii
博昭 辻井
Sadaaki Yokota
横田 定明
Shoichi Miyoshi
三好 正一
Takashi Karaki
唐木 尭之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd filed Critical Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd
Priority to JP8366286A priority Critical patent/JPS62238942A/ja
Publication of JPS62238942A publication Critical patent/JPS62238942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電気ポット、特に、水を加熱して沸騰させた後
、所定温度で保温させるようにした沸騰式電気ポットの
制御方法に関する。
(従来の技術) 従来、この種の電気ポットでは、水を入れた容器をヒー
タで加熱し、その沸騰を蒸気温度等により検出すること
によりヒータへの電力の供給を停止させる一方、沸騰時
の容器内圧力の上昇と湯の踊りによって圧力抜き穴が水
膜でふさがれ、容器内の湯が自然吐出するという問題を
防止するため、容器上端から約40mm下方に満水線の
表示をすることが行なわれている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の制御方法では、冷水から沸騰完了
に至るまで湯沸かしヒータへの供給電力は一定であるた
め、満水線と容器上端との間に約40mmの空間が設け
てあっても、使用者が容器に満水線を超えて水を入れた
場合、空間が小さくなり沸騰時に自然吐出を生じるとい
う危険性があり、しかも、容器上端と満水線との間にあ
る程度の空間が必要であるため必然的に電気ポットの高
さが増大するという問題があった。
(問題を解決するための手段) 本発明は、水温が予め前記沸1a温度より若干低く設定
された一定温度に達した時点から沸騰完了までの間、ヒ
ータへの供給電力を低減させるようにしたものである。
(作用) 即ち、本発明は、容器内の圧力上昇及び湯面の踊りの度
合が総て沸騰時に湯に加えられる熱量、即ち、ヒータへ
の供給電力に比例することに着目し、水の温度が沸騰前
の一定温度、例えば、95℃に達するまでは、ヒータに
定格電力を供給し、一定温塵に達した後はヒータへの供
給電力を適当な電力にまで低減させて、例えば、定格電
力の半分程度にまで低減させて加熱することにより、沸
騰時の場面の踊り及び圧力上昇を防止するようにしたも
のである。
(実施例) 以下、本発明方法の実施に使用する制御装置を示す添付
の図面を参照して説明す、る。
第1図の電気ポットの制御装置は、水温を検出する水温
検出手段lと、沸騰温度より若干低い所定の基準温度、
例えば、95℃を設定する基準温度設定手段2と、水温
検出手段1により検出される水温Tが基準温度未満のと
きヒータ3へ定格電力を供給し、水温Tが基準温度に達
したとき、ヒータ3への供給電力を予め設定された所定
の小電力、例えば、定格電力の50%にまで低減さける
電力制御手段4と、該電力制御手段4からの信号により
駆動されるリレーまたはトライアックからなるスイッチ
手段5とから構成されている。
前記構成の制御装置の動作は、次の通りである。
すなわち、容器20に水を入れ、通電すると、水、温が
低いため水温検出手段lからの信号を受けて電力制御手
段4がスイッチ手段5を駆動してヒータ回路を閉成し、
ヒータ3へは定格電力100%の電力が供給される。水
温検出手段1により検出される水温が基準温度設定手段
2により設定される基準温度T0、例えば、95℃に達
すると、電力制御手段4がスイッチ手段5を制御して、
ヒータ回路へは予め設定された小電力、例えば、50%
の電力が沸騰完了まで供給され、沸騰完了後、図示しな
い湯沸かし停止手段によりヒータ3への通電が停止され
る。
具体的には、前記制御装置は、例えば、第2図に示すよ
うに、抵抗R1とサーミスタ6とからなろ水温検出手段
lと、抵抗R愛、 Rsの直列回路からなる基準温度設
定手段2と、比較器7と、パルス電圧発生器8と、OR
回路9と、リレー10とから構成されている。
比較器7は水温検出手段lから入力される水温Tが基準
温度設定手段2から人力される基準温度T、以上に達し
たとき、ロウレベルの信号を出力し、OR回路9は比較
器7の出力レベルがロウレベルのとき、パルス電圧発生
器8からのパルスの出力レベルがハイレベルになる毎に
ハイレベルの信号を出力する。リレーIOからなるスイ
ッチ手段5は、OR回路9の出力レベルがハイレベルの
時のみ励磁されヒータ回路を閉成する。
なお、第2図の制御装置は、水が沸騰したとき、ヒータ
3への電力供給を停止させる湯沸かし停止手段を備えて
いる。この湯沸かし停止手段は、抵抗R4とサーミスタ
2とからなる蒸気温度検出手段12と、抵抗Rs 、 
Raの直列回路からなる湯沸かし停止温度設定手段13
と、蒸気温度T′と揚沸かし停止温度T0°とを比較す
る比較器14と、比較器14からの出力レベルを保持す
る記憶回路15と、パルス電圧発生器16と、OR回路
17と、AND回路18とからなり、その信号により駆
動されるリレー19を備えている。
比較器14は、蒸気温度検出手段12から入力されろ温
11fT’が湯沸かし停止温度設定手段13から入力さ
れる湯沸かし停止温度To’以上に達したとき、ロウレ
ベルの信号を出力する。また、OR回路17は比較61
