JPS62236301A - 電気自動車の走行制御装置 - Google Patents

電気自動車の走行制御装置

Info

Publication number
JPS62236301A
JPS62236301A JP61077743A JP7774386A JPS62236301A JP S62236301 A JPS62236301 A JP S62236301A JP 61077743 A JP61077743 A JP 61077743A JP 7774386 A JP7774386 A JP 7774386A JP S62236301 A JPS62236301 A JP S62236301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
accelerator
synchronous motor
input voltage
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61077743A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Tawara
雅彦 田原
Kazuhiko Kaneri
和彦 兼利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP61077743A priority Critical patent/JPS62236301A/ja
Publication of JPS62236301A publication Critical patent/JPS62236301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、車両の走行駆動源とされた同期モータをアク
セル操作子の操作に応じて制御することにより電気自動
車の走行制御を行なう装置に関する。
(発明の背景) 交流−し−タが走行駆動源とされた電気自動車の走行制
御装置については特開昭59−209004等が知られ
ており、その従来装置においては、走行駆動源の交流モ
ータがベタ1〜ル制御されてアクセル操作子の操作に対
して極めて高い車速応答性が得られている。
ところがその従来装置においては、走行振動等によるア
クセル操作子の微小操作で車体にハンチングが発生し、
また急加速時には交流モータに大電流が急激に流れてバ
ッテリのエネルギが浪費され、インバータの素子が破壊
されるという問題があった。
そこで特開昭60−84903では、アクセル操作子の
操作量に変化が認められたときから交流モータの出力す
なわちトルクが徐々に増減制御され、これにより車体ハ
ンチング、バッテリのエネルギ浪費、インバータの素子
破壊が防止されている。
しかしながらこの第2従来装置が電気自!!Pl車の走
行駆動源とされた同期モータの制御にそのまま使用され
る場合には、同期モータの特性上、その出力(すなわち
トルク)が制御されて・し回転速1隻は必ずしも制御さ
れず、従って電気自動車の良好な走行制御が行なえず、
その運転性を損ねるという問題が生じていた。
(発明の目的) 本発明は上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、
その目的は、同期モータが走行駆動源とされた電気自動
車の良好な走行制御が可能でその運転性を向上できる電
気自動車の走行制御装置を提供することにある。
(発明の構成) 上記目的を達成するために、本発明に係る装置は第1図
に示されるように構成されている。
同図においてフックセル操作子aの操作速度がアクセル
操作速度検出手段すで検出されており、このアクセル操
作速度検出手段すで検出されたアクセル操作子aの操作
速度に応じて電圧制御速度および周波数制御速度が制御
速度設定手段Cで設定されている。
またアクセル操作子aの操作旦がアクセル操作足検出手
段dで検出されてd3す、車両の走行駆動源とされた同
期モータeの入力電圧と入力周波数とはアクセル操作伍
検出手段dで検出されたアクセル操作子aの操作ωに応
じ、制御速度設定手段Cの前記設定速度で同期モータ制
御手段fにより各々制御されている。
このように本発明では、アクセル操作子aの操作速度で
決定された速度で同期モータeの入力電圧および入力周
波数が制御される。
(実施例の説明) 以下、図面に基づいて本発明に係る装置の好適な実施例
を説明する。
第2図においてアクセルペダル10の踏込み徂lがアク
セルセンサ12により検出されており、このアクセルセ
ン′す°12はポテンショメータにより構成されている
そしてアクセルセンサ12の出力電圧は同期モータ制御
回路14において入出力インターフェース16を介しC
PU18に取り込まれている。
そのCPU18ではROM20の内容に従いRAM22
を用いてアクセルペダル10の踏込み母lに基づいたベ
クトル制御演算が行なわれており、その演算により得ら
れた正弦波状のモータ制御指令はPWM回路24に供給
されている。
このPWM回路24ではモータ制御指令がPWM信号に
変換されており、そのPWM信号はドライバ26に供給
されている。
さらにドライバ回路26によりインバータ28における
各相の主スイツチング素子がPWM回路24のPWM信
号に従いスイッチング制御されており、そのスイッチン
グ制御によりバッテリ30の出力電流が三相交流に変換
されて同期モータ32に供給されている。
そして同期モータ34は電気自動車の走行駆動源とされ
ており、その同期[−夕34にはレゾルバで構成された
トルク各検出器36とタコジェネレータ38とが設けら
れている。
これらトルク各検出器36.タコジェネレータ38の出
力パルスは同期モータ34のトルク角θ。
回転速度Nの検出信号として同期モータ制御回路14の
入出力インターフェース16に供給されており、タコジ
ェネレータ38の出力パルスは入出力インターフェース
16に設けられたカウンタでカウントされている。
第3図にはROM20の内容に従って行なわれるCPU
