JPS6223660A - 自動ダイヤリング方式 - Google Patents

自動ダイヤリング方式

Info

Publication number
JPS6223660A
JPS6223660A JP16469085A JP16469085A JPS6223660A JP S6223660 A JPS6223660 A JP S6223660A JP 16469085 A JP16469085 A JP 16469085A JP 16469085 A JP16469085 A JP 16469085A JP S6223660 A JPS6223660 A JP S6223660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
storage section
telephone book
book
automatic dialing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16469085A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Honda
一彦 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16469085A priority Critical patent/JPS6223660A/ja
Publication of JPS6223660A publication Critical patent/JPS6223660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動ダイヤリング方式、特にモデムおよび網
制御機構を内蔵した電話機を接続した情報処理システム
における自動ダイヤリング方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の自動ダイヤリング方式は、モデムおよび網制御機
構を内蔵した電話機を接続した情報処理システムにおい
ては、自動ダイヤリングに必要な電話番号を、入力手段
からその都度入力することにより指示していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このため、従来の自動ダイヤリング方式では、電話番号
を入力手段からその都度入力することになっているので
、電話帳を検索し電話番号を得てダイヤリングするまで
の一連の動作を自動化できないという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の自動ダイヤリング方式は、電話帳登録手段と電
話帳検索手段と自動発信手段と電話機制御手段と電話帳
記憶部と電話番号格納部と電話機部を有して構成される
〔実施例〕
次に、不発明の実施例について、図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図に示す自動ダイヤリング方式は、電話帳登録手段
1と、電話帳記憶部2と、電話帳検索手段3と、電話番
号格納部4と、自動発信手段5と、電話機制御手段6と
、電話機部7とを含んで構成されている。
第2図は第1図に示す電話帳記憶部2に格納されている
電話帳ファイルのレコード形式の一例を示すブロック図
である。この例では、電話帳し・コードは名前と住所と
電話番号1と電話番号2のフィールドとで構成されてい
る。
第3図は第1図に示す電話番号格納部4の情報形式を示
すブロック図である。nは電話番号格納部4に格納され
ている電話番号の個数を示す。
電話帳登録手段lは電話帳を電話帳記憶部2上の電話帳
ファイルに登録する。電話帳記憶部2に登録された電話
帳ファイルは電話帳検索手段3からの検索に使用される
。電話帳検索手段3は与えられた条件によ#)を語根フ
ァイルの検索を行い、条件を満足した電話帳レコードか
ら電話番号を抽出し、電話番号格納部4に格納する。自
動発信手段5は電話番号格納部4から1番目の電話番号
を取り出し、電話機制御手段6に渡す。電話機制御手段
6ii自動発信手段5から渡された電話番号と電話機部
7を制御する情報を電話機部7に渡す。
電話機部7は渡された電話番号で相手先を呼び出す。相
手先の応答があった場合には通話状態になり、発信者は
受信者と通話することができる。
相手先が話中などで通話状態にならないときには、電話
機制御手段6により異常終了処理が行われ、自動発信手
段5に通知される。自動発信手段5は電話番号格納部4
から2番目の電話番号?取り出す。以後、1番目の電話
番号のときと同様に自動発信処理を行う。通話状態にな
るまで、11話番号格納部4に登録されている電話番号
に従って同様の処理ケ〈り返ず。電話番号格納部4に登
録されている全ての電話番号に対し7て自動発信を試み
て、通話状態にならない場合には、自動発信手段5は一
定時間待機後、電話番号格納部4に登録されている1番
目の電話番号から、再度処理を試みる。
〔発明の効果〕
本発明の自動ダイヤリング方式は、モデムおよび網制御
機構を内蔵した電話機f:接続した情報処理システムに
おいて、電話帳ファイルの検索からダイヤリングするま
でを自動化し、さらに、代替電話番号へのダイヤリング
や一定時間後の再ダイヤリングをも自動化できるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示す電話帳記憶部の一例を示すブロック図、第
3図は第1図に示す電話番号格納部の一例を示すブロッ
ク図である。 l・・・・・・電話帳登録手段、2・・・・・・電話帳
記憶部、3・・・・・・電話帳検索手段、4・・・・・
・電話番号格納部、5・−・・・・自動発信手段、6・
・・・・・電話機制御手段、7・・・・・・電話機部。 代理人 弁理士  内 原   晋( 、パ) 浜 l 図 四コ]三〒)I沼にゴー 巣2 図 ロー1!F丁−←口 姓3 田

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モデムおよび網制御機構を内蔵した電話機を接続した情
    報処理システムにおいて、電話帳登録手段と電話帳検索
    手段と自動発信手段と電話機制御手段と電話帳記憶部と
    電話番号格納部と電話機部を含み、電話帳ファイルから
    の自動発信を行うことを特徴とする自動ダイヤリング方
    式。
JP16469085A 1985-07-24 1985-07-24 自動ダイヤリング方式 Pending JPS6223660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16469085A JPS6223660A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 自動ダイヤリング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16469085A JPS6223660A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 自動ダイヤリング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6223660A true JPS6223660A (ja) 1987-01-31

Family

ID=15798004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16469085A Pending JPS6223660A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 自動ダイヤリング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223660A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6735294B2 (en) Method and apparatus for an extensible markup language (XML) calendar-telephony interface
KR950010469A (ko) 전화 호 처리방법
JPH04360445A (ja) 電話装置
US5555292A (en) Pabx with voice mail device
JPS6223660A (ja) 自動ダイヤリング方式
KR950016170A (ko) 교환시스템에서 약속전화 예약호출방법
JPH05252264A (ja) 加入者接続方式
JPS5820502B2 (ja) ト−キ−装置
JPS6285547A (ja) 代表選択方式
KR940027430A (ko) 전자교환기에서 디지폰을 이용한 일제지령 통화방법
JPS626567A (ja) 呼返サ−ビス方式
JPS62261261A (ja) 自動ダイヤル装置
JPH11103350A (ja) 不在転送方式
JPH01286660A (ja) 短縮ダイヤル制御方式
JPS634753A (ja) 交換方式
JPS6020672A (ja) 複数加入者連続呼出し方式
JPH04255149A (ja) 電話システム
JPS619066A (ja) 着信グル−プ番号の登録・接続方式
KR940027600A (ko) 전자식 교환기에서의 착신처리 방법 및 시스템
JPS62128251A (ja) 内線代表キヤンプオンサ−ビス
JPH05219240A (ja) 加入者接続方式
JPH01195751A (ja) 代理応答サービス方式
JPS61100066A (ja) 再発信接続方式
JPS6169249A (ja) 固定短縮ダイヤル制御方式
JPH0256161A (ja) 着信呼群応答方式