4の出力レベルがロウレベルのとき、パルス電圧発生器
I6からのパルスの出力レベルがハイレベルになる毎に
ハイレベルの信号を出力する。
前記構成の制御装置を備えた電気ポットで湯沸かしする
場合の制御は、次のようにして行なわれる。水を入れて
通電すると、水lAが低く比較器7の出力レベルがハイ
レベルとなるため、パルス電圧発生器8のパルスのレベ
ルに関係なく01”を回路9の出力レベルがハイレベル
に維持され、リレー10が励磁され、その接点が閉成さ
れる。
他方、蒸気温度検出手段!2の検出温度T°も湯沸かし
停止温度T。°より低く、従って、比較器14の出力レ
ベルがハイレベルとなるため、OR回路17の出力レベ
ルはパルス電圧発生器16の出力レベルの変化に関係な
く、ハイレベルになり、また、記憶回路15の出力レベ
ルもハイレベルとなるため、AND回路18の出力レベ
ルは蒸気温度′r°が湯沸かし停止温度T0°に達する
までハイレベルに維持される。このため、通電と同時に
、リレー19が励磁され、その接点を閉成するため、ヒ
ータ回路が閉成されヒータ3に定格電力の100%が供
給される。
通電開始後、容器20内の水温Tは、第3図に示すよう
に上昇していくが、水温Tが基準温度T。に達すると、
比較器7の出力レベルがロウレベルに反転するため、以
後は、パルス電圧発生器8からの出力パルスによってヒ
ータ3への供給電力がオン−オフ制御される。即ち、出
力パルスのレベルがハイレベルのときはリレー10が励
磁され、出力パルスのレベルがロウレベルのときはリレ
ーlOが消磁されることになり、それによってヒータ回
路がオン−オフされ、ヒータ3への供給電力は予め設定
されたパルス電圧の1ザイクルに於けるハイレベルとロ
ウレベルとの時間比に応じた小電力に低減されることに
なる。
このようにして小電力で加熱が続行されると、水温Tの
温度上昇は、第3図に示されるように、緩やかとなり、
沸騰温度に至る。水が沸騰すると、発生する蒸気によっ
てサーミスタ2が加熱されるため、蒸気温度検出手段1
2により検出される蒸気温度T°が上昇する。その蒸気
温度T′が湯沸かし停止温度T0°、例えば、100℃
に達すると、比較器14の出力レベルがロウレベルに反
転するため、記憶回路15はその出力レベルがロウレベ
ルに反転し、OR回路17の出力レベルと無関係にAN
D回路18の出力レベルがロウレベルとなってリレー1
9が消磁され、ヒータ回路が遮断されヒータ3への電力
供給が停止され、保温動作に移行する。
保温動作は、保温ヒータ21をそれに直列接続された感
温スイッチ、例えば、サーマルリードスイッチTRSで
オン−オフ制御することにより行なわれる。
湯沸かし完了後は、記憶回路15はその出力レベルをロ
ウレベルに維持するため、ヒータ3に通電されることは
なく、保温動作のみが行なわれる。
記憶回路15は、それに接続された再沸騰スィッチSW
を押すことにより解除され、湯を再沸騰させることがで
きる。
なお、この実施例では、水温Tが予め設定された基準温
度T。に達してから沸騰完了に至るまでの間、リレーt
o、19を用いてオン−オフ制御しているが、リレーの
代わりにトライアックを用いて制御するようにしても良
い。この場合、トライアックの制御はゼロクロス制御、
位相制御のいづれの方式を用いても良い。
また、前記実施例では、パルス電圧発生器8を用い、そ
の周期によってヒータ3への供給電力を設定しているが
、第4図に示すように、比較器7.14の出力で直接リ
レー10,19を駆動し、水温′rが基準温度T。に達
したとき、リレーlOの接点を切り替え、ダイオードD
で半波整流してヒータ3に電力を供給するようにしても
良い。この場合、ヒータ3への供給電力は、基準温度T
0に達してから沸騰完了に至るまでの間、定格電力の5
0%となる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、沸騰
直前にヒータへの供給電力を低減されるため、湯の温度
上昇が緩やかになり、従って、容器内の圧力上昇が少な
くなり、また、場面の踊りら少なくできる。このため、
使用者が満水線を超えて水を入れた場合であっても、沸
騰時の自然吐出を防止でき、安全を確保できる。しかも
、大電力から小電力への切り替えが沸騰温度よりも若干
低い温度で行なわれるため、ヒータから水への熱伝導の
遅延があることと、小電力での加熱が続行していること
とが相まって、湯沸かし時間が極端に長くなることもな
い。また、沸騰時の湯面の踊゛りが小さいため、容器上
端と満水線との間の空間を少なくでき、従って、電気ポ
ットの背を比較的低くすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施に使用する電気ポットの制御
装置の説明図、第2図はその電気回路のブロック図、第
3図は本発明方法の実施時における水温の変化と電力の
変化を示す図、第4図は本発明の方法の実施に使用する
電気ポットの制御装置の他の例を示すブロック図である
。 1〜水温検出手段!、2〜基準温度設定手段、3〜ヒー
タ、4〜電力制御手段、5〜スイッチ手段、20〜容器
。 特 許 出 願 人 象印マホービン株式会社代 理 
人 弁理士 青 山 葆 ほか2名第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水を収容する容器と、該容器に装着され該容器内
    の水を加熱するヒータとを備え、前記水を沸騰させた後
    所定温度で保温する電気ポットにおいて、予め沸騰温度
    より若干低く設定された一定温度に達した時点から沸騰