18の制御処理手順が示されており、その処理ではまず
アクセルセンサ12で検出されたアクセルペダル10の
踏込みmz、  トルク角検出器36.タコジェネレー
タ38により各々検出された同期モータ34のトルク角
θ2回転速度Nか読み込まれる(ステップ100)。
そして同期モータ34の回転速度Nからその入力周波数
fが算出され(ステップ102>、さらにROM20の
テーブルからアクセルペダル10の踏込み市lを用いて
同期モータ34の目標回転速度No、目標入力周波数f
oが読み出される(ステップ104)。
次いでアクセルペダル10の操作速度へl/△tが算出
され(ステップ106)、その(栗作速度Δ!/Δtが
Oか否かが判定される(ステップ108)。
その際においてアクセルペダル10の操作速度Δ!/Δ
tがOで運転者が現在車速の維持を意図している場合(
ステップ108で肯定的な判定)には、現在の入力電圧
(=目標入力電圧Vo)。
回転速度Nで定まる同期モータ34の最大トルク角θ嘩
がROM20のテーブルから読み出される(ステップ1
10)。
そしてその最大トルク角θ螺から現在のトルク角Oが差
引かれた値と設定トルク角αとが比較され(ステップ1
12> 、ft1t大トルク角0瞠と現在、7.1  
     のトルク角θとの差が設定トノイ角αより小
さく現在トルク角0が最大トルク角θ嘔より充分小さな
とぎ(ステップ112で否定的な判定)には、同期−E
−タ34の目標入力電圧Vo、目標入力周波afoが共
にそのままとされてそれらに応じたモータ制御指令がP
WM回路34に出力される。
このように、アクセルペダル10の操作速度Δj2./
ΔtがOで運転者が車速の維持を意図しており、かつ、
同期モータ34のトルク角θがその最大トルク角θ酬よ
り充分小ざいときには、同期モータ34の入力電圧Vお
よび入力周波数fがそのまま維持されることによりその
回転vlNが一定に制御される。
またアクセルペダル10の操作速度へ!/ΔtがOで運
転者が車速の維持を意図している場合において、最大ト
ルク角θ嘆と現在トルク角0との差が設定トルク角α未
満となって同期モータ34の出力トルクが最大トルクに
近付いたときくステップ]12で肯定的な判定)には、
トルク角θおよび入力周波数fを用いてこれら対応する
入力電圧VmがROM20のテーブルから読み出される
(ステップ116)。
そして目標入力電圧Voがその電圧■1とされ(ステッ
プ118)、同期モータ34の入力電圧Vが1〜ルク角
θおよび入力周波数fに対応する電圧Vmへ制御される
その結果、同期モータ34のトルク角θは前記最大トル
ク角θ魔以下に制限される。
ここで、運転者が車両の加減速を意図してアクセルペダ
ル10の操作が行なわれることによりその操作速度Δl
/△tがOでないことが確認された場合(ステップ10
8で否定的な判定)には、アクセルペダル踏込ff1f
を用いて目標入力周波数foが、また入力周波数fおよ
びトルク角θを用いて目標入力電圧VoがROM20か
ら各々読み出されるととしに、それらが現在の目標入力
周波数foおよび目標入力電圧Voの最終の周波数f8
および電圧v8としてヒツトされる(ステップ120)
そしてアクセルペダル10の操作速度Δl/Δtを用い
てROM20から目標入力周波数fo。
目標入力電圧Voの単位増減量Δf、ΔVが読み出され
る(ステップ122)。
ざらにそれら単位増減量Δf、ΔVが現在のI]標入力
周波数fo r目標入力電圧Voに加減算され(ステッ
プ124>、これらと一致する方向へ入力周波数f、入
力電圧Vが制御される。
そして目標入力周波数fo、目標入力電圧V。
が前記最終目標の入力周波数f8.入力電圧V8へ達し
ていないことが確認された場合(ステップ126で否定
的な判定)には、目標入力周波数IO2目標入力電圧V
oの所定量増加または減少が繰り返され(ステップ12
4> 、その結果、入力周波数f、入力電圧Vは最終目
標の入力周波数f8、入力電圧V*へ向かって徐々に増
加制御または減少制御される。
そして単位増減量Δf、ΔVはアクセルペダル10の操
作速度へl/Δtに応じて設定されており、このため入
力周波数f、入力電圧Vはアクセルペダル10の操作速
度が低いときには低い速度で、また高いときには高い速
度で増減制御される。
その後目標入力周波数fo、目標入力電圧V。
が最終の入力周波数f8.入力電圧V8へ達すると(ス
テップ126で肯定的な判定)、それらの増減が終了さ
れ(ステップ128) 、これらに入力周波数f、入力
電圧Vが維持制御される。
以上説明したように本実施例によれば、アクセルペダル
10の操作速度監視からその踏込み量変化が検知された
場合には、同期モータ34の入力電圧V、入力周波数f
が徐々に新たな目標値V。
+、foへ向かって増減制御されるので、車両のハンチ
ングを防止しながらインバータ28の素子破壊a5よび
バッテリ30のエネルギ浪費を前記第2従来装置と同様
に防止できる。
そして特に本実施例によれば、同期モータ34の入力電
圧V、入力周波数fがアクセルペダル10の操作速度Δ
l/△tに応じた速度で制御されるので、アクセルペダ
ル10に与えられた加減速要求を同期モータ34の加減
速としてそのまま伝達でき、従って運転者の加減速意図
を車速に忠実に反映することが可能となる。
7・)(発明の効果) 以上説明したにうに本発明によれば、アクセル操作子の
操作速度で決定された速度で同期モータの入力電圧およ
び入力周波数がアクセル操作子の操作に応じて制御され
るので、車体のハンチング。
バッテリのエネルギ浪費、およびインバータの素子破壊
を防止しながら、その同期モータが走行駆動源とされた
電気自動車の運転性を著しく高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクレーム対応図、第2図は本発明に係る装置の
構成説明図、第3図は第2図実施例の作用を説明するフ