    完了までの間、ヒータへの供給電力を低減させることを
    特徴とする電気ポットの制御方法。
JP8366286A 1986-04-10 1986-04-10 電気ポツトの制御方法 Pending JPS62238942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8366286A JPS62238942A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 電気ポツトの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8366286A JPS62238942A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 電気ポツトの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62238942A true JPS62238942A (ja) 1987-10-19

Family

ID=13808664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8366286A Pending JPS62238942A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 電気ポツトの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62238942A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0355020U (ja) * 1989-09-28 1991-05-28
JP2010089588A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Autonetworks Technologies Ltd 車両用電源装置
US20110138648A1 (en) * 2006-12-22 2011-06-16 Chang Woo Son Method for controlling laundry machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153151A (en) * 1981-03-16 1982-09-21 Toshiba Electric Appliance Co Ltd Boiling type electric pot
JPS5916290A (ja) * 1982-07-16 1984-01-27 象印マホービン株式会社 電気加熱装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153151A (en) * 1981-03-16 1982-09-21 Toshiba Electric Appliance Co Ltd Boiling type electric pot
JPS5916290A (ja) * 1982-07-16 1984-01-27 象印マホービン株式会社 電気加熱装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0355020U (ja) * 1989-09-28 1991-05-28
US20110138648A1 (en) * 2006-12-22 2011-06-16 Chang Woo Son Method for controlling laundry machine
US9194076B2 (en) * 2006-12-22 2015-11-24 Lg Electronics Inc. Method for controlling laundry machine
JP2010089588A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Autonetworks Technologies Ltd 車両用電源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2928795B2 (ja) コーヒー抽出装置
US5455887A (en) Coffee-maker
JPS62238942A (ja) 電気ポツトの制御方法
JP3203627B2 (ja) 加熱調理器
JP3239345B2 (ja) 炊飯器
JPH0130064B2 (ja)
JPH0894086A (ja) 保温調理装置
JP3227962B2 (ja) 電気湯沸かし器
JPH0130065B2 (ja)
JP2003088468A (ja) 電気湯沸かし器
JPH067244A (ja) 保温釜
JPH01105496A (ja) 加熱調理器
JPS5917229Y2 (ja) 電気圧力調理器のヒ−タ回路
JPS637150Y2 (ja)
JPS6318994Y2 (ja)
JP2563439B2 (ja) 電気加熱調理器
JPS6343620A (ja) コ−ヒ−メ−カ−
JPH05176837A (ja) 炊飯ジャー
JP3120808B1 (ja) 電気湯沸かし器
JPS6016335Y2 (ja) 沸騰形電気ポツト
JPS6137217A (ja) 玄米炊飯器
JPH04121825U (ja) 電気湯沸器
JPH05293032A (ja) ジャー炊飯器
JPH07294013A (ja) 電気湯沸器の制御回路
JPH0441004B2 (ja)