ローチャートである。 10・・・アクセルペダル 12・・・アクセルセンサ 14・・・同期モータ制御回路 24・・・PWM回路 26・・・ドライバ回路 28・・・インバータ 30・・・バッテリ 34・・・同期モータ 36・・・トルク角検出器 38・・・タコジエネレータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アクセル操作子の操作速度を検出するアクセル操
    作速度検出手段と、 アクセル操作子の操作速度に応じた電圧制御速度および
    周波数制御速度を設定する制御速度設定手段と、 アクセル操作子の操作量を検出するアクセル操作量検出
    手段と、 車両の走行駆動源とされた同期モータの入力電圧と入力
    周波数とをアクセル操作子の操作量に応じ前記設定速度
    で各々制御する同期モータ制御手段と、 を有することを特徴とする電気自動車の走行制御装置。
JP61077743A 1986-04-04 1986-04-04 電気自動車の走行制御装置 Pending JPS62236301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077743A JPS62236301A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 電気自動車の走行制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077743A JPS62236301A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 電気自動車の走行制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236301A true JPS62236301A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13642388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61077743A Pending JPS62236301A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 電気自動車の走行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236301A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209974A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械の主軸モータ制御方法とその制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945330A (ja) * 1972-09-08 1974-04-30
JPS6077609A (ja) * 1983-09-30 1985-05-02 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の走行制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945330A (ja) * 1972-09-08 1974-04-30
JPS6077609A (ja) * 1983-09-30 1985-05-02 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の走行制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209974A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械の主軸モータ制御方法とその制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230406B2 (ja) 電気自動車の回生制御装置
US5877607A (en) Electric motor controller capable of performing stable current control during load disturbance and/or a regenerating mode
JPS62236301A (ja) 電気自動車の走行制御装置
JPS62135204A (ja) 車両用交流モータの制御装置
JP2002101693A (ja) 電動モータの制御装置
JPH09135504A (ja) 電気自動車のヒルホールド装置
JPH06217406A (ja) 電気自動車の駆動装置
JPS61150691A (ja) 交流モ−タ制御装置
JPH058729Y2 (ja)
JPS59117477A (ja) 電動機の制御装置
JP2001107762A (ja) 産業用車両の走行駆動装置
JPS59123403A (ja) 電気車制動装置
JP2671549B2 (ja) 電気自動車の回生制動制御装置
JPH05161371A (ja) 電動機の制御装置及び制御方法
JP2846332B2 (ja) 電動車の速度制御装置
JPH05161208A (ja) 電気自動車の回生制動力調整装置
JPH0424957B2 (ja)
US20230241982A1 (en) Electric vehicle control method and electric vehicle control system
KR19980046674A (ko) 전기 자동차의 회생 제동량 제어 장치 및 그 방법
JP2000013904A (ja) 電気自動車のトルク制御装置
KR100256739B1 (ko) 전기 자동차의 제동 제어장치 및 방법
JP2504224Y2 (ja) 車両用永久磁石型同期モ−タ用制御装置
JPH089508A (ja) バッテリ式車両の走行制御装置
JP3630823B2 (ja) 電動機の制御装置
JP3503210B2 (ja) 電動車両のモータ制御